Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24883件

港のYOKO
2020-06-25 23:45:01  掲示板 2020年6月24日(水)

こんばんは。港のYOKOです。
水球といえば、吉川晃司って古いかな😅
mama32065💐も、息子さんの部活に熱い思いがあったのですね。ジュニオリ、インターというと、強豪校に行かれたのですね。まして、全国制覇を狙う😵
うちの2人の息子達は、小学校はサッカーで中学からは陸上に変わりました。高校は、もちろん陸上で選んで、インターを目指しました。兄はさらに大学でインカレを目指しましたが、思うようにはなかなかいきませんでした。
私が、手術で江戸川病院に入院した日、インターハイの予選会でした。陸上の強豪校でしたので、多分勝つだろうと思っていました。息子は、リレーのレギュラーに選ばれたので、見に行きたかったのですが、やはり、手術が優先です。しかし、思いもよらない結果となりました。それは、まさかの予選落ち‼️それは、疲労を考えて、予選メンバーと本選メンバーはちがう人が走るのです。連絡をもらった時は、う、う、嘘でしょう状態。走らずして、終わってしまいました。その日の夜、私は6人部屋だったので、布団の中で静かに泣きました😭でも、辛かったのは、息子ですね。
子供達にとって、インターハイは特別なものですから、今回の中止のニュースは本当に悲しかったです。すみません🙇‍♀️つい、長くなってしまいました。
mama32065💐さんは、娘さんもいて、さらにお孫ちゃんまで、羨ましい限りです。また、お花💐のお仕事、素敵ですね。私は職場で、花壇も担当?しています。素人で失敗も多いのですが、花柄摘みをもくもくとやるの、けっこう好きですし、癒されます💖




港のYOKO
2020-06-25 23:18:11  掲示板 2020年6月24日(水)

こんばんは。港のYOKOです。
初めて返信させて頂きます。き、緊張で手が震えそうです🥶
ずっと、フネさんワールドが好きで、楽しく拝見させて頂いてます。
子育てがひと段落すると、今度は親のことですね。
本当に大変なことを、さらっと笑いにしてしまうところは、👏👏👏
私も2カ月に1度、北陸新幹線で実母のところに行きます。毎回、いろいろなミッションが用意されています。先日は、電話が壊れたと。ハイハイ。携帯を持ってるので、連絡はできます。電話線、抜けてない?と聞いても、「そんなことない!」と。帰って見てみると、やはり、抜けてます💦なぜなら、いろいろボタンを触ってわからなくなり、壊れたと思って、全部、線を抜いて電気屋さんに持って行くのです。3〜4回目です😅
キャッシュカードも壊れたり、無くなったり、しょっ中です。壊れたのではなく、暗証番号を間違えて使えなくなります。その度に、銀行に行ってカードを作るのです。もう、覚えられています😅
冷蔵庫の掃除もしないと、大変です。一人暮らしとは思えない量。つい、買ってしまうそうです。でも、こっそりやらないと、「もったいない!まだ、食べる」と怒ります。
もう、喧嘩になるので、母を責めることはしませんが、本当に心配です。どこかに、入ってくれたらと思いますが、自分の家から絶対に出たくないそうてす😅当たり前ですね。
すみません🙇‍♀️ついつい、愚痴ってしまいました。
もう少し近いといいのですが・・・。
前に親に乳癌を言うか、言わないかという事がありましたよね。私は言いました。でも、家族で私の乳癌の話しをしていた時、母が「あら、あなた乳癌だっけ?」と聞いてきたので、違うよと言いました。すっかり忘れていました😊




ライフバード
2020-06-25 23:08:22  掲示板 2020年6月25日(木)

夜遅くに失礼します。1人つぶやきのライフバードです。。今週Dr.T氏がおしゃっていた早期発見にはどんな小さな病変でも確定診断必要だとうスローガン納得します。世の中本当に江戸川病院を知らない人は、医者から、様子見、経過観察を言われ挙句の果てには乳がんだったと言われた人がかなりいることに気づきました。。。。今週月曜の質問コーナーにあった、非浸潤で見つけたいと語っていた質問された方は本当にDr. T氏に出会えればもし病気になった時良い選択ができるんだろうなって思いました。。。すいません。何度もしつこくて。。ただ本当に生検なしに経過観察何年後かに乳がんってすごい多いと実感しております。やはりこのスローガンを前に出して江戸川病院の乳腺外科を押し出したい気持ちでいっぱいです。おやすみなさい。




すいーとぽてこ
2020-06-25 22:45:42  掲示板 2020年6月25日(木)

「プロフェッショナル仕事の流儀」について、改めてこちらに書きますね。

ねね👢さん、Missyさん

昨夜の投稿に以下のように書きましたが、

————-
※「プロフェッショナル 仕事の流儀」で検索して出てくるサイトには「番組アンケート」というのはやはり見当たりませんでした。

あれこれ探して
「番組紹介/NHKプロフェッショナル仕事の流儀」というバックが黒いサイトの方に「ご意見ご感想」というのがあって
「番組で取り上げてほしいテーマ、人物、その他ご意見など」というのがあったので、そちらの方に文章を書いて推薦させていただきました。
———–
そのバックが黒いサイトにリンクしているブログをクリックしてみたら、古いままで、何年も更新されてなかったので
これは旧サイトで今は使われてないのでは?と思い
NHK のサイトの「ご意見・お問い合わせ」のメールフォームから以下の2点を問い合わせてみました。

・古いサイトのようだがまだ有効か?
・そもそも視聴者からの推薦を受け付けているのか?

NHK から回答が来ました。
ここに貼り付けられればよいのですが、
「回答内容の転用、二次使用はお断りします」と書いてあったため、
簡単に書きますね。

・古いサイトはアーカイブスとして残してあるとのこと。
・現在メールフォームの運用は停止していて、推薦等は受け付けていないとのこと。
・使える状態のまま残ってしまっていたことは申し訳ない。改修します、とのこと。

あーあ、せっかく渾身の(!)推薦状を書いてメールを送ったのにい。。。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、Dr.T こそがプロフェッショナルであることはここの皆んなが知ってますものね👍




R226🥕
2020-06-25 22:21:36  掲示板 2020年6月24日(水)

Missyさん😄
レシピの件で私こそお詫びですよ🙏🙏

呼び名は225でも227でも🥕でもなんでもOKです😁

チキンライス、早速作って下さってありがとうございます。·····その後の白米の炊け具合はどうだったでしょうか?(6/26朝の投稿、まだお読みでなければご一読下さい💧)気になっています。本当にごめんなさい。

お写真もいつもありがとうございます❤コーンたっぷりでとっても美味しそうです。お水はハーブ入りでしょうか?
さっぱりしそうで良いですね!
ワンゲル部だったと言ってもとりあえず続けはしましたが、私はいつも先輩から、あなたからはやる気が感じられない!と言われていたダメ部員ですので💧笑 見抜かれていました😅
お店の名前のヒントは·····恥ずかしいのでまた今度😁です❤




R226🥕
2020-06-25 22:00:35  掲示板 2020年6月24日(水)

ねね👢さん😄

お返事ありがとうございます🙏
今回のチキンライス、もしお作りの際は要注意レシピですので気をつけてお試しください💧(詳細は6/26朝の投稿でご確認を😞)
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!お幾つになられたのだろうか·····と妄想しています😅
これからも、ずっとかわいらしいねね👢さんで😘!


R226🥕
2020-06-25 21:57:29  掲示板 2020年6月24日(水)

🌸きなこ🌸さん

息子さんのエピソード、私の甥っ子とよく似ています。歳も19歳、食いしん坊も同じ、そしてこのキムチ和えも大好きらしいです😅
妹がいつも言ってましたが、小学校の6年間、保護者会で先生からまず言われるのが給食をよく食べます、で恥ずかしくて仕方ないと。すごい偶然?です。
でも、こういう子ほどなんかかわいいというか·····。19歳でもかわいくて仕方ありません😅きっときなこさんの息子さんもかわいいんだろうなぁ…と想像しています。
長くなってしまいました、またレシピ、UPしますねー!😄


R226🥕
2020-06-25 21:54:23  掲示板 2020年6月24日(水)

scorpio♏️さん😊

早速作ってくださってありがとうございます🙏
このレシピ、ちょっと問題がありまして·····💧本当にすみません😞
(6/26朝の投稿、まだでしたらご一読下さい😞)
scorpio♏️さんのおっしゃる通り洗い物も少なくて、炊いている間に別の事もできるし、いいかな~と思ったんですが·····。

白米、無事に炊けていますように!
作りましたのご報告、いつも本当にありがとうございます!感謝です😄


ワイン
2020-06-25 21:31:37  乳プラ改変

先生、皆様こんばんは。
先生お忙しいのに、改変までありがたいことです。
先生が半分の脳が寝ていたら私は全部の脳が寝てます(笑)
朝の地震怖かったです。
テレビが倒れないように押さえてました。
家の旦那、子供達は知らなかったそうです。

私が転院する前に一度病院に連絡したときに、夕方だったからか乳腺科に誰もいないとの事で、電話に出た方に私の経緯をお話しさせてもらい転院出来るか?聞いたら、私の場合手術もしちゃってるし、分からないですと言われてしまい。その時は不安で、気持ちも不安定だった為、無理ですとは言われてないのに、悪い方に考えてしまい、前医に紹介状書いてもらっても、もしかしたら転院出来ないかも?と思っちゃいました。
結局、後日不安ながらも、江戸川病院に行き転院の事を本院の受付の方に丁寧に説明してもらい、紹介状を持参すれば必ず見てくれます!言ってもらい、すぐ前医に連絡して紹介状を書いてもらいました。
江戸川病院に転院の事を聞きに行く前は前医に紹介状を書いてもらっても江戸川病院で見てもらえなかったらどうしようという不安がありました。
その時に電話にでた受付の方の対応もあるのかな?と思います。

私が不安ながら全医で手術してしまった理由の一つはすご腕な先生は転院したら手術がいつになるか分からない事でした。
予約したら、だいたい何カ月後に手術してもらえるのか?
それと、手術相談メールをしたら、何日以内に折り返しいただけるか?
乳ガンプラザを見て分かれば私はありがたいと思います。
(私は手術後に乳ガンプラザを知りました、遅かれしでした。)




乙女座宮
2020-06-25 21:04:20  乳プラ改変

久しぶりにQ&Aのタイトル検索を1から開いたら文字がでかい!こんなに大きいと検索する気が失せる(のは私だけ?)のでは?最近のものは文字が小さめなのでその大きさにして、右側にある「江戸川病院での~」「ブログ」「最近の投稿」は無くし(これらはページ上部から行ける)Q&Aを2列にすれば多くのタイトルを一目で見渡せ検索もしやすくなるのでは?(逆に窮屈?スマホ対応にもならないか…)Q&AのページはQ&Aだけにするのが理想的。
トップページの女の子のイラストはいらないかな(昔のシンプルなものが好きだった)。

(⇒タイトル検索(1~500、501~1000 ・・・)の文字の大きさは変更しました。)