掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24911件
2021-11-03 11:35:56 掲示板 2021年11月2日(火)
mama32065さん、こでまりさん、すずらんさん
素敵なリースですね!
ちょっと遠方なので、お伺いするのが難しいのですが、通院と会う日があったら、いつかお伺いしたいと思っています😊
新たな作品を拝見できるのを楽しみにしています!
2021-11-03 11:28:57 掲示板 2021年11月3日(水)
先生、こんにちは。
気持ちの良い、好天ですね🌞
「牡蠣+牛ヒレ+ほうれん草」の、トリオカレー、お見事です!
食材を、煮込まないのが、【俺流】ですね!
これから、牛ヒレだけではなく、ジビエや、
華味鳥も、【俺流】 に、登場しそうです。
牛ヒレの、切り口
beautiful!すぎて、筋肉は、線維で出来ているのが、よくわかります。
低温での、焼き加減も、絶妙!
一流の外科医だから、
出来るような、一品です。
料理でありながら、
東の果ての乳腺外科医
から、解剖学も、学んでいるような、感覚です。
目で、見て楽しむ、東の果ての乳腺外科医の料理!
今日も、「頂きます」と
「ごちそうさまでした」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
novllo vino
Beaujolais Nouveau
ワインに限らず、その年の新しい作物を、お祝い出来る事は、収穫が、無事である事。
新しい命を、頂ける事に、感謝🥂
ワインは、私も、好きです。
(チリ産、国産が、主ですが、テーブルワインで
満足してしまう、レベルの味覚です。)
甲州濁り、美味しいですよ!
(濁り、日本酒もときめきます🍶)
東の果ての乳腺外科医、
今日も良き1日を👋
追伸:
ソムリエ麦ちゃん さんのサイト、これから見て見ます。
2021-11-03 10:50:10 掲示板 2021年11月2日(火)
✨very beautiful✨
自然に笑顔がうまれる作品ですね😄
素敵すぎてもったいないなぁ~!たくさんの方々に知っていただきたい!展示即売会お願いしたいくらいです!
展示即売会とは言っても「販売促進」「マーケティング」が目的ではなく「コミュニケーション」の場として活用する。乳がんサバイバーの経験談パンフ配布etc…。ちょっとした啓発活動にもなるのでは⁉️小さなことからコツコツと!な~んて妄想でした🙏🙏🙏
作品があまりにも素敵すぎ、久しぶりに熱くなってしまいました。失礼いたしました🙏🙏🙏
また、素敵な作品のアップおまちしてますね😉
2021-11-03 09:42:00 掲示板 2021年11月2日(火)
mama先生、こでまりさん、すずらんちゃん
「言葉が出ないね…。」と朝から二人でうっとり👧👩
どちらの作品からも輝きが放たれているのが見えます。
一つ一つ丁寧に丁寧にパーツを作り…
(どれほどの時間を費やされたことでしょう…)
そして、
一瞬言葉を失ってしまうような見事なアレンジ…
(きっとパーツ作りより難しい…)
同じ先生に習う生徒さんの作品とは思えなくなってきたことに
また新たな魅力を感じております。
基本は同じ、だけど、そこから向こうは個性によって更にブラッシュアップされてゆくのですね…。
深いです…永遠ですね…。
「逢いたくなっちゃうね…。」と朝から二人でしんみり👧👩
ありがとうございます♡♡
2021-11-03 06:37:15 掲示板 2021年11月2日(火)
mama32065💐さん
どちらも素敵ですね〜。
色合いもとても好きです。
これからまた多くの方が参加できるようになりますね。
2021-11-02 20:47:25 掲示板 2021年11月2日(火)
今日はクレイ教室でした。
クリスマス用の素敵な作品が完成しました❣️
こでまりさんが素敵なリース、すずらんさんがお洒落なツリーです。
お二人共クレイを始められて一年。素敵な作品を作るお手伝いが出来る事をとても嬉しく思います。
次回からはお正月用のリースに挑戦です🤗🎄
2021-11-02 20:08:00 掲示板 2021年11月2日(火)
アハハ~🤣不思議でしょ(笑)💦
年齢を訊かれたこともなく(笑)💦
夫に訊ねたことがあるのです、
「私ってどう思われてるんやろ❔」って。
そうしたら夫…「どうも思われてないんちゃう❔」と一言💦
…たぶんそれが正解(笑)💦
コロナの間に彼(彼女)らも分別のある大人になって…
コロナが明けても、もう誘ってもらわれへんかも~🤣
2021-11-02 14:36:46 掲示板 2021年11月2日(火)
(夫の転勤で)此方に移住してきて暫くは私も part-time job をしておりまして。
大学生さんがメインの特殊な職場で💦(オバサン一人😓)
それでも、飲み会と言えば誘って戴き、断ろうとすると
「じゃあ日程変えます」…と💦
(オバサンには気を遣わず若い人で決めてくださいと何度も言ったんですけどね😓)
学生さんは次々と卒業と同時に辞めていかれます。
オバサンに”終わり”はなく…(笑)💦
(意を決してムスメが小学校に上がるタイミングで辞めました。)
彼・彼女たちも、今や立派な社会人。みんなもう30前後かな。
大阪勤務になった人、地元に残っている人、実家に戻って結婚してパパになった人、1か月で会社辞めちゃって国家資格目指してる人、様々。
たくさんいたけど、今でも集まるのは(私入れて)6人くらい。
(コロナで)もう2年会えてません。
終息したら…またLINEくるかな…。
「年輪🍷」…
赤白どちらも辛口(私好み)♡
お洒落なラベル♡
「飲み過ぎない!」と自分に約束できたらポチッしたいと思います(笑)♡
素敵な人との繋がりは…
年輪のように…
途切れたくはないですね。
2021-11-02 12:00:03 掲示板 2021年11月2日(火)
こんにちは
気づけば今日までに返さなければならない図書館の本がある。
まだ読み終わっていない。
その後に借りた本を先に読んでしまった。
マズイ。
3ページ読んだら4ページ忘れる。
画数の多い漢字は黒い塊に見える。
集中力も続かない。
全然前に進まない。
今日の夜返しても、どっちみち明日は図書館は動かないし、ちょっと一日ゴメンしてもらおう。
ゴメンナサイ。
明日ポストに入れておきます。
牛ヒレ、牡蠣、ほうれん草入りカレー。
美味しそうですねー。
見事なヒレ肉。
ワタシが作ると牡蠣がカチカチになってしまいそうな気がしますが…。
いつか低温調理の具体的方法を教えていただきたいですねー。
ワイン好きのあちこちから「年輪」というのが安くて美味しいと漏れ聞くので、飲んでみたいと思っています。
2021-11-01 13:15:52 掲示板 2021年11月1日(月)
日曜日はコラムで学び、
月曜日は、お料理に驚く👀
最近のルーティンになっています!
なんて美しいお肉🤤
見とれてしまう・・・
切り口も鮮やか!
so beautiful☆彡
先生、カレーもお好きなんですね😉
2021-11-01 12:59:24 掲示板 2021年10月31日(日)
北のフネさん⛄
返信、ありがとうございます。
ご主人の経験、ヒッチコックの映画:鳥 のようで、私も、同じ事になったら………..
(動物、鳥達と、会話ができたら。子供の頃の、妄想は、今でも、あります。
チコちゃんの相棒 、江戸川の黒い鳥 キョエのように、仲良しに、なりたいものです。)
鴉の濡れ羽色、神秘的ですよね。
(私の、左肩に止まった鴉も、美しい濡れ羽色でした!)
神の使い 八咫烏も、いますものね。
(奈良県の、日本酒の銘柄にも、八咫烏があります! 気に入っています🍶)
選挙。国民を守り、海外に誇れる政治家が、1人でも、多く現れて欲しいものです。
(私が願うのは、まず、国民の雇用を守ろうです。)
今週も、北フネさん⛄
ワールド、楽しみにしています。
良き1日を!
2021-11-01 10:33:10 掲示板 2021年11月1日(月)
今、先生のブログを見てみましたら👀‼️👀‼️
言葉に出ないほどの素敵なお肉が〜✨💕✨💕
低温調理されたお肉〜❤️バッチリですね👌👍😉
ホント、先生お料理上手で…、驚きました‼️🤭
男性が作るガッツリ系のカレーいいですね〜🙃
ポーション多めだな〜といつも思ってしまうのですが…??🤔先生にとっては普通ですかね!?😆
私も今度”低温調理“でお肉焼いてみようと思いました😊
重々しさは年月…。
ホントそのようですね!!
シャンパンのお話ですが…、
以前フランスのシャンパーニュ地方にあるMoët &Chandonのワイナリーツアーに参加したことがあったのですが…、何年もかけて熟成させたのち、シャンパンはオリを取り除くために丁寧に瓶を回す…。しかも最高級品となれば手作業で何回も…と聞きました。
最高のものにするには、何事も丁寧な仕事が大切、と言うことですね!!😃
みずみずしいあさっりした??新種のイタリア産のワインいいですね❣️
2021-11-01 09:56:53 掲示板 2021年10月31日(日)
時雨さん
カラスってよく見ると綺麗な鳥ですよね。
烏の濡れ羽色とはよく言ったもので、翼の色がとても美しい。
数が多いのが嫌われるところですよね。朱鷺だって昔は声の悪い邪魔な鳥と言われていたんですから、これで数が少なければ「おお!神秘の鳥!」とか言われて大事にされるんじゃないかと思います。
カラスが肩に留まるなんて貴重な経験ですね。彼等は結構大きいので、ワタシならちょっと怖い〜となったと思います。
ウチの夫はカラスに襲われた事があるので、目の敵にしていて、絶対近づこうとしません。
ワタシ方の選挙結果はズバリ予想通り。
取り敢えずは良かったです。
2021-11-01 08:42:00 掲示板 2021年11月1日(月)
おはようございます!
スマホでコラム313をcheck☝
何やらとても美味しそうなので慌ててPCに切り替える💦
ほぉ~♡
(ボージョレーより早い💦)イタリア「ノヴェッロ」の解禁日は毎年10月30日なんだそうですね✨
「牡蠣」もプリップリ♡
(※ウチの夫は”牡蠣アレルギー”💦美味しいのだけど食べると”上から下から”えらい目に遭う😵食卓に並ぶことはなくなりました😰)
海の幸、山の幸…
月曜日の手術に備えてスタミナも万全…ですね♡
2021-10-31 19:10:43 掲示板 2021年10月31日(日)
フネ様
こんばんは。
目木(めぎ)ですね。初めて知りました。
昔、樹皮を煎じて 洗眼薬にしたことからこの名前が…(だそうです)。
鋭い刺があるそうです💦
ホント💦”情け心”出してパンクでもしたら面倒です😓
「メディアリテラシー」小5の社会の教科書に載ってるらしいです。我々時代の感覚とはずいぶん違ってきているのは事実のようです…が💦
ありがとうございます(笑)💦
伝えておきます。
真に受けないよう監視しておきます👀💦
さて❢これから大河ドラマ。そして開票速報。
2021-10-31 18:58:12 掲示板 2021年10月31日(日)
北のフネさん⛄
私は、鴉と、一度だけ仲良しになった事が、あります。
帰宅途中、歩いている、真正面から、鴉が、飛んできまして、
私の、左肩に、暫く止まっていました。
鳥は、好きなので、そのまま、一緒に、可愛い鴉の子とデートでした😆
鴉にしてみれば、私は、
同類に見えたのか、
飛びつかれて、休憩場所にしたかったのか?
その後、5分くらい経ったあと、飛んでいってしまいました。
鴉の、知能は未知数。
何れにしても、面白い経験でした😆
(ドリトル先生の様に、会話ができたら……)
それから、私も、選挙に行ってきました。
選挙に参加できる事は、
本当に、恵まれているんですよね。
無関心でいる事が、後に、負の連鎖に繋がると、思うのです。
まず、選挙=行動 しようです。
2021-10-31 18:11:20 掲示板 2021年10月31日(日)
先生、今週のコラム、
ありがとうございます。
今日は、太陽が輝かずでしたが、10月最後の日の雨は、11月に向けての、餞(はなむけ)のようです。
(私の居住区は、雨は止んでいます。)
Q&Aの、仕分けをするため、東の果ての乳腺外科医は、全部、読み直していらっしゃるのでしょう。
質問に対しての、一つ一つが、その時の、ベストだった回答でした。
(質問者に、対して不安を取り除いた回答で、最後に、万が一の時の、乳腺外科への案内の、気遣い。良いと思います。)
回答や物事も、経験を積むからこそ、洗練されたものになります。
(どの、仕事にもいえますね!)
Q&Aの、仕分けが、はかどりますように。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お気に入りの、お皿に、
新しい、バームクーヘンが、デビュー!
(バームクーヘンの、正面と、カット後の断面も、ありがとうございます。)
お皿が舞台で、二切れの、バームクーヘンが、
pas de deux!
(パ·ド·ドゥ:二人で踊る、ステップ)
威風堂々の、ワインと共に、東の果ての乳腺外科医も、楽しそう!
バームクーヘン自体が、
シンプルな素材だから、
スパイスも、馴染むわけですね。
(紅茶の、チャイの様な味わいでしょうか。)
牡蠣+ヒレ+ほうれん草
のカレー。
東の果ての乳腺外科医の、オリジナルレシピ。
どのように、仕上がった
のでしょう。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
明日も、最高の良き手術を👋
2021-10-31 16:42:38 掲示板 2021年10月31日(日)
ふーちゃん2626さん
あの木は picture this によると「目木」という木のようです。ただし、温暖な地域の物と書いてあるので、ちょっと怪しいかもしれません。
ワタシも名前は知りませんでした。本当にすごく綺麗です。
選挙の帰りに夫と買い物に行く途中、丁度良いことにカラスが例の事をやってくれちゃってたので、「アレは積極的に踏んでやった方がいいと思う?」と聞くと
「ええっ?! 絶対やめてね! 夏タイヤなら柔らかいからまだしも、これスタッドレスで硬いんだから。傷付いたら危ないから。新品なんだし〜」という事でした。
進路をズラすとですね、彼等は退かずに木の実の位置の微調整なんかする訳ですよ。
やっぱりちょっと憎たらしいわ〜。
高校生で選挙権がある子がいるなんて、昔は考えられなかった事で、何だかちょっと怖い気もするんです。
SNSに操られるんじゃないかとか、色々考えてしまいます。
でもTVではやらないけど、ネット上ではばんばんやってるって事もあったりするし。
正しい情報を得るって本当に難しいですね。
ネットが無かった時、正しく分かっていたかというと、きっとそんな事もなかったんでしょうしねえ。
メディアリテラシーってなんですの〜っ?て感じです。
ご主人に宜しくお伝えください。
掲示板に一日中一人しかいないと寂しいので、その内登場してくださることをお待ちしております。
2021-10-31 14:10:27 掲示板 2021年10月31日(日)
”フネ⛄ vs カラス“
(フネ様は面白くなくても)私はたいへん面白く拝読(笑)♡
「心の貧しいオンナでしょうか?」…で、堪えきれず🤣
ムスメが2~3歳の頃だったでしょうか…
生ゴミを荒らしてる姿を見て
「カラスさん、美味しい❔」と。
私は(当然)舌打ち💦
大人になるにつれ、”心貧しく”なるのでしょうか…(笑)💦
カラスは…視力は大変良いが嗅覚はそれほどでもなく、
ゴミ出しの際に新聞紙で覆って外から中身が見えないようにしておくのはそのためでもあるんだそうです。
お写真は…
ハナミズキの紅葉でしょうか…
紅”葉”というよりは、赤い”花”が咲いたみたい…
とっても綺麗ですね🌸
雨予報に反して、先程から薄日が差しております。
選挙はお天気にも左右されます。
フネ様の一昨日の投稿…
(僭越乍ら)夫が非常に共感しておりました。
だから「let’s」ではなく「must」…と。
スマホでポチッとできれば、間違いなく投票率上がると思うのですけれどね。
2021-10-31 10:51:18 掲示板 2021年10月31日(日)
ハ〇エや〇一郎とは外観からして全く”別物”!?…ですね♡
ドイツっぽい(正確にはスイス由来!?)重厚感♡
それでいて、いざ、食べてみたら、10種のスパイスから成る繊細な風味♡
(※後半部分は”妄想”です(笑)💦)
HP開けてみたら「sold out!!」👀💦
東の果ての外科医が買い占めた~!?(笑)💦
先生❢
学会 < バウムクーヘン… まさかね(笑)♡
2021-10-31 09:33:19 掲示板 2021年10月31日(日)
おはようございます
寒いです。
カラスは利口。
殻が硬くて自分で割れないものは車に轢かせる、というようなTV番組をご覧になったことはないでしょうか。
本当に轢かせられたことは一度だけなんですが、ワタシはアレ何回もやられたことがあるんです。
道路の真ん中にカラスがいつまでも退かないでいる。そういう時は大体何か轢かせようとしている時で、よく見ると道路に木の実のような物が落ちている。正確には落ちているのでは無く、置いてある。
別に踏んでやったって良いようなものなのですが、ゴリッという嫌な衝撃がある。それにカラスに使われるって何だか面白くない気がする。
なのでワタシはそういうカラスを見つけた時にはちょっと進路をズラすことにしています。
そしてそういう時はですね、彼らは最後まで退かないんですよ。こっちが進路を変えたのが分かっているから。
やっぱり何だか面白くない。
心の貧しいオンナでしょうか?
積極的に踏んでやるべき?
Dr.TのバウムクーヘンLOVEは筋金入りなのですねえ。
初期のQAは、何の土台も無いところから説明しなければならない事柄が多くて、今よりだいぶ長めですね。質問する方達の持つ知識も今とは全く違っていたでしょうし。
患者さんも少なくて時間もあったから当時の院長さんと相談して始めたと何処かに書いてらっしゃいましたが、隔世の感ですねえ。
後で選挙行ってきます。
寒いけど。
2021-10-30 18:02:57 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
久しぶりに開いたので書き込んでみました。的外れな意見でしたらすみません。今回は先生の表情が柔らかくなったのが印象的でした(とても素敵です!)患者さん、医療関係者などできるだけ多くの方に視聴してもらえるといいですね。
内容に関しましてはターゲットや方向性が不透明なのと、先生が訴えたいことをメインでお伝えすればよいかと思うので今回はノーコメントで。他の医師の方の動画(疾患・テーマ問わず)もいくつか拝見してみて、こうした方が見やすいかな?新たな視聴者を引き込めるかな?と思ったことを挙げてみました。
1)先生とスライドの比率
今回は先生とスライドが1:2。イラスト化していても患部の絵が苦手な人はいると思うので、先生とスライドの比率は前編のように1:1でいいのでは思いました。
2)先生の前のPC
胸元からお顔まで全て見えるようにし、身振り手振りも入れてお話される方が自然かなと思います。PCが目の前にあると目線が画面に向きがちですし、何だか講義っぽい…。1作目のように機器を紹介するような時はお体も見えた方がいいと思います(1作目は特に説明しづらそうだなと思いました)
3)オープニング
先生らしい爽やかなBGM(明るくリズミカルな洋楽、R&Bなどはいかがでしょう?ロッキーシリーズは格闘選手の入場シーンのイメージがあって…。私だけ??)とともに、江戸川の土手を颯爽と走る様子や手術室から出てきたりエコーをあてたりしている診療場面、全身アップ(ポーズを決めて)などの写真数枚から本編に入るといいかな思います。
4)自己紹介
プラザをご覧になっていない方や初診前の方だと「どんな先生なのか?」は非常に気になると思います。ご縁があり長いお付き合いになるかもしれないので、お名前・ご専門以外にもご趣味・休日の過ごし方・一言メッセージなどが挿入されていると親しみが湧きやすいのかなと思いました。
私は初診日前日がたまたま動画公開日で、当日まで何度も動画を見返していました。ネクタイ姿のお写真や話し方から真面目で固そう、何となくとっつきにくく怖そうだなぁという印象を持っていたので実際にお会いするまでドキドキでした(^_^;) 穏やかで優しい先生だったのでホッとしました。
2021-10-30 17:13:25 掲示板 2021年10月30日(土)
フネさん!
きっと先生は、
「切る」ことがお好きなんですよ😁
カレーパンにしてあの鮮やかな切り口…✨ただ者ではありません❗
2021-10-30 13:02:17 掲示板 2021年10月30日(土)
先生、お疲れ様です。
東京は、今日も青空です🌞
週末の、穏やかな時間を過ごしながら、東の果ての乳腺外科医の、今週のコラムを、拝読です。
ブロッコリー、昭和時代からありました。
私は、高校生まで、群馬県にいましたが、県の2/3が山岳地帯、残り1/3
が平野。
平野といっても、関東平野の、ぎりぎりで、
利根川や、渡良瀬川がなければ、きっと、今も、吹きすさぶ風と、荒れ地のはず。
そんな環境でも、母の、料理には、ブロッコリー
は、よく登場していました。
家族で、頂く食事は、母親の影響が、大きいですよね。
私の、母は、肉が苦手で、肉料理はするけれども、一切口にせずの、人です。
(得に、牛肉はNGなので、食卓にはなく、私は、外食で牛肉に出会いました。)
東の果ての乳腺外科医も、新潟時代、お母様の、影響かもしれませんね。
(だから、新潟にも、ブロッコリーは、その当時からあったはずですよ。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
villeroy&Boch のお皿。
ターコイズブルーを、基調とした、水彩画の、イメージを感じます。
画像からなので、正確ではありませんが、絵付の、色彩に濃淡が見えます。
どことなく、東洋的で、それとヨーロッパの他国の、雰囲気も、感じます。(フランス、モナコ)
MEISSEN:マイセン とは、また違って、個性が
ありますね。
あと、ワイングラス!
一つ一つの、カットが、
宝石のカットのように見えますが、手にした時の、感触は、違和感なく、優しいのでしょうね。
午後から、
ハッピーアワー!
素敵な、休息!
明日の、今週のコラムは、「Q&Aの仕分け」
東の果ての乳腺外科医から、予告付きの、コラムを、楽しみにしております。
2021-10-30 12:59:27 掲示板 2021年10月30日(土)
れいさん
ミスドの写真を撮りながら、先生のカレーパンの写真が思い浮かびました。
二分割から四分割へ。
見習え、自分!
ありがとうございます。
ダイソ○、まだ充電終わりません〜。
2021-10-30 12:29:30 掲示板 2021年10月30日(土)
こんにちは
今、とある駅前にいます
用事があって来たのですが……
なんだか人がすごい💦
スーツの人、スタッフジャンパーの人、そして、policeが大勢💦
“それ”を見たい人も沢山
あ、歩きづらい……💧
何かと思ったら、これから岸田さんが演説に(?)くるみたいです
なるほど……
私は用事があるので、そそくさと歩き抜けました
明日、選挙ですね
2021-10-30 12:27:32 掲示板 2021年10月30日(土)
フネ様。
私もインスタなどチンプンカンプン???
おかげで?良いこともありますよね~~😉
私もスイーツなどパシャリ📷していると娘から
「何してんの~~~?」
と、怪しげな表情。
そうです。
ここに投稿しようかな~~~と・・・
可愛い楽しみですよね☺
先日、六花亭のストロベリーチョコいただきました!
美味しい~~~☺
北海道は美味しいもの盛りだくさんで、ラジショピから紹介される「噴火湾のホタテ」が今気になっています!
では、北の大地フネ様へ届け!
フレーフレー フネちゃん!
頑張れ 頑張れ ダイソン!!!
OHーーー!!!
2021-10-30 11:35:14 掲示板 2021年10月30日(土)
こんにちは
さあ、やるぞ!
と気合を入れて掃除機をかけ始めてすぐ、バッテリーが切れる。ダ○ソンあるある?
バッテリーの持ち、悪いですよね、ダイ○ン。
やる気がシュルシュル〜ッと萎みます。
頑張れ、自分!
れいさん
カボチャ可愛い。葉っぱと共に写すセンス。きっと魔も退散します。
この間、ミスドを買って来て「ちょっと待って、インスタ女子やるから」と蓋だけ開いて箱ごと写真を撮っていたら「インスタ女子なら皿に移すわ」と娘に言われました。そんな面倒なことはやらん。
どっちにしろインスタなんてやってないのですが、ちょっと掲示板に投稿しようかな、なんて…。
やめときました。
2021-10-30 10:00:22 掲示板 2021年10月30日(土)
秋晴れ。
気持ちいいー☺️
明日は選挙へ行って、秋の収穫に感謝しながらカボチャ🎃をいただこうっと❗
ハロウィンを楽しみつつ👻
魔除けの効果あるかなぁ❓
2021-10-29 17:54:30 掲示板 2021年10月29日(金)
こんばんは
選挙ですね。
政治ってのは誰かは必ずやらなきゃならない事な訳で、誰もやらなくて良いってことにはならない。
どう考えたって超絶七面倒くさいことを、誰かが代わりにやってくれてる訳で、ありがてえ事でごぜえますだ〜、と思っている。
そんな面倒なことをやっても良いという人なんてのは、絶滅危惧種並みに大事にしても良いような気がする。
小池さんはまたしてもお気の毒。
そら、入院もするわ、と思います。
東京都民じゃありませんけどもねー。
2021-10-29 16:30:51 YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆
腋窩再発、後編、
わかりやすく、とても良かったです!
拡散されますように🙏
曲ですが、威風堂々でしたっけ(間違ってたらすみません)
初め聴いた時に、オシャレ〜!先生にピッタリ〜と思いました。
ギャップがある方が良いとのご意見がありましたので、クラシックの激しい曲はいかがでしょうか?
ショパンの革命などお勧めです。
乳腺外科の革命児のような先生には、まさにピッタリですね。
あまり詳しくないのですが、洋楽は使用料が発生するような?
次回の動画はドレーンなしですね!
期待してます❣️
2021-10-29 10:08:56 掲示板 2021年10月28日(木)
ふーちゃん
先日のお稽古の時に
ふーちゃんと娘ちゃんに公園でお会いしてから、「もう半年が過ぎてしまったね。」と話していました。
嬉しい出会いと楽しいお稽古でしたね❣️
メンバーさん達とても頑張り屋さんで次々と作品が出来上がっています。
お楽しみにね🤗💐
2021-10-28 19:26:32 掲示板 2021年10月28日(木)
ご案内ありがとうございます💐
ふわー♡とってもとっても楽しみー♡♡
待受画面…
そろそろコスモスからクリスマスに変えなくちゃー(笑)💦
(あっ💦また著作権…😓)
リモートで参加させて戴きたい(笑)♡
2021-10-28 16:48:55 掲示板 2021年10月27日(水)
まめふくさん
おお!
ネーミングがピッタリ!
まさにそんな感じです。
イクラよりプチプチなんです。
是非どうぞ。
2021-10-28 14:24:45 掲示板 2021年10月27日(水)
北のフネ⛄️さま
カジカの子の醤油漬
初めて知りました!
調べたら……
なんと!世界のミクニが、増毛のキャビアと言っているそうではないですか!!
私は魚卵はあまりいただかないのですが、夫は大好物なので、ひとつお取り寄せしてみようかな😊
2021-10-28 13:43:21 掲示板 2021年10月28日(木)
こんにちは💐
11月のお稽古日程のお知らせです。
2日 小岩図書館4F 集会室第2 10:00〜15:00
10日 小岩図書館4F 集会室第2 9:30〜15:00
17日 小岩図書館4F 集会室第2 10:00〜15:00
24日 小岩区民館4F 和室 9:00〜13:00
メンバーさん、現在はクリスマスやお正月の作品を製作中です。
興味のある方、受診の際にお時間のある方、おしゃべりしたい方、お気軽にいらして下さい。
病院の隣の善養寺では恒例の菊花展を開催しています。11月23日迄との事で見頃はまだまだこれからですよ🤗💐
2021-10-27 22:29:58 掲示板 2021年10月26日(火)
まめふくさん、こんばんは。
イーグルの最終ホール、痺れました❗
5番ウッド、えっ入るの⁉️
驚いたよー❗
私はゴルフ初心者ですが、術後自分の身体が変わらず動く事が嬉しくって。
先生への感謝が募りますよね。
そして、掲示板で仲間と出会え。
感謝、感謝です😊
まだまだ、これからも松山選手の活躍が楽しみですね✨
2021-10-27 18:55:38 掲示板 2021年10月27日(水)
…ですね😅 (※まさに”北のフネ”♡)
いやね…
姪っ子の修学旅行が”飛行機で”北海道だと聞いてたもんで…💦
※因みにですが💦
私の修学旅行は…壱岐(長崎県)でした💦
玄界灘がものすごく荒れて🌊🌊🌊先生も生徒も全滅xxx。
それしか思い出にありません😰
あとにも先にも、(私の学年のみ)一度キリだったようです😖
2021-10-27 16:26:26 掲示板 2021年10月27日(水)
ふーちゃんさん
はい、副反応は微熱だけで軽く済みました!😊
そうなんですよね〜人の流れが増えてるんですよね💦
なるべく電車が混まない時間にしたいなと、午後一にしてもらいました。
久しぶりの電車、間違えないようにしないと💦
行き方覚えてるかな。。😑
「怖いです」「助けてください」と先生にQAしてから1年が経ちました。
その時から、先生、OneTeamの皆さん、アドミンさんという強い味方を得ました。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます♥
そうですね、何か有っても先生が頑張ってくれますね!
カーテンの出方も判明したし、久しぶりのお江戸、頑張って行ってきます🐸
2021-10-27 16:13:46 掲示板 2021年10月27日(水)
フネさん
こちらではお好み焼き、もんじゃ焼き、焼肉が一緒に食べられるお店が多いです😊
お義父さんのリアクションは良い思い出です😂
なんでも食べてみないと分からないですもんね🤣
先生、そろそろバームクーヘン食べすぎて飽きてきた頃かもしれませんね😁
次の先生のグルメ情報も楽しみです✨
2021-11-03 12:16:15 掲示板 2021年11月2日(火)
フネ⛄️さん、こんにちは
「はげどう」です!
(ちょい古いネットスラングを使ってみた 笑)
私も
後から借りた本を先に読んでしまう。
返却期限過ぎる(3日遅れると督促がくる)
集中力が続かない
全然前に進まない
従って期限がくると斜め読みで返却〜😂
それに小さい文字は良く見えないので
大きめな文字の本でなければダメ
文庫本はムリなので単行本に限る(´;Д;`)
スマホも目が疲れて夜は涙目になるので
掲示板はタブレットかPCで。
トホホです😢