OneTeam コメント
時雨 さん 1364件
2024-08-07 03:58:26 掲示板 2024年8月4日~8月10日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
宮中の日常を、ここまで見せる、ドラマは、滅多に無いこと!🧐
それ故、魅入っております。😌
2024-08-06 12:55:49 掲示板 2024年8月4日~8月10日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
来週は、お休みなんですよね。
髭の似合う柄本佑道長と、まひるの関係がどうなるのか?🧐
私は、藤原伊周の動きも気になります。🧐
彼は、皇后:定子としてではなく、唯々、妹:定子の無念を晴らすための、怨念の固まりになっています。
【光る君へ】
私は、回を増す毎に楽しみが大きくなっています。☺️
2024-08-05 07:05:46 掲示板 2024年8月4日~8月10日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファンの皆様
🎬
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
まひると賢子。
子育ては、学問とは異なり、思うようはならず か……
父君と弟君が、二人への良きクッションになっています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
安倍晴明。
雨乞いで、民を干ばつから守り、祈祷とはいえ、当時の気象予報士らしきでした。
命に関わる異常気象は、どの時代にもあるわけで、国を司る者達への、
大きな課題なんですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あかね。
のちの、和泉式部の登場です。
恋多き、艶が溢れんばかりの、本能で生きる女。
まひる: 紫式部
ききょう: 清少納言
あかね: 和泉式部
3人の関わりもどうなるのか。🧐
後半、また新しい注目ができました。☺️
2024-08-03 06:29:27 掲示板 2024年7月28日~8月3日
東の果ての乳腺外科医、
昨日の手術と、市川での外来、お疲れ様です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 456回
ありがとうございます。
(一部、引用致します。)
“彼らに反省はあるのか?”
東の果ての乳腺外科医、
管理番号:1010 さんへの回答も、その現実を物語って、いらっしゃいます。
“その手の病院は「癌以外は全く相手にしない =
診療できない 」のです。”
“その替わりに「乳癌に関しては専門、俺たちはプロ」みたいな
「変な自信」があるようです。”
“私から言わせれば、「あらゆる良性疾患の診断・治療ができないのに、癌の診療だけが出来る」”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“彼らに反省はあるのか?”
⇒ ” その「未熟な針生検の精度」なのです。”
東の果ての乳腺外科医、
管理番号: 1010 さんへの回答も、全ての患者への重要な事。
そして、全ての患者が、忘れてはいけない事。
“「癌しか診療できない」病院での診療ではなく「きちんと良性疾患も診療できる」病院で診てもらうべきです。”
経過観察と合わせて捉え、一対で感じとる。
東の果ての乳腺外科医、
患者への本当に重要な事= 課題を、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
うなぎを丹精込めて、
丁寧に焼く。
その職人技が、伝わってきます。
店主はきっと、
「うなぎのたれ」にも拘りがありますよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
次回の今週のコラムも、
楽しみにしております。
👋
追伸:
真夏のrunning!
暑さと自己の限界に挑む!
2024-08-02 06:33:42 掲示板 2024年7月28日~8月3日
管理人様
You Tube :
fundamental. 8 センチネルリンパ節生検
公開、ありがとうございます。
元画像 「術中の写真」
への、ご配慮にも、感謝致します。
私は、きちんと現実を受け止めたいので、
元画像「術中の写真」は、本当に有り難く、
貴重なものとなり、
更に、篤先生の手技が、証明される事にもなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
次回の You Tube も、
楽しみにしております。
(コメントありがとうございます。本日の午後、収録予定です。ご期待ください。)
2024-08-02 06:09:12 掲示板 2024年7月28日~8月3日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
fundamental.8 センチネルリンパ節生検
公開、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
“当院では、2mm以下の微小転移は郭清を省略しています。”
篤先生、その背景には。
今週のコラム 263回目
から。
“術者の心境としては、『なるべく SN に近い部位で皮切りして「サクッと」終わらせたい』となるのです。”
そして、病理医の先生の
「迅速判断」!
⇒ 管理番号: 10729 さん
の回答から。
” 迅速診断は(病理医にとっても)時に、判断が難しいものではあります。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、私は、センチネルリンパ節生検の該当者でしたので、今でもその恩恵を忘れずにです。
そして、当院の病理医の先生にも、感謝です。
病理医の先生、改めて
「ありがとうございます。」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
画像から伝わる思いを込めて。
今日も、美しく・完璧・
最高の手術日和を!
と祈ります。👋
2024-07-30 12:57:38 掲示板 2024年7月28日~8月3日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
まひると藤原宣孝。
女院:詮子と藤原道長。
皇后:定子と清少納言。
各々が、心通わせる事ができた人との別れでした。
後に残された人々の生き様が、これから更に鮮明になっていきます。
知力で生き抜く時代。
まだまだ見えない部分がありますよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
🗼パリオリンピック
ふーちゃん2626🌷さんは、柔道🥋がお好きなんですね。
私は、馬術🐎と
フェンシング🤺が好きです。
(経験がないので憧れです。)
馬術🐎は、どこでも出来るわけではないので、神々しいのです。国を問わず品格を感じずにはいられずです。
✨
フェンシング🤺は、
試合が始まる前は、
暗転ですが、
試合と同時に照明が入り、舞台そのもの!
それだけで、わくわくします。😆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
だいぶ昔ですが、
体操のナディア=コマネチ氏のファンだったので、女子体操のソビエト vs ルーマニア の一騎討ちに夢中になっていた時期がありました。
ナディア= コマネチ氏!
開会式の聖火リレーに登場されておりました。✨
2024-07-29 06:17:01 掲示板 2024年7月28日~8月3日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
北の方からまひるへ。
藤原宣孝が亡くなった場面が、淡々としつつも、
北の方(正妻)からの伝言で、むしろ、その事実を受け止めなければならない。
突然の今生の別れがある。
痛切に感じます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
新古今和歌集から。
宣孝へ。
“見し人の
けぶりとなりし
夕べより
名ぞむつましき
塩釜の浦”
*親しい人が亡くなり、
煙となって消えてしまった夕方以降、仲睦まじいという音に通じる、陸奥国にある、塩釜の浦の塩焼きの煙までも慕わしく感じる。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
女院:詮子。
父君:ゴッドファーザー
兼家の血を、一番に受け継ぎ、その長けた政治力で、藤原一族のためにその生涯を捧げた人。
弟:道長に後を任す事ができ、ようやく安堵された。
そう思いたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
清少納言。
皇后:定子への忠誠心がある限り【枕草子】に、皇后:定子の影の部分など、到底綴る事は出来ない。
まひるの、皇后:定子にある影を綴る提案は、
清少納言の琴線に触れてしまった。
まひるとききょうの良き頃には、もう戻れない。
そんな思いがしました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回、まひるが紫式部へとなっていく様子が見られそうですね。
2024-07-27 20:34:07 掲示板 2024年7月21日~7月27日
管理人様
本日も、お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
当院の近況。
ありがとうございます。
周囲は、住宅街です。
大型クレーン車の登場だけでも、心沸き立つです。
そして、当院ならではですよね。😆
2024-08-07 06:09:24 掲示板 2024年8月4日~8月10日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 457回
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
症例2
“但し、(石灰化の部位を)マンモグラフィーから想定し、「この辺に所見がある筈!」という心の目を以って見ないと間違いなく「見逃されてしまう」程度の軽微な所見です。”
東の果ての乳腺外科医、
“心の目を以って見ないと”
日頃から、患者の命に向き合う者しか、言えない言葉。
それ故に、画像を活かし無下にせず。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ST-MMT だと予約が取りがたいのでUS ガイドでMMTE しましたがDCIS の診断”
東の果ての乳腺外科医、
確定診断の方法には、後日にせずの、選択肢もあるですね。
“この程度ならば
「再発は100%無」と(私なら)言い切ります。”
東の果ての乳腺外科医、
その言葉は、
「1度で結論を出さなければ、確定診断とは認めない。」
私には、そのような確たる思いも、心に伝わって来るのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
今週のコラム 94回
にて。
“「YEBISU MEISTER
最高です」”
東の果ての乳腺外科医、
当時は、缶ビールでしたが「YEBISU MEISTER 」
は、YEBISU の最高峰なんですよね。👑
そのため、更に、最高峰を目指すために、瓶に変更し、その瓶のデザインにも拘る。
常に、品質への追及と進化を感じますのよ。
確かに、瓶は機能的ではなく、場所も取るのですが、王冠と栓抜きの相性も捨てがたく。
手間がかかるのも、
いとをかし。😁
(YEBISU MEISTER の瓶は、栓抜き不要ですね。)
東の果ての乳腺外科医!
YEBISU を綴る🍻
ありがとうございます。
YEBISU MEISTER 🍻
私も大好きですのよ。😉
“(以前から気になって気になって… )”
思い溢れた「金のビーフシチュー」
惜しかったですね。
(思うより、あっさり味だったのか?)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
次回の今週のコラムも、楽しみにしております。👋
追伸:
期間限定の、
Premium YEBISU
Juicy ALE の瓶に出会いましたのよ。🍻