Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 25664件

ふじりんご🍎
2023-12-27 13:10:34  掲示板 2023年12月24日~12月30日

田澤先生 アドミンさま(管理者さま) みなさま

今年もたいへんお世話になりありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
高幡不動尊に1年のお礼に行ってきました。

画像へのリンク


ふーちゃん2626
2023-12-27 11:26:05  掲示板 2023年12月24日~12月30日

楽しそうやー🤣


北のフネ⛄️
2023-12-27 09:51:38  掲示板 2023年12月24日~12月30日

🤖 : ブブヅケデモ ドードス ?
☺︎ : ホナ イタダコカー


ふーちゃん2626
2023-12-26 18:03:14  掲示板 2023年12月24日~12月30日

フネさま、確かにー🤣

🤖:〇〇〇サン、5フン ケイカ シマシタ
🤖:ハナシが ソレマシタ
🤖:ソロソロ、ソトで、オマチクダサイ

いいですね❢(私が言うより)角が立たなくて😂


北のフネ⛄️
2023-12-26 14:32:34  掲示板 2023年12月24日~12月30日

まっ、正確には車そのものじゃなくてナビシステムが言うわけですがね。

いやいや、分かりませんよぉ〜。案外ワタシなんかより遥かに上手く事を運ぶかも知れませんわー。

ホント、ぼちぼちでんな〜。


ふーちゃん2626
2023-12-26 13:41:09  掲示板 2023年12月24日~12月30日

フネさまの愛車…
至れり尽くせりな上に、愛嬌まで💕
(それらの機能すべて、ウチの夫にも埋め込みたい😒)

付き添い、おつかれさまでした。

自動運転ねー。
遠隔操作で、母を迎えに行って病院まで届けてくれる時代が…
来るのかしらー。
でもね、”付き添い”ってそれだけじゃあないんですよねー💧
主治医の言葉をかいつまんで中継したり、
母の無駄話を抑えにかかったり😆
決してAIにはできない”技”がー❢

フネさま
ぼちぼち、ね。お互いに😊


北のフネ⛄️
2023-12-26 10:49:42  掲示板 2023年12月24日~12月30日

昨日は朝から母の病院送迎。
エンジンをかけると「メリークリスマス🎄」と車が言いました。
おお! ういヤツ。 こんな機能があったとは。道理で、荷物を軽くしろとか、ブレーキの掛け方が悪いとか、鹿に注意とか、いろいろ言う筈だ。恐れ入りました。何もかも自動になって、車を運転するという事が、物好きの伝統芸能のようになるのも、そう遠い未来じゃないのかもしれません。

ところで母の病院の駐車場の狭いこと狭いこと。ワタシのようなスーパーでスペシャルなドライヴィングテクニックの持ち主には、あまりにも厳しすぎる。いつも、ひぃぃ〜んと泣きながらミリ単位のハンドル捌き。
早く自動運転になってくれー。

ふーちゃん2626さん
サンタ活動お疲れ様🎅でした。
ウチは今年もイレブン(ワタシ地方ではこう呼びます ) のケーキでした。企業努力がすごい。




ふーちゃん2626
2023-12-24 23:09:29  掲示板 2023年12月24日~12月30日

NHK(昨日に続き)「大谷翔平」特集👀📺
「東の果ての乳腺外科医」とどうしても重なるところがあって。

コツを掴むのは一瞬、なんだそうです。
ただ、そこに至るまでには数々の経験の積み重ねはある、と。

先生の仰る”一線を越えた”瞬間というのも
それに近いものがあるのでしょうか…

ただ、番組を視聴しながら思ったんですよね…
誰にでもできることではない、ということ。

経験の数も大事なのだろうけれど
ただ積み重ねるだけでは不可能な領域って
あるんだろうな、って。

チームのため、勝利のため、
出場し続ける…
きっと限界を超えていたんだと思うんですよね。

患者のため、その命を救うため、
“手術可能”…
先生にはどうかご自愛もお忘れなくと願います🙏

**************
そろそろ🎅がやってきそうなので笑

(👧が小さいころ
「あ!ママ!鈴の音が聴こえてきたよ!」と
言うのを聞いて、
「え?(この👧は)大丈夫か?」とちょっと不安になったのを
思い出します笑)

おやすみなさい🔔




時雨
2023-12-24 17:17:32  掲示板 2023年12月24日~12月30日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 425回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◯本文
(以下、一部引用致します。)

” 何故「厳しい(と考えた)」のか?”

理由1 静脈角に近い

東の果ての乳腺外科医、
静脈角は、人体の中 で、唯一、血液とリンパが混じり合う部位でしょう。

そして、通常、頸部の鎖骨下静脈と、内頸静脈との合流地点で、リンパ管が開口しているため、リンパ節郭清の結果、リンパ液や出血漏れ等の、後遺症としてリンパ浮腫が起こり、一般論は、それでドレーンへとなる。
(現時点での、私の理解力です。)

けれども、東の果ての乳腺外科医は、厳しくとも、そうはさせない。

🎥 You Tube 🎥
【乳がん手術 ドレーン無】も参照です。

” 無造作な操作は厳に慎み「血液やリンパ液を漏らさない」手術。
それはダイレクトに患者さんの回復に寄与するのです。”

結果は、いつものこのとおりにて終了!

精巧な手技にて、
静脈角に支障なし👏👏👏
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
理由2
⇒ “大部分が鎖骨の裏にあり(その更に奥にあるはずの)鎖骨下静脈と近接している。”

東の果ての乳腺外科医、
鎖骨が外せたら….. (そんなわけないのですが。)

思い浮かぶ、今週のコラム 407回 にて。
“(前医で)1年半前に BT + SN 施行後の鎖骨下リンパ節再発 ”

” 大胸筋そのものを(鎖骨付着部で)外したのは今回初!です。”

この407回 の様に、応用編で、東の果ての乳腺外科医なら、今回の手術も、鎖骨そのものを一旦外して、リンパ節を郭清。

そして、何事もなかった様に鎖骨を元に戻す。
そう現実にはあり得ない、今回の想像までしてしまうのです。😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
407回での、助手の先生の一言も、いとおかし。

” 『今回ばかりは(今までも何度も奇跡)を見せてもらいましたが… )無理と思っていました』(撤退して)替り照射になるのかな。って』”

東の果ての乳腺外科医、
425回の患者さんへは、助手の先生は、どう思われたのでしょうね🧐

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
407回。
“『本当に大変だったんです。
間違いなく今年一番でした。』”

425回。
“ただ、この手術により遂に「一線を超える」ことができました。”

424回
“「先生に出会えてよかった。」
「私もそう思います。」”

東の果ての乳腺外科医、
「自信(胃の痛くなる程のpassion )から確信へ」

松坂大輔氏の言葉を思い出さずとも、既にそうなっていますよ😉

それは、ご自身を支えている、心の奥底に、執念が絶えずあるからこそ。
(Passion を超える。)

私には、そう伝わってきます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
冬至の時期の
【篤’S recipe 】
本当に、モツに愛を込めて。

東の果ての乳腺外科医、
今年の冬至は、天体もいとおかし。
🌔と木星が大接近でした。

🌔と木星と羽田空港へ向かう✈️も、更にいとおかし。

次回の、今週のコラムも楽しみにしております👋(大晦日での、更新はどうなりますか。
大晦日だろうが、そんなの関係なくでしょうか😉)

画像へのリンク




バンクシー
2023-12-24 15:59:05  掲示板 2023年12月24日~12月30日

こんにちは😃

先生も“普通の人”だったんですね😆
『胃痛…』2009年のWBCのイチロー選手を思い出しました。その時もイチロー選手に”普通の人“だったんだと思った記憶があります😆
田澤先生の『自信が確信に変わった…』👍✨
松坂大輔選手が言ったその言葉もよく覚えています…
田澤先生を含めみなさん至宝ですよね‼️

烏骨鶏のカステラ、以前もコラムに登場したことが確かありましたよね?購入したいと思いつつ買えずにいたので今回は是非買ってみようと思います😃
先生のブログは色々美味しいものも知れるのでこっち側でも私はいつも楽しみにしています😊

Happy holidays ❣️




北のフネ⛄️
2023-12-24 15:19:27  掲示板 2023年12月24日~12月30日

伏線回収。
そして更なる高みへ。
エコー画像って雲海みたいに見えますね。

『京ばあむ』
ロゴが可愛い ❤︎

迷ったが買ってしまった。
クリスマス🎄だし。
スライムの目薬。
可愛い〜〜。

画像へのリンク


たつのおとしご
2023-12-24 12:09:08  掲示板 2023年12月24日~12月30日

コラムを拝読していて、予想外のパスにビックリしました…笑
鎖骨上からは、鎖骨が邪魔で、静脈角付近以外は鎖骨下静脈は見にくいですよね…

先生は年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
素敵なクリスマスをお過ごしください🎄🎅


ふーちゃん2626
2023-12-24 10:06:19  掲示板 2023年12月24日~12月30日

おはよーございます。
(昨日よりはややマシ)とはいえ、
冷えます(>_<)

朝から
夫の年賀状、作ってる最中(-_-;)
(自分の分くらい自分で作れよぉ!)

一昨日のこと…
夫が会社帰りの京都駅でプリンを買ってきてくれた。
好物のモ〇ゾフ🍮♡(しかもクリスマスバージョン🎅♡)
(へー❢たまには気が利くやん❢)

ははーん🤔
そういうことか!
プリンぽっちで買収された気の毒なふーちゃん💧

***************
クリスマスイブ🎄コラム(425回目)
ありがとうございます🔔

『自信が確信に変わりました』
…そんな名言もありましたね❢

『私も、そう思います。』
先生のこの言葉には(私が想像していた以上に)
重いものがあったんですね❢
「確信」「絶対」…
江戸川の患者さんの術後フォローをしているだけでは
到達できない"領域"なのですね?

"one of a kind"(唯一無二)
…大谷選手を形容した言葉(昨日のNHK番組で)だったのですが、

きっと、田澤先生のオペもそういうことなんだろう、と。

『私も、そう思います。』
…名言ですね。




ここはは🍬
2023-12-23 11:18:33  掲示板 2023年12月17日~12月23日

NORlさん、
今年は、KSMアイドルグループとして、一緒に活動してくれたり(妄想の中で🤭)
仲良くしてくれて、ありがとさーん♥️
(*˘︶˘*).。.:*♡
これからも、病気や困難、そして、楽しい事、笑いも、共有しながら、歩いていこうね
(´๑•ω•๑)ﻌ(๑•ω•๑`)♡
ほな、またね🙋


かえる
2023-12-23 10:56:32  掲示板 2023年12月17日~12月23日

時雨さん

素敵な写真のプレゼントありがとうございます❤🐸綺麗〜

はい、笑顔いっぱいで新年を迎えたいと思います✨🐸


かえる
2023-12-23 10:53:08  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ここははちゃん

うん、絶対会える🐸

幸せの飴ちゃん貰える日を楽しみにしてるよ🍬❤🐸


時雨
2023-12-23 09:06:45  掲示板 2023年12月17日~12月23日

NORI さん

一年、一年と治療の積み重ねが、私も、益々かけがえのない貴重な事で、
そして、宝物以上になっています🥰

🐉2024年🐉
NORI さん。
笑顔溢れる、良きお年となりますように🥰

画像へのリンク


時雨
2023-12-23 08:48:26  掲示板 2023年12月17日~12月23日

かえる🐸さん

毎日の治療が、根治に益々繋がる、2024年となりますように、笑顔一杯で、新年を迎えましょう🥰

良きお年となりますように🥰

画像へのリンク


ここはは🍬
2023-12-22 17:49:55  掲示板 2023年12月17日~12月23日

かえる🐸ちゃん

かえるちゃんと出会って、一年と少し。
🐸ちゃん達のお蔭で、
田澤先生に辿り着けた事、本当に感謝してるょ♥️
🍬(´๑•ω•๑)ﻌ(๑•ω•๑`)🐸
本当にありがとう。
出会いとは素敵やなぁ。
とホンマに思うー✨

いつか、会えそうな気がする✨

パンチパーマのヒョウ柄ワンピースで🍬ちゃん握り締めて、揺れているここはは探してね。

(ღ🍬ˇᴗˇ)。o♡ココハハ。

 


ふじりんご🍎
2023-12-22 16:41:35  掲示板 2023年12月17日~12月23日

Mさん

ご主人の回復、本当によかったです。
この間、Mさんもどれだけ頑張られたことか。
そして先日のMさんご自身の受診についての投稿もとても嬉しく読みました。

高尾美穂さんのご主人のお名前を教えていただいたおかげで、ネットで記事を読むことができました。ありがとうございます。
復職されてこれまでの経験を活かした医学関係のお仕事をされているご様子、なんか、パワーをもらいました。


ふじりんご🍎
2023-12-22 16:40:30  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ezoさん

鶏肉、もうゼッタイ食べられないかも・・・
と、その時には思ったのですが、今はまたフツーに食べてます。
だって、好きだし、安いし! 

ピンク色でも大丈夫か・・・
ネットで調べたら、それぞれいろんなことが書いてありますね。
しっかり加熱してあれば大丈夫のようですね。


M
2023-12-22 14:53:36  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんごさん、いつも貴重な情報提供ありがとうございます🙇
(昨年、夫が倒れた時に医師にギランバレーの可能性を言われたので)「高尾洋之さん」のことは知っていたのですが、高尾美穂さんのご主人だとは存じませんでした! 私の夫の場合は、検査できないうちに脱水や敗血症で命を落としそうになって、原因不明のまま治療したのですが、本人も「自分でレンチンした鶏肉」があやしいと言ってます。下肢麻痺と、(まるで現実のような)幻覚があったそうです。当初は寝たきりで自宅退院は難しいと言われていたのですが、1年半が経過して、普通の生活ができるまで回復しました。高尾洋之さんも回復に向けてがんばっていらっしゃるようですね。頭がさがります。


M
2023-12-22 14:41:36  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ここははさん、ありがとう💕


ここはは🍬
2023-12-22 12:15:42  掲示板 2023年12月17日~12月23日

Mさん。
こんにちは
(*´︶`*)ฅ♡

Mさんの、大阪の先生なんか良いですね❤️
田澤先生と連携するのを喜んでくれているなんて、
素晴らしい。
(*˘︶˘*).。.:*♡
理想的✨
そんな先生がいる事、
とても嬉しいです。

Mさんは関西にも、南東にも、信頼出来る主治医がいるなんて、
強運の持ち主やー♥️


NORI
2023-12-22 10:50:40  掲示板 2023年12月17日~12月23日

こんにちは
久々のNORIで〜す

年末のバタバタした中
何をバタバタしてんねん

感じなのですが

この二年間先生には大変お世話になりました
まだまだお世話かけますが

アドミンさん
掲示板の皆さん
いつも楽しい投稿楽しみに拝見しております

これからもよろしくお願いいたします

ではでは
少し早いですが
来年もよろしくお願い致します

素敵な年末年始を
過ごされますように🍒♥️


北のフネ⛄️
2023-12-22 10:43:19  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ezoさん

ミラーの横線は広角に見る為元々あるものじゃないかと思うんですが、どちらにしろ交換。トホホー。
実はフネ号の後に夫号もバッテリー交換したんです。この車は前後にひとつずつバッテリーが乗っていて、両方ダメなら40万です (ヒョエェ〜!)、と言われていたんですが、片方ですんでホッ (いや違う、泣)。ああそれなのに。
この時期あちこちに車の破片が落ちてますよね〜。お巡りさんも三角コーンを持ってツルッと転びそうになってます。
ezoさんもお気を付けて〜〜。

ホットケーキご馳走します。
冷凍庫の中で唸っている牡蠣を貰ってくれるなら…。


かえる
2023-12-22 07:54:15  掲示板 2023年12月17日~12月23日

おはようございます🐸

少し早いですが、明日から息子も冬休み❄☃❄
既にバタバタしており乳プラ来られず、今のうちにご挨拶を💦

今年も大変お世話になり、ありがとうございました✨
来年も宜しくお願いいたします✨🐸

来月は術後3度目のマンモグラフィ💦
(痛くないと良いな〜
がんばります💦)
皆様に支えられ、ここまで来られました✨🐸

(返信出来るか分からないので返信不要です🐸💦)

先生、アドミンさん、Oneteamの皆さん、良いクリスマス&年末年始を✨🐸


ezo
2023-12-21 20:54:10  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんご🍎様
カンピロバクターって、本当に怖いんですね( ;∀;)
もともと、肉は良く焼く派なもので、お店で焼き鳥や、ざんぎ(唐揚げ)なんかも中がピンク色だったり血の部分があると気になってました…プロの作っているものだから大丈夫だとは思いつつ…
もう、家のお肉料理は焼きすぎ揚げすぎパサパサカタカタです。
「中心部を75℃ 1分間以上」「70℃なら3分間、63℃であれば30分間」料理用の温度計を必ず使う。なのですね。
勉強になりました!逆に言うと、ピンク色でも殺菌されていれば大丈夫なんですよね。
鶏肉は好きなので、気をつけておいしく食べたいです。
ふじりんごさんは、食べられなくなっちゃいましたか(;’∀’)?




ezo
2023-12-21 20:34:10  掲示板 2023年12月17日~12月23日

北のフネ⛄️様
ご主人様、よく脱出できましたね。
しかしサイドミラーがっ!
フチだけでなくて、ミラーにも横にヒビ入って見えますが??
ホント雪国はつらいですよね~
フネ様のホットケーキ食べたい…


ふじりんご🍎
2023-12-21 15:49:22  掲示板 2023年12月17日~12月23日

北のフネ⛄️さん
ありがとうございます💕
ホントホント😆


ふじりんご🍎
2023-12-21 15:47:00  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ezoさ~ん
それならば、余計に気を付けてくださいね。
ツルツルには慣れていらっしゃるでしょうが・・・
美味しいものをたーくさん食べてパワーチャージ🦀🍰🍷🍙🍎


nayk🗻
2023-12-21 13:13:05  掲示板 2023年12月17日~12月23日

フネ様

激しく同意です‼︎


ふーちゃん2626
2023-12-21 10:47:49  掲示板 2023年12月17日~12月23日

アドミンさま

年末年始のご案内、ありがとうございます。

更新してくださることさえ、いつも(毎年)心苦しく…。

(ワタクシのような詰まらない)投稿は控えるべきか…
いやいや…
せっかく、承認画面を開けてくださって
投稿がないのも申し訳ないような…w

…複雑な思い😆

アドミンさまも
どうか良い休暇をお過ごしくださいませ😊

(「承認」するだけなので、コメントお待ちしています。)


北のフネ⛄️
2023-12-21 10:34:08  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんご🍎さん

謎の下血があった時、ワタシも病院で「 焼き鳥屋さんにいかなかった?」と聞かれました ( 結局原因不明 )。
鶏肉ってある意味豚肉より怖いですよね。
ふじりんご🍎さんが今無事でほんとに良かった。


北のフネ⛄️
2023-12-21 10:20:19  掲示板 2023年12月17日~12月23日

Mさん

病院の先生が優しいと気持ちが安まりますよね。ただでさえ弱っているのに不親切には遭いたくない。
その先生にもどこかで何か良いことがあって優しい気持ちになれているのかも、と思うと楽しいですね。
Dr.Tと繋がることで、その先生も学びに繋がることがきっとあって、乳ガン治療の精度がどんどん上がっていくといいなぁと思いました。


北のフネ⛄️
2023-12-21 10:08:38  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ezoさん

受診お疲れ様でした。
ちょうどいい時に上京、ラッキーでしたね〜。道内全域、運休欠航でてんてこ舞いでした。

「駐車場でお金を払って出ようとしたら前に進まずツゥ〜っと横滑り。どっちにも進めず仕方なくガリガリこすってやっと出た 」とは夫談。
サイドミラーがあーーー。

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-12-21 09:47:20  掲示板 2023年12月17日~12月23日

nayk🗻さん

何もかもやり残して既に諦めモード。 
せめて掃除機かけます。


ふじりんご🍎
2023-12-21 08:32:22  掲示板 2023年12月17日~12月23日

「あさイチ」に時々登場される産婦人科医高尾美穂さんの本を読んだら、2018年のある日ご主人の体調がみるみる悪くなり、人工呼吸器をつけて4カ月半意識が戻らず、その後回復されてきたけれども2021年12月時点で車いす生活とのこと。
その原因が、カンピロバクター食中毒によるギランバレー症候群。
原因は、焼き鳥屋さんで食べた生の鶏肉。

凍り付きました。
私が1月に罹ったヤツじゃん。
私はコロナよりも辛かった。

皆さんにあらためてお願いです。
鶏肉には十二分に気を付けてください。

市販の鶏肉のカンピロバクター汚染率は7割くらいもある(新鮮であることは関係ない)。
殺菌のためには「中心部を75℃ 1分間以上」「70℃なら3分間、63℃であれば30分間」
料理用の温度計を必ず使う。

手作りサラダチキンのレシピで、「お湯を沸騰させて、鶏肉を入れたら鍋に蓋をして火を消して放置する」というのは、有名料理研究家のレシピであってもとっても危険だそうです。




M
2023-12-21 06:23:51  掲示板 2023年12月17日~12月23日

フネさん、いつも優しい言葉をありがとうございます😭
なにかと緊張が続いて私にはしんどいですが、奇蹟のような幸運の連続でもあり、不思議な気もするし、いろいろな人の厚意の賜物なのだと思います。
話はちがうのですが、乳癌のフォローをしていただいている大阪の病院の先生が、最近、とても優しく?(←私の語彙不足🙇)なりました。検査の日でも、私を見つけて「(診察は)来週だね」とか。「(診療情報を)江戸川病院に送っとくね」とか。6月に江戸川病院を受診してからの変化です。協力(連携)するのを喜んでくださっている様子で、それも、私にとっては幸運のきざしかと、、自分を励ましているこの頃です。


ezo
2023-12-20 22:09:17  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんご🍎様
ご心配ありがとうございます。
実は17日から20日まで上京してました。
また先生の神の手のお世話になりました。
フネ様のところは、すごく降ったのですね💦
帰ってきたら私の居住区は、一面つるつる路面となっておりました。
スーパーの駐車場もスケートリンク状態でした。
みんな、よちよち歩きでしたよ( *´艸`)


nayk🗻
2023-12-20 15:07:07  掲示板 2023年12月17日~12月23日

こんにちは
nayk🗻です

みなさん、お元気ですか?
もう今年も残すところ10日あまり…やり残した事はありませんか?
私はやり残したどころか大掃除に全く手をつけてません‼︎←威張るな

来年のおせちもテキトー
ぐうたら推進委員会は来年もしっかり実行して参ります(╹◡╹)

本日のランチ
お肉入れ忘れてヘルシー過ぎ💦お酢めちゃ掛けるのがお好みです

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-12-20 08:36:47  掲示板 2023年12月17日~12月23日

分かる
非常に分かる

https://youtu.be/FE6aDxjjCx4?si=kzmd6Q4_gwLl08wd


ふーちゃん2626
2023-12-19 16:47:23  掲示板 2023年12月17日~12月23日

時雨さん

こんばんは🌃

一昨日の特番で、北川景子さんが登場されていました。
一人二役というオファーに「最初はお断りしたんです」と。
(あまりにも難しぎるので)「どちらか一役でお願いしたい」と
申し出られたそうです。
が…(押し切られる形で)承諾。
「お市」がクランプアップしたのち、改めて
「茶々」がクランクイン。
台本のキャスティングにも「茶々」の欄はずっと黒塗りで、
ご本人とごく僅かな方以外には(「秀吉」にさえ)
ギリギリまで知らされてなかったそうです。

「顔は変えられませんのでね、声色を変えることで
演じ分けました」と。
茶々初登場のシーン、(銃を持ちながら)「バーン!」は
かなり稽古されたそうです。

最期の最期まで
“織田の姫”でしたね。
視聴者にそう感じさせる、北川景子さんの演技は
本当にお見事でした。

飛鳥時代にまで遡りますか❢
時雨さんが持統天皇なら…
私は…ジャンヌ・ダルクで🤭




時雨
2023-12-19 12:46:46  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
✨勝手に北川景子祭✨

私は、改めて
💋妖艶 景子茶々 💋の
「茶々は、ようやりました」

紅蓮の炎の中に包まれながらも、そこには、もう邪念がない、むしろ、浄化なのではと思えたのです。

その言葉は、母君: お市の方様へと「ようやく母君の元に行ける」
そう思えてしかたなく。

本当に、その表情は美しく、そして、清々しくでした✨

もう名場面としか思えず。

本作品のテーマである
【厭離穢土欣求浄土】
が、正直、この場面では通用せずと、そのくらいの破壊力がありました🔥

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今後、北川景子さんに演じて欲しい、歴史上の人物。

ふと浮かぶ、持統天皇。

いかがでしょう😌




北のフネ⛄️
2023-12-19 11:32:22  掲示板 2023年12月17日~12月23日

Mさん

おお! 旦那さん凄い!
本当に凄いです。
Mさんの大変さを思うと、何も言えねぇ、なんですが、しんどい時には掲示板の馬鹿話でも読んで、一息ついてくださいね。

昨日は買い物に行くつもりだったんですが、車を掘り起こすだけで息も絶え絶え。車まで行き着くだけでもヨレヨレで、掘り起こしたは良いけど、そもそも表通りまで出る道が雪で通れないので、結局諦めてホットケーキ焼いて食べました。

雪かきはみんな総出。
助け合わなきゃ生きていけません。
でも、暖かい所の人もそこはそこなりに大変な事はある筈で、どこもここも困った時はお互い様ですね。
ホント。


北のフネ⛄️
2023-12-19 11:06:19  掲示板 2023年12月17日~12月23日

さみさん

この頃の家は高断熱高気密で暖かく出来ていて、昔とは大違いなんです。気温自体も高くて心配になる程です。
昔はゲームなんてありませんから子供は寒くても外で遊んでたんですが、今は気候の良い時でも外にいる子供は見掛けなくて、ちょっと寂しい。

北見は寒くても雪が少なくて案外住みやすいかも。
網走は、え〜もう、網走番外地で網走刑務所で、七十年前はどんだけ寒かったんだべか、って感じですかね。
あはは〜 (いや、笑い事ではない )。
でもまあ、みんな、なんとかかんとかやってます。


ふじりんご🍎
2023-12-19 09:53:20  掲示板 2023年12月17日~12月23日

北のフネ☃さん

良かったで〜す🍺🍺🍺


M
2023-12-19 07:04:44  掲示板 2023年12月17日~12月23日

フネさま
北の大地がそんなことになっているとは☃☃☃
投稿拝見して、雪かきしている少年時代の先生の姿が脳内に、、
そして、またまた心が新潟へ・・
わたし、17歳の時に、旅先で、新潟のひとに遭ったんですよね。
その人に「祖母の実家が新潟なのですが、新潟ってどんなところですか」と質問したら、「新潟は雪が降るでしょ。だからみんな【助け合う】の。助け合わないと生きてけないんだよ」って、その答えを聞いて新潟にあこがれて。祖母には「なにもそんな寒いところへ行かなくても」と言われたけど、新潟の人はみんな温かくて、雪が積もっても、吹雪いても、心があたたかかったです。

要介護4だった夫ですが、だいぶ回復し、今月から少しずつ仕事に行くようになりました。それはそれで大変ですが、みんな頑張ってるし、わたしも頑張らなければと思います🙇




さみ
2023-12-18 20:47:28  掲示板 2023年12月17日~12月23日

お子さんの頃は凄まじかったんですね~🥶
よく何事もなく…と思います。

北見出身のご近所さん(筋金入りの元ヤン🤭)も「うちらあたりはマイナス20度。」と言ってたので、「はあー!?よく今まで大丈夫だったね。」と言ったら笑ってました。
とてもおおらかな方です☺️

北海道つながりの網走出身の弁当屋経営しているおばちゃん(ジンギスカンパーティにお呼ばれし、これまたキャラ強烈だった🤭)も70歳位だから、それはそれは凄まじい子供時代だったんだろうな〜。

皆様、「寒いもん!」と、もう最期は故郷には帰らないそうです😂

しかし外に出ると大変ですが(旦那様お疲れ様です😭)中は寒さ対策がしっかりしてるので、良かったですね✨




北のフネ⛄️
2023-12-18 18:27:55  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんご🍎さん

ありがとうございます。
大丈夫です!
駅弁買って帰ってきました。

ビール🍺が玄関でキンキンに冷えてます。
お歳暮は牡蠣よりビールがありがたい🍺