Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24887件

ezo
2023-07-02 20:27:19  掲示板 2023年7月2日~7月8日

田澤先生
今週のコラム400回目おめでとうございます。
再発しても、局所を叩いて画像上消失させてから、その後しっかりとするべき治療をする。前例のある道標があれば、進める気がします。
これからも、全国の悩める患者を救ってください。

(私も色々なおかずが入ったお弁当、大好きです。すごく美味しそうでした)

そして、掲示板の皆さんの愛を感じます。
ここははさん、いつもハイセンスですが、今回のお祝いパーティーは、本当に…笑笑😆私的には、上品なドレスの②バージョンが、なぜか特にジワリました。


ここはは
2023-07-02 20:07:38  掲示板 2023年7月2日~7月8日

今週のコラム㊗️400回目

テーマは
『再発治療の理想』

先の事は解りません。
根治出来るか?
保証はないけれど、

田澤先生が
『あきらめない乳ガン』
『根治を狙う』
を教えて下さったから、
私たちは、希望を持って、治療が出来るんだと思います。
心も強くなれるんだと思います。

強い気持ちを
いつもありがとうございます✨


NORI
2023-07-02 20:05:20  掲示板 2023年7月2日~7月8日

コラム400回
おめでとうございます

先生のコラムで助けられた方は数しれないでしょう

お忙しいのに乳がんプラザ
いつも
いつも
お疲れ様です

ジョギング
筋トレ
お食事管理
これからも無理をせず
健康に気をつけて
いつまでも私達の主治医でいてくださいね

マダム達の素敵なドレス

私もいつもは縁のない
セクシーなドレスを着られてとても素敵な時間です

覗き見おばちゃんも
仲間に入って寄り添ってくれてほんとに嬉しい

いつか
ほんとにパーティができたら嬉しいな♥️

画像へのリンク




時雨
2023-07-02 17:03:33  掲示板 2023年7月2日~7月8日

管理人様
お疲れ様です。

㊗️今週のコラム 400回

日頃より、管理人様が、【乳がんプラザ】を支えて下さるからこその、400回でもあるのです。

日々、乳がん患者への、
あらゆるお気遣いに
ありがとうございます🎊

ささやかですが、乾杯しましょう 🍾🥂

画像へのリンク

(画像ありがとうございます。美味しそうですね!)




時雨
2023-07-02 16:30:04  掲示板 2023年7月2日~7月8日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム㊗️400回
ありがとうございます。

可愛い黒い子 謎男ちゃんも、掛け合い漫才の登場で、嬉しいかぎりです🎊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
㊗️400回は【再発治療の理想】。

それは【あきらめない乳がん】にも繋がるわけですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)

“この症例は単発骨転移だから(たまたま)上手く行っていると思いますか?”

いいえ、東の果ての乳腺外科医。
(前医師等の説明がないので、転院ではないですよね。)

初診から、主治医が東の果ての乳腺外科医ならば、初発時に腫瘍を取りこぼしなく、完璧に執刀をなされた。

そして、術後の治療の処方も、当時に出来るだけの事をなされた。

だから、目に見えないがん細胞を相手に、単発骨転移で済んだのだと思います。

cCR : clinical Complete -Response ⇒ 臨床的完全奏効。

Tomotherapy 後、
6年経過の、 CDK 4/6 inhibitor の治療も良好。

これが、標準治療 = gold standard です。

再発であっても、主治医のレベルで、骨転移も、単発、多発に関わらず、根治を目指す事ができる。

理想を、現実 = 具現化にする。

次回のコラムが、既に待ち遠しくなっております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
雨も上がり、華やかな松花堂弁当で、良き週末を過ごされ、なによりです。

パシフィコ横浜への、ポスター貼りは、学会の告知でしょうか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医、
ささやかですが、400回記念に乾杯しましょう🍾🥂

関西マダムズの皆様もご一緒に🥂🤣
(一升瓶でなくて、すみません🤣)

SUNRISE : 日の出の名前の、CONCHAYTORO Rose sparkling wine
(Made in Chile )🍾🥂

闇に包まれた乳腺外科に、輝きを与える、東の果ての乳腺外科医に贈ります🍾🥂

乳がん患者に、更に薔薇色を与えて下さりありがとうございます🌹

Notre monsieur et
notre chirurgien.
私達の紳士 そして、
私達の外科医😉

7月も、良き事始めとなりますように👋

画像へのリンク

東の果ての乳腺外科医、
この、SUNRISE 🍾
dry ですが、飲みやすいです😉

そして、程々にします😁

画像へのリンク②




ここはは
2023-07-02 15:55:38  掲示板 2023年7月2日~7月8日

田澤先生
今週のコラム㊗️400回目おめでとうございます👏💐

お祝いパーティーお疲れ様でした。
(妄想です😂)
マダム達、張り切っていましたね🤣
特にサンバイザーのオバチャン♥️
赤いドレス👗可愛かったですね。
NORIさんのドレスセクシー過ぎ😂
楽しい時間をありがとうございました✨

画像へのリンク

画像へのリンク②




ねね👙
2023-07-02 10:05:24  掲示板 2023年6月25日~7月1日

こんにちは🥰

のぞいてみましたか❓😌
みなさん親身に答えてくださっていますから、乙女座宮さんのお悩みを書き込みしてみたらどなたか返信してくださるかと思います。

私も実は小さなことですが以前悩んいた頃書き込みしちゃいました。どこのどいつかわからないのに(笑)みなさん親身に答えてくださいましたよ。
自分だけじゃないんだとなんだかちょっと明るくなれました。乙女座宮さんのお心もちょっとでも明るくなれたらいいですね🥰


Missy
2023-07-02 09:24:55  掲示板 2023年7月2日~7月8日

おはようございます😃

今回は間違わずに…😅
先生❣️コラム400回
おめでとうございます㊗️🎉🍾🎊🥳💕
忙殺される毎日の中で400回続けられてこられたこと…先生ホント素晴らしいです👍✨👏
多くの方が楽しみにしている先生のコラム…
みんなのためになる先生のコラム…そして動画も…
これからも楽しみにしています😊

昨日はホントお忙しい1日でしたね💦
屋上でのお食事もさぞ美味しかったことでしょう🍽️💕
お弁当が華やかなので、お祝い弁当みたいだな〜なんて思いました…😉

再発治療の理想…。
みんなの希望となりますね…。
20年と考えると…随分長いなぁ〜…と思いますが…、たとえ再発しても根治を狙える…。
希望を思って生きていける気がしました😊

先生を知ったことに感謝し…、今、側にいてくれている、仲良くしてくれてる人たちに感謝して…
たとえ文句の出る夫にも…なんて…、昨日友人とのランチで友人とそう話したばかりですが…😅
感謝を忘れずに日々過ごしていこうと今日先生のコラムを読んで朝からまた想いました😊

先生、いつもありがとうございます✨




さみ
2023-07-01 17:59:09  掲示板 2023年6月25日~7月1日

乙女座宮さん😚

同じような症状の人達が話せる場があるといいなとワタシ的には思ってます。
ほぼ完治の方と話しても表ではわかりあえても芯からはわかり合えないと思ってます。
人間だもの。
性格悪くてすみません😆


時雨
2023-07-01 12:28:08  掲示板 2023年6月25日~7月1日

関西マダム
ここはは🍒さん

返信、ありがとうございます🥰

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
明日はいよいよ、
今週のコラム 400回🎊

本にしたら、東の果ての乳腺外科医の、毎週積み重ねられた 1ページが、400ページに!👏👏👏

本当に楽しみです。

今から、関西マダムズの気の入れ様に、凄みを感じます💄💋

サンバイザーマダムの、
情熱の赤いドレス!
お待ちしております🤣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
物申すマダムは、やはりタカラジェンヌだった😆

トット徹子の部屋の、出演の際には、照明や、カメラワークに物申すだったんですね。

メークも「自分でするわ!」が、聞こえてきます🤣 ⇒ 女優魂忘れずの意気込みが、ありますね💄💋

流石、一世風靡をされたプロフェッショナルです👏

引退後は、難波でたこ焼きの店主🤣
今もなお、ファンの行列が絶えずの、大繁盛ですね🤣

愛に溢れ、人を大事にされる、物申すマダムが、私は大好きです🤣♥️

今日も、たこ焼きは完売ですね🤣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ウィッグが、この時期に馴染んで何よりです。
(私も、不快感がなく過ごす事が出来ました😄)

ウィッグも、馴染んでくると、本当に有難いです。

私は、ピアスが好きなので、そのピアスと同じ感覚で、ウィッグを大事にしていました🥰

ウィッグもお洒落の一つなんですよね💖
ショートカットが楽しめた!です👌

貴重な経験でした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関西マダム
ここはは🍒さん

素敵な紫陽花の舞台。
ありがとうございます💖

傘をさす雨の日も素敵な、関西マダム ここはは🍒さん。

ショパンの「雨垂れ」を心をこめて、関西マダム
ここはは🍒さんに、贈ります🩰

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
紫陽花は、梅雨の時期のためにある、花なんですよね。

雨で、心がふさぎこむのを、紫陽花が和ませてくれる、大事な役目を担っています。

雨との調和が美しい、
紫陽花。
色の濃淡も、この花ならではで、白い紫陽花が
その中にあると、更に引き立ちます😌

私も、大好きです💖
(花言葉は、誰かが、勝手につけたもの。 花達には、何の関係もないんですよね。😑)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関西マダム
ここはは🍒さん

江戸時代創業の飴です。
(お土産で戴いたものです。)

東の果ての乳腺外科医の
お国の越後の銘菓です。

1624年創業の飴。
水飴と寒天だけでの、
とても簡素なお菓子ですが、気にいりました😆

この【翁飴】は、職人さんが、お米の命を大事にし、一つ一つ丹精を込めたもの。

関西マダム
ここはは🍒さんに、どうしても、贈りたくなりました🥰

画像へのリンク