Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24888件

ふじりんご🍎
2020-07-09 16:26:30  乳プラ改変

こたこさーん、これぞ「以心伝心」です。
きっと登場してくださると思って、お待ちしておりました。

1年ちょっと前でしょうか、久々にQ&Aを開いた時に、たまたま目にしたのが、こたこさんのQ&A6627でした。
その頃、抗がん剤治療を1回で断念して、うつ病で寝たきりだった私にとっては、うらやましくねたましくもあったのですが、
ともかく日本語が美しくて、「読み物」として最後まで読んでしまいました。
(放射線治療の間ご利用になっていたのは、ウィークリーマンションでなく、「ビジネスホテル」でしたね。失礼いたしました。)

そして、「このQ&Aは、「遠方から受診する方のご参考」として、別立てで永久保存でしょう!」と思いました。(←その時に、すぐに提案してくださいよ、全く~!)

ご本人を前にして差し出がましいのですが、
こたこさんの続編「管理番号6755、健康診断で肺に結節」も、遠方でなくても、是非とも覚えておきたい内容です。




こたこ
2020-07-09 16:12:53  乳プラ改変

れい様、大賛成ありがとうございます♡
Q&Aを読み込めば伝わりますが、「やるべきことをやるだけ。必要以上に恐れる必要はない」ということが最初に伝わるものになれば良いなぁ、と私も思います。

HPをより良いものに、というDr.Tの乳がん患者に対する深い思いやりに敬服いたしております。


こたこ
2020-07-09 16:05:11  乳プラ改変

ぴーす様、訂正、賛同、ありがとうございます☆
とはいえ、ロッテ様がおっしゃるように、それはそれで怖い数字ですね。。
いずれにせよ、HPをはじめて訪れた方が、数字に一喜一憂せずに前向きに治療に取り組めるように、「どのサブタイプにも決まった治療法があり、それに粛々と取り組めば大丈夫なんだ!」とわかるような内容になれば嬉しいですね。
言うは易しですね。。申し訳ありません(汗)。


水玉
2020-07-09 15:50:38  乳プラ改変

○○に通っておりますが一度も主治医にエコーされたことがありません。そもそも診察室にエコーの機械がありません笑。主治医と距離が縮まることなく治療が終わりました。定期検診を田澤先生にお願いしたいと思っておりますが可能でしょうか。

⇒組織検査を目的とした「生検希望メール」や、手術の相談を目的とした「手術相談メール」以外の理由(定期診察など)は、特別枠は設置していないので、市川に(通常通り)電話予約してください。


すずらん
2020-07-09 15:49:11  掲示板 2020年7月9日(木)

Missyさん
missyさん案件 ありがとうございます😭

「乳プラ改変」できた暁には 皆さんでDr.T氏を胴上げし✨お祝いしましょう🥂💖🥂

か弱い女子だけで 胴上げ出来るかしら〜😂


すずらん
2020-07-09 15:40:58  掲示板 2020年7月9日(木)

0110さん
やはり そうでしたか〜💖
すっごく 印象に残っていて…絵には確か ジュース👟もあったような⁉︎
先生の事 凄く観察されていらっしゃるなぁ〜と
思ったのでした♡

なんか メチャ嬉しい😆デス


スナフキン
2020-07-09 15:24:12  掲示板 2020年7月9日(木)

ふーちゃん2626さんへ

天気がこれだけ荒れると気持ちの浮き沈みも出てきますよね。
私もふーちゃん2626さんと同じようなことを考えることがあります。
このようにコメントのやり取りをして情が深まった方となれば尚更でしょう。気になると思います。

でも、田澤先生は最後まで可能性を追求してBestな「攻めの治療」を勧めてくださると勝手に思っています。💦
掲示板、すべて見栄えのいいことしか載ってなかったら、それはそれで逆に信憑性を疑う人もいるのでは?
患者の偽りない「生の声」として、何処まで公開するか、しないかは、田澤先生と管理者様が判断してくださると思います。
なので、あまり考えすぎなくていいのかなぁと。

田澤先生のお言葉をお借りすれば・・・・
「物事はシンプルに」でしょうか?💦
私は考えすぎるたちなので、中々うまくはいきませんが、できるだけそうしようと日々努力してます。




nayk🗻
2020-07-09 15:11:50  掲示板 2020年7月9日(木)

こんにちは😃
ちょっと質問です。

以前ふじりんご様よりご提案があり、その後貴重な質問枠ではなく結果として送ってみては?とご提案させて頂いた、
規制にかからない体験談の載せ方 
についてですが、みなさんは送られました?
田澤先生からも、

★ この提案をうけて、私から大募集します。
是非、QAで送ってください!

と呼びかけられていらっしゃったので、書き込ませてもらおうと思っていましたが、どんな風に書いたら良いだろう?と迷い中で二の足を踏んでいます💦


北のフネ⛄️
2020-07-09 15:07:59  掲示板 2020年7月9日(木)

Missyさん

ホントに何だかお久しぶりです。
アハハ。樋口くんが、ベースかなんか弾いてたら可笑しいですね。

ご活躍は毎日拝読させて頂いております。乳プラ改変もいよいよ佳境ですね。
ワタシはこの頃掲示板を覗いて『切り番』だったら良い事ある。ラッキーと思うことにしています。ちなみに今日は『100番』頂きました。


れい
2020-07-09 15:06:09  乳プラ改変

こたこさんの、サブタイプ別の説明に大賛成です!
私はトリプルポジティブで、T先生に巡り合うまでは
「脳転移に注意」「再発しやすい」など、
当初、最悪な事ばかり想像していました。
T先生を知ってからは、このタイプに対する認識も改めることができ、今はT先生の言葉しか信用しません。(他の情報には見向きもしなくなりました)
ブログにも書かれていた、「コントロールできないことには悩まず、コントロールできることに取り組む」
「できることをやる」
「物事をシンプルに考える」
この言葉に病気との向き合い方を得た気がします。
Q&Aにも度々同様のQが寄せられていますが、タイプ別の説明・治療の流れなどがあれば、改善されるかと思います。
私も自分と同じような方からのQをお守りにしています。
このプラザの中から、少しでも不安な気持ちを整理できるような正しい情報が簡単に見つけられればと思いました。
T先生の取り組みに心から感謝いたします。