Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25165件

北のフネ⛄️
2020-07-29 10:47:26  掲示板 2020年7月27日(月)

Missyさん

子供の勉強をみるかぁ。遠い目。
『Aさんが出発して5分後にBさんが出発しました』と始まる問題を見るだけで自然と涙が滲みます。
ワタシは文系、ウチの夫は理数系。親の良いとこ取りをしてくれたら良いのに、世の中そんなに甘くないですよね〜。悪いところほど似るの法則。

D r. Tは緩い部活仲間と楽しく青春を謳歌したことでしょう。


ふーちゃん2626
2020-07-29 10:43:07  掲示板 2020年7月29日(水)

naykちゃん🗻
メンタル乱高下…
私もありますあります…。
子供が小さい時は「ママブルー」
今は「更年期」
そうやって堂々と(!?)言い訳して向き合ってます(笑)💦

naykちゃんの…
またまた出ました関西弁!!💕大好きです!(^^)!
(※ココ=東海圏に居ると…”関西弁欠乏症”になることがあるので(笑)💦)
nayk:『言うても術後2年目前半、しゃーないな。と思う。』
関西弁って…便利でしょ!?
ツッコミ入れるとき、なんか諦めモードのとき…
「なんでやねん!?」「 もーあかんわー⤵」とかね(笑)💦
時に「しゃーないな。」と思うことも大事😊
どんどん使ってね(^^)/

ところで、「水着」案件。
最近(国内では)…所謂”水着”のままで泳いでる人、いませんよね?
(たつのおとしごさん のような競泳は別ですよ(^^)/)
みんな「ラッシュガード」羽織ってる。
私も上から下まで完全に肌出しません(笑)💦
ムスメ(小学校)でもラッシュガード羽織ったまま水泳授業(今年はコ〇ナで中止になりましたけど)。
いろんなタイプがあるから、naykちゃんの”お気に入り”見つけてみてね👀💕




北のフネ⛄️
2020-07-29 10:34:43  掲示板 2020年7月27日(月)

ふーちゃん2626さん

『夢の瞬き』はワタシです。
ワタシは地元の病院では何というか、野放し状態なのです。何でもT先生と相談して自分で決めて下さいという感じになっています。
病院ルーティンの年一回のC Tを断り(本当に良いんですね。どうなっても知りませんよ的なことを言われます。そういえばこの頃言われません)、半年毎にエコーと血液検査を希望するなど(地元医師からは全く提案無し)、そんな事をしているのは、多分患者の中でもワタシだけなのだと思います。
「まっ、術後の検査は本人のやりたいようにやれば良いですからね(勝手にしろ状態ともいう)」と言われています。若干寂しい気もしますが、仕方ありません。
取り敢えずそんな感じです。
遠方でも大丈夫。皆さん出来ると思います。




nayk🗻
2020-07-29 10:02:54  掲示板 2020年7月28日(火)

はい😃
ありがとうございます😊お元気復活デス✨
今日は忙しいけど楽しい水曜日🎵
マッキー聴いて出発です🚙


れい
2020-07-29 09:41:48  掲示板 2020年7月28日(火)

お元気復活!
よかった♡


スナフキン
2020-07-29 09:14:32  掲示板 2020年7月19日(日)

ふじりんご🍎さんへ
おはようございます。
この時期って浮腫みもそうですけど、やっぱお日様にあたらないと気持ちがとても落ち込む気がします。
私は秋になると気持ちが落ちてきます。そう、日が短くなるからだと思うんです。お日様って大事なんですね。

で、答え合わせというか、28日のブログ登場のプチ遠方は私です。💦💦
「高額療養費」知らないと本当に告知後に無駄な心配だけが増えますよね。そうじゃなくても告知だけで大ダメージなのに、治療費は?どうすんのさぁ?
となると更にどん底に。
公的保険にこんな制度があることを是非知ってもらって、少しでも心の重荷をおろしてもらえたらなぁと思います。


nayk🗻
2020-07-28 20:14:54  掲示板 2020年7月26日(日)

こんにちは。
質問があります。
私も水泳大好きで、罹患前は、たまに泳いでいたんです。
カバのようにプカプカゆっくりとずっと泳いでるのが好きでした。
しかし、私は全摘したんですが、水着になると片乳ないのがね…。
水泳用のパッドとかされてますか?
代用しているなら、何を使っていますか?

たつのおとしご様の投稿を見ていたら、諦めていたんですけど、泳ぎに行ってみたくなってきまして✨


ふじりんご🍎
2020-07-28 19:36:33  掲示板 2020年7月19日(日)

スナフキンさん、そうそう、湿度が高いとなんとなく、むくみっぽいですね(泣)。
ねねさん、出てきてくださいね~

先日の定例のYouTube飲み会で主宰ドクターに確認したところ、「前半戦についても載せるつもりでいるのですが、忙しくて間に合っていないんです」というようなお返事でした。
確かに確かにこのドクターも超多忙でいらっしゃいます。

第9回の前半戦では、ねねさんや7月28日ブログに載った方が遠方スレッドに書いていらした、「高額療養費関係」のことを少し話しました。
きっと、この先、ソーシャルワーカーさんが、どこかに書いてくださることと思いま~す。


ふじりんご🍎
2020-07-28 19:30:29  掲示板 2020年7月26日(日)

こでまりさん
スカロケの社員登録については、ご心配なさらないでくださいね。
登録できたメンバーで地道に活動していきます(笑)
私の仕事のことも気にかけてくださってありがとうございます。
その時々の家の事情でいろいろな働き方をしてきましたが、私のもともとの体力を考えると、かみさまの采配なのかあ、と思ったりもします。
お天気がすっきりせず、体調も落ち着かないですね。
美味しい物を食べて、体力を蓄えておきましょうね~!


ふじりんご🍎
2020-07-28 19:16:32  掲示板 2020年7月25日(土)

北のフネ⛄️さん
金髪カツラ姿、ご覧くださりありがとうございます。
家族には不評ですが、友人には好評です。
カツラ体験者が、こんな風に日常的にかぶって楽しんでいれば、今後、友人とかが使用せざるを得なくなった時のガッカリ感が少し和らいでくれるかしらん、と思ったりしています。
でも、夏はたまらなく暑いですね。
今、治療中で使用中の方々、ほんとうにたいへんだと思います。

北のフネさんのおすすめの土屋賢二氏の『日々是口実』も図書館に予約しました。
「好日」じゃなくて、「口実」なのですね~
そして、表紙絵は、私の大大好きなヨシタケシンスケさん。
この本も楽しみです。
これからも、本のご紹介、楽しみにしています☺