カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24911件
2023-04-05 00:42:40 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
ちむがなさ🌌さん
コメント、ありがとうございます☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私のコメントが、坂本龍一氏への哀悼の意に、間接的にも表していたとは、思いもよらずです。
(お亡くなりになられた事は、東の果ての乳腺外科医への、コメント中は、勿論、存じてはおりません。)
坂本龍一 氏。
愛称、教授。
私の、憧れの方です。
YMO は、見ることが出来なかったのですが、教授のコンサートは、よく足を運んでおりました🎹
✨思い出の一つ✨
日本武道館でのコンサートです。
私の席は、最前列の、ど真ん中でした。
公演終了後、舞台に教授を中心に、出演者が並び、客席に向かって挨拶をされます。
挨拶が終わった後、私は、教授と目が合いました。
瞬殺の嬉しさあまりに、同時に私は、教授に向かって、右手で投げkiss を、して いました💕
そうしたら、教授も、投げkiss 💕で、お応え下さり、お互いの投げkiss💕 返しが続きます😍😍😍
打てば響く💕
教授の様子が、面白いので、会場が笑いとなりました😆
笑顔で、教授との投げkiss 💕返し!
最後は、私が手を振り終了となりました👋
今でも、色褪せない思い出です✨
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨夜(3日)は、帰宅後、私が、一番好きな教授の曲を、聴いていました。
Ryuichi Sakamoto
feat. Iggy Pop ~ RISKY ⇒ フランク=シナトラばりに、唄う、Iggy Pop 。
究極の、Love Song です💖
Calling From Tokyo
これを聴いていたら、教授の、穏やかなお顔が浮かびました😌
ちむがなさ🌌さん、
アルバム【 Beauty 】には、沖縄民謡: ちんさぐの花、安里屋ユンタの収録があります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
ちむがなさ🌌さんの、感じた事。
それが、ご自身の正解。
人と違っていても、いいのですよ😄
誰にも出せない、自分だけの色を、大事にしていきましょうね☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、まだまだ、あらゆる事への努力が、必要な人間です。
その最中で、感じた事を、言葉にし、それが僅かでも、誰かに伝わったのであれば、私の方こそ感謝をしなければなりません。
改めて、私のコメントを、活かして下さり、ありがとうございます🥰
ちむがなさ🌌さん、
私へのコメントは、自由に、気が向いたらで、大丈夫ですよ!
いつでも、お待ちしております😄
追伸:
飛行機&空港、美術、手塚治虫氏の作品、話題がつきませんね😆
またの、楽しみに!
2023-04-04 23:52:56 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
先生、お疲れさまです。
みなさまのご返信を拝読し、どれも深く頷きながら…。
特にちむがなささん(はじめまして🙇♀️)のコメントに大きく同意いたしました。。🍀全部書いてあるー👏✨と思いながら😊
「え…?ちゃんと説明しましたよ?(ブチッ😑🌀)」とならず、ご自身に一度立ち返って考え、今後に生かせないか?と思えるところ、私も素敵だなと思いました🍀🍀
>「軋轢がなく、(それでいて)その選択肢を望む人たちに響く」そんな風に描いてみます。
その感じ、とてもいいですね☺️
楽しみです✨
2023-04-04 21:01:22 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
先生が、患者さんの言葉をきちんと聞いてくれて、なぜそう言ったのかまで考えてくれているのが、本当に良く分かりました。
YouTube楽しみにしています!
2023-04-04 19:29:36 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
時雨さん
こんばんは。
「こう、コメントをしながら、何だかんだで、
結局は、このドラマで、学びを得ている私です😁」
…その時雨さんから学びを得ている私です🌷
“学び”は…
与えられるものではなく
自ら追及するもの、ですね。
だから限りなく自由。
その方のお人柄までがそれを左右する。
だから時雨さんの解説は奥ゆかしい。
…というのが、私の勝手な”分析”です😁
いえいえ。
そんな立派なものでは断じてありません。独りよがりで、いい加減で、とても薄っぺら。
だけど、時雨さんにそんな風に言って戴けると
その努力はしなくちゃという気持ちが自然と…。
ありがとうございます🌷
2023-04-04 15:40:11 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
手術してみないと良性か悪性かが分からないですが、手術を希望されますか?と検査をお願いした医師に問われれば、私であれば、経過観察をして不安な毎日を過ごすよりは、手術を選択すると思いますし、結果良性であった場合、きちんと術前に説明頂いていたのなら、後悔することはないと思いますが。。。
先生の言われるように、色々な患者さんがおられるのですね!
普通(の医師)なら、ここで、「いやいや、ちゃんと説明したでしょ?後悔?クレームになることなどないですよ!っ」と、言わずとも心で突き返したくなる案件かと思いますが、、
田澤先生はそこで、冷静に、なぜ?そう思わせた要因を、自己分析されたのですね。
一つの意見として謙虚に受けとめ、「気付き」とし、新たな学びとされる田澤先生の姿勢に、頭が下がる思いです。
今まで自分は、、先生からは常に丁寧な説明、選択肢をくださり、地元がいいのか?江戸川がいいのか?(自分は遠方だったので)、決して強要することなく、希望を聞いてくださっていたので、、先生のご判断や、立ち位置に疑問を抱いたことはありませんでした。…
が、それでも、色々な患者さんのために、さらに、分かりやすく響く、熱いメッセージ✨…、お待ちしております❣️
個人的に思うこと(聞き流してくださいね…)は、、そのメッセージのターゲットが患者さんメイン?であっても、より多くの医療関係者の方々にも見て頂きたいと思うのであります。
今までのYouTubeの動画もコラムも含めて、先生の貴重な実績を、後世に伝えるという意味でも。
西のハシコさんが仰っていたように、1人でも先生のような志と、手腕を持たれる医師が増えていくことを願い…、願いだけでとどまらぬようにするには?
「ガイドラインにはない、○○病院にはそんなエビデンスもない、普通は○○ではない」ことでも、それを軋轢と感じることなく、他院でも、画期的な実例、取り組みである…と考察してもらえるためにはどうすれば良いのか?
(そのへんのYouTuberなら、「医療関係者も必見!!」←タイトルにフラッシュ大きなロゴで入れたくなりますが😂)
素人の一患者が考えてもどうにもならないことかもですが、、考えております。
ちむがなさ
2023-04-04 12:55:43 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます💖
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
大河ドラマは、毎年最新の映像に力を、入れているのですが、
桜舞い散るなのか、✨美しき景子お市の方✨美美美✨の、どちらを主体にしたいのかが、あの照明の反射で、曖昧に感じたのでした。
桜舞い散ると、✨美しき景子お市の方✨美美美✨。
桜が、彼女の命=運命そのものに見えていました🥺
それだけに、それだけに…..
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
役者だけが揃えばいいわけではなく、物作りには、色々な要素とバランスが、必要ですよね🧐
こう、コメントをしながら、何だかんだで、
結局は、このドラマで、学びを得ている私です😁
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お母様。
ふーちゃん2626🌷さんの、決断と行動が、私のコメントより、遥かに遥かに(まだ続く)、尊く、そして深い愛に満ちているのです💖💖💖
2023-04-04 11:13:54 掲示板 2023年3月26日~4月1日
電気毛布わかっていただきうれしいです( ´∀`)
弘前公園いらした際にはご案内させてくださいね。→まじです(^_-)
2023-04-04 11:07:47 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
昨日の掲示板(田澤先生の投稿)を拝読して…
『あるあるQ』75.単孔性分泌の乳管を乳管腺葉区域切除する意義とは
https://nyuugan.jp/goichidoku/64336
を読み返し…
今朝の掲示板(先生の再投稿)をお待ちしておりました。
(既出ですが…)
前回の(市川)外来待合で、大阪から来られている患者さん(母娘)に遭遇して。
(ヒソヒソ聞こえてくる関西弁に誘われ…
私、お声をかけてしまいまして💧)
娘さんの初診にお母様が付き添っておられるようでした。
お二人が口を揃えて仰ったこと…
「乳管造影してくださる医師がなかなか見つからなくて(思い切って…)」と。
「えー?大阪なら大きな病院がいくつもあるでしょうに?
そういう私も〇〇〇から通院してるんですけどね。」
そんな会話をして私は先に失礼しました。
これが現実。
前医では経過観察一択。
それに耐えきれず”田澤先生”という選択に辿り着く。
先生はそんな患者の思いを一つ一つ丁寧に拾ってくださる。
そして、その先は…
患者の更なる選択に委ねられる。
こんなありがたいことはない。
(江戸川病院/田澤先生は)そういう意味でも唯一無二かもしれない❢
先生の”立ち位置”に違和感を覚えたことは(私は)一度もないのですが、
唯一無二の部分を(今まで以上に)強調するような動画になるのであれば…
賛成です😊
2023-04-05 03:19:14 掲示板 2023年4月2日~4月8日 (一般の方の「乳がん治療体験談(手術・放射線・抗がん剤に関して具体的なこと)」は掲載できません。該当しないようなコメントをお願いします。YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。)
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
コメントの続きを、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「乳管内病変が疑われた」場合。
術前に、これ程の、ご説明をされていらっしゃるのに、また、検討の猶予も与えられているのに、なぜ、術後に、そう言われたのか?
(私なりの、見解はありますが、控えますね。)
篤先生。
ともかく、「言った、言われてない」の、トラブルになっていない事が、何よりです。
今後、このような事が無い様に、ご説明をされた事を、よりご理解をして頂くために、二重確認の意味も込めて、書面で渡された方が、よろしいかと思います。
(対応済みでしたら、すみません。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します、)
~手術なんか選択しなかったわ~
篤先生は、きちんと、この言葉を受け止め、寧ろ前向きになられて、いらっしゃる。
乳がんという、重いテーマも、様々な角度や、方向から見れば、悪い事ばかりでは、ありません。
得られ事が、あるものです。
篤先生の、メッセージは、それらの糸口なのです。
篤先生、これからも、分かち合っていきましょう。
追伸:
対乳がんと対医師と対患者。
篤先生に、それらの、向き合い方に、転換期が来ている。
私は、より強く感じております。⇒ 良き感覚です。
You Tube も楽しみですが、次回の受診が、更に待ち遠しいです。⇒ 笑いの絶え無い、乳腺外科といきましょう!