乳がんに関するQ&Aを更新しました。
乳がんはどんな形で何色なんでしょうか。 [管理番号:8942] 現在私自身、左胸に癌があり 来月先生にオペして頂く事になってます。 入院にあたり娘に 娘には癌=悪いバイキンと表現してます |
小さな腫瘍の術前化学療法について [管理番号:8941] 今後の予定は 術前化学療法??手術??放射線??投薬 です。 そこで ②もしも原発腫瘍がpCRした場合、リンパなどの転移が手術で見逃されてしまったりしませんか?(素人の考えではそれなら手術が先の方がいいのではと思ってしまいます。) 私の癌は小さくてもとても悪性度が高いタイプなんだと落ち込むばかりです。 |
モンドール病について [管理番号:8940] 2週間ほど前に左脇から左胸部にむかって横に7センチほどのしこりみたいなものがあり受診したところエコー検査でおそらくモンドール病といわれましたが血流が確認できないと言われました。 様子見してくださいと言われたのですが乳がんの可能性もあるのでしょうか? |
非浸潤性乳菅癌 CT検査について [管理番号:7069] 11月上旬より左乳頭より赤褐色の分泌物があり、乳腺外科受診しエコー、マンモ、針生検をしました。 その結果、DICSとの診断をうけました。 手術は田澤先生が以前勤務されていた東北○○病院にお願いしようと思い、そこで術前検査でCT検査を行ったところ、「副腎腺腫の疑いあり」ということで、内科を受診するよう指示があり、来週内科受診予定です。 私は長期透析をしており(18年)その影響でMRIは造影剤等リスクがあると取っておりません。 こちらで初期の癌では遠隔転移の可能性は低いと読み、転移の可能性は低いのかなとは思っているのですが、浸潤性だった場合は転移もあり得るのでしょうか? また、副腎腺腫が乳がんの手術や術後のホルモン治療になった場合に影響を与えるのでしょうか? 乳がんと告知を受け、全摘でとっておしまいと思っていたので他の病気もみつかり、 内科でどのような検査が行われるのか分かりませんが、乳がんからくる転移だったらなど不安な毎日です。 副腎や透析は乳がんとは直接は関係ないかもしれませんが、手術をたくさんこなされてる田澤先生に乳がん治療の観点からご意見を伺いたく思いきってメールしました。 |