Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24923件

なないろ🌈
2025-05-01 18:28:24  掲示板 2025年4月27日~5月3日

田澤先生 みなさま
ゴールデンウイークの真ん中
どうお過ごしですか?

遅れましたが 今週のコラム
YouTube配信 改めまして
ありがとうございます😊

コラムの図式 細胞診と針生検の違い とても 分かり易く
針生検では 手技の技が かなり必要なのだと…
そして 針生検の場合 奥に針を刺す事の難しさをより知り
自分の場合 皮膚から近い場所なのに 外されていること
改めて その医師の手技の技に
左右されること 患者側からすると病院 医師の選択は 自分にかかっている 田澤先生のような先生に巡り会えるのかが
重要 そこが 難しさですね!

ゴールデンウイークの後半
フネさんも仰ってましたが
田澤先生 ゆっくり のんびり
お過ごし下さい😊

みなさまにとっても 良き 休日(お仕事の方ご苦労です)を
お過ごし下さい🌈




北のフネ⛄️
2025-05-01 17:44:41  掲示板 2025年4月27日~5月3日

ふーちゃん2626さん

お年寄りの「お先にどうぞ」でアウト、たまに聞きますよね。どちらもお気の毒。
早く歩けないからどうぞ、だし、慌てて歩いてほしくないから行く、のにね。
お巡りさんも分かってると思うけど、でも法律に例外を作ってはダメなんでしょうね🚓

ダボダボシリーズ続きます。
この間のズボンより更に太くしてみました。
でもホントのオサレな人はもっとダボダボみたいですねー。


ふーちゃん2626
2025-05-01 16:58:31  掲示板 2025年4月27日~5月3日

(”ネズミ捕り”ではないのですけれど)
先日、ワタクシ、(横断歩道)一旦停止🚗違反に”協力”させて戴きまして😓
ワタシからはパトカー🚔が見えてるわけですけれども
走ってくる🚗からは見えない
ワタシが横断歩道👣に差し掛かる
案の定、🚗はそのままスルー💦
はい、「ウー❢🚔」(お気の毒様💧)

ときどき、ご高齢の方が
横断歩道で「お先にどうぞ」みたいな合図を出されるのを
見かけますが
御言葉に甘えてしまうと🚗💦アウト👍らしいです(ご注意を⚠)

フネさま
次々と新作✨✨✨
今回のもとっても素敵です❕
桜が芽吹き始めたら(花だけでなく新芽も美しい)
いよいよ北国も初夏…
淡グリーンにきっと映えますね👗🍃




北のフネ⛄️
2025-05-01 15:54:22  掲示板 2025年4月27日~5月3日

良いお天気☀️
桜も咲き始めました🌸

さっき久しぶりにねずみ取り(速度違反取締り)を見ました。教師と一緒で人手不足でもうやらないのかと密かに思っていたんですが、そんなわけないですよね。初めて見た場所。わりと狭い道でそんなにスピードも出ないところなんですけど、お疲れ様なことです。

しばらく家に一人だったので手が進む進む。
床には布が散らばり、ミシンもアイロンもハサミも出しっぱなし。
ダボダボシリーズが次々と。

〜〜〜〜〜〜〜〜

先生、本当にお疲れ様です。
せめてGWはゆっくり出来ますように。


ふーちゃん2626
2025-05-01 14:08:32  掲示板 2025年4月27日~5月3日

娘のスマホ…
先月(4月)
ギガが(初めて)足りなくなりまして💧

慌ててショップに行き
“親子で分け合える💕”のか訊いてみたのですが
(わたしは殆ど使わないので)
不~可~😂
(基本契約は”親子割”なんですけど)
💧しゃ~ないな~💧

タラッタッタッタ~❕
今年も🍟


時雨
2025-05-01 00:49:10  掲示板 2025年4月27日~5月3日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12664 さんのQ&Aより call & response!
 
篤先生、私が、気になったところです。
 
(以下、一部引用致します。)

主治医 の対応 : ” 「閉経後の人が対象で、適応がないので、出せないし、出したことがない。」”
⇒何故、そう言い切れるのか…… 適応がないのは、主治医自身の、医師の資格 = 能力と医師免許です。

それと、誤診を自身で証明している事に、気付いていない……

看護師の対応 : ” あとは看護師につなぎ、抗がん剤を受け入れられない私の気持ちをひたすら聞くだけという対応で”
⇒ ワンマンなその医師に、
従うざるを得ないのか……

医療連携室の対応 : ” 帰りに、医療連携室に転院について相談をしたのですが、この病院に籍を置いておいたほうがいいといわれました。”
⇒何故???
籍を置くと何がいいのか その理由は???
誰かの得のため???

患者には「治療方針など自分の意思で決定する権利」があるのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
私は、この病院に腐敗をした組織のしがらみを、ひしひしと感じます。

それと病院自体の経営も芳しくはない、そう思えてなりません。

大病院だから、経営が安定しているとは限らない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 根源はひとつなのかもしれません ”

篤先生から「根源に対する悲壮」が、私に響いてきます。

篤先生、根源に対する、医師としての justice: 正義を、今まで以上に考えなければならない。

それは、重く険しい事ですが、目を背けたらきっと、生涯後悔をする。

篤先生これからも、真っ直ぐな視点で、それでいて柔軟な思考と共に、分かち合っていきましょう。👋

追伸:
Onco type Dx の動画を、リクエストします。




時雨
2025-04-30 13:24:37  掲示板 2025年4月27日~5月3日

東の果ての乳腺外科医、
外来、お疲れ様です。

管理番号 : 12659 さんへの、ご対応をありがとうございました。

ご本人からの subtype のお申し出は、本来は存在しませんものね。

Q&Aでも、時々お見受けするのですが、HER2 +1 or
HER2 +2(FISH −) であっても、+ があると陽性と勘違いをされる方もいらっしゃるので、そう思われたのかもしれません。

東の果ての乳腺外科医、私は【乳がんプラザ】を大事にしている者として、お声をかけ、更に、その大事にしている思いを、東の果ての乳腺外科医に繋げました。

私は、主治医と患者は常に同じ方向にいて、そして、対等と思っておりますのよ。

昨日の、call & response!
も改めて、綴らせて下さいませ。👋
(休憩時間終了です。😉)




時雨
2025-04-30 12:55:44  掲示板 2025年4月27日~5月3日

管理人様

お疲れ様です。

迅速な、ご対応をありがとうございました。

あとは、管理番号 : 12659 さんが、お決めになる事。

良き方向へとなりますように。

管理人様、改めまして、いつもありがとうございます。
感謝の限りです。😌


ふーちゃん2626
2025-04-30 10:31:46  掲示板 2025年4月27日~5月3日

該当のQAも合わせて拝読しました。

リンパ節に転移があったから(個数に関係なく)抗がん剤と
本当に思っているのか…
若しくは…
自分の手術ではリンパ節の取り残しがあるから(合計4個以上になるから)抗がん剤と
(心の中では)思っているのか…
(だからそういう提示となったのか…)

いずれにしてもモヤッとしてしまいますね💧

仮に、前者だとしたら…
この大病院の乳腺外科のスタンダードが
リンパ節転移=抗がん剤
ってこともあり得る❔️
それも怖い話💧

先生の仰るとおりだと思います❣️
⇒将来再発したら… ではなく
「将来再発しないための」病院選びの方がいいと
(私には)思えるのですが…




scorpio♏
2025-04-29 12:57:41  掲示板 2025年4月20日~4月26日

ふーちゃん2626さん

腰良くなりましたか?

ミニバラが咲き始めました🌹
あまり良く撮れていないのですが、一瞬でも気が休まればと思います😊
因みに、ミニバラの花言葉は
「可愛らしさ」「思いやり」

oneteamの皆様のようです🩷🩷
小さなハチが薔薇の葉っぱをちぎって運ぶところが見られました🌿
巣作りしてるのだと思います!
Have a nice holiday🎶⤴️