Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24887件

北のフネ⛄️
2020-09-07 10:12:55  掲示板 2020年9月5日(土)

R226🥕さん

いつも思いますが、相変わらず記憶力が良いですね。
そう、罰金なんか払ってる場合じゃありません。
ワタシ達は飛行機代を貯めなきゃならないという事情もありますからね。
いつかゴールド同士でお会い出来るようにお互い頑張りましょう。


Orange
2020-09-07 10:03:27  掲示板 2020年9月7日(月)

皆さま こんにちは!
scorpioさん
ふーちゃん2626さん
ねねさん
bメロ♪さん
れいさん
北のフネさん
ライフバードさん
megalohaさん
ふ○○○○みさん

私のつたない書き込みに、皆さんご丁寧に返信頂きまして、本当にありがとうございます!こうして皆さんとこちらの掲示板でつながりが出来て情報交換出来るのは、一緒に戦う仲間が出来たようで本当に嬉しいです。

megalohaさんと同じように、私も今は痛み止め無しで生活できていますので、少しほっとしています。これからは田澤先生の処方をしっかり守り、治療を進めて行きたいと思います。さきほど「遠方スレッド」にも投稿させて頂きました。肉芽腫性乳腺炎の場合、なにしろインターネットで治療方法などの情報が少ないのが現実です。私も皆さんと共に、少しでも他の患者さんのお役に立てるように、情報発信のお手伝いをしていきたいと思います。

またこちらものぞかせて頂きますので、皆さんのこともいろいろ教えてください。これからも宜しくお願いします!




北のフネ⛄️
2020-09-07 10:03:08  掲示板 2020年9月5日(土)

mama32065💐さん

ブハハハ。
プリントアウトしてウチの夫に見せるか、スクショして永久保存版にしようかと思いましたが、あちこちから石が飛んできそうなので止めました。
こんな曇った鑑を見習うと人生誤るのでお勧めしません。


ふーちゃん2626
2020-09-07 09:42:40  掲示板 2020年9月6日(日)

ライフバードさんと同じこと考えてた…私💦

「将来小〇館位から、”偉人伝”扱いとして”乳腺外科医 田〇篤”という書物が出て小学生が図書室で読んでいる事でしょう!!」

いまどきは…”現在活躍中”の偉人が既に本になってますよね。
『乳腺外科医 田〇篤』
ぜひ出版して戴きたい…。

田〇先生ご自身は…
何か出版されるご予定ないのでしょうか…?
そんな暇があったら一人でも多くの乳がん患者を救いたい?
…ですよね💕💕💕


ふーちゃん2626
2020-09-07 09:33:00  掲示板 2020年9月6日(日)

ねね様💝

気をつけて行ってらしてくださいね🚅

私も…こんな薄手の手袋用意しました☟ずっと着けておこうと思います。


Orange
2020-09-07 09:26:19  スレッド 「遠方・プチ遠方」

皆さま こんにちは!
この度ご縁があって、田澤先生の確定診断を経て、関西より通院させて頂くことになりました。

私の場合、地元で良性疾患と診断され、病理組織検査の結果は「乳腺炎か肉芽腫性乳腺炎」:ここでの前医の判断は「ただの炎症、乳腺炎だから経過観測(…)で大丈夫。肉芽腫性乳腺炎は乳腺炎と基本一緒。3か月後のマンモに来るように」から始まり、その後病状が悪化し、膿が自破+また再発を繰り返し、切開(1か月に計3回…)の経過をたどってしまいました(泣)セルフチェックでしこりを見つけ、すぐ検査に行った当初は、地元にたくさんある「乳腺外科」の中でも乳腺の専門医を選んだので「専門家に任せておけば大丈夫」と思っていましたが、その後の2~3か月の治療の間、治療をしても一向に治らない、間接痛などの体調不良を訴えても「気のせいだ」と言われ、そのための薬処方もない状況にどんどん不安を抱き、インターネットで必死に情報を検索した結果、運よくこちらの乳プラを発見することが出来て、今に至ります。乳プラのHPでは、某先生のコラム(主に良性疾患)を穴が開くほど読んだ後、お江戸の病院のHPに乗っている先生のプロフィールを見て、その中でも、

「私は乳がん手術を2000件以上行っており、正確な手技により短時間で出血のない手術を行っております。」
「診断から治療、術後の診療まで私が責任を持って一貫して行います。」

それから、特に私のように、良性疾患で不安を抱えている(悩んでいる)患者には救いのこの言葉が、遠方でも「田澤先生に診療してもらいたい!」と通院を決断する理由となりました。

「他の医療機関で診療が不十分となり易い疾患(異常乳頭分泌や乳腺炎など)でお困りの方も是非当院を受診してください。」

すぐに乳がんプラザへ問い合わせをして、運よく初診の予約をさせて頂き、本当に感謝しております!

初診の時にはお江戸の病院まで往復新幹線で行きました。片道3時間半ぐらい、1泊2日(前泊)です。
家→JR→新幹線→JR→新〇岩(前泊) 新〇岩→小〇岩→バス→お江戸の病院

次回は新しい(合計1万円ほど安い)方法で、地元から飛んでいるLCCを利用して往復するつもりです。
家→電車→LCC→JR→新〇岩(前泊) 新〇岩→小〇→バス→お江戸の病院

今回の病気になって私が思ったのは、①病気で困ったら、自分で悩まず専門医に相談する。ただ専門医と行っても技術レベルに相当違いがあるので、もし「選択を間違った!」と気づいたら、遠慮せず、すぐに立ち止まって正しい方向に軌道修正する、②遠方への通院でも、確定診断と適切な診療から得る「何にも代えがたい安心感」が一番!患者の声にきちんと耳を傾けて下さる某先生のような方がきっといらっしゃる、ということです。

私はステロイド治療が始まったばかりです。某先生に確定診断をして頂き、治療方針などきちんと説明して頂いた上で治療が始まっていますので、今は安心して治療を受けています。私のようにひょっとしたら、地元での現在の治療に不安や疑問を抱えながら生活している方がいるかもしれません。人それぞれ色々なご事情があると思いますが、もし今も迷っておられるのなら、まずは勇気を出して、「確定診断」だけでも某先生にお願いしてみてはいかがでしょうか。私のように、初めの入り口が間違っているために、今の結果(状態)があるかもしれません。少しでも乳腺の疾患で、全国の悩める患者さんが減ること、適切な治療を受けられることを祈っています。




ふーちゃん2626
2020-09-07 09:21:47  掲示板 2020年9月7日(月)

たつのおとしご さま

おはようございます。
いつも貴重なお話をありがとうございます。

常々…お世話になるたびに…
「お医者様」って…
たいへんなお仕事だろうなぁと思っては参りましたが、
これほど過酷なものだとは…。

お世話にはなっても、ここまで話してくださるドクターはまずおられないですからね。(お忙しくてそんな余談を診察室や病室でして戴ける筈もなく…。他の患者さんのご迷惑にもなりますし…。)

たつのおとしご先生と「乳プラ」をご縁に色々お話させて戴ける機会を得て本当に光栄に思っております。

たつのおとしご先生こそ…
ご多忙のなか…お時間を割いてくださって…
いつも恐縮しております。
返信は不要ですので😊




びーちゃん
2020-09-07 09:14:44  掲示板 2020年9月6日(日)

nーbIack様

こんにちわ!
相変わらず
すげ〜かっけっ〜
最高デス!

干物のオチ面白すぎて!
でもn-bIack様は、干物も海沿いの素敵なレストランも様になりそぅ!

全てが美しい🌟
羨まし〜‼️


🌸きなこ🌸
2020-09-07 08:32:38  掲示板 2020年9月6日(日)

主人の同じ職場の方が検診で『乳がんの疑いあり』と診断されたとのこと。

『乳がんプラザ』を紹介する前に乳プラのトップページを久しぶりに見てみました。

〜最初の一歩を間違わないために〜
あらためて心に響きました。そして流れるように『確定診断希望メール』へと…先生の優しさが伝わってきますね😊

昨日紹介した方にも伝わっていたらいいですが…


たつのおとしご
2020-09-07 06:28:45  掲示板 2020年9月7日(月)

おはようございます。
皆様、台風の影響は大丈夫でしょうか。

「My Revolution」、私も大好きです。

すずらんさん、返信ありがとうございます。
私は、田澤先生にはまだまだ遠く及ばないですし、全然立派とかでもないので、恐縮してしまいます。
田澤先生に少しでも近づけるよう、自分の診療を日々振り返り、努力していきたいと思っています。

自分の医師としての考え方は、指導医の影響が大きいのかなと思います。

研修医時代の指導医の先生、めちゃくちゃ厳しくて怖かったんですよね。(患者さんには、とても優しかったのですが…)
女性医師の少ない診療科だったので、物珍しさもあってか、私が赴任する前に「今度来る研修医の女医さんは、あの先生に何日で泣かされるか」他の科の先生達が賭けていたと後々聞きました。悪趣味です(笑)。
人前では泣かないと決めてたので、泣いてないことになってますが、トイレで3回くらい泣きました…(涙)

「研修医に検査や治療してほしいと思ってる患者さんなどいるわけないやろ」というのが口癖で(おっしゃる通りです)、心カテなども、なかなかやらせてもらえませんでした。
気管内挿管や除細動などの救命処置や、ICUでの治療に必要なスワンガンツカテーテルや動脈ラインなどの手技や、薬物治療などが、一人で的確にできるようになって、なおかつ、主治医として患者さんと信頼関係が築けて患者さんが承諾して初めて、心カテをやっていいと言われ、やらせてもらうまでにしばらくかかりました。

休みの日も毎日病院には行くのですが、日曜でも、平日より少し遅く出勤すると、「遅い」と怒られ、なかなか家に帰ることもできなくて、肉体的にも精神的にも過酷な研修生活に、体重は減って、生理は止まり、当時は理不尽に感じたこともありました。

研修先の病院は、阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた地域にあったのですが、ある時、震災当時の様子を聞いたことがありました。
近くでガス爆発の可能性があり、病院には避難指示が出され、多くの患者さんとスタッフは避難したのですが、人工呼吸器がついていた患者さんは避難させられず、電気もないので人工呼吸器も使えない中、私の指導医の先生は、患者さんのご家族が、「もういいから先生は避難して下さい」と言っても、「医師が患者さんを放って逃げられるわけがない」と、患者さんの家族が避難した後も病院に残り、アンビューバッグをもみ続けていたと聞きました。

厳しくて怖い先生だなと思っていましたが、どんな時も医師であり続けるということの意味と、自分がそういう職業についた責任の重さを感じた研修医生活でした。
あんな過酷な研修医生活は、もう二度とごめんだなとは思いますが、多くの事を学んだ期間でもあったなと思います。
私は研修医の先生には優しくしてます(笑)。




ふ○○○○み
2020-09-07 01:53:20  掲示板 2020年9月5日(土)

Orange様
はじめまして。

良かったですね、本当に良かった😭
前医では、上手く治療してもらえず、痛かったり不安だったり、大変な思いをされてしまいましたね。
けれど今は “安心して” 治療を受けられていらっしゃるとの事。
思い切って田澤先生の所へ来られて、どんなにかホッとされた事でしょう😊
良かった、本当に良かった✨(T^T)


mama32065💐
2020-09-07 01:25:40  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん

旦那様のお誕生日にプレゼントを思案し、手に汗握りながら高速道路を直走り、帰宅後は旦那様のヘアカット。
まさに妻の鑑でございます。見習わせて頂きます。
御馳走様です。ウフッ💐


すずらん
2020-09-06 23:59:54  掲示板 2020年9月5日(土)

ふーちゃん♡

心配してくれて…
ありがとう😭💕

元気のないすずらん画像に微笑ませていただきました❣️
ホントだね…ショゲもんすずらんだねー😅

ふーちゃんのおかげで元気⤴️⤴️だよ💖
「乳プラ」1番「家事」2番 3時のおやつは○○○〜♪だね❣️

ふーちゃんが入会なら
百人力✨だー😉💕
1人でも多くの方々に
伝え届けていきたいね

今日はチョット豪華に
(何もしてないけれど)
ご褒美パフェです😅
こんな時も必要さぁ〜🤪




n-black
2020-09-06 23:45:47  掲示板 2020年9月6日(日)

『綺麗な景色を見せてあげよう』

あら、珍しい。どこに連れて行ってくれるのかしら?
と思ったら、どうやら彼は目の前で自ら焼く干物が食べたかったらしく、
海沿いの西湘バイパスを通って小田原に向かっていた。

食後、ここまで来たならと湯河原から箱根をまわり、芦ノ湖を眺めたら又、横浜へ戻る。

すると、まだ夏の残り香が蔓延る湘南にて急に昭和の歌謡曲が聴きたくなり、
復路ハンドルを握っていた私は彼にリクエストした。

『クリスタルキングをかけて。大都会じゃない、蜃気楼』

私の気分をどうやら察してくれたらしく、その後は

南佳孝 『スローなブギにしてくれ』

渡辺真知子 『唇よ熱く君を語れ』

世良公則&ツイスト 『燃えろいい女』

寺尾聡 『渚のカンパリソーダ』

…と続く。

丁度小学校高学年頃の歌。
いい。この時代の歌詞は、一言一言が洗練されているし、
思い浮かぶ情景がどうにも垢抜けている。

パナマ帽が決まる男とサンドレスが似合う女が出てくるイメージ。

♪南風は女神 絹ずれの魔術 素肌に絡んだかげりを連れ去る

真知子、今聞いても充分カッコいいよ。

ティーンエイジャーにも満たない子供ながらに大人の世界に憧れ
ビルに囲まれた街で育った私は
夏休みに訪れた湘南を別世界に感じた。

だからこの134号線を走ると、1980年前後の音楽が聴きたくなるのかな。

大人になったら、素敵なドレスを着てハイヒールを履いて、
海沿いのレストランでデートしてと夢見ていた。

まさか干物焼いて煙浴びて、助手席の男は気付いたら寝ていた
なんて未来はとても思い浮かばなかったな。

♪生きていく道連れは
夜明けの風さ

寺尾聡 『出航 SASURAI』

洒落てるね。言ってみたいわ。

さて、ある乳腺外科のストーリーの続きを楽しみに。では。




R226🥕
2020-09-06 20:15:41  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄さん

罰金ほどくだらないお金はない、と以前おっしゃっていましたね。
あれ以来、本当にその通りと思い私も気を付けています。
今回久しぶりのゴールドなので制限速度プラス14(笑)、肝に銘じます。

何はともあれご主人様、運転できるまで回復されてよかったですね。腰が痛いのは本当に辛いですからね…。お大事にされて下さい☺️


R226🥕
2020-09-06 20:12:07  掲示板 2020年9月3日(木)

「scorpio♏️さんの投稿にヒントが…」を見間違って、mama32065💐さんの投稿を約1ヶ月分遡って読んでしまいました😅

…社長がウクライナ女性ということしか分からない!と思ってもう一度mama32065💐さんのお返事を読んで、またもや自分の見間違いに気づいて愕然としました。

なので…分かりましたよ!

お花のお仕事と並行してやられていたとはmama32065💐さんは本当にパワフルですね。
どちらのお仕事もいい香り、匂いであってますか??
どちらも私は1度憧れた職業です。
作っていらっしゃるんですよね?
お店に買いに行きたい!!
ネット通販とかないでしょうか?

1人のかたの投稿をずっと遡って読む、ということがなかなか無かったので、今回mama32065💐さんのお人柄をよく知ることが出来て、今回の私の見間違いは悪くなかったと思っています😄

·····ここまで書いて、全然見当違いなことを書いていたらどうしよう?
心配になってきました。

そうだとしてもどうかお許しください 。何せ加齢で…。




ねね👢
2020-09-06 19:17:55  掲示板 2020年9月6日(日)

ふーちゃん2626さんに教えていただき、私もクリック!
とっても素敵で優しいメッセージ💌

★確定診断希望メール(ここをクリック)

思わずクリックしちゃいそうになりました😊


megaloha
2020-09-06 16:38:23  掲示板 2020年9月6日(日)

こんにちは。
先日初めてコメントさせていただき、先月から田澤先生にお世話になっている新参者のため😊まだまだ過去のコラムやブログが追い付けません💦
昨日の掲示板には同じ疾患のOrangeさんを発見でき😍なかなか同じ疾患の方がいらっしゃらないので嬉しくなりました。病気で嬉しいのはおかしいですね。
皆様が早期発見、確定診断だけでも‼️と仰って発信しているのがよく理解できます🙇
私は「乳がんプラザ」の「乳がん」ではありませんが、良性疾患でも治療が必要な疾患は的確な治療を受けられるように、正しい理解が深まるといいなと思います。
微力ながら発信したいです🙇
余談ですが私は整形外科に勤めていて、院長が東北大学の出身です。通院で仕事を休むため院長に田澤先生のお話をしたら「同窓会名簿見たんだけど第2外科だね。新潟の出身みたいだよ。」と、、本日のコラムの第2外科のお話がタイムリーでした😊




megaloha
2020-09-06 16:13:27  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん
はじめまして。

私も同じ疾患です。こちらにコメントさせていただいたのもつい先日ですが初めて同じ疾患の方と繋がることができました✨
私は前医で経過観察でしたので紹介状も持たずに転医しました🏥1ヶ月が過ぎ、痛み止めも使わず、この疾患のことを忘れるくらい元通りの生活ができています😆
こちらのサイトで皆様のお話を拝見したり、特に同じ疾患の方がいらっしゃると心強かったりもします。よろしくお願いいたします🙇


ねね👢
2020-09-06 15:30:44  掲示板 2020年9月6日(日)

みなさまこんにちは👋😃
みなさまからコロナ対策教えていただき、いろいろ購入してきました😊
これでバッチリ(笑)😁
ほんとに感謝です!
あとは体調くずさないように気をつけ、お江戸にGO!!!です😉

mama32065💐さんクレベリンはこれであってますでしょうか?😄
*写真掲載不可かも(笑)


北のフネ⛄️
2020-09-06 15:09:30  掲示板 2020年9月5日(土)

Missyさん

ありがとうございます。
ウチの夫は油断して動いた時に「ヴッ!」などと言う声を出していますが、だいぶ良いみたいです。

『田◯先生と同じ志しを持つDr』
についてなのですが、ワタシには以前から気になるお方がいるのです。
前に一度だけ土曜日の女医さんとして書かせていただいた事があるのですが、『F田先生』
江○川病院乳腺外科、月曜日と土曜日を担当する先生。
前面に出たくないという方もいらっしゃいますから、話題にして良いものか躊躇してしまうのですが、怖気付いて誰も応募してこないというところに入ってきた勇気と志のある方であり、Dr.Tの技を一番近くで見ることのできる方なのかとワタシは密かに期待するのです。
Dr.Tの元で月曜日と土曜日を任されているのですから、まさか『修行中』の名札を付けているわけではないと思われます。その診断技術、方向性、Dr.Tの薫陶よろしく期待して良いのかと。
共に戦ってくださる方と思っても良いのか。
急に名前を出されてご迷惑かと思いつつ。
『まず隗より始めよ』
病院のシステムが分かりませんが…。

ワタシの住む所はなーんにも無い所なのですが、本当にいつか一緒にお茶でも飲めたら良いですねー。




ライフバード
2020-09-06 14:02:12  掲示板 2020年9月6日(日)

ふーちゃん、確定診断のボタンの内容変わってましたね!私も押すまでわかりませんでした。教えてくれてありがとうございます!
コラム読みました。WOW先生の歴史垣間見ることできますね。将来小〇館位から、”偉人伝”扱いとして”乳腺外科医 田〇篤”という書物が出て小学生が図書室で読んでいる事でしょう!!、

ぷん〇りぼ〇運動とか、有名ですが、あれは検診に行きましょう!プロモーション運動ですよね。。やはり促進員会(笑)としては
検診行って、経過観察&生検できないと言われた悩める人達に確定診断勧める運動ですね。← ここの受け皿を増やすためですね!ある意味意義ありますよね!先日はSNSでADHがたくさんあり、主治医から将来癌になる確率高いから注意するようにと言われてそのままの人がいました。驚いて、お節介ばーさんになり、”それは面積は小さいですが、内容はがんと同じなので取ってもらった方が良いですよ、取り出し作業で完結するし、本当に外科的生検で見ないとわかりませんよ”と いやー恐ろしい話が世の中一杯です。。。注意してって。。他人事かよ!って思いました。。他人ですけど。。。

Missyさん、お笑いコントやりますかww!楽しそう!




ライフバード
2020-09-06 13:47:40  掲示板 2020年9月5日(土)

ねねさん、すずらんさん、Missyさん、ふーちゃんさん、賛同ありがとうございます!って、昨日投稿してから” ありゃーちょっとライフバードちょっと熱い投稿しすぎじゃ?はずいはずいww”っにて思っておりました。やはり私達当事者だから、確定診断を100%してくれる侍DR.T氏の所にたどり着けたから身をもっていろいろわかりますよね。これからも宜しくお願いいたします!

やはり、素晴らしい技術を持つためには、己が携わっているその道にいる人は熱い”Passion(情熱)”が必要だと思います。この分野で特化してやる、極めてやるぜ!暗いの気迫が!やっぱり人生気合かww 

やっぱり医者の方にはすごいなー、まいったと思わせ尊敬される人であって欲しいね!生検できませんって。。。おいおい、恥ずかしくないのかね?穴があったら入りたいって思わないのかな?




ライフバード
2020-09-06 13:40:47  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん、初めまして。本当に良かったですね。DR.Tの所に辿りついて。己の勘が正しい診療に行きついたんですね。本当に良かった!


北のフネ⛄️
2020-09-06 13:39:43  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん

こんにちは。
田澤先生の元にたどり着けた事、本物に良かったですね。
肉芽種性乳腺炎の方から続けてコメントをいただき、声が届いていることを大変心強く思います。
先生が示して下さった処方箋が浸透し、遠くから通わずとも治療出来るようになれば、素晴らしいですね。
悪性良性は関係ありません。日々の徒然のことなど、またお待ちしていますね。


すいーとぽてこ
2020-09-06 13:16:34  掲示板 2020年9月5日(土)

bメロ♪さん、こんにちは

>『どんな状況なら、腕のある先生が育つのでしょうね。
田○先生の、生検を始めて間もない頃のお話(こうやって上手くなった)なども伺ってみたい気がしてしまいました。』

bメロ♪さんの疑問、私も是非お聞きしたかったです。
きっとみなさんも…。

今日のコラムで先生が応えてくださって良かったですね。

今日のプロローグからワクワクして拝読しました。
スーパードクターDr.Tになるべくしてなられた、これからのストーリーがとても楽しみです❣️

bメロ♪さんが思いきって聞いて下さったおかげです。
ありがとうございます😊


れい
2020-09-06 12:59:17  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん❗
ブラボー👋👋
たどり着いたこと、行動をした決心❗
まさに、自分で掴んだ勝利❗
多くの方に届きますね❗
そう願います❗


bメロ♪
2020-09-06 12:48:32  掲示板 2020年9月6日(日)

「ある乳腺外科医のストーリー vol.1」
〜外科専攻の研修医が入局し乳腺外科を専攻するまで〜
拝読しました🙇🏻‍♀️
(お忙しい中書き込みを取り上げて頂き、ありがとうございます💦)

ここからストーリーが始まったんですね。。📖🌟

乳腺班は選択肢としては3番目だったとのこと。
3番目に選ばれて良かった。。涙
ありがとう、若き日の田○先生!
そして「いずれ乳癌の専門家が必要とされる時代が必ず来るんだ。」と素晴らしいパスを出してくださった乳腺班の先生にも。涙

スペシャリストがいかにして、今に至ったか?
きっと皆さん興味あると思います。
もし私が駆け出しの医師だったりしたら、なおさら。
お時間のある折に、vol.2楽しみにしています😌🍀

と言いつつ、私のリクエストの間が悪く😥コラムのタイミングで割り込んでしまってるような気もしてます💦
病理診断報告書の解説も、そして、リンパ管の図解説明もとても興味あります。(図まで描くのは文章書くより時間のかかることと思いますが!)
先生の解説を楽しみにしています。

…やることいっぱいですね😭💦

季節の変わり目、雨天ランニング(まだ雨は冷たくないかもしれませんが)身体など冷やさないようにお気をつけ下さい。。☕︎🍀




ふーちゃん2626
2020-09-06 11:23:50  掲示板 2020年9月6日(日)

再び失礼致します🙇💦🙇💦
(最近出入りが多いので…少し自粛せねば…💦)

東京は大雨なのですね!?
こちらは朝から晴れております☀
(バルコニーが濡れておりましたので、寝ている間に降ったものと思われます💦)
が…
時折、強い風が。

「My Revolution♬」
メチャクチャ聴いてました…
受験生でしたので💦
“夢を追いかけるなら…たやすく泣いちゃダメさ…”
直前の模試で…D判定、E判定…
泣きたくもなるさ😢💦

「乳腺外科医Dr.Tazawa は一日にして成らず…」
いろんな”偶然”も重なり合っての「今」。
何事もそうなのかもしれませんが…。
東海圏に居る私が江〇川におられる田〇先生に
乳がんの手術をして戴いたことだって…
どれだけの「%」だったのかな?って思うと…ね。
だけど…
そんな中にも必ず意図(意志)って存在しますよね。
偶然だけでは…「今」は存在しないですよね😊
“続編”…楽しみにしております💕




bメロ♪
2020-09-06 11:18:28  掲示板 2020年9月5日(土)

(送信しようとしましたら、急ぎ過ぎ!と出ました。手違いで2通行ってしまったでしょうか。そうでしたら、こちらの方を掲載して頂けますと幸いです。お手数おかけします、、)

Orangeさん
はじめまして🍀田○先生の元で治療開始、本当に良かったですね。
無事に田○先生にたどり着けたお話を聞くと、本当に嬉しくなります。。

>前医とのやりとりから、自分が受けている診断+治療は「ひょっとしたら間違いなんじゃないか、別の正しい治療方法があるんじゃないか」と思い始め、

こういった漠然とした不安(勘?)は、大切なサインなんだと思います。
そのまま放置しないで、打開のために動かれた行動力、本当に素晴らしいです。
あとは安心して治療するだけですね☺️

体調改善せず、診断もハッキリせず、、悶々とした日を送っている多くの患者さんがOrangeさんのようなベストな選択が出来ますように。
祈ってやみません🌟

お大事になさってくださいね😌🍀🍀




ねね👢
2020-09-06 11:09:40  掲示板 2020年9月4日(金)

R226🥕さん
リアル対策ありがとうございます😆💕✨

★メガネ👓⬅️これいいですね。
前泊です。★ホテルの部屋の消毒は念入りに!⬅️これ頭にありませんでした。キャリーや、買ったものとかは消毒してましたが。
★髪や顔に触らない⬅️私はすぐ触りたがるので気をつけます。

R226🥕さんはお店がありますからね。どんなに悩まれたことでしょう。お気持ちお察しいたします。
★犯人探しも凄いものがあります。⬅️同じくです。感染者がでると緊急速報ながれるし、新聞はトップ記事です😓

★安心感を得ることは不要不急ではないと、今回私は最終的にそう判断しました。⬅️同じくです。でも、R226🥕さんがおっしゃるように、簡単に言えることではないですよね。優先順位、通院、地元での治療にするか?などを決めるのはご本人さまですからね。

ほんとに参考になりました。感謝です😄

は~い!
地方住まい組!
がんばりましょうね~!😄




ねね👢
2020-09-06 10:44:50  掲示板 2020年9月5日(土)

ライフバードさん
すずらんさんがおっしゃっていましたが。
私も促進委員会に入会したいです‼️よろしくお願いいたします🙇


ねね👢
2020-09-06 10:40:05  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん
はじめまして😊
ほんとに良かったです。たどり着くまではどんなに大変だったことでしょう!Orangeさんの大勝利🙌ですね。
Orangeさんのように救われる方々が増えますように😊

私も🍎の国からの遠方です😄自分の身体が一番!安心して任せられる!遠方なんてなんのその!です😉


ふーちゃん2626
2020-09-06 10:33:55  掲示板 2020年9月5日(土)

すずらんちゃん
横からゴメンナサイ💦
すずらんちゃんが少し元気がないというので素通りできず…
立ち寄らせて戴きました😓
そう言う私も…最近あまり”やる気”が出ません😣家事も嫌々なんとか…💦 
だけど「乳プラ」だけは…😘
私も…
早期発見&確定診断促進委員会(委員長:ライフバードさん)のメンバーに入~れて🙋

☟ちょっと元気のないすずらん(画像)…心配してます😥




ふーちゃん2626
2020-09-06 10:17:43  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさま
はじめまして😊
(もしかして…先日のブログで紹介された方かしら?)
どうしても「乳がん」がメインになっちゃってますけど…
それ以外でも”藁をも縋る”思いで遠方から通院される患者さんがおられることに…
「乳プラ」の有難さを改めて感じています。
もし可能でしたら「遠方スレッド」への投稿も…
先生(God)…お待ちかねだと思います💕

大阪出身、名〇〇在住…ふーちゃんでした😊


北のフネ⛄️
2020-09-06 10:11:45  掲示板 2020年9月5日(土)

scorpio♏️さん

ありがとうございます。
お陰様で疲れはだいぶ取れました。
時間があるなら高速になんか乗らないで下道で良いんじゃないかと思うんですけどねー。
免許にキズをつけたく無い一心で幾星霜、チョロチョロ走ってます。

今、夫の髪を切ろうとしたら、バリカンが死んでました。
くぅぅっ。次々とぉー。


scorpio♏️
2020-09-06 10:08:51  掲示板 2020年9月5日(土)

Orangeさん
はじめまして😊
正しいターニングポイントをされて、田◯先生の治療まで辿り着き本当に良かった^_^

これからは、安心して前に進めますね❣️
心から応援📣しています。


ふーちゃん2626
2020-09-06 09:05:47  掲示板 2020年9月6日(日)

毎日「乳プラ」に訪れていながら…
今朝初めて気付きました💦(先生、ご免なさい~😓)
トップページ「確定診断希望📨」をクリックすると…↓

~最初の一歩を間違わないために~
最初に「しこり」を自覚したときに、
最初に「検診でチェック」された時に、

皆さん、どこに受診しますか?
「家に近いから…」「職場に近いから…」
その「最初の一歩」が、その後の運命を変えるかもしれません。

「Q&A 8382 治療方法のアドバイスをお願いします」をご参照ください。
「遠いから(いざ、治療を擁する場合には)地元でないと無理だから…」
ご事情は十分分かります。が、結果的に9か月のロスとなっています。

〇診断と治療は別
とにかく「100%正しい診断」をつけることが重要!
(手術を含め)治療は地元に紹介してもいいのです。

最初の一歩を間違わないために是非、当院で確定診断つけてください。
(金曜日夕もしくは土曜日昼の市川「生検枠」)

確定診断希望メール(ここをクリック)


田澤先生からの優しいメッセージ…。

 〇「良性」って言われたけど不安が拭いきれない方
 〇「”今のところ”(←??)良性」だけど要経過観察と言われた方
 〇検査もしないで(検査ができずに)経過観察と言われた方
…是非クリックして😊

~最初の一歩を間違わないために~
且つ…
~今の診断で本当に大丈夫?~
って人に見てもらいたいですかね…😊




Missy
2020-09-06 00:21:57  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん

高速道路の運転、お疲れ様でした。
ご主人さま、翌日には運転できるまで回復されてよかったですね!きっと、フネさんの華麗なドライビングスキルに触発されたからではないでしょうか?😅

アウトバーン、北海道の高速道路は、スピードは勿論違いますが、似てるかな?と思います。昨年初めて北海道に旅行に行き、千歳から札幌市街までリムジンバスを利用したのですが、その時見た風景でそう感じました。ドイツ、ベネルクス3国ぽいなと😊
フネさんが北海道のどちらにお住まいか分かりませんが、昨年にこの掲示板があったら、フネさんともしかして北海道でお会いできたりしたのかな?と一人妄想したりしています😅

この乳プラを通じて、田◯先生と同じ志しを持つDrが生まれてくれるといいなと思います😃




Missy
2020-09-05 22:50:41  掲示板 2020年9月5日(土)

ライフバードさん

え〜2位入賞ですか‼️凄い凄い👏👏
是非今度ご披露して下さい❣️えっ?相方が必要!?では、わたくしめが👍😅

今日の投稿、
『いいぞ❗️ライフバード‼️』
と思ったのは私だけではない筈❣️

『言い続ける』こと、『伝え続ける』ことは大切ですよね😃
頑張って『啓蒙』していきましょう。
いつか田◯道場に入門してくれるお医者さまがいることを信じて✨✨


R226🥕
2020-09-05 21:01:14  掲示板 2020年9月4日(金)

ねね👢さん

先日受診したばかりなので少しだけでもご参考になれば 。

山手線や総武線は混んでるという程では無かったですが、座席は全て埋まる感じでした。(10時台ですが)
総武線は多少空いていたかな?
手すりやつり革を触らないために座ったのですが常に両隣に人がいる状態でしたので目をつむってました、目も危ないと聞きますし。
気休めかもですが、一応花粉症用メガネも持っていき飛行機ではかけてました。CAさんも皆さんかけていらっしゃいました。
あと、これも気休め程度かも知れませんが一応接触確認アプリCocoaを入れて行きました。
今回泊まりですか?
私は飛行機の都合で前泊したのでホテルの部屋の消毒は念入りにしました。後は皆さん言われてるように髪や顔に触らない、自宅に帰ったら服はすぐに洗濯して即お風呂に入りました。

私も今回の受診は正直悩まなかったわけではないのでお気持ちは本当によく分かります。地方在住だと感染したらここに居られないんじゃないかとか、私は自営なのでもしスタッフやお客さんに感染させたら?お店も潰れるかもとか、色々考えました。犯人探しも凄いものがあります。誰もが感染する可能性があるというのに…。

でも経過観察の必要な病気になって、そのために通院して安心感を得ることは不要不急ではないと、今回私は最終的にそう判断しました。だからねねさんも、と私が簡単に言える事ではありませんので、個人個人で現在の病状なども鑑みて、私がこんなアドバイスをするのも正しいかどうか分かりませんが、自分自身で優先順位とバランスを考えて決めるのが1番いいのかなと思いました。

私はコロナが落ち着くまで3ヶ月1回の通院を半年1回にしようと思っています。
先生の神の手エコーなら半年1回受ければ何かあっても早期発見間違いなし!と1000%の信頼を置いていますので(^ ^)
薬や血液検査は地元の病院でも何とかなります。
あくまで私個人の考え、としてお読み頂けたら。
地方住まいはこういう時辛いですね 笑 負けずにがんばりましょう!




ねね👢
2020-09-05 20:12:39  掲示板 2020年9月4日(金)

bメロ♪さん
親身になっていろいろ教えてくださりほんとにありがとうございます😆💕✨

★コロナのメッカ?みたいなところで仕事してますが、今のところ罹患してませんよ😉♪⬅️心強いお言葉です!

★1️⃣洗ってない(消毒してない)手で、顔や粘膜を触らない。⬅️そうですね。万が一、手などにウィルスが付着したとしても、洗っていない手で触らないことですね✨
★2️⃣飛沫を出来るだけ浴びない。
★1️⃣と2️⃣を気をつければ、きっと大丈夫では?と。⬅️ほんと、おっしゃる通りだと思います😄

★コンビニで買ったもの(おにぎりやパン)は、まわりのビニールが口に当たらないように気を付けで食べてます。
ペットボトルのドリンクも、キャップ開け閉めのときに、飲み口に手が触れないように。⬅️これは目から鱗でした。一人なので、外食しないで、コンビニ🏪や、お弁当屋さんから購入するので。

実践できる情報ばかりで助かりました。ほんとにありがとうございました😆💕✨

この場をお借りして…。
コロナウィルス対策を教えてくださったみなさま!ほんとにありがとうございました。みなさまからの情報は参考になることばかり!次回Oneteamオススメ情報に掲載させていただきます✨😌✨




R226🥕
2020-09-05 18:51:08  掲示板 2020年9月3日(木)

自分で紹介しておきながら改めていい言葉だなぁと自画自賛です 笑

scorpio♏️さんは私のだいぶ先を走っておられますが、私の遅い足でも必死に走ればいつかは菩薩さまに辿り着けるでしょうか。
一生精進ですね!
背中、追いかけますー☺


R226🥕
2020-09-05 18:44:26  掲示板 2020年9月3日(木)

すずらんさん

台風と受診が重ならなくて本当にほっとしました。
ご心配頂きありがとうございます😀

明後日の台風10号が心配です。

こちらは水のペットボトルは1人1箱、ガスボンベ、インスタント食品、パン、ガソリンまで続々品切れ状態です。
わたしの店は臨時休業…やったーなどと喜んでいる場合ではないですね。

「Dr.Tの余韻もしっかり満喫してくださ〜い💖🤗」

私は今回先生のお顔をほぼ、というか全くと言っていいほど拝見しておりません。なぜかと言うと診察室に入った途端自分のくだらない投稿の数々となんとかバレずに済ませたい?という思いから先生を直視できず…。小心者です。
じゃあ投稿するな!と言われそうですが、すずらんさんや皆さん、お優しいので私のくだらない話にもお付き合い下さるのでついついお邪魔してしまうのです。
ですので余韻もなにもあったもんじゃありません、次回頑張ってみます!
人間は後ろめたい事があると目を合わせられないって本当なんだなと実感しました。




すずらん
2020-09-05 18:02:51  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

たつのおとしご様

医師でありながらも、患者目線を忘れずにいてくださることに…感激しています。
田澤先生やたつのおとしご様のように…医師としての本物のプライド、役目を心技として持ち合わせるには、何が必要なのでしょうか…。

私達、患者に出来ることって何なんでしょう…

医師である方々に、尊敬の念を持ち接したい。
信頼を寄せたい。
極々、自然なことですよね。


Missy
2020-09-05 16:40:55  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

8853さん
大変悩まれていて、ホントお辛い毎日と思います。そんなお辛い中で申し訳ありませんが一言言わせて下さい。
万が一癌だったら…。
非浸潤と浸潤の差がどれだけ大きいからお解りですよね?
煽ろうとしているつもりは心からありません。この状況の中でこのようなお話しをするのは可愛そうと思うのですが、私は、癌と解る前2回地元の乳腺外科を受診しましたが結果はどちらも良性で、その後癌と解ったケースです。少なくとも2回目の検査で癌と解っていたら、『もしかして浸潤してなかったかな?そうだったら遠隔転移などの心配は全く必要なくきっと生活できたよね。』と、日々、今は前向きに過ごしていますが、頭をよぎることがあります。
8853さんが同じような悩を抱えることがないようにして欲しいと心から思います。




megaloha
2020-09-05 16:28:21  掲示板 2020年9月3日(木)

すずらんさん こんにちは✨はじめまして。
ありがとうございます🙇「乳がんプラザ」とありますが私は良性疾患で、でも比較的稀な疾患のようで前医では治療が進まず経過観察になっていました💦
きっと、同じように診断がつかなかったり治療ができなかったりしている方がたくさんいらっしゃると思います。そんな方達がこういったサイトを見つけられると良いなと思います❗
One Teamなのですね🎵みなさんのお言葉に勇気付けられたり、安心したりできますね✨
どうぞよろしくお願いいたします😊


scorpio♏️
2020-09-05 16:05:59  掲示板 2020年9月5日(土)

北のフネ⛄️さん
こんにちは😃
疲れは取れましたでしょうか?
此方は、とてもお天気が良く長閑で〜す。確かに高速では、100キロでもちっとも速く感じないですよね!(私は助手席専門で😅)
フネさんは免許を取って
幾星霜なんですね❣️
スバラシイ👏👏

New DJ.T 確かに色白になりましたね!
髪の毛もフサフサに。
ますますステキに❣️


mama32065💐
2020-09-05 16:00:56  掲示板 2020年9月3日(木)

R226🥕さん

ブルーインパルス✈️の写真、憶えていて下さってありがとうございます❣️🤗
あの日はお天気が良くて、空の青がとても綺麗だったのと、スマホのカメラ機能のおかげで私の腕前以上の写真が撮れたのだと思います。これをきっと『紛れ』と言うのでしょう😆

早朝の私の仕事ですが、永く生業として花の仕事をしていましたが、2人の子供達が大学入学と同時に中高と作っていたお弁当作りが無くなり、『はて、この朝の時間に何かできないものか❓』と
思ったのがきっかけで、当初は2〜3年で辞めるつもりが花の仕事と並行して10年以上続いてしまいました。
花の仕事は昨年closeしたのですが、早朝の仕事は楽しくて、今でも続けています。患ってみて、普通に仕事ができるという事がとても幸せな事だと思えるようになりました。

さて、その仕事ですが。そのヒントは最近のscorpio♏️さんの投稿にあったような❓・・・なっかったような❓ウフフ💐




scorpio♏️
2020-09-05 15:28:01  掲示板 2020年9月2日(水)

すずらんさん
ありがとうございます😊
one teamの皆さんは優秀な方ばかりで、皆さんから学ぶ事の方が多いです。
掲示板を1日でも見ないと淋しくなります。
これからもよろしくです(^_−)−☆