掲示板 2025年8月10日~8月16日 2025年8月10日 00時00分 By 管理者 フリーコメントを投稿してください。 ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。 投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。) 下記は掲載されません。 【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。 *このページはQ&Aコーナーではありません。田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。「乳がんQ&A」 ・08-10 11:11 ふーちゃん2626 >読む
ふーちゃん2626 says: 2025年8月10日 at 11:11 返信 前半の三連休、中日。 ☔で甲子園もお休み💧 わたしも(家事)お休み(「放棄」とも言う?🤣) 昨日の(日経新聞)夕刊(1面)… 「バウムクーヘン100年越し帰郷」 ドイツ生まれ日本育ちのバウムクーヘンが 100年越しに「帰郷」を果たした、という✨ ドイツには東西分断の歴史もあり、 技能の伝承がままならず、等々の理由から 廃れてしまい… 意外に知名度は低い、らしい💧 1919年、日本軍の捕虜となったドイツ人ユーハイムさんが 広島の物産館(後の原爆ドーム)で 日本初となるバウムクーヘンを提供。 1922年、ユーハイムさんは横浜に1号店をオープン。 1923年、関東大震災で被災、神戸に移転。 2020年、「ユーハイム」は添加物ゼロのバウムクーヘン提供開始。 ➡️添加物規制のあるドイツで逆輸入が可能とな る …うまく説明出来ず、かなり端折ってしまいましたが💧 ドイツでの復活なるか✨😊
前半の三連休、中日。
☔で甲子園もお休み💧
わたしも(家事)お休み(「放棄」とも言う?🤣)
昨日の(日経新聞)夕刊(1面)…
「バウムクーヘン100年越し帰郷」
ドイツ生まれ日本育ちのバウムクーヘンが
100年越しに「帰郷」を果たした、という✨
ドイツには東西分断の歴史もあり、
技能の伝承がままならず、等々の理由から
廃れてしまい…
意外に知名度は低い、らしい💧
1919年、日本軍の捕虜となったドイツ人ユーハイムさんが
広島の物産館(後の原爆ドーム)で
日本初となるバウムクーヘンを提供。
1922年、ユーハイムさんは横浜に1号店をオープン。
1923年、関東大震災で被災、神戸に移転。
2020年、「ユーハイム」は添加物ゼロのバウムクーヘン提供開始。
➡️添加物規制のあるドイツで逆輸入が可能とな る
…うまく説明出来ず、かなり端折ってしまいましたが💧
ドイツでの復活なるか✨😊