Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24599件

ふーちゃん2626
2022-04-11 08:03:31  掲示板 2022年4月11日(月)

おはようございます!
ピカピカ✨の1年生👧行きました🏫💦

昨日は「夏」でしたね🌞
暑い日差しに「ビーフカレーwithシャキシャキキャベツ」が
映えますね♡

先生がいつも「微糖☕」を選んでおられるのも…そういうことだったんですね❢(納得♡)

今日も暑くなりそうですよ😘


Missy
2022-04-10 20:29:18  掲示板 2022年4月10日(日)

先生の今週のコラム…
度々ツボりました🤣🤣🤣

確かに…チキンもシーフードもビーフも…
画像は一緒ですね💦😅
しっかしいいお肉ですね〜
ほどよくサシが入って…A5ランクと言ったところでしょうか!?
我が家ではこのお肉はステーキかな…😉
ホント美味しそうなのでいつの日かレシピ公開してください👍✨
あっ!!門外不出でしたね🙃

夜露死苦…久しぶりに見ましたょ〜😆😆😆
80年代…なめ猫ですね…😄
90年代の名曲がテレビで流れれば大声で歌い…
ドラマが流れれば見入る…
わたくし最近、子供に“昭和が好きな人“と…言われております…💦😅
勿論、全盛期でしたから大好きです✨💕😙

今生きてるし…結果オーライでいいと思うようにしてるけれど…
がんの疑いがありとannual checkup で指摘され、直ぐに当時の最先端技術搭載のマンモグラムで検査をして、結果はミルクカルシウム…。
当時のDrからはバイオプシー検査もできるけれど、その必要はないと私は判断すると言われて…、3か月ごと約1年間チェック、その後半年チェックを数年間(確か…)行うことを提案されて、当時知識が全くなかった私はそれで納得…。
しかし…半年のチェックは途中で日本に帰国してしまったため中断…。
その後忙しさにかまけて、健康診断も毎年受けていなかった時に自ら気づき、病院へ受診しするも自分ではバイオプシー検査をしたいと思っていたけれど良性診断だったので生検の提案はDrからは無し…。
結果随分と長い間共存してしまい…、判った時には私が想像していた大きさより随分と大きなものになっていました…。
ホント…ダーウィンの進化論じゃないっちゅーの!!

『良性を良性と診断することも患者にとっては早期発見と同じぐらい大事なこと…。』
名言ですね👍✨
私もそう思います!!!




Little-Fu👧
2022-04-10 11:51:50  掲示板 2022年4月10日(日)

昨日、晴れてよかった…🌞
シーフードカレー🍛❕
じゃなくて…
ビーフカレー🍛❕
👧は… 両方好きですね😊

今日はちょっとスクロールしてみよ💻
キャラクターが、かわいい!謎男くん…❓
その下の先生のイラスト、👧はめっちゃ気に入りました❢
誰が描いたんだろう…?
気になる…🤔


ふーちゃん2626
2022-04-10 10:34:07  掲示板 2022年4月10日(日)

おはようございます!
(こちらも)今日も☀(風もなく穏やか…)。
「あまり天候に左右されたくない…」とは思いつつ…
やはりテンション上がります(←どこかで聞いたことある♡笑)

せんせー❢そろそろ…レトルトにして販売しませんか❔笑
とりあえずは、院内売店にて『Atsushiカレー』✨
(チキン🐔)、(シーフード🐟)、(ビーフ🐄)の3種。
そのうち、(遠方患者用に)Online Shop✨✨
…いいね😉♡👍

さてさて💦
〇本題その1
「早期発見(診断)」には「良性を良性と判断すること」も含まれると(私は)思っています❢

〇本題その2
(マンモ)カテゴリー3は「経過観察」ではなく「要精査」ですよね?
「精密検査」とはマンモを(半年毎に)撮り続けることではなく「ST-MMT」ですよね?
”経過観察”…
ドクター側にとっては非常に都合の良い言葉。
じゃあ患者側にとっては…?
居ても立っても居られなくなる人と…
主治医が経過観察してくださってるんだからダイジョウブと思ってしまう人…
二手に分かれるかもしれません?
全然ダイジョウブじゃない❢もしかしたら育てちゃってるんだよ❢
いよいよ(画像から、悪性と)”(ほぼ)確定診断”してから他院(Dr.T)に確定診断(ST-MMT)を依頼?
他院に紹介してもし良性だったら?…それでもえぇやん❢って(私なら)思いますけどね。

総じて…
巷のドクター方には”良性を良性と判断することも早期発見(診断)”の概念が欠けている…
そう思えてなりませぬ❢❢




港のYOKO
2022-04-09 20:04:23  掲示板 2022年4月9日(土)

こんばんは。
港のYOKOです。
先生、👏👏👏👏👏
尊敬しかありません。
私が乳癌になって、乳プラを見るようになり、毎日、お勉強と思い、Q&Aを見ておりました。
もちろん、先生が主治医です😊
5年を過ぎて、少し忘れてみようと乳プラからあえて離れました。
最近、久々にQ&Aを続けて、覗いてみました。
やはり、同じ事の繰り返し⁇と思ったのが正直な感想です。もちろん、全部がそうではありませんが😅
私なら、もう、いー加減にして‼️という感じでしょうか。もちろん、心配性な私もパニくる気持ちがわからないわけではありません。でも、一応、乳プラでちゃんと学習したつもりです。
ですから、先生、かなりストレスがあるかと思います。イライラは掲示板で思いっきり発散して下さい。
それから、食レポ、かなり楽しみにしておりますので、続けて頂きたいです💕




時雨
2022-04-09 13:43:09  掲示板 2022年4月9日(土)

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

お疲れ様です。

篤先生、大丈夫です。
男でなくても、未だに、痛みに無縁な、私もいます。

更年期。
放射線療法終了後、次の化学療法と、ホルモン療法のために受診。
何も、質問しないそばから、
篤先生:単刀直入に
「(力強く)更年期」
「どうだったんですか?」

私:「何事もないです」

篤先生:「穏やかだったんですね」

私:「自覚がないのと、更年期を気にした事がないので、どういうものなのか、穏やかなのかも、わかりません」

この会話後、今に至るまで、更年期症状には、無縁のようで。
(特別な事はしていません。乳がんに罹患をしても、私に与えられた、人生の課題と思っていたので、メンタルも影響しているのかもしれません。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号:10137 さんの質問も、興味深いです。

私は、四十肩・五十肩は、その年代の老化の一つだと思っていましたが、「肩関節周囲炎」。
正式名称があるとは。

篤先生、コロナウィルスの副反応や、癌治療の副作用の、個人差はどこから来るのか?
そして、その原因は何なのでしょう?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム
334~335回

乳管内病変(癌を含む)
1.単孔性
2.色 ⇒ 白・緑は無視
3.継続(3ヶ月以上)

乳腺外科医の診断
・乳頭分泌で、乳頭も切除する ⇒ その、乳腺外科医は、要注意!

対処法(回答)は、その時点で、今後の診察を拒否。
正しい治療と、完璧な手術ができる主治医に変更。
それは、主治医を、田澤篤先生にする事。💯

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
動画、楽しみです!
篤先生の、その時一番に伝えたい事が、大切だと思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
待ちに待った週末!
ようやく、春の好天!

先週の、ハッピーアワー。
魚の歯が見えた姿焼きがいいですよね!
(拡大をすると、更に!
あれが、乙女鯛?)
シンプルに、塩焼きでしょうか?

おもちゃ箱の様な、スパイスシーフードカレーは、賑やかな魚介類達!
ホタテ貝で、更に華やかで、楽しそう!
ほうれん草の、緑も映えています。

今週末の【篤’S recipe】は、CHABLIS で、先週のリベンジでしょうか?

東京23区、西の居住区では、今、春風と桜が舞っています。

きっと、屋上も春風で、心地いいはず。
春風とのワイン🍷
夢がありますね。

篤先生は、春に楽しみたいワインもありそうですね🍷

明日の、今週のコラム、
楽しみにしております。
良き、週末を👋




れい
2022-04-09 13:02:30  掲示板 2022年4月9日(土)

先生、掲示板ほフリーコメント🆗
いつも颯爽としている先生の投稿は、Q&Aとのギャップ❓に、勝手に親近感を持っています😉
愚痴も、嬉しいことも不安も書いちゃおうー。
私は朝から毛布のお洗濯で、今最後の毛布がくるくる回っています❗
お天気と良いと気持ちいいですよね~☺️
リビングのクッションカバーも、衣替えしました🌷
先生もラン🏃&屋上タイム、バッチリ楽しめますね。
カレーかな❓
バームクーヘンの旅は、続いてるのかな❓
楽しみにしていますねー☺️


ふーちゃん2626
2022-04-09 09:09:09  掲示板 2022年4月9日(土)

“強者”(メンバーの一人)、ふーちゃん2626です😅笑

QA仕分けの中でも、
『痛み』に関するものは(群を抜いて)多いですよね👀❢
先生は(その都度)同様の回答を繰り返してくださっていますが、
「私の痛みは(ほかの方とは違って)やはりガンなのではないかしら?」という不安…(わからなくもないです💦)。

♡「その不安」がストレスとなり、そのストレスが卵巣の不安定性を増強⇒乳房痛増強 は大いにありそうです。♡
…という先生の御言葉(これも頻出💦)により、安心され、症状が改善される or 気にならなくなるということはあるんだと思います。

常に質問者の思いも感じながら回答に当たってくださっている先生に…
改めて感謝の思いでいっぱいになります♡
先生の掲示板投稿が06:02。
ということは(少なくとも)それより早い時間にQA回答してくださっていて…
(今日は土曜日だから)それから病棟へ行って術後の患者さんを診てくださり…
そのあと市川へ移動。
本当にありがとうございます♡

本日と明日の先生のハッピーアワー🍷
(私も)楽しみにしております♡笑




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2022-04-09 06:02:28  掲示板 2022年4月9日(土)

ここ東京は…
今日、明日と大いに晴れるようです!
先週が「雨によるフラストレーション」だっただけにテンション爆上がり。
と、本題です。

今朝、QAに回答していて…
近々(今日?)公開されるであろうQ『Q&A 2022年04月08日3 左胸、左脇のピリピリした痛み』から引用

『ホルモンの刺激による痛みは片胸だけにおこり場合も
あるのでしょうか。なかなか痛みがなおらないので不安なんです。』
とあります。
掲示板を読んでいるような強者である皆様には(私の)回答は「即座に」思い浮かぶことでしょう。
(質問者もそうですが)30歳代後半~50歳代にかけて(実際に月経周期が不安定となっているかは別として)卵巣が「明らかに」閉経へむけて不安定となっている時期に「皆さんが経験している筈?」の症状です。
「胸」が痛いと、「そこに乳癌?」 「脇」が痛いと、「そこにリンパ節転移?」という(極めて悲しい)発想になるようです。
★経験豊富な乳腺外科医なら、外来診療で1日に「片側だけが痛いから乳癌が心配!」という患者さんを何人診ていることでしょうか…

しかし反面、この痛みは「アンタたち男には解らないのよ!」とか、「痛いと不安なのは当然じゃないの!プンプン」みたいに非難されるような気もして、つい投稿してしまいました。
最近、掲示板の投稿に愚痴が多くなってしまうのは歳のせい?
皆さん、どうかお許しください。




北のフネ⛄️
2022-04-08 13:40:09  掲示板 2022年4月8日(金)

嫌々リフォーム
電気工事編

ワタシはダウンライトとか、ダクトレールとかそう言った小洒落たものには特に興味が無い。
真っ白な灯りは嫌だが、ちょっと黄色っぽい灯りなら、何でも良い。
しかし打ち合わせの時、ウチの夫と電気屋さんがノリノリで、出っ張りが無くてスッキリした灯りのことを褒めそやしていた。
ワタシに希望は無いので、どうしてものものには付き合おう。

その結果(それだけじゃないが)、職人さん二人で余裕で間に合う筈だった電気工事が、最終的には六人掛り、「今日終わらなかったら次いつになるか分かりません〜。七時までやらせてください〜」の泣きが入り、昨日七時半にやっと終わった。
あちこち点検口だらけらしい。
ワタシはまだ見ていない。
どんなことになっているのか。
恐ろしかことですばーい。




ふーちゃん2626
2022-04-08 10:31:25  掲示板 2022年4月8日(金)

やっと学校が始まり(数日は給食なしですが💦)
(私の)”日常”が戻りつつあります😓

日々…QA等で勉強させて戴いていて…
「術前抗がん剤」というワードをよく目にします。
「温存希望の場合のみ」と(私は)理解しておりますが、
必ずしもそうではないケースも(多々)!?

外科手術ですから、少なからず、執刀してくださるドクターの技術の差はあるのだと想像しておりますが、
しかし、もし、その差によって、治療方針が変えられてしまう
(希望の治療が選択できない)ようなことがあるのだとすれば、
それは患者にとっては、(おそらく)デメリット。

抗がん剤は術前に行っても術後に行っても予後は同じ(原則)。

これらをテーマにした動画も…
もし今後機会がありましたら…m(__)m
まずは先生の”パッション”…ですよね♡




ふーちゃん2626
2022-04-07 14:48:23  掲示板 2022年4月7日(木)

フネさま

ご丁寧にありがとうございます♡👩👧
毎度のことですが、もろもろ、書類が多すぎ❢💦
…くたびれました(やはり老体にムチ❢笑💦)

見えます見えます👀👀…意外に細い管✨
お引越し頃にはそろそろドラム缶の出番も少なく…🍀🌸

北の国⛄には美味しいが一杯ですね🤣
今すぐにでも(フネさまと)グビッといきたいところです🍻笑


北のフネ⛄️
2022-04-07 10:02:23  掲示板 2022年4月7日(木)

Little-Fu👧さん
ふーちゃん2626さん
ご入学おめでとうございます㊗️
今頃ドキドキの入学式でしょうか。
中学生かあ〜。
遠い目。
いろんなこと楽しんでくださいね。

ドラム缶型
カ、カッコエエ?
そうです。新しくはない新居のものです。
真ん中辺に見える白い管から灯油が流れ込みます。
引っ越しは今月末くらいか。

ワタクシまたしても勇者の血が騒いでしまいました。
まだ食べてません。
乞うご期待(誰が?)




Little-Fu👧
2022-04-06 20:31:25  掲示板 2022年4月6日(水)

こんばんはー👧
ついに!!
NiziUのメンバーが完成しましたー❢🌈
左上から、(横に…👀)
MAKO RIO MAYA RIKU AYAKA MAYUKA RIMA MIIHI NINA
です!
(ググって戴けたら、嬉しいです♪)

明日、入学式…🏫
桜は散っちゃったけど、晴れそうでヨカッタです!☀
ドキドキワクワクしています♡




ふーちゃん2626
2022-04-06 20:11:21  掲示板 2022年4月6日(水)

フネさま

こんばんは(^o^)

Ohー❢カッコエエですね✨
満タン5万円にも驚きですが👀💦
このタンク自体もお安くはなさそう💦💦
(もしかしたら、ご新居の…❓✨)
画像からはよくわからないのですけれど、このタンクからパイプか何かを通して灯油が屋内に引き込まれてるんですよね❓(便利〜✨)

此方はすっかり葉桜に😓
桜前線🌸北上中❢
あと、一ヶ月ほど先の…お楽しみ…ですね♡


北のフネ⛄️
2022-04-06 12:07:43  掲示板 2022年4月6日(水)

こんにちは
本日、雨混じりの雪

だいぶ解けました。
今日の雨で一段と進む模様。あともう一息。

ドラム缶型灯油タンク。
満杯にすると大体50,000円也。
一ヶ月半から二ヶ月で無くなります。
最高気温は10度以下。
桜はまだまだ。


ふーちゃん2626
2022-04-05 15:45:05  掲示板 2022年4月5日(火)

いやいや😓まったくー💦

ありがとうございます♡
昨日今日の暖かさで
(此方も)だいぶ散り始め…
並木の下はピンクの絨毯です🌸💦


れい
2022-04-05 14:16:26  掲示板 2022年4月5日(火)

うふふ☺
賑やかそうな様子が微笑ましいよ~☺
まずは、体調一安心ですね。
入学式、揺れる🌸の下歩けますように😉


ふーちゃん2626
2022-04-05 09:05:45  掲示板 2022年4月5日(火)

おはようございます❢
今日も良いお天気☀

一晩、冷や冷やしましたが、
接種してから24時間が経過しましたので、
どうやら👧には副反応はなさそう…💦
(接種部位の痛みが少し残る程度。)
なんなんですかねー、この副反応の差❢

明後日には入学式を控えていますし、私はホッとしていたのですが…
「ふくざつ~😞」と👧。
「なんで?」
「だって…パパは副反応なし、ママは副反応あり。で、私は副反応なし。ってことは、私はパパに似てるってこと😞」
「えーやん🤣副反応なんてないにこしたことないんやから❢」
…副反応のあるなしは”遺伝”とかそういうレベルの話ではないと思うのですけれど、
ウチの👧は何を考えてるんですかねー😓💦




ふーちゃん2626
2022-04-05 08:49:37  掲示板 2022年4月4日(月)

れいさん
おはようございます♡
ボンヌママンのジャム~😍
小さな幸せ🍀…ひろがりますね♡


れい
2022-04-04 17:56:50  掲示板 2022年4月4日(月)

私は、ギンガムチェックといえば💖
ボンヌママンのジャムを思いました❗
久しぶりにゲットしようかな~。
もちろん、これも小さな幸せ💖


Little-Fu👧
2022-04-04 16:45:35  掲示板 2022年4月4日(月)

こんにちは👧
先生のコラムが追記されてるー😍
出た!! シーフードスパイスカレー🍛
ワインをその日のご飯に合わせるなんて…🍷
おしゃれ…😍
でも唯一屋上に出れなかったのが残念…🏠
先生のカレーって、どれくらい辛いのかな…🤔?

「ママー ごはんー😭」


ふーちゃん2626
2022-04-04 16:35:29  掲示板 2022年4月4日(月)

れいさん
…ですよね😉
(私は)先生のランチョンマットを気に入ってしまい😓💦
色合いといい、デザイン(ステッチのかかり方)といい…とっても素敵✨
さ~っそく、ネットサーフィン👀♡

…(まさに)日常の小さな幸せ♡笑


れい
2022-04-04 15:57:02  掲示板 2022年4月4日(月)

ウン!ウン!!
先生のテーブルコーディネート、良いよね~~☺
ギンガムチェックのテーブルクロス、春を感じます🌸
ごちそうさまでした😉


ふーちゃん2626
2022-04-04 15:18:04  掲示板 2022年4月4日(月)

今日はもう諦めてかけていたのですけれど😥…
なにげに…
クリック👀♡
Oh~❢My Goodness❢
シーフードと言えば、ワインはCHABRIS…ですよね❔😓💦(vineyardさ~ん♡)
白身魚にホタテがゴッロゴロ❢❢
ほうれん草は…栄養、風味、インスタ(コラム)映え…すべてにおいて👍✨👍✨👍✨ですね♡
食パン「香」は焼くといっそう”香”ばしさが増しますね♡

いや、もう、おいしゅうございました💕
ごちそうさま…でした😓💦笑


ふーちゃん2626
2022-04-04 09:55:33  掲示板 2022年4月4日(月)

おはようございます❢

(予報に反して)気持ちよく晴れてポカポカ☀
(昨日はお天気イマイチだったから…コラムの追記は…ない…❓😢)

朝イチ、👧2回目ワクチン💉
春休みも残り少なく…💦

日常の小さな幸せ…
見つける👀💕
どうしても、見つからない時は…(無理矢理にでも)作る💦💕
それくらい、毎日、プラス思考に生けたらいいな…と思う。
先生のコラムには、そんな生き方までが詰まってる💕
土曜日の夜になると…「あっ💕ママ、明日はコラムの日だね💕」…と👧。
さて❢今週も頑張りますかねー🍀


たつのおとしご
2022-04-04 08:01:44  掲示板 2022年4月4日(月)

田澤先生の『日常には「小さな」幸せが潜んでいます』というコメント、すごく素敵だなぁって思いつつ拝読しました。
普段、めちゃくちゃお忙しく仕事され、毎日ハードにランニング、そしてお料理まで…ほんとスーパーマンです!

私は週末のお昼にパン食べることにしてるせいか、パン食べると休日だな〜って感じがします。
週末に、仕事と練習を終えてパンとおやつを食べてる時が「幸せだなぁ」って感じる瞬間です。


すいーとぽてこ
2022-04-03 14:43:12  掲示板 2022年4月3日(日)

昨日は先生の投稿ありがとうございます。

30代の方の「ホルモン低下による」「手のこわばり」
患者側の視点からですが、
その方がその後どうされたか気になっています。
なんらかの改善策を試されたのか、またはそのまま様子を見るのか…
掲示板を見ている方の中にも多かれ少なかれ
こわばりや関節痛に悩んでいる方もおられると思います。

私はそのお若い方と違って、とっくに閉経しているBBAなので
ホルモン療法のアロマターゼ阻害剤を服用中で、
エストロゲンの合成が抑えられ(それでなくても年齢的にホルモン低下💦)
関節痛やらバネ指やら腱鞘炎やらになり
その度に近所の整形外科にお世話になっています。

バネ指や腱鞘炎になった時は湿布などでは全く効果なく、
痛〜い注射( ; ; )
ステロイド注射の威力は凄し! 数日ですっかり治りました。
でも何度もは打てないので(2回までとか?)
再発しないでくれ〜と思っていたのですが
なんだか数日前から手首が。。。😢

私のようなリタイヤ組の主婦でもバネ指や腱鞘炎は不自由ですが
(治療前は洗濯バサミもつまめずボールペンで字も書けなかった)
仕事を持っている方はとても大変だと想像します。

30代のお若いその方はどんなお仕事をされているか分かりませんが
大部分の仕事は手をつかいますものね。
(特に精緻な手術をされる先生は手のお怪我などされませんように…
副作用と関係ない話ですみません。今日のコラムを拝読して、つい💦)

先程 音楽番組の演奏を聴いて(見て)いて思ったのですが
バイオリンやピアノ等の楽器を弾く人には 
手のこわばりや腱鞘炎は致命的かも。
あのように、時に繊細に、時に激しく指を動かすのですもの。
あっ、スポーツもだ。ラケットやボールを握れないとか
組み手ができないとか…( ; ; )




Little-Fu👧
2022-04-03 11:12:27  掲示板 2022年4月3日(日)

こんにちは👧

先生の土曜日のメニュー、とっても豪華✨✨
全部食べたら(👧でも)お腹いっぱいになりそう…🍽
栄養バランスもバッチリ!
炭水化物:パン
脂質:バター
タンパク質:お肉 魚
ビタミン:アスパラガス
健康的👏

わ~✨バウムクーヘ~ン🍽🍽🍽
(ぐぅぅぅ~っ)
お腹鳴っちゃたよ~🤣
ママ~ おひるごはん~


ふーちゃん2626
2022-04-03 10:10:04  掲示板 2022年4月3日(日)

コラム335「乳管腺葉区域切除」…
ここまでの詳細は乳プラ初❢ではないかしら❔
創部の美しいこと❢(言われなければわからない❢)
(エコーで)確認できる病変部分だけでなく、末梢まで剥離❢(なるほど❢)病変は抹消側にも潜んでいましたね❢
それにしても細かい作業👀💦
乳管を”リボンで結ぶ”(結紮)、そこから奥へ。すべては乳輪に作った僅かな隙間から。
…神業✨

此方は昨夜から雨、しかも冷たい。
(ファンヒーター、まだ片付けてなくてよかった😓)
先生のハッピーアワー🍷🍛が心配…♡


西のハシコ
2022-04-03 09:22:37  掲示板 2022年4月3日(日)

おはようございます🌸

なんてタイムリー!
(化学療法閉経の記事!)
私も節節がギシギシして、手がこわばって(特に朝)、リウマチかしら?なんて思ってました。
先日の受診で伝えたら、ドクターTに化学療法閉経による症状って言われましたが!😅
勝手にホルモン陽性の人が更年期障害的な事になると思い込んでました。私はホルモン陰性だから大丈夫かなーなんて。勉強不足でスミマセン💦

バームクーヘン!
治一郎はモチのロンですが、
私は文明堂のバームクーヘンが好きです❤️小さくて一つじゃ足りないのが難点!ちなみに、甘すぎー!って言う人もいますが。

動画、楽しみです!どんな編集になるのかなぁ!

それでは皆さま、
良い日曜日を👋




時雨
2022-04-02 14:14:05  掲示板 2022年4月2日(土)

江戸川病院
乳腺センター長
田澤 篤先生

お疲れ様です。

週末に、素敵なコメントを、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
放射線科担当医から、リウマチ内科医への、誤診にならないその診断。
そして、篤先生が、その中心にいらっしゃる。
私の事ではないのに、
なんだかとても嬉しくなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
術後の、切開部の保護テープ、思い出します。
自然に剥がれるその説明のとおり、気にせずにいたら、術後1ヶ月の、受診当日まで剥がれず。
結局、篤先生、「蒸れるから剥がしましょう」と、剥がしてくださいました。
(一気に、手加減なしの、肋骨まで剥がすくらいの、勢いでした🤣
3ヶ月くらい、跡が残っていました🤣)

けれども、その切開部はとても美しく、傷どころか、私にとっては、これからの、生命線=Life line そのものに、見えました。

それと、これから始まる、その先の治療への、指針=水先案内人であると、実感しました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・(今まで歩んできた道のりに感慨深く)
✨使命や運命に、逆らわず、医師としての本分を全うされる、真摯な態度からくる思いが、溢れています。

・やっているレベルは、違っていても
「ギャラは同じ」
✨ギャラに変えられない、ギャラを越える、医師にあるべきプライドと、あらゆる所からの信頼が、篤先生には、あるでしょう。

ギャラが、同じでも、
その報酬を生き金として使う。
そう、「ふるさと納税」もいいですよね。
報酬を何かのために、役立てると、巡り巡って、結果、良い事が自分に帰ってきます。

(前職:銀行業務、現在:法務職の私からすれば、金銭に、取り付かれた人間の末路は、悲惨なものです。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
午後は、ハッピーアワー!
先週は、チキンバターカレーから、今週は、スパイスシーフード!
【篤’S recipe 】自由で 面白いです!

ワインも、是非とも紹介してくださいね🍷
(突然、鬼檸檬じゃないですよね。)

Clos Du Mont_Olivet
chateau neuf du pape

毎週、ワインからの、フランス語。
(今からでも、学べば、話せるようになるのか?
そんな妄想まで、目に浮かびます。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
村上春樹氏の、「ダンス・ダンス・ダンス」。
春のように、躍動感のある作品でしょうか?
本の状態から、相当な愛読書と、伝わってきます!
先日、「ドライブ・マイ・カー」が、アカデミー賞:国際長編映画賞を受賞されました。

映画にしたくなる、村上春樹氏の作品。
活字を映像化、凄いことだと思いませんか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、明日の、今週のコラム、楽しみにしております。
待ち遠しい事が、毎週ある、私も幸せです。
それでは👋




ふーちゃん2626
2022-04-02 09:27:32  掲示板 2022年4月2日(土)

おはようございます!
今朝は(久しぶりに)冷えました。

先生の「あるあるQ」(最新投稿)を拝読して…
掲示板を開けたら、
おっとー❢こちらにも先客あり💦笑

今どきは、電子カルテだから、他の科のカルテも見れるんですよね。ふと💡…
そんなこと(手間のかかること)、すべてのドクターやってくださってる?
(田澤先生の)文中に(勝手に)とありますよね。
「勝手に」だから、勝手にされたことであって、(もちろん)「義務」ではない…と?

先生は外来患者の予習をやってくださっている。しかも、「なんとなく」ではなく「完璧」に。
(そうでなければ、あれだけの数の患者を捌ききれない。)
ノックして、挨拶して、椅子に腰掛ける間もないタイミングで(※最近は腰かけてません❢時間節約のため♡)、
必要なこと(があれば)は、先生の方から切り出してくださる。
それがないということは、
「特に問題にすべきことはない」ということなんだ…と、理解している(つもりです💦)。

往復の交通費2万円(超)。MPのお会計〇千円❢
合計したって、安い(と思う)。
先生のギャラがお気の毒(だとは思う💦笑)

本日の「NIKKEIプラス1」はプリン🍮特集♡
私の一押し(モロゾフ)は、ランク外😓
気になったのが6位「九州男児 漢のプリン」。
※漢(オトコ)とは、”男の中の男”というような意味の美称…だそう👀💦




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2022-04-02 07:44:03  掲示板 2022年4月2日(土)

皆さん、こんにちは。
東京、晴れてます!
この土日、晴れるとのこと。今からテンション上がってます。
明日はスパイスシーフード、気持ちいい屋上。
ゴールデンウイークの足音が近づく中、日常には「小さな」幸せが潜んでいます。

と、「今週のコラム」的なことを書きながら、この掲示板に本日書き込むのには訳があります。

その1.電子カルテを読んでいて、『これは、参考になる!』と感じた件
30歳代女性 乳癌術後抗がん剤を終了し放射線科紹介。
その患者さんの「放射線科のカルテ」を読んでいて…
患者さん:(放射線科担当医へ)『手がこわばるので、リウマチが心配です』
放射線科医:(リウマチ内科医への紹介状で)『手のこわばりでリウマチを心配されているので診療お願いします。私としては(リウマチではなく)抗がん剤としてdocetaxel使用しているので、その副作用の痺れなのだと思うのですが…念のため御高診お願いします。』
リウマチ内科医:(診療後の、返答で)『(症状や検査値などから)リウマチではありません。docetaxelの副作用というよりは、寧ろ「抗がん剤による閉経」つまりホルモン低下による症状と思います。』

これらのやり取りを(勝手に)カルテで拝見して、「なかなか面白い!」と感じました。
まず患者さんは(治療による副作用かもしれないと内心思いながらも)『(ネットや何やらで)リウマチの症状なのでは?』と心配し、
放射線科医は(直前に抗がん剤しているのだから)『原因は当然、抗がん剤だろ!』と考える。
★普通の医師なら、そう考える(抗がん剤しているのだから、その副作用で説明つくよな。と)
ただ、日ごろから「手のこわばり」を診療しているリウマチ専門医は(当然、閉経早期など「ホルモン低下により、同様の症状が起きる」ことを多数経験しているのであろう)抗がん剤の副作用そのものではなく、「ホルモン低下による症状だ」と診断できたのです。
★正解は、勿論「化学療法閉経によるホルモン低下症状」です! リウマチ専門医、ご名答!(決して「上から」の発現ではありません)

その2.腋窩鎖骨下郭清術後の患者さんを診て
(他院で手術したのであれば)ドレーンが入っていて(術翌日に退院の話など出ることなく、通常2週間程度の)入院となるのですが…
当院では術翌日
私『予定通り、退院です。今日からシャワーはOK 湯船に入るのは6日目(木曜日)からにしてください。消毒など処置は要りませんので、テープは自然に剥がれるに任せてください。』
患者さん『運動してもいい? 来週スキーに行きたいのだけど。』
私『いいですね。スキーするのですか。楽しんでください。』
こんな会話をしていて、(手前味噌になり、恐縮ですが)「あれだけの手術」をして、術後に「これだけの差」があるんだよなぁ。
と(今まで歩んできた道のりに)感慨深く、やっているレベルは違っても「ギャラは同じ」という「染之助・染太郎」を想いだしながら?も、こちらに辿りついて欲しいなぁ。
掲示板で、ちょっと独り言なのでした。




ふーちゃん2626
2022-04-01 19:19:51  掲示板 2022年4月1日(金)

…で、で、で、ですね😓(🤧💦)。


北のフネ⛄️
2022-04-01 16:55:53  掲示板 2022年4月1日(金)

ふーちゃん2626さん

寒くてもお花見が出来るのも23歳ならではですね。


北のフネ⛄️
2022-04-01 16:53:23  掲示板 2022年4月1日(金)

Missyさん

取り敢えず全員23歳ってことで…


ふーちゃん2626
2022-04-01 16:22:43  掲示板 2022年4月1日(金)

2022年4月1日(🌸金)。

“花冷え”の中…(近場で)お花見🌸

この「掲示板」も、もうすぐ3年生✨✨✨
田澤先生、アドミン様…ありがとうございます…(改めて)。

こうして(私も🤣)今日も23歳の1日が過ぎて行く…
…同い年♡🤣


北のフネ⛄️
2022-04-01 15:35:05  掲示板 2022年4月1日(金)

ト、トド?
うーん


Missy
2022-04-01 14:49:17  掲示板 2022年4月1日(金)

こんにちは😃

フネさん…笑わせていただきました👍✨😂
23歳…いい時ですよね😉

年齢と言えば…
わたくし子供に永遠の3◯歳と…年齢を聞かれた時から言っていて…
最近カミングアウトしたのですが…😅
その時の子供のリアクションが…
『母ちゃん意外とばあちゃんだった‼️』
でした…🤣🤣🤣

3◯歳に子供に見られるように…
頑張ったりする時もありますが…(苦笑
どこかに打ったり…
どこかを引っ張ったり…
しないともう無理みたいです…😆😆😆


北のフネ⛄️
2022-04-01 12:26:53  掲示板 2022年4月1日(金)

こんにちは

今日も今日とて一時間しか眠れなかったというウチの夫のお供で高速道路移動中。
ワタシだってものすごくヒマという訳でもないんですけどね。

今日はウソつきの日ですね(違います)。
ワタシは毎年この日になると、是非とも何かウソをついてみたいと思うのですが、誰も傷つかなくて、ちょっとクスッと笑えるようなウソを思いつく頭脳も無く、スゴスゴと諦めています。

何か面白そうなものがあったら写真に撮ろうと狙っているのですが、今のところ何も無し。
雪降ってきました。
こうして今日も23歳の1日が過ぎて行く。
はは。
キレがない。


北のフネ⛄️
2022-03-31 16:24:53  掲示板 2022年3月31日(木)

まめふくさん

受診お疲れ様でした。
そちらはだいぶ暖かそうですね。
こちらはやっと昨日スキー場が閉まりました。

おじいさんにはもうびっくりです。
入り口近くの駐車場のそばを通る時は気をつけようと思いました。


ふーちゃん2626
2022-03-31 16:03:47  掲示板 2022年3月31日(木)

まめふくさん

こんにちは(^^)/
なるほどー❢
《田・澤⤵️先生》と発音される方もいらっしゃるんですねー❢
私も此方に移住してきて以来、イントネーションでは日々悉く裏切られておりますが💦笑
(ときどき、聞き取れないのか、通じないことさえ、あります💦笑)
田澤先生に関しては、田・澤⤴先生❔(田・澤→先生)…ですねー💗笑
(※あまり、お呼びすることもないですが💔笑)

…うーん🤔自然体でよいのではー♡笑


ふーちゃん2626
2022-03-31 15:38:17  掲示板 2022年3月31日(木)

Oops❢
駐車しようとしている車の前後は要注意ですね⚠
「D」に入っている時にはゼッタイ前は通らない、
「P」に入っている時には後ろは通らない、ようにはしています💦

今日はシチューにしようと思っているのですが、
最近のマイブーム🥔笑…「ホッカイコガネ」。
たまたま購入したところが、美味しい❢
以来、見かけたら購入するようにしています💦

さてさて、3月も今日でおしまい❢(はやっ💦)
年度末でもあり(主婦にはあまり関係ない!?)…
スーパーによっては(棚卸)早じまいのところもありますから、要注意⚠




まめふく
2022-03-31 15:30:57  掲示板 2022年3月31日(木)

こんにちは

今日は、放射線科、斎藤アンネ優子先生の診察(お悩み相談?)でした。
彼女と話すと、いつも元気と安心をもらえます。
今日嬉しかったのは、
『田澤先生の患者さんの傷は綺麗です!私は他の所でも患者さん診ていますが、上位の綺麗さですよ』
と教えてもらえました。
上には上がいるようですが、他の方とも見比べようもないしがない一患者の身としては、なんだかとっても安心できるお話でした😊

4月に田澤先生の新動画がupされるようですね。
実は、動画で生『こんにちは、田澤です』を聞くまで、私ずっと《田・澤⤵️先生》と発音していました。
先生は《こんにちは、田・澤⤴️です》と言っていますね。
すごく些細なことな気もしますが💦
田・澤⤴️先生とお呼びできるよう頑張りたいと思います笑笑




まめふく
2022-03-31 15:00:10  掲示板 2022年3月31日(木)

北のフネさま⛄️

えぇっ!?
足立から?おじいさんが??
まさかぁ……

それにしても、事故やけが人が出る事態にならなくて良かったですね💦


北のフネ⛄️
2022-03-31 13:19:34  掲示板 2022年3月31日(木)

こんにちは

さっき買い物に行ってきました。
スーパーから出て車に乗ろうとした時に、隣におじいさんが駐車しようとしたんですが、もうそれが危なっかしくて危なっかしくて「ああ!ぶつかる!お願いですからもうちょっと離れて駐めて下さい〜」と言いたくなる運転っぷり。完全に止まるまでは危なくて動けない。
何回も切り返して、だいぶ近いけどやっとこれで終了か?と思われた時、いきなりガッ!っと猛スピードで後ろに下がりました。
危うく二人の人が車とお店の壁に挟まれるところでした。本当にスレスレ。
足立ナンバーのおじいさん。
足立から運転して来たんでしょうか。
まさかね…。


Missy
2022-03-30 10:54:25  掲示板 2022年3月29日(火)

北のフネさん…
そんなそんな〜
謝らないでくださーい!!
私はあのエッセイの素敵な一部を教えていただいて幸せな気分でおります!!

自然と尊敬を集められる方…。
ホント素晴らしい…✨✨


時雨
2022-03-30 08:29:25  掲示板 2022年3月29日(火)

北のフネさん⛄

おはようございます。

お気遣い、ありがとうございます。
それも、この乳がんプラザの、良きところですね!

それから、本日、
「大人の流儀 11」の
発売日 です!

素敵な、タイミング!

北のフネさん⛄への、
素敵なご縁にも、繋がりますように。

良き1日を☀️


サミ
2022-03-30 00:22:20  掲示板 2022年3月30日(水)

久しぶりに掲示板、覗きました☺️(夜中に💦)

先生のバターチキンカレーや、ピザパン!?めちゃ美味しそうです🤩