掲示板 2023年2月5日~2月11日
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
・02-13 17:00 ヒヨコマメ
・02-13 13:34 北のフネ
・02-12 14:08 M【返信】M (02-11 06:55投稿 ) >読む
・02-12 07:25 匿名 >読む
・02-11 20:09 ヒヨコマメ
・02-11 14:13 ふじりんご
・02-11 13:18 北のフネ
・02-11 13:01 時雨 >読む
・02-11 06:55 M【返信】M (02-10 11:08投稿 ) >読む
・02-11 00:07 mama32065
・02-10 19:37 M【返信】ふじりんご
・02-10 11:31 北のフネ
・02-10 11:08 M >読む
・02-10 10:07 ふじりんご
・02-10 00:44 ヒヨコマメ
・02-09 15:35 北のフネ
・02-09 12:34 M【返信】ここはは (02-09 10:18投稿 ) >読む
・02-09 10:18 ここはは【返信】M (02-09 07:47投稿 ) >読む
・02-09 09:33 ふーちゃん2626【返信】M (02-09 07:47投稿 ) >読む
・02-09 07:47 M >読む
・02-08 18:13 ここはは【返信】ちむがなさ (02-08 12:29投稿 ) >読む
・02-08 16:12 ふーちゃん2626【返信】ふーちゃん2626 (02-08 14:50投稿 ) >読む
・02-08 15:27 かじゃ >読む
・02-08 15:02 ふーちゃん2626【返信】ちむがなさ (02-08 12:29投稿 ) >読む
・02-08 14:50 ふーちゃん2626 >読む
・02-08 12:29 ちむがなさ >読む
・02-07 16:27 ふーちゃん2626【返信】北のフネ
・02-07 16:21 ここはは【返信】ふーちゃん2626 (02-07 15:03投稿 ) >読む
・02-07 16:05 かえる【返信】ここはは (02-07 15:23投稿 ) >読む
・02-07 15:43 北のフネ
・02-07 15:23 ここはは >読む
・02-07 15:03 ふーちゃん2626【返信】ここはは (02-07 10:51投稿 ) >読む
・02-07 14:36 ふーちゃん2626【返信】時雨 (02-07 12:54投稿 ) >読む
・02-07 14:12 ふーちゃん2626【返信】北のフネ
・02-07 12:54 時雨【返信】ふーちゃん2626 (02-06 13:10投稿 ) >読む
・02-07 11:44 かえる【返信】ここはは (02-07 10:51投稿 ) >読む
・02-07 11:37 北のフネ
・02-07 10:51 ここはは【返信】ふーちゃん2626 (02-07 09:52投稿 ) >読む
・02-07 09:52 ふーちゃん2626【返信】ここはは (02-06 21:41投稿 ) >読む
・02-06 21:41 ここはは >読む
・02-06 17:42 れい【返信】ヒヨコマメ
・02-06 15:08 ヒヨコマメ
・02-06 13:50 ふーちゃん2626 >読む
・02-06 13:10 ふーちゃん2626【返信】時雨 (02-06 00:34投稿 ) >読む
・02-06 00:34 時雨 >読む
・02-05 20:19 れい >読む
乳がんプラザ
アドミン様
おはようございます。

よろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます!乳がんプラザに支えられてます、先生の患者の一人です。日々websiteの管理に、
大変ご苦労されていると
思います。大変恐れ入りますが1つ教えて頂きたいのですが、先生のブログ記事に、いいね!ボタンを追加するのは可能なのでしょうか?もちろん、田澤先生やアドミンさんのご意向もあると思いますが、私は基本読む専門で、皆さんの掲示板の会話に入りずらいタイプです(笑)そんな方々でも先生を応援しています!と意思表示したいなぁと思っております。
兎にも角にも、
先生、アドミンさん
ずっと乳がんプラザを
続けて頂けると励みになります
(コメントありがとうございます。技術的には可能です。
しかし以前Q&Aに「応援しています。」ボタンを追加したところ、毎回カウントアップする処理が入り、表示が遅くなるという問題が発生しました。
そのため現在は、「いいね!」ボタンのようなカウントアップ処理は見送っています。)
東の果ての乳腺外科医、
昨日の手術、お疲れ様でした。
(今日の青空を見れば、患者さんは、笑顔で退院ですね。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 379回
ありがとうございます。
文面から、手術前の貴重な時間。
東の果ての乳腺外科医のご様子が、感度高く、伝わってきます。
手術前の、情景が目に浮かび、そして、迫る手術の時間!
私までもが、わくわくしてきます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
該当される患者さんの、旧電子カルテは、新システムに、自動移行が出来無かったのですね
手作業での入力。
この作業も、結果、患者の命を守る事にもなります。
誤入力は、許されないくらいの、責任がありますものね。
それは、私の日々の仕事にも言える事です。
プロフェッショナルは、
何事にも、手を抜かないですね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の思いは、社会全体に繋がっていますね。
標準治療に反する行為は、犯罪なのに、乳腺外科で絶えない、誤診。
同じテーマを繰り返してでも、焦点を当てずにはいられない、東の果ての乳腺外科医の、重い思い。
尊いのです。
東の果ての乳腺外科医、
患者の立場からも、考えなければならない問題を、これからも分かち合いましょう。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワー
【篤 ‘S recipe 】に、春がきた! が伝わってきます。
(白い塊のようなのは、鶏肉?)
Villeroy & boch の、デザート達も、賑やかですね

私も、嬉し楽しになってきます
ありがとうございます!
新電子カルテでの残業?と、手術前の貴重な時間に、今週のコラムの更新に乾杯です
真冬の、冷やし赤wine も、良いものです
やはり、Made in Chile !
次回の今週のコラムを、
楽しみにしております
画像へのリンク
一目惚れ
サンセベリア・サフルティコサ
可愛い〜❤︎
画像へのリンク
北のフネ
さん
マイナスイオンを発生させるサンセベリア。

スタイリッシュでとても素敵
そしてソファーも素敵です。
お部屋の中に緑があると癒されますね。
我が家では、窓辺に置いた小さなサボテンの蕾が開いて、雛あられのような色合いのお花が咲きました
画像へのリンク
mama32065
さん
可愛らしい薄ピンク。
サボテンも可愛いですよね〜。
こちらは室内でも朝晩の寒暖差が激しくて植物の置き場所には悩みます。この子もまだあちこちをさ迷ってます。
元々ダークグレーだったソファーを張り替える時、赤か青にしようとして、お店の人に反対されてやめたんですけど、自分の家なんだし、やりたいようにしてみればよかったなぁと、ちょっと後悔。
北のフネ
さん
きれいな色味でかっこいいですね。シンプルな居間の雰囲気にもぴったり。クッション可愛い❤︎(handmade??)
サンセベリア
mama32065
さん
の花、彩り華やかです♪植物の声を聴きながら、上手にお世話されてるんですね
サボテン
Mさん
ような車椅子ですね
発明された方にも拍手を送りたくなる
…………………
散歩中…ご近所さんの庭先で蝋梅(ロウバイ)が一、二部咲きに。今年は開花が遅れたみたいですが…少しだけ春に近づいたようです。
画像へのリンク
ヒヨコマメ
さん
クッションは張り替えしてもらったお店にお願いして、端布を貰って作りました。面倒くさがってファスナーをつけなかったので洗濯が大変です。
青空に蝋梅が映えて綺麗ですね。
こちらは明後日からまたガンガン冷えそうです。
北のフネ
さん
異素材の組合せ…縫うのも、組合わせるのも、テクニックが入りそうですが、流石見事にしっくり、お洒落な出来です

ファスナー付け私は苦手

しかも端切れで eco
この蕾、先日−10に耐えたので、よくご無事で
と思いました。
♡
北の地域の予報見たら…明日から数日冷え込みますね
どうぞ、お気をつけて
みなさん、ありがとうございます
話は変わりますが、

駅のホームで地下鉄を待っている時に、
夫と私の前を「足こぎ車椅子」の男性が通りすぎていきました。
めっちゃかっこよかった
https://cogycogy.com/
画像へのリンク
連投すみません
を送ったら、14日の夜回りのお弁当に添えてくださるとのお返事。すごく嬉しい。https://www.youtube.com/watch?v=wNC4UL27G48&t=60s
今年のバレンタインデーは、わたし、なんと、ホームレス状態の方々にチョコを贈れるみたいです。
昨日、NPOの方の発信に呼応して
【追伸】
昨夜、活動の様子がTV放映されたみたいです。
https://tver.jp/episodes/epjr9flw88?utm_campaign=epjr9flw88&utm_medium=web_lp (後半22:45~)
NPOの川口さんにいたっては、すでに「セブンルール」にも「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも出演。大阪の誇りと思ってます。
私自身は
のない生活をしていますが、

TV出演で多くひとの心に届くことの意味は大きい
あらためてそう思いました
画像へのリンク
婦人科から帰還なう。
待ち時間は仕方ないんですけども、ウォシュレットが無い上に和便。
膀胱を空にして、シャワーを浴びて行っているワタシの努力よ。寒くて長くてトイレに行きたくなる。
はあ〜。
また半年後。
Mさん
それは腹が立ちますね。
正論で従わせようとするのは本当のプロじゃありません。
古株は新人に、新人は古株にそれぞれ良いとこ見せたい的な匂いもするし。
Mさんはちゃんと言うべきことを言って偉い。
https://youtu.be/FzsFu-qXwm8
なんの参考にもならないんだけど、元気出してね。
ここははさんのこのお顔”( ͡° ͜ʖ ͡°)”をお守りにしたいです。
先生やみなさんを思い出して、シンプルに、1歩を踏み出せそう
それはそうと、私は昨日、夫の病院でものすごく怒ってしまいました。
栄養指導のひとの【正論】に対して。
自分の毒でぼろぼろな朝です。
両親の介護の時も、数々の正論と闘いながら、最期の瞬間まで伴走できた。
1ミリの後悔もないし
おてんとうさまが見てるからいいとは思うけれど
自分をごまかさずに生き抜くって本当に大変
(こうやって書いていることじたい自分を正当化しているのだろうか。。)
Mさん
それでいいと思います。
“どっちが正しい”とかじゃなくて…
ご本人に一番近く寄り添ってらっしゃる
Mさんのお気持ちが一番大切なんじゃないか、と。
一歩
…踏み出してしまうと、意外にシンプルだったことに
気付いたり、しますよね
Mさん。
おはようございます
(“Ü”)
( ͡° ͜ʖ ͡°)コンニチハ、タザワデス。
気に入って貰えて良かったです

お守りにしましょうね
Mさんの、キモチ、
わかります。
正論=自分の納得いく答え
ではない事。
沢山ありますよね。
自分の正義、自分の強い想い、
それが周りから見たら、
不正解の時もある
(◞‸◟)
自分を誤魔化さず、まっすぐに生きる。
むつかしー。
私も、強くなりたいですね。
いつも、思います。
転んだ傷だらけのその足で、
新たな一歩を踏み出そう!
きっと、
は見てますね。
ここはは
ここははさん、優しくてちょっと泣きそう。
夫の命が助かって、胃の手術後も順調で
血液検査の結果もどんどんよくなって
先生にほめられた直後に、
管理栄養士さんと新人栄養士さんの2人に
「体重減ってますね」と尋問されて切れてしまった。
主治医A先生も、主治医B先生も体重を減らしなさいっておっしゃったもの。
入院中よりも、栄養状態の数値が良くなってるのに
いま170㎝62㎏。減らせとか、減らすなとか、
これを食べなさいとか、何カロリー増やしなさいとか。
私の【命がけ】の努力をなんだと思っているのですか。
この人に少しでも自立してもらって私は江戸川病院に行くんですから。
そんなことを言ったと思う。
これからは生温かく見守るように、ほかの栄養士さんにも周知してくださるそうです
Mさんへ
横からスミマセン

です。
はじめましてヒヨコマメ
身近な人が、以前にご主人様と同じところの手術をうけて、その後サポートをした事があり…(胃手術後の100日レシピ)という本も取り寄せたりして、食事つくり等もしてました。
コメントから…Mさんがどれ程献身的に支えておられるかが、痛い程伝わってきました。本当によく支えて助けになっておられます



そして幸せなご主人様ですね
Mさんもご自身も、わずかな時間でも…小休止されながら心身共気をつけて過ごされてくださいね

(^_^*)
突然のコメント失礼しました!
タメになる事は言えず
Mさん
私も息子のことで栄養指導を受けた時に憤慨したことあります。
言葉の暴力だと思いました。
そもそも「指導」っていうワードが腹が立つ!
Mさんの写真、いつも楽しみにしています。
今頃ですみませんが「大根が干してある写真」がとても素敵でした。(ちょうどダウンしていた最中だったのでコメントできませんでした。)
ご主人も鶏にあたられたことあるのですね。タイヘンだったと思います。
ふじりんご
さん
の画像と入れ替わってました。嬉。
ありがとうございます。
自分の投稿をたどって「大根の写真」を見に行ったら
どういうわけか、先生の
乳がんプラザのホームページもリニューアルするのですね!
先生のお顔が出てきて、ドキドキしてしまいました。
今月の検診でリアル先生にお会いできるのを楽しみにしています。
(コメントありがとうございます。テスト中です。まもなく更新見込みです。)
アドミン様
トップページの模様替え、とっても素敵です
オペ中の先生…初めて♡
(だって、ワタシ、夢の中でしたからw)
いつもいつも…
ありがとうございます。
(コメントありがとうございます。テスト中です。まもなく更新見込みです。)
たまたま(webから)タイミングよくアクセスしてしまったようです。
たいへん失礼しました。
テスト終了が楽しみです♡
(隠しているわけではないので、自由にコメントしていただいて構いません。)
ふーちゃん、
ここははちゃん、
ただいま〜!
モーニング、美味しかったね?2人ともおかわりし過ぎやー。
お腹チャプチャプ聞こえてきたよw
私
、モーニング後のランチも、これから頂きます
。
長〜い検査結果待ち時間、ずっと側にいてくれてありがとうね
無事に解放されたから、フルパワー
で、ここははちゃんも、
ちゃんも、、掲示板で色々不安抱えてる皆さん、応援するからね
今日はこちら、お天気回復して、いつもの景色がいちだんと、キラキラ
して見えたよ。
画像へのリンク
ちむがなさ さん
待ってたのにー♡


もー無理ー
長かったーw心臓に悪いーw
日常の当たり前がありがたいなー

こちらも春みたいにポカポカ

花粉ー
ちむがなささん。
『僕のこと』
?
聴いたら、リラックス出来たかなかな
この歌、不安な時に聴いたら、
気持ちが楽になるねんなー。
シェアしてみた
悲しみきるには早すぎる
いつも僕は自分に言い聞かせる
明日もあるしね
しみる~(ღ˘ㅂ˘ღ)
朝から、ちむがなささんの肩に小さくなって乗ってたんやで。
わかった?
( *´艸`)
本当に。良かったよ。
心臓に悪いで。
ほんまに。
モーニング

はいつも通り
お腹ポッチョンポッチョンやったよ(“Ü”)
海と空。
←妄想中。
綺麗やなぁ。
海岸沿いを散歩して、その後、流木に腰かけて、海見ながら、
キングタコス食べたいなぁ(笑)
(ღˇᴗˇ)。o
いつか、しよーな
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
いつも、ありがとう
ここはは。
かえる
ちゃん♥️
久しぶり٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃
会いたかったよー
ほんまにー、田澤先生、無事で良かったー。
余計な心配してもうたやん。
びちょびちょ
でも、ランニング!って。
すごー。
そりゃあ、強くなるわ。
(๑•̀‧̫•́๑)
田澤先生、ドンドン進化して、強くなって、将来、一体何になりはるんやろ。
私の想像力は又ムクムク膨らむー(笑)
(ღ˘ㅂ˘ღ)
うんうん、
ちゃんも、一緒にパワー送ろな。
彼女から、さっき、連絡あって、手術出来るって
電車の中でそれ見て、
あの時の自分と重なって、ポロポロ泣いてもうた。
不安はあるに違いないけど、
私には何も出来へんけど、
大丈夫やでー。


うまくいく!
這い上がった先に見える景色は、素晴らしいんやから
這い上がろー
私の肩貸すから、肩に足のせてな。押し上げるからなー
田澤先生が
全力で守ってくれはるー。
想いよ。
届け。
ここははちゃん
あーーーーーーー

良かったーーー
希望に繋がったんだね
うんうん、震えながらも前に進まざるを得ない状況…みんな本当に頑張ってるよね。
あぁ、力抜けた…
教えてくれて、ありがとう♥
こんにちは
十個
これをどう読むか?
正しくは「じっこ」
この頃は「じゅっこ」も認められているようですが、やはり本当は「じっこ」
すると当然、10キロ、は「じっきろ」
これは以前より増えたワタシの体重。
どう読んでも、どう見ても、10キロは10キロ。
どこから数え始めていたものか、6キロ増と勘違いしていたが、このオタンコナスめが。
ダイエットの当面の目標は10キロ減。しかしゆくゆくはそこからあと2キロほど落としたい。
寝言は寝て言え、という声がどこからか聞こえる(ような気がしないでもないような気がしないでもない)
自分の体型は「喪黒福造」と思っていましたが違いました。
この出っ腹。この出っ尻。そしてこの短足。これはまさしく「ムーミン」だ(ムーミンに謝れ)。
うーぬ。
泣ける。
この文章はダイエットを始めたばかりの、まだ希望に燃えて自分を信じていた頃に書いたものだ。
嗚呼、あの頃の自分が懐かしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜
1パーセントでも再発率が下がるなら、どんなに辛い治療でもやり抜きたいと望む人の多くは、多分、髪が抜けるとか、すごい吐き気を我慢するとかいうイメージが強く、不可逆性の有害事象についてはあまり分からないのではないかと想像します。それはそれまでなんの知識も無かったのですから当然のことな訳で、それを「標準治療」とはあまりにも乱暴な。
フネさまー
私の父、「じっこ」派です。
「尋常小学校」ではそう教えたのだな?と思っていましたが
(むしろ)そちらの方が正しかったとは
「結果と満足は人それぞれ」(先日の大阪国際女子マラソンでのアナウンサー/再)と
承知しております。
だって、フネさま…数値的に「標準」って?以前?
いや、それこそ…
」となるのではー❢
フネさまと喫茶店で待合せをして
喪黒福造かムーミンを探したところが「いてはらへんやーん
ふーちゃん2626さん
あはは。
尋常小学校ね。
ワタシも通ってました。
いやー、治療を始める前に着ていた服のファスナーがスッと上げられるようになりたいんですよー。ボタンが弾け飛ぶ前にねー。
ああもう!
みんなプーチンが悪い。
待ち合わせの心配は要りません。
皆んな真っ赤な薔薇を口にくわえることにいたしましょう❤︎
オーレッ
田澤先生( ͡° ͜ʖ ͡°)
忙しい月曜日の朝のコラムありがとうございます
(“Ü”)
日曜日の朝に更新されないので、
私は
『田澤先生に何か良からぬ事が合ったのでは!』
心配になり、ふーちゃんにも、メッセージをしてしまいました。
(◞‸◟)
私の無駄に豊かな想像力が膨らみ、
『ランニング頑張りすぎて、途中土手で倒れはったのでは!』
『まさか、神の手を怪我しはったんちゃうか!』
『あー、遂にコロナになりはったんかも。インフルか!』
『ま、ま、まさか、一番恐れてた、バームクーヘンを食べすぎて、喉を詰ませはったのでは!』
と……。
想像しすぎて、日曜日は上の空でした。
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
月曜日に病院帰りに、モーニングのパンケーキにかぶりついている時に、ふーちゃんから、コラム更新されてるよ!とメッセージ頂き、
ほっとしました。
(ღˇᴗˇ)。o♡フーチャン、アリガト。
(ღˇᴗˇ)。oヨカッタヨカッタ。
コラム内容。
トリネガの私に取っては、とても、考えさせられる内容でした。
私の場合、
『あなたは顔つきの悪いトリネガだから』
と、容赦なく術前抗がん剤でしたが、
もし、田澤先生に
あの時に、辿り着けてたら、
又違っていたのかなぁ?と。
けど、過去は変えれません!
なので、今は、再発して、奇跡的に出会えた仲間や、結果田澤先生に手術してもらえて、私は幸せです
(*˘︶˘*).。.:*♡
トリネガ再発乳ガンの抗がん剤の必要性については、
何か正解?
するべき?
頭はグルグル。
考えてしまいますが。
あっ、
ではなく、どちらかというと、
か
かもよ(笑)
みたいなここははちゃん』
みたいなここははちゃんおらんなー』
\(*Ü*)/
\(*Ü* )ノ
ふーちゃん。
私のイメージは
(“Ü”)♥️
今度待ち合わせする時、
『
を探したら、永遠と現れないで(笑)
『
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
ってなって、
『ここここ、ここははここやーん』
\( *Ü*)/
ってなるからな( *´艸`)
ハードル下げとくな
(笑)
フフフ( *´艸`)
ここははちゃん
おはよ(^^)/
ここははちゃんの想像力はOneTeamナンバー1
やな(笑)
)
先生にはスマホからでも掲示板にアクセスして戴いて
「タザワ ブジ」と、一言打ってもらいたかったよな(笑)
(よけいコワイか
先日、私、書きかけてて(削除した)…
この「顔つきの悪い」とか「質が悪い」とか
よく耳にするんやけど…
主治医が患者に使う言葉として、ものすごく違和感あるねん。
誰が聞いても、前向きな言葉じゃないよな?
田澤先生ならゼッタイこんなこと言わはらへん(ハズ❢)。
正確な診断に基づいて、最善の治療を提示する、患者の希望を聞く…
それだけでえぇのと違うんかな?(と私は思うねんけど、な。)
そうやで❢
過去があったから今があるねんで❢
ここははちゃん、今日も、モーニング
してるかなー♡
やら
やら探して
あぁー行きたいなー♡
お互い…
「おらんなー おっそいなー」なんて言いながら
隣に座ってても気付かへん?とか?!
…あるあるやな(笑)
今日はお友達に全力でエール送る日。
届きますように…。
ふーちゃん



️で食べたのに、二回目の朝ごはん。
おはよー| ᐕ)و
今日はサンマルクでワンコインモーニング
朝ごはん、
そーやん。
この無駄に豊かな想像力なぁ(笑)
ドンドン、広がってしまうねん。幼少期からの癖が治ってへんねん。
誰かに止めてもらわな(笑)
ほんまや、
コラム遅れる日は、
( ͡° ͜ʖ ͡°)タザワブジ。キョウモ、ハシッテマス。ゴアンシンヲ。
って送ってもらな
( *´艸`)
(“Ü”)オカラダタイセツニ!
やな(ღˇᴗˇ)。o♡
そうやん。
『顔つきの悪い癌』
とはなんぞや?
(◞‸◟)
癌に顔があるんや…ってはじめてあの時知ったわ。
私の癌はどんな顔なん?
不細工で、怖い顔なん?
まさか…
(╬ಠ益ಠ)コンナナオ?
༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼コンナカオ?
(ლ ^ิ౪^ิ)ლコンナカオ?
恐怖でしかなかったもん。
最終的には
『あなたの癌は大きかったからね!』
やったから(◞‸◟)
くっそー!
( `Д)┌┛)`д) ;∴!༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼キックヤー!
田澤先生なら、そんな不安を煽る様な言葉言わんはずよな。
( ͡° ͜ʖ ͡°)
フフフ。
と
探したら、目の前におるのに、
お互い、
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
『どこどこ?』
ってなるな(笑)
けど、私の中で、ふーちゃんは、
めちゃくちゃキュートな女子やでー。
わかっちゃう。私には♥️
早く会いたいなぁ。
(ღ˘ㅂ˘ღ)フーチャン。
そして、
今日はお友達が
お江戸に行く日。
彼女を思うと、胸が一杯。
眠れぬ不安な夜から解放してあげたい。
願うしか出来ないけど、沢山パワー送ろうね。
一人じゃないよ!
心は傍におるからね。
(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
そして、
田澤先生、
彼女をよろしくお願いします。
ここははちゃん
横から失礼〜
登場〜
久しぶりの
今日もお疲れ様
コラムね!



更新無いと心配になるよね
先生いつだかビショ濡れで命辛辛帰宅した事有ったし
コラム280の時だ 笑
無事で良かった
今日の彼女の診察、今までの経緯を見守ってきただけに応援する事しか出来ないけど、私もめちゃくちゃ応援してる。
震えてるだろうね…
頑張ろう頑張ろう…パワーよ届け!
ここははちゃん
今日はサンマルク
やったんやー
で、せっかく”キュートに
”待ってたのにー(笑)
ガスト
*************
コラム294、295、296 …
引用:大事なことは、「転移再発」と一括りにせず、
「外科医として何ができるか?」そういう視点です。
… 今、改めて読み返してるねん❢
ふーちゃん、ガストで待ってたん?
飲み過ぎて、お腹ポッチョン、ポッチョンなったんちゃう(笑)?
食べてから、宇治抹茶のデカイパフェ食べよな。 茶蕎麦も美味しそうやったよ♥️
の店も見つけたよ!
しかも、キュートに♥️?
ドリンクバー
明日、ガストで待ってるな
パンケーキ
スパイシーカレー
いこー٩( ⍢ )۶ ⁼³₌₃
うんうん、
コラム、私もフムフム
って読んでみた。
『外科医として何が出来るか』かぁ
改めて、田澤先生に辿り着けて、良かった~って、胸が一杯
人生って、本当、選択の連続やん。
その先に何があるか。
一歩踏み出さな、わからんやん。
その一歩を導いてくれた、ふーちゃん達。
あー、又言っちゃう。私、しつこ~。
私、おも~。
ケドイワセテクダサイ。
(ღˇᴗˇ)。o♡アリガト。
時雨さん。



娘と仲良く手を繋いでるイメージ
(“Ü”)(“Ü”)
嬉しすぎ~。
ありがとうございます
土、日、そして今日…
春を思わせる陽気に
(寒さで)竦んでいた肩が、久しぶりに弛みます。
そんな大混乱があったとも知らず…
コラム…コラム…コラムー
終日泣いて過ごしておりましたw
コラム379…ありがとうございます。
コンパクトながら、とても重要な内容だと思いました。
〇主治医から「標準治療です」なんて言われたら
患者には反論する(自分の希望を伝える)余地がありません。
〇そもそも、「標準治療」ってなんぞや?
〇引用:・・・あくまでも(再発しないかもしれない)再発率を低くするためだけに・・・
…この部分ですよね。
本当に難しい判断だと思います。
診察室だけでは伝えきれない、患者に寄り添った先生の思いが
伝わってくるようです。
ふーちゃん2626
さん
さん
Little-Fu
大河ドラマをこよなく愛する皆様
【どうする家康】五話
菜々子於大の方。
逞しいです。
「過ぎ去った事は、忘れなさい。」「それが、乱世で、生きる事です。」と、聞こえくるようです。
平ケンイチ清盛から、本田ケンイチ正信。
常識に囚われない、型破りな感性は、出る杭は打たれるの、対象なのですが、出過ぎた杭は、打ちようがない。
何れ、魔王 准一 信長、
豊臣 室 秀吉 に、立ち向かうための、エッジの効く逸材であり、どう変化をしていくのか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さん
ふーちゃん2626
ここはは
さんへの、返信にて、コメントをして下さり、ありがとうございます
私からも!
ふーちゃん2626
さん
さんに、
ここはは
心と心のhug を贈ります
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さん
scorpio
マドンナなんて、本当に程遠いです。
裏方人生で、生きています
景子 お市の方
これからの出番が、楽しみで楽しみで
(今回は、お会い出来ずに残念です
)
見たい時に見る。
それも、善きかな
私も、今回は、景子 お市の方の、出番無しだったので、次回の予告の方が、気になっていまして
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さん
ちむがなさ
コメントを、ありがとうございます
東の果ての乳腺外科医の、語録
~ この「上から目線(笑い)」 痺れます ~
合言葉になりますね
小比類巻かほるさんの声は、CITY HUNTER の、主題歌で、記憶があります
時雨さん
第5話。ありがとうございます♡
“大河ドラマをこよなく愛する”私にも…
にも注目ですね

長~いブランクがありまして。
2012年の「平清盛」はその真っ只中
私が持つ、松山ケンイチさんのイメージが
「本田正信」とどうコラボしていくのか…楽しみです♡
女大鼠
***************
」、
ここははちゃんの「
イメージぴったりです♡
***************
(残念!)
コラム22でのコメントについて、
(密かに)先生から一言期待してたんですけどね(笑)
電子カルテの切り替えで
それどころではなかったようで
ふーちゃん
2626さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私も、大河ドラマ全作品を見ていないのです。
ガイドブックも無し
最近でいえば。
【青天を衝け】
途中で終了……
自然消滅……
【麒麟がくる】


正親町天皇
あの坂東玉三郎さんが
その思いだけで、見ていたという
坂東玉三郎さんの、芸に対する姿勢を、尊敬しています
舞台を観劇する度に、
背筋が、シャキッとします
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
話しがそれましたが、
自分の見方で楽しんでいます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2626さん、今週のコラム 22回。
ここははさんと娘様の、仲良しのイメージ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん
東の果ての乳腺外科医、ご本人公認の
~ この「上から目線(笑)」痺れます。 ~
scorpio
さんの、貴重な画像と、合わせると、妙に纏まります。
小比類巻さん、美里さんの、メイクやヘアースタイルにも注目!
直線で太い眉と、全体パーマのソバージュ
時代を感じますね。
時雨さん
>途中で終了……自然消滅……
…(笑)
>正親町天皇



>あの坂東玉三郎さんが
>その思いだけで、見ていたという
…さすが時雨さん♡視点が違う❢
(私には…)明智がおおぎまち天皇とあれほど緊密でいられたんだろうか?
その疑問しかありませんでした
和と洋、ジャンルこそ違えど
同じ”舞台”の上で演じる、時雨さんにしか感じ得ない
何か惹きこまれるものがあったんでしょうね♡
**************
…左が娘ちゃん、右がここははちゃん、ですね♡
**************

)にも
夢を追いかけるならー
たやすく泣いちゃダメさー
…東の果ての乳腺外科医(いえ、まだ、当時は医大生
涙する日があったんでしょーかー。
そのときどきの、自身の置かれてる環境に左右されること、
ありますね。
今の先生なら?何に「痺れ」はるんでしょー
ヒヨコマメ
さん、こちらから。
コメントを読んだ日が、2月5日。
ニコ
の日


そう
素敵な偶然に、ニコニコ
ありがとうございまーす
れいさん〜こんにちは
意識してませんでしたが…なんと偶然







ありがとうございます
すこし時間ができて、お邪魔したところでした
月日の流れるのは早いですね〜
またこうやってお話できて、嬉しいです
見付けて下さって…
うふふ

