乳がんに関するQ&Aを更新しました。
右胸にしこりのようなもの [管理番号:8958] 最近、お風呂に入る時に何気なく右胸をしっかり目に指で触ってみたら、乳輪の上辺りに小さなしこりがありました。 気になりお風呂上がりにも何度か触っていたら、米粒ほどだったり、もう少し大きいように感じたりと定まらず、感触はコロコロとした感じで、以前首に問題のないしこりが出来た時と同じ感触でした。 去年の11月に健康診断でマンモグラフィーとエコーを受けた際、マンモグラフィーは異常なし、エコーは左右の胸の上側に2つずつ嚢胞と書かれてありました。 なのでたまたま嚢胞に触れただけなのかな?とも思うのですが、 来月辺りに健康診断があればまた検査を受けて、無ければ乳腺科で診てもらおうとは思っていますが、焦って今すぐに行動に出なくても、来月くらいでも大丈夫なんでしょうか? |
CEAの上昇 [管理番号:8957] 全摘手術後、3年近くたち、今のところ再発もなく元気に過ごしております。 ただ、CEAのことで、少し気がかりがおります。 基準値内とはいえ、少し気になります。 |
右脇の下のリンパ節 [管理番号:8956] 1年前くらいに右脇の下のリンパ節がコリコリと触れることに気づき、乳腺クリニックでエコーしてもらったところ通常のリンパ節で1センチ弱のリンパ節が2つ連なってあるとのことで安心していたのですが、 昨日お風呂で久々に触ってみたところ一つのリンパ節のサイズが2センチから3センチくらいに大きくなっていることに気がつきました。 通常のリンパ節と言われているものが悪性のリンパ節になってしまうこともあるのでしょうか? 悪性リンパが心配です。 今年8月末の乳がん検診では胸に異常もなかったです。 おそらく脇もエコーで診ていただいたと思うのですが。 再度病院を受診すべきでしょうか? |
石灰化が見つかった場合の、検査の順番 [管理番号:8955] 質問です ①2年前の、カテゴリー3の石灰化が見つかったにもかかわらず、超音波で異常がないから終了という診断は、おかしくないですか?(完全に医師を信用してました。) ②MRIで、良悪の診断はつかないのですか?結果はグレーなので、かなり覚悟はしてますが… MRI→マンモトーム マンモトーム→MRI 症状によって、検査順番は様々なのですか? ③MRIでグレーで、マンモトームで白になることもあり得るのですか?あるとすれば、何と間違われてグレーになるのでしょうか。 ■病名:集簇性石灰化 ■症状:マンモで石灰化診断 <女性:47歳> … |
腫瘤 要観察 [管理番号:8954] 1年前に集団検診のエコーにて線維腺腫疑い。 要観察。 3ヶ月前に乳腺外来にてマンモとエコーを受診したところ、乳頭近くに1つ8㎜の腫瘤あり。 昨日、同じ乳腺外来にてエコーのみ受診したところ、大きさも変わっていないので、生体もしなくてよく、やはり半年くらいの経過観察と言われました。 半年ほど前から脇(背中に近い方)の腫れも気になり聞いたところ、年齢的なもので、腫瘤とは関係がないと言われました。 脇の腫れと腫瘤は全く関係がないものでしょうか。 8㎜の腫瘤をこのまま放っておいてよいものでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 |