掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24887件
2020-09-05 14:58:06 掲示板 2020年9月4日(金)
ふ○○○○みさん
ありがとうございます。
ウイルス蔓延の中へ☚そうなんですよ。🍎の国は感染者が今はでていないので、マスク、消毒くらいで、お店にいっても気楽な感じです。それでも、もちろん、消毒は徹底していますが。
やっぱ電車が乗りなれなので怖いです。
はい!!“咳してる・マスク無し”みたいな人が居た場合、車両を変えますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ドアなどは、アルコールウェットティッシュで掴んで開けてます☚これもいいですね(^_-)
MP江戸川です。トイレも気をつけます。
コロナ対策にばかり気をとられ、逆寝にも気をつけます(笑)(^_-)
2020-09-05 14:55:04 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:6838]質問2
いま、拝読しました。
(今日の午前中に「掲示板」に投稿させて戴いた内容と偶然にも少し被ってしまうのですが…)
(田澤先生から確定診断希望📨のリンクの貼付がないようですが…)
是非、受けてくださいね😊
(もうほぼお気持ちは固まっておられる様で良かったです😊)
私も同じ東海圏。昨年、田澤先生にST-MMTで確定診断して戴きました。
朝8時に家を出て、夜7時頃には帰宅できたと思います(結果は2週間後)😊
主治医から…
「現段階では悪いものではないので半年後のマンモグラフィーで大丈夫との判断です。
カテゴリーは3です」との回答だったようですが…
少し気になる点が…2つほど。
(その1)
田澤先生が常々仰ってるのですが…
現段階で”悪いもの”でなければ未来永劫”悪いもの”ではないのです。いずれかのタイミングで(癌を見つけた段階で?)、良性が悪性に”変化する”ようなご説明に違和感を覚えます。
(その2)
「カテゴリー3」としておきながら、「経過観察」とされている点です。(「カテゴリー3」は要精査です。)
失礼な言い方になってしまいますが(スミマセン)…おそらく…今の”微妙な状態”では生検できない(“技量”がない)のだと思います。
それで、半年待って…変化がなければそれでヨシ、もし広がっているようならその時は生検(できそう!)と思っておられるような印象を受けます。
これはもう…田澤先生にお願いするしかない!!😊
今、改めて…「日本のマンモグラフィガイドライン」を検索したのですが…
「カテゴリー3」は更に「3-1」と「3-2」に分けられているのですね!?
私…知りませんでした💦っていうか…私の検診結果は「カテゴリー3」としか記載されてなかった…。
↓
カテゴリー3:良性,しかし悪性を否定できず(3―1と3―2の2つに区別される)
3―1:ほぼ良性。良性の可能性が高く,悪性の可能性は極めて低い
3―2:良性の可能性が高いが,悪性も否定できない。
↑
そして…
「日本の乳がんマンモグラフィ検診における要精査基準はカテゴリー3以上である。」
と明記されています。ご参考までに💦
(経験者から言わせて戴けるのであれば…)可能性が「高い」とか「低い」とかは…どーでもいいように思います💦
「100%良性」と診断されない以上…確定診断を受けるべきだというのが私の信念です😊
2020-09-05 14:48:12 掲示板 2020年9月4日(金)
すずらんさん
ありがとうございます。
おっちょこちょい🌸さんもおっしゃっていましたが、黄色電車内はかなり空いているみたいですね。「手袋」も新発見👀!!実践いたします。
は~い!!「安心のお薬」いただいてきま~す(^_-)
いつも心温まるコメントありがとうございます。
2020-09-05 14:35:45 掲示板 2020年9月4日(金)
mama32065💐 さん
ありがとうございます。
エスカレーター、エレベーターにも気をつけます。
「スティック状のクレベリン」知りませんでした。明日、購入しようと思います。
★今回はお会いしてランチができればと思っていましたが、ねね👢さんの負担になっては申し訳ないので、楽しみは先送りという事で。残念ですが😂☚とってもとってもうれしいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
『相田みつを美術館』も楽しみにしていま~す(*^▽^*)
2020-09-05 14:26:50 掲示板 2020年9月5日(土)
早期発見&確定診断促進委員会 委員長 ライフバードさん‼︎
夏の疲れが出て来たのか少々ダウン気味の私でしたが…ライフバードさんの熱い想いに感化され
「くたばってたまるかー」根性復活です‼️
促進委員会に入会いたします‼️
★女性全てに確かな知識を身につけていただく。
(無駄な経過観察などナンセンス)
★医師には早期発見、早期治療の認識、患者はそれを求めている事、患者にとって最大の利益となる事、その技量を鍛えていただきたいこと…。
促進していきたいですね😊
2020-09-05 13:40:03 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:8853]さん
お住まいの地域はわかりませんが、東京までお越しになれるなら、是非田○先生の生検をお勧めします。
私も、今年5月に前医にて「血流(血管)がある腫瘍6〜7ミリ。線維腺腫だと思うけど気になったらまた半年後に」と言われ、「血管が出来ているというのは、がんではないですか?組織を取って検査しなくてもいいんでしょうか?」と尋ねましたが、「わざわざ痛い思いする必要ないですよ。検査で色々わかるので。また半年後で」と言われ、、。
「血管」「半年後」に払拭できない不安を感じ、田○先生に生検をお願いしました。
結果、乳がんでした。
結果を聞いた時はやはりショックでしたが、自分に出来る「最速」で、がんを見つけられた(見つけて頂けた!)と思っています。
すでに手術も終え、日常に戻れています。
「毎回これは本当にあやしいけど、、、」と言いながら、結論引き延ばしにされるほど無意味で怖いことはありません。
もし東京まで遠くても、半年モヤモヤするくらいなら、お時間と交通費多少かけてでも、来てハッキリさせてしまった方が絶対にいいと思います。
私のケースと似ていたので、書き込みしてしまいました。。
良性であればよし!もし仮に悪性でも、ハッキリすれば治療がその分早く出来ます!
モヤモヤが一日も早く消えますように。お祈りしています。
2020-09-05 13:38:50 掲示板 2020年9月4日(金)
ねね👢さん
ありがとございます😃
コロナが落ち着き、次回娘さんのところへいらした時には是非みんなでお会いしたいです。
その時を楽しみにしております💕✨😘
2020-09-05 13:06:00 掲示板 2020年9月5日(土)
皆さま こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。
先日からご縁を頂き、幸運にも田澤先生に確定診断(肉芽種性乳腺炎)+治療頂き、関西から通院させて頂くことになりました。
地元の乳腺外科ではセルフチェックで右胸にしこりを発見してから残念ながら2~3か月の間、正しい診断+治療を受けることが出来ず、繰り返す痛みと膿(切開)でその間「自分の身は自分で守る」正常な判断が出来ずにいましたが、痛みが若干収まってからは、様々な治療中の前医とのやりとりから、自分が受けている診断+治療は「ひょっとしたら間違いなんじゃないか、別の正しい治療方法があるんじゃないか」と思い始め、インターネットで情報集めするうちに、こちらの「乳プラ」の田澤先生が発信されたコラムにたどり着き、内容が全て腑に落ちる(自分の症状とあてはまっている)とともに、自分の病気について勉強させて頂きました。その学んだ内容をもとに、前医には「ステロイド治療」を希望していることを伝えましたが、取り合ってもらえず、その代わりに田澤先生宛の紹介状を書いてもらえたことがきっかけで、無事、今は田澤先生のきちんとした医療管理下のもとステロイド治療も開始して、今後の治療方針(期間)も理解した上で安心して治療を受けています。
お忙しい中、遠方からの(藁をもすがる状態の)私を快くお引き受け頂いた田澤先生には、本当に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。そして、これからも乳プラ(先生のコラムやブログ、掲示板)での情報発信から、日本中の少しでも悩めるたくさんの患者さんが救われることを願っています。
2020-09-05 12:36:20 掲示板 2020年9月5日(土)
自己レス
もし「練習グッズ」のようなものがあったとしても、それを使って「絶対に上手くなろう」と思って練習するかどうか?ですもんね。
結局、物は関係ないのかもしれない。
いきなり実践!の方が、本気で向き合うしかない分、学びも多いのかも。
“所詮その人のやる気次第”と言ってしまったら、話がお終いになってしまいますが。
2020-09-05 12:35:34 掲示板 2020年9月3日(木)
magalohaさん
magalohaさんの投稿からは、真っ直ぐなお人柄と行動力を感じます❣️
乳プラは、チチ(chichi)に関する悩みを解決できサイトですよね✨💕😃
私も色々と学ばせていただいております。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します‼️😊
2020-09-05 12:12:01 掲示板 2020年9月5日(土)
Missyさん、ねねさん、ありがとうございます。私、一回会社のクリスマスPartyで、社内面白い大賞で2位に入賞した記憶が!ありまする!
みなさん、おはようございます。私なぜか同じような投稿してごめんなさい(経過観察、灰色グレー、確定診断なし、小さいもの生検できない医師ぷんぷん)でも、もぐらたたき(古い!)の様にいたるところのこのようなお話があるので、言霊なので言わなくったらおしまい!なので。。し続けますね。。
方程式が必要だ!経過観察と言われ自分から白黒はっきりしたい+100%生検できる医者=良悪判断できる。この方程式を完成するには、医者だけではなくて、当事者の患者もはっきりしたいという意思、早期発見する心がけ、そして技術を磨く医者の方の高い志しかないですよね。患者も経過観察って意味がない、良性は悪性にならないという知識ももたないとだめなんでしょうね。受け身より、自分から飛び込んで行かないと。知識を増やす。医者の方は田〇道場に入門して荒行こなすw
一回目でDR.Tの様な無敵艦隊と出会えれば、正しい方向に行くけど、その志と技術が高い医師の方と出会えるか。。医者の方も
小さくて生検できない、がんじゃないと言い切れないと言って恥ずかしくないのかな。。。患者側からしたら、すごい!!!って言われる先生になって欲しい。そうしたらつらい治療も乗り越えられるのに!!!!
今日の早期発見&確定診断促進委員会 委員長 ライフバードの投稿でした!
2020-09-05 11:51:39 掲示板 2020年9月4日(金)
ふーちゃん2626さんこんにちは👋😃
乳ブラトップ-ページ!ますますおしゃれになりましたね。
★“乳ブラトップ”…って💦 UNIQLOのオンラインストアかぁ~い!?(笑)💦💦⬅️ほんとだ(笑)😁笑っちゃいました(笑)
★近々…OneTeamで診察のある方~⬅️は~い!私が承ります!って…言いたいところですが…(笑)ドジな私…何かしらやらかし、素敵な写真は撮れないと思います😁どなただっか忘れましたが、写真撮影お得意な方いましたよね?😁Oneteam写真部の方にお願いいたします(笑)😁
2020-09-05 11:45:47 掲示板 2020年9月5日(土)
「カテゴリー3」(要精密検査)…って!?
「要精密検査」って言われてるのに
エコーかマンモしかしない大学🏥がある。
いや、それさえしないで、検診センターからの画像だけ見て
「経過観察」…って。
教授…「なんでもかんでも”要精密検査”にして送り込んでくるから参っちゃう!」なんてこと”抜かして”(=仰って)た💦
検診センターには「経過観察」にチェック☑して返送しちゃったわけ。
それを受けて…以後、検診センターの診断が緩くなってしまうんじゃないかと懸念してしまう。
検診センターの診断の方が正しかった…ってことになる。
そんなこと…あっていいの!?💦
2020-09-05 11:41:46 掲示板 2020年9月3日(木)
R 226🥕さん
こんにちは😃
いつもステキな言葉をご紹介頂きありがとうございます♡
「菩薩さま」は、いくら何でも、褒めすぎ、私にはもったいないお言葉です。
年齢が上で、それだけ長い人生を歩んでいると言う事で(^^)
でも、そうならなければと思います。
永遠の課題ですね❣️
2020-09-05 11:33:12 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:8853]境界不明瞭血流ありの腫瘤について
…拝読。
私なら…田〇先生に「確定診断」をお願いすると思います…。
「良性の可能性が高いなら経過観察でもいいか」…というのは危険な考え方だと思うのです。
私も…ガンが見つかる可能性は「20%」と言われてのST-MMTだったのです。
5人に1人か…
でも、その「1人」が自分だった場合、それ(=悪性の可能性)は「20%」ではなく、(私にとっては)「100%」なんだということを思い知らされました。(←説明がうまくできません💦解って戴けるかしら…!?💦)
「100%良性、経過観察なし(定期検診のみ)」とならない以上…
不安は消えないし…
万一のとき、後悔しませんか…?
ご遠方なのかもしれませんが…
初診で確定診断してくださると思うので…
ご自分の御身体のこと…第一優先に考えてみらては如何でしょうか…😊
良性なら…あぁーよかった(安心と「経過観察不要」が得られる)
もし悪性なら…あぁーよかった(超早期発見!)
どちらにせよ…”あぁーよかった”となるのですから😊
2020-09-05 11:31:32 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
ふーちゃん🙋🏻♀️
ふーちゃんの前医での経緯、本当にひどい!
(経験豊富?下手したら未経験なんじゃと思っていまいました。)
そこから自力で田○先生の診察まで漕ぎ着けたふーちゃん、本当にえらい。本当良かったです。。
> それで良性なら安心。もし悪性でも超早期。
どちらにせよ、確定診断を受ける意味は大きいと思います。
「良性の可能性」が「悪性の可能性」より高ければ「経過観察」なのでしょうか!?
そんな「可能性」を占ってる場合ではないと思います。
ほんとにそう思います。
言葉がない。。
2020-09-05 11:14:52 掲示板 2020年9月5日(土)
「悪いものではなさそう」
「そんなに大きくないし」
「経過観察でいいでしょう」
私が一番最初にしこりを自覚し検査結果後、診察していただいた医師の言葉です。
「よかった~~~!」
本当に安堵。安堵。安堵しました。
医師の言葉です。信用しますよね。
もし、このまま「経過観察」していたら。
間違いなく、「今」は全く違う状況でしょう。
(自ら組織検査を依頼し、後日悪性の診断結果)
何度も書き込みさせていただいています。
どうか、「確定診断」に貪欲になってください。
お医者様にも、スキル?個人差がこんなにもあることをこの病気になり知りました。
不安を抱え、もしかしたら取り返しのつかない時間を過ごしているかもしれません。
自分の身体。命の代わりはありません。
様々な状況があることは承知しています。
「確定診断」だけでも田澤先生にお願いすることをまず検討してくだい。
ターニングポイントを自らの手で掴んでください!!!!
2020-09-05 11:09:32 掲示板 2020年9月5日(土)
こんにちは
大した事はしていないのに、疲れが取れない。BBAって困ります。
一昨日、ヨロめくASIMOを助手席に乗せ高速をひた走ったワタシ。
先ずは、えーと、高速ってのは何キロ出して良いんだっけかな?から始まりました。
隣からは「ゆっくりで良いよ。急がないし。100位で」という呑気な声が。
馬鹿者。ワタシは制限速度に14までしか上乗せしないというポリシーの持ち主なのだ。大体100の何処がゆっくりだ。バカも休み休み言え。
先頭を走るのは真っ平ごめんなので、誰かの後ろを付いていきたい。運良くワタシとポリシーを同じくすると思われるトラックの後ろに付く。良かった。これで安泰。暫くそのまま走っていたのですが、その方はやがて道を外れてEXITへ。ああ、さようなら。今までありがとう。
94でゆっくり(?)走るワタシを皆さんビュンビュン抜いていかれる。一体何キロ出してるんだね。
気分はアウトバーン。脳内に流れるMUSICはクラフトワークといきたいところだが、周り中青々とした景色なのでそうはならない。入っているCDが中西保志だし。
随所に『動物注意』の鹿やら狐やらの標識が立っている。長閑やのー、天気も良いし。長閑でないのはワタシの心象風景だけだ。手汗がビッショリ。何たって普段近所のスーパーまでチョロチョロ走るのが関の山、という生活をしているのだ。仕方あるまい。
でもまあ、免許を取って幾星霜、難なく目的地に到着して用を足し、次の日。
「今日は大丈夫そうだから、オレ運転するわ」とな。前日のワタシのスペシャルなドライビングテクニックに感銘を受け、すぐさま真似をしたくなったと見える。
ha ha ha .
そんな訳で帰りは平均110走行。途中捕まっている人を見かけました。
出したい奴は出せ。ワタシはゴールドを手放す気は無いのだ!
ハハハ。New DJ.Tが色白になりましたね。ミラーボールの煌めきのせいでしょうか。
QA8853
『本当はあやしいけど、、、
全部いちいち調べてたらキリがない。
3年間大きさが変わらない』
ギリギリギリッ!
毎日、必ずと言っていいほど同じようなQが送られてきますね。
Dr.Tの心労如何ばかりか。
でもこの方もそうだと思いますが、Qを送られた時点で決着をつける道に乗られましたね。そのまま突き進んでいただきたいです。
2020-09-05 10:59:15 掲示板 2020年9月4日(金)
ねね👢さん
コロナ渦でのご上京、ご不安ありますよね。
もうみなさんからたくさんレスあるので、重複しそうですが(一日遅れですが💦)書いてみます♪
私は仕事が基本新宿で、地下鉄移動。朝のラッシュにはかぶらないのですが、帰りはそこそこ混んでるのに乗ってます。
コロナのメッカ?みたいなところで仕事してますが、今のところ罹患してませんよ😉♪
1️⃣洗ってない(消毒してない)手で、顔や粘膜を触らない。
2️⃣飛沫を出来るだけ浴びない。
ほんと当たり前の対策ですが、これをちゃんと気をつければなんとか大丈夫なのではないかと…(完全に個人の感覚ですが)思っています。
一時期「エアロゾル(や空気)感染の可能性もあり!」という情報も出たりして不安になったりしましたが、もしそうなら、外出して息してる限りどうやっても自力では防げないし😣もっともっと感染者数多くなりそうに思うので、たぶんエアロゾル感染はないのでは?と思ってます。
1️⃣と2️⃣を気をつければ、きっと大丈夫では?と。
◆外出時
マスク、手洗い、アルコールスプレー持参など、基本の対策の心がけ(私はメガネもしてます)
◆帰宅したら
着ていた服は、洗濯機へ。
すぐ全身シャワー(すぐ出来ない時は、とにかく手と顔はしっかり洗って、髪はなるべくまとめて触らない。)
たくさん手で触れたもの(カギやメガネなど)石鹸で洗えるものは洗う。
特にスマホ、スマホケースはアルコールでしっかり拭き取り。画面はさらに念入りに。
◆外出中(食事、トイレ)
なるべく人と会食しない。しなくてはならない時は食事中は会話しない(寂しいけど😢)
一人で入店して食べるときは、出来れば壁向きの一人席を選ぶなど。
コンビニで買ったもの(おにぎりやパン)は、まわりのビニールが口に当たらないように気を付けで食べてます。
ペットボトルのドリンクも、キャップ開け閉めのときに、飲み口に手が触れないように。
おトイレする時は前後に石鹸で手洗いorアルコールスプレー。(ペーパーで拭くとかあるので、念のため手を洗っておきたい😓)
座る前に便座にアルコールスプレー。
ついでに便座の中もサッとスプレー💦トイレットペーパーを大雑把に中に敷いて、はね返りがなるべくないように用を足してました。←これ言うと引かれるかも😭💦
潔癖症でもなんでもなく、普段はむしろズボラです、、。
◆電車、駅構内
車内は、ほとんどの皆さんがマスクして無言で乗ってます。中には喋ってる人もいますが、気になったら車両を移動する。
また、今は車両の窓を開けて走ってる(はず)ので、空気が中に溜まっている感じはありません。
(その分地下鉄は、走行音うるさいです😓)
座席に座れそうでも、隣の人と密着して座る感じの時は立ってます。なるべくドア向きに(人の顔に向かないように)立つようにしてます。
主要駅はやはり混んでます。私は電車の車両より、駅構内の方が人の動線が入り乱れていて苦手。。
夜は酔っ払って上機嫌なサラリーマンがマスク無しで騒いでたりもするので、人多いな!と思ったらとにかくササッと通過してます。
◆その他
・栄養バランス
・出来るだけしっかり睡眠を取る
長くてすみません🙌
当たり前なことばかりですね😭読み流してくださいー。
無事にご上京&診察出来ますように😊
2020-09-05 10:37:20 掲示板 2020年9月5日(土)
一日遅れになってしまいましたが、昨日の先生のブログ。
>氷山の一角
乳○ラQ&Aを拝見していると、、、”巨大”氷山の一角という気がしてきてしまいます。
「ご不安な方は、田○先生のところで白黒ハッキリさせましょう!」という呼びかけはもちろんなのですが、、
本当に生意気ですが、全体の技術のレベル(認識)上げ必須?それにはどうしたらいいのだろう?などと思ってしまいました。
生検をやりたがらない先生の気持ち、、
「カエルの子はカエル🐸」
ありそうですね、、。
(カエルの写真は可愛かったけれど。特に目💗)
「やったことはあるけど、失敗(そのまま自信喪失?)」もありそうです。
もし、「(また)失敗して、間違った診断をしてしまったらそのほうが申し訳ない(怖い)から、自信ある大きさまで放置するしかない」
だとしたら(多少なりとも患者へ対する愛があっての尻込み?なら)小さい腫瘍に対してシミュレーションレッスンみたいなのは出来ないのかな?と思ってしまいました。
美容師さんになるために、カット用マネキンの髪を切って練習したりしますよね。
そういった、練習グッズ?(とか実践講座?)のようなものはないのでしょうか?いきなり生身の人間で実践なのですかね。
あるけれども、やはり生身でやらないと感覚掴めない?
(もし乳プ○のどこかに、それらの記載があったらすみません。読み込めてません。。)
田○先生は、最初から生身の人間への実践からスタートされたのでしょうか?
田○先生の上司の先生方が、「とにかく責任持って自分で生検!不安なら3か月後にもう一度来院してもらって確認!」と言われたお話も読みましたが、
スパルタ?(愛あるスパルタですね)でも、後ろに理想とする先生がいてくれるというだけで、思い切ってチャレンジできた、などはありましたか。
いや、最初から「人は頼らない、自力で技術を掴み取る!」という気概で臨んでいたかもしれませんが。
(そういう強さのある人ばかりならいいのですが、、)
あと、きっと田○先生は勘がよくて、すぐコツを掴まれたのではないかと思いますが(手先が器用な人は最初から器用だったりしますので)
どんな状況なら、腕のある先生が育つのでしょうね。
田○先生の、生検を始めて間もない頃のお話(こうやって上手くなった)なども伺ってみたい気がしてしまいました。
2020-09-05 10:30:03 掲示板 2020年9月2日(水)
scorpio♏️さん
紛らわしくてごめんなさい🙏😥
ワタシもここ2日ちゃんと見れずに…
お返事出来ずにいました😩
scorpio♏️さん…ご隠居だなんて言わないで❣️
♏️マークを見つけたり、お返事を戴くと嬉しくなります♡
これからもどうぞ導いて下さい。
よろしくお願いいたします💖
2020-09-05 10:00:28 掲示板 2020年9月2日(水)
すずらんさん
おはようございます😃
大変失礼しました。
nayk🗻家の三男(すずらんさんの男バージョンだったのですね!)
此処2、3日バタバタして、すっかり乗り遅れてしまいました。
(そろそろご隠居かな?)
2020-09-05 09:35:34 掲示板 2020年9月4日(金)
ねね👢様
こんにちは。
もうすぐ受診日という事で、ウイルス蔓延の中へ飛び込まなくちゃいけないのは心配ですよね。
こちらの状況は…
コロナ前と全く同じではないですが、だいぶ戻っています。
ただ、マスクはほぼ全員しています。
(色々な人がいるので、マスクしてない人もいますが、そういう人には近寄らないが吉)
夫の話によると、
電車はそれなりの人数は乗っているが、以前ほどいっぱいではなく、みんなマスクをして黙って乗っている。
そうです。
もしも“咳してる・マスク無し”みたいな人が居た場合、車両を変えると良いと思います。
私がしている対策は…
まずマスク
一層の物ではなく、三層以上の物をきっちり着ける。
そして、アルコールウェットティッシュを持ち歩いてます。
(一日30枚くらい使うかな?)
手はもちろん、顔や髪の毛、座る椅子やテーブル等拭きます。
(ごめんなさい💦お化粧してないので、顔拭けちゃいます💦)
そしてとにかく触らないようにしています。
ドアなどは、アルコールウェットティッシュで掴んで開けてます。
トイレでは便座を除菌した後、ペーパーを敷いて座っています。
エレベーターよりもエスカレーター(もちろんベルトは触らない)
受診は市川ですか?
9階までエスカレーターでも行けます。
MP江戸川は階段はスタッフ用なので使ってはいけないという事で、エレベーターですが…
いろいろ書きましたが、マスク・手指の消毒をし、3密をできるだけ避ければ大丈夫と思います。
密閉は避けられない事ありますが、短時間なら大丈夫と思います。
お気をつけてお越し下さいませ😊
そして、安心のお薬をいただいちゃって下さい😊✨
2020-09-05 08:19:23 掲示板 2020年9月2日(水)
scorpio♏️さを
“三男すずお”は
nayk🗻さんの
ソーダー寒天に反応したnayk家三男(すずらん男バージョン)です😅
でも…
主人のニックネームでもいいかも〜😆
一番手が掛かる、厄介な我家の男子ですから‼︎
正しく指を加えてます😊
2020-09-05 06:10:12 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
「小さすぎて取れないから経過観察と言われた」
あまり考えたくはないですが、氷山の一角な気がしています。
ピンクリボン運動など、早期発見を熱心に啓蒙する一方で、確定診断に消極的な診療が行われることに、温度差と矛盾を感じます。
医師の視点で考えると、私自身は、自分が医師として診療する際に、診断がついていないものを経過観察するのは気持ち悪すぎて、診断を曖昧なままにする緩い感じが好きじゃないので、診断がついていない(その上、悪性の可能性も否定できないと医師自身が思っている)腫瘤を経過観察するのは、医師自身、気持ち悪くはないのかな…と思います。
そして、経過観察の末、悪性の診断がついた途端、急に「全身病だ」みたいになったり、無意味に不安を煽ったりするのを見ると、そんなに脅すくらいなら、なぜ経過観察する前に積極的に確定診断しないのかなって、矛盾を感じて、やるせない気持ちになります。
「小さすぎて針生検できない」と聞くと、「いやいや、エコーで見えてますやん!」って思ってしまうのですが、こういった診療を見ると、自分が医師として常識だと思っていたことが覆されそうで、何だかよく分からなくなっちゃいます。
2020-09-05 00:00:12 掲示板 2020年9月4日(金)
コロナウィルス感染予防対策の伝授、ありがとうございました🙇
こちらから返信させていただきます✨😌✨
●n-blackさん
ありがとうございます😆💕✨
★渋谷駅を使い毎日通勤しています。⬅️おしゃれで、カッコいいn-blackさんに会えるかも~😊渋谷駅🚶♀️うろちょろ🚶♀️してみよっかな~(笑)😁
☘️消毒、手洗い、うがい、帰宅したら即シャワー。着たものはすぐに洗濯。⬅️実践させていただきます✨😌✨
●びーちゃんさん
ありがとうございます😆💕✨はい!黄色い電車です🚋
上野からなので秋葉原での乗り換え…これがいつも煩わしくてイヤです😞
★こちらは日中まだまだ暑い💦熱中症にもご注意を‼️⬅️まだまだ暑いのですね。服装も悩みます😞🌀気をつけます😄
●scorpio♏️さん
ありがとうございます😆💕✨
★スーパーでも、食事をするところでも、やはりソーシャルディスタンスですね。
消毒携帯用持ち歩き、事あるごとにシュ!電車ではドアの入り口付近にいる様に!マスク(ユニクロのAIRリズム)にもシュッ!
冷んやりして、熱中症🥵予防にもなります!
後は、食事をしっかりとって。
自分は、感染しない強い気持ちを持って。絶対大丈夫🙆♀️👌⬅️
はい!心強いお言葉までありがとうございます😆💕✨教えていただいた方法も実践させていただきます✨😌✨
●こんぺいとう♪さん
ありがとうございます😆💕✨
★エレベーターには極力乗らないようにしていますが、後から他の人が乗り込んできたら息を止めてしまいます。
ボタンを押すのは人差し指か中指の第二関節と決めています。エスカレーターの手すりに触れざるを得ない時などもこの第二関節を活用しています。
バッグやポケットにトイレットーペーパーの10センチ角くらいのものを常備していて、ドアノブやつり革などに触れるときには手との間に挟んで使い捨てにしています。
専用のジップロックに一時的に入れておいて、帰宅後トイレに流しています(旧聞ですが、ティッシュはケチってトレペを用途外にも利用する派です^^;)⬅️裏わざ的な情報の数々、とても参考になりました。実践させていただきます✨😌✨
●おっちょこちょい🌸さん
ありがとうございます😆💕✨
☘️10時ごろの電車(総武線千葉行き)はすいている。窓が開いているか確認する。
基本的には手洗い、消毒、マスク😷(暑いので替えのマスクも)小岩駅のトイレにはハンドソープが置いていません。いつでも手洗い出来るようにミニ石鹸を持参すると安心です👌気になった時は携帯用の消毒液で手指にシュシュッとすればなお安心かと(^。^)⬅️地元の方でないとわからない細かな情報まで教えていただき、助かりました。実践させていただきます✨😌✨
●ライフバードさん
ありがとうございます😆💕✨
☘️マスクして、おしゃべりししなければ大丈夫だと思います!後は気合で行きましょう!”””””
しかし、東京は今日も暑いです。。市〇ですか?⬅️違います。小岩駅からメディカルプラザ江戸川です😁みなさまおっしゃるようにまだまだ暑いのですね😓暑さには弱いので気をつけます😓
ライフバードさん!Missyさんが、おっしゃるように!
★いいことおっしゃってるのになんか笑ってしまうのは私だけでしょうか?😅⬅️すみません😣私もです(笑)😁
みなさまから感染予防対策教えていただき、気をつけて、はりきって(笑)上京できそうです!
ほんとにありがとうございました😆💕✨
2020-09-04 22:51:43 掲示板 2020年9月4日(金)
ねね👢さん
受診、もうすぐですね😊
「コロナ渦」の中、🍎の国からは江○川は…余計に遠いですね。
私はお隣の県なので…
全然、参考にならないかも⁉︎ですが…
ねねさんは午後受診との事なので、黄色電車内はかなり空いていると思いますよ。
あと、手袋をしていると
多少、手すりなどを触った時でも安心かも⁉︎です。
使い捨てなどでも。
私は、水分をよく摂ったり飴を舐めてたり…喉を潤しています。
あとはscorpio♏️さんが、言われたように”自分は感染しない‼︎気合い‼︎”は必要です。
🍎のお国と気温差があるので…洋服も調整しやすいのが良いかも⁉︎です。
「安心のお薬」いただいて来てくださいね〜🤗
全て大丈夫‼️
2020-09-04 21:59:20 掲示板 2020年9月3日(木)
bメロ♪さん
先日のプリン🍮をみてから、固めのプリンが食べたくて仕方ないです💕
プリンは卵、牛乳なのでホント栄養バッチリ👌
食事が取れない時には最高ですね❣️
フル〜チェ、シャービックも懐かしい💕😋
田澤先生は、良性悪性どんな疾患でも知識がおありですよね♡
本当に素晴らしすぎます✨
“価値のあるA4一枚”
重みのある内容を受け取った医師は、脱帽されたのではないでしょうか…😊
Dr.Tは、ステロイド処方の治療を至って謙虚にしたためたと思うのでです♡
その医師の為にも…これからの患者さんの為にも…♡
その医師からいつか…(今じゃなくても)お礼の手紙が来る‼︎と信じています。
相手に望み、相手をコントロールすることは難しいけれど…
相手を想い、願い、祈り、信じることが大切かなぁと私は思っています。
熱い想い、願いは伝わると思っています。
なんたって、我らのスーパーヒーローDr.T✨✨
おビールどうぞー🍺❤️
&
おプリンどうそー🍮❤️
はどうかなぁ〜😊
2020-09-04 21:25:33 掲示板 2020年9月3日(木)
まりまり🎀さん😄
何とか無事帰ってこられてホッとしてます 笑
通院でもないと今飛行機には乗らないですものね。写真、喜んで頂けて良かったです😃
台風、9号は大丈夫だったんですけど、今から来る10号には怯えています。
仕事のお気遣いまでありがとうございます❤
まりまり🎀さんにお返事頂くとその優しさと明るさにいつも癒されます😀
そちらも残暑厳しそうですね、体調崩されませんように!
早く涼しく過ごしやすくなるといいですねー。
2020-09-04 21:23:57 掲示板 2020年9月3日(木)
Missyさん、
『ブラブラお店を見ていた時に呼び出された時は、驚きと恥ずかしさでいっぱいになりました😅ああいった場所でのフルネームキツイですよね😆』
…まさか、あの時の私の姿をこっそりご覧になっていたのでは?と思うほど的確です。まさにその通りでした 。
『航空会社は、定刻より早く出発したいんだろうな〜と感じることがしばしばあります』
乗り慣れていらっしゃるMissyさんのご意見に、そうなんだーとちょっと安心しました😄
確かに早めに搭乗が終わったのもありそうです、まぁ、私が時計を見間違えていたのには変わりないんですけど。
これに懲りて次回からちょっと早めに行こうっと😅笑
おビール、Missyさんのお酌なら喜んでいただきますー❤
2020-09-04 21:21:44 掲示板 2020年9月3日(木)
n-blackさん、帰って写真の詳細を見ると「神奈川県横浜市神奈川区2丁目」まで書いてありました。びっくりしました!
最近のスマホの位置情報?ってすごいのですね、知りませんでした。
n-blackさんもご経験ありでしたか😅
大人4人で猛ダッシュ 笑
4人いてやらかすのが面白いですね。
誰も気づかないという… 笑
でもn-blackさんは足が速そうなのでもし一緒にいたら私だけ乗り遅れる事になりそうです、ハハハ💧
2020-09-04 21:20:54 掲示板 2020年9月3日(木)
Missyさん
はじめまして。コメントありがとうございます🙇今日のコメントに投稿した後にこちらに気付きまして、お礼のコメントが遅くなりました😢
悩んでいるときにこちらの「乳がんプラザ」を見つけることができ、田澤先生と出会えるか出会えないかでは全く違う生活になってしまったと思います。
一人でも多くの方が不安や痛みから解消されると良いですよね🎵
「乳がんプラザ」とありますが、私は悪性疾患ではなく、緊急性も無いかもしれませんが、これからもこちらで学ばせていただきます🙇よろしくお願いいたします✨
2020-09-04 21:18:19 掲示板 2020年9月3日(木)
nayk🗻さん、こんにちは!
チケット取り直して無事に行ってきました!ご心配ありがとうございます。
行きの飛行機で時々『本日はただいま左手に富士山がよく見えます』みたいなアナウンスがあるのですが私の席から見えた試しがありません。
次回のミッションにします🗻!
2020-09-04 21:15:22 掲示板 2020年9月3日(木)
すいーとぽてこさん、こんにちは😄
私はローカル路線だからかいつもいちばん端っこの搭乗口なんですよ。
とりあえずなぜ自分が呼ばれたのか分からないままひたすら走りました。
すいーとぽてこさんもご経験ありなのですね。同じような方がいらして安心しました😁
空港の売店は要注意ですね、私は楽しすぎてすぐ時間がたってしまいます。
先日のbメロ♪さんの乳房雲の上と下みたいな感じかしら。
↑↑こんなステキな発想、私にはありませんでした!
本当にそうかも知れませんね!
だとしたら、私の写真は胸壁側…ですかね?
ドラえもんで「雲を固めるスプレー」みたいな道具、ありましたよね?
で、みんなで雲の上で遊ぶという…あれです。あれが欲しくなりました😄
2020-09-04 21:13:53 掲示板 2020年9月3日(木)
北のフネ⛄️さん
無事に帰宅されて良かったです‼︎
ゆっくりされて下さ〜い❣️
硝子の腰をお持ちのASIMO殿も運転されたご様子ですが…
お痛みは大丈夫ですかねぇ〜?
フネ⛄️さまがいらっしゃるから…大丈夫か❣️
2020-09-04 21:11:45 掲示板 2020年9月3日(木)
北のフネ⛄さん
上がらない足で必死に走る私を想像して楽しんで頂けたなら幸いです。
長距離ドライブは思いのほか疲れますよね。
隣に乗っているだけでも。
無事ご自宅に着かれたようで良かったです☺少しゆっくりされたかな?
ご主人様との珍道中がありましたらまた是非お聞かせ下さい😁
2020-09-04 21:09:30 掲示板 2020年9月3日(木)
mama32065💐さん、こんにちは。
『真冬の3時半さっむ〜😅☃️
誰もいない職場(当たり前です1時間も早い💦) 』
えーっ!ホントに田○先生に負けず劣らずの早起きですね!
これほど早くに出勤されるお仕事とは一体?…。
もしや以前お花のお仕事以外にアナウンサーされてたとか。
妄想が広がります。
『これを2回やっちゃいました💦これって歳のセイ⁉️2度あることは3度ある⁉️』
えーっ!やっぱり歳のせいですかね…。20代の頃にこんな間違いしなかった気がしますよね…。やっぱりそうですよね。
仕方ないですね、受け入れて気を付けます!笑
写真、こういうセンスのない私にしてはキレイに撮れた気がします、優秀なカメラ機能のおかげですね。
以前mama32065 💐さんがupされていたブルーインパルスのお写真、本当に本当に綺麗で感動しました。未だに印象に残っています。
2020-09-04 21:09:01 掲示板 2020年9月3日(木)
R226🥕さ〜ん
無事に…無事に…
診察を受けられて良かったです😭😭
“飛行機が・・・”って言われていたので、どうされたかなぁ〜と思っていました‼︎
う〜ん♡
良かった❣️
あっ‼︎
R226🥕さんのお住まい、
やっぱり遠いですね✈️
でも尚更、旅したくなりました‼︎山○宇部空港には行ったことないかな⁉︎
(日本全国、乳プラOne Team巡り)
雲海も綺麗✨
保存させていただきました❣️
“天空の城ラピュタ’が過ぎります。
空港内アナウンス…
ホントに冷や汗💦もんでしたね😱
アナウンスして下さるなら✨『乳癌プラザ One Team R226🥕さま〜』✨
と呼んでいただけたら
粋なアナウンスになったのになぁ〜😊
念願の受診…
Dr.Tの余韻もしっかり満喫してくださ〜い💖🤗
2020-09-04 20:36:58 掲示板 2020年9月3日(木)
scorpio♏️さん、いつも温かいメッセージありがとうございます☺
写真、加工なしなんですが青空がすごく綺麗でした。
『人の苦しみを自分の苦しみとして受け止める。困っている人を助ける。世の中の役に立ちたいと願い、それを実行する。こんな生き方ができる人は皆、一人ひとりが菩薩なのです』
↑↑↑
ステキな言葉ですが私の文章ではありません。「菩薩のような女性」を調べるとこのような事が書いてありました。
以前、scorpio♏️さんの私なりのイメージを書いたと思うのですが、白シャツにジーンズ履いた「菩薩さま」みたいな女性、というのが加わりました。
いつもいつもどなたにも優しいscorpio♏️さんにピッタリだと思います。
空港で呼び出しされるような私のようなおっちょこちょいはまだまだ菩薩さまには程遠いです😅精進します 笑
2020-09-04 20:32:32 掲示板 2020年9月3日(木)
megalohaさん
はじめまして。
“初コメント”ちょっと勇気がいりますよね。
それでも…ご自身のことお話しして下さってありがとうございます😊
「痛み止め」を飲まなくて良くなった‼︎
本当に良かったです‼︎
凄く凄く…嬉しいことですよね。
「痛み」があると辛く生活に支障がでますから…
同じく悩める方にとても参考になることと思います。
皆んなOne Teamの勇気あるコメントが、次に続くと信じています✨
また、お話しを聞かせてください。
よろしくお願いいたします😊🍀
2020-09-04 19:37:39 掲示板 2020年9月4日(金)
megaloha さん
先生にみていただきたい強い思いはあっても、一人一人、いろんな事情をかかえ、簡単には選択できないですからね。私は即決でしたが(笑)😁そんな中、思いきって通院決めて大成功~👏でしたね😉
こちらこそよろしくお願いいたします🙇
2020-09-04 18:46:25 掲示板 2020年9月4日(金)
ライフバードさん
いやいやいや…、全くそんなことはありません❗️最近、息子に漢字直されたり、言ってる意味(日本語なのに)解んないと言われたり、トホホでございます😓(チーン)
ライフバードさんのテンポのよい笑える投稿私大好きです❤️だからご一緒に漫才でも😉😅
解ります❗️無理強いはダメ🙅♀️ですが、Dr.の技量で白黒はっきりできない患者さんは本当に可愛そうです。
おっしゃってる通り、その受け皿は今のところ田◯道場しかないのかもです。それに、それが一番の近道だと思います。
『同じような志しを持った同志。。。』ん〜こればかりは分からないけれど。。。
I hope…
医者側が難しいようであれば、患者側から行動するしかないですよね。今のところはそれが精一杯かなと。
解ってるようなこと言ってスミマセン🙏🙇♀️
お江戸か市川でchatting and meeting ですね❣️😃
Have a nice weekend✨💕
2020-09-04 18:06:07 掲示板 2020年9月4日(金)
💝追伸💝
(本物)秘書さんにお願いするより…
近々…OneTeamで診察のある方~
あ~っ💝 OneTeam秘書の…👢…。
それをアドミン様に送れば…完成!?✨
2020-09-04 18:00:25 掲示板 2020年9月4日(金)
ライフバードさん😍
“乳ブラトップ”…って💦 UNIQLOのオンラインストアかぁ~い!?(笑)💦💦
…ですね。Dr.Tのお写真も更新したいです💕
どちらかと言うと…
白衣より…”上腕二頭筋”が見えるネイビーの方がsuki😍
エコーされてるお姿…とか💕💕💕
でも先生のお顔アップも欲しい…💕
アドミン様…
よろしくお願い致します🙇
いや…
これはアドミン様にお願いする前に…
秘書さんにお願いするしかないのかな!?
自撮りってわけにもいかないでしょうから…💦
2020-09-04 17:54:11 掲示板 2020年9月4日(金)
ねね👢さん
いよいよ受診日が近づいて来ましたね。
遠方からの受診、不安な気持ちお察しします。
私はマスク以外に何時もスティック状のクレベリンを胸に挿しています。どの程度の効き目なのかは❓ですが。でも少しは安心できます。
あとは携帯用の除菌スプレーとウェットティッシュ。
エスカレーターの手摺りには極力触らない。ソーシャルディスタンスが保てなそうであれば、階段を使います。
エレベーターでは、自然と下を向いて息を止めているかも。😓
以前お話ししていた『相田みつを美術館』も安心できる時が来たら一緒に行きましょうね。今回はお会いしてランチができればと思っていましたが、ねね👢さんの負担になっては申し訳ないので、楽しみは先送りという事で。残念ですが😂
どうぞ気をつけていらして下さい💐
2020-09-04 16:23:52 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
QA 8851を拝読して
昨年の8月から、経過観察。
“生検は癌細胞があったとしても小さ過ぎてきちんと取れないからやらない”
本当に残念な診療です。
それが氷山の一角(?)であったら患者側は何処に救いを求めたらいいのでしょうか?
質問者様は、
“癌の可能性が高いのか?
良性の可能性が高いのか?半年間も!!!!
地獄の毎日です。
一刻も早く白黒させたい筈です。
どうか一歩踏み出して、生検が上手くなれる様、チャレンジして頂きたいです。
田◯先生が「出張生検」して全国回るなんてとても無理だと思うし、逆に田◯先生から学んで欲しいです。
此の乳プラでも熟読して❗️
質問者様には
「確定診断(生検)」メールをして欲しいと願うばかりです。
2020-09-04 16:22:33 掲示板 2020年9月4日(金)
Missyさん、今日はTGIF!です、金曜なので、仕事しながらFirst Priortyの乳ブラで投稿しております。。。すいません。お笑い芸人なので、人を笑わすのが大の得意なので、真面目の話をしながらジョーク満載でしたね。。Missyさんは聡明で文章が綺麗だからすごい尊敬しますよ!読んでいてストーンと腑に落ちます。
恐らく中には経過観察でいい、生検怖いっていう人もいるのでその人達に無理にやった方がいいよ(でも行った方がいいですが)言うとしつこくなるので。。問題は白黒はっきりしたいのに、担当の主治医の技術がかすってしまって取れないとか、組織検査上手くできない、経過観察だって言う医者に診てもらってる患者さんがかわいそうですよね。その受け皿は〇澤道場入門しかないような気がしてきました。 DR.Tに同じような志を持った同志がいるのか。。。I wonder…..やはり、患者側も確定診断したい!っていう人が増えれば世の中の流れが変わりますね。。。お江戸OR市川で討論!したいですね!やはり、自分の身は自分で守るですね!
2020-09-05 15:02:17 掲示板 2020年9月5日(土)
9/5ブログから
此処連日、経過観察のQがあります。
とても残念に思います。
QA 8853の方も、境界不明瞭で血流が見られる腫瘤でも良性の可能性は高いのか?
悪性腫瘤だった場合、転移したり手遅れにならないのか?
の不安があります。
その不安を拭い去ることが出来ないでいる事を分かって貰えないなら、1日も早く、田◯先生に組織診断を受けるべきと思います。
後で後悔する事だけは、して欲しくないと思います。