[管理番号:7268]
性別:女性
年齢:36歳
病名:乳がん
症状:肋骨下の痛み
質問者様の別の質問新たな管理番号としました。 質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。 管理番号:6073「オンコタイプDX」 |
以前、腰骨の痛みでご相談したものです。
ステージ1 、ルミナールB(HER2陰性)
手術2017年12月
化学療法2018年5月(TC療法)
放射線治療2018年8月
に終了しています。
現在リュープリンとタモキシフェンで治療中です。
先日はお返事をいただき、ありがとうございました。
ご相談した腰骨の痛みについてはMRIを撮りましたが特に問題なく痛みもいつのまにか消えました。
またご相談させてください。
2日ほど前からベッドでうつ伏せで上体を起こす体勢になると右側の肋骨の下辺りに違和感があり、
日に日に筋肉痛のような痛みが増して、今は押すと強く痛むようになりました。
なんとなくしこりのようになっているようにも感じます。
前々から胸の下辺りは押すと痛むことも多くありましたが、手術、放射線をしてますのでこんなものなのかなと思っていました。
さらにその少し下のあたりなので、骨転移もしくは肝転移なのではないかと不安に思っています。
2.(中旬)に血液検査は受けて、その際の腫瘍マーカーは異常なしでした。
①1番痛いのは骨の上ではなく少し下で、その周りも鈍く痛む感じなのですが、
骨転移は疑われますでしょうか?
②肝転移はしこりを作ることもあるというのをみたのですが、押すと痛むことがありますか?
③骨転移の疑いが強いようならまた整形外科を受診するとなるのかなと思いますが来月側弯の定期検診で整形外科へ行く予定です。
レントゲンを頻繁にとることになるので来月まで待った方がいいでしょうか?
今回の症状とは別なのですが、心配で仕方がないので教えてください。
④術前MRIをした際に画像にターゲットにしていたがんの広がり以外に影がありました。
エコーにうつれば針生検と言われましたが、
エコーの部屋が空いていなかったのでそのままにして手術を受けました。
その後、一度エコーは受けましたが怪しいものはないということでした。
この場合、エコーで見えるようにならなければ
もうMRIなどで影の確認は必要ないのでしょうか?
時々それを考えると不安になってしまいます。
⑤手術の傷跡がいまだに入浴後鮮やかなピンク色になります。
皮膚転移の心配はないでしょうか?
⑥どこかに痛みがでると不安で仕方なくなり何も手につきません。
(皆さんそうかもしれませんが…)
最初のKI67がルミナールタイプにも関わらず90%と大変高かったこと、
グレード3だったことで非常に顔つきが悪いガンだったことで不安に思っています。
先生のたくさんのご経験の中でそれくらいKI67が高くても再発していない患者さんはいらっしゃいますか?
⑦HER2タイプは2年再発しないと大丈夫なことが多いと聞きますが、
再発のタイミングと腫瘍径やサブタイプとの関係はご経験上何かありますでしょうか?
⑧腫瘍径7×5ミリと小さめでしたが、⑥とオンコタイプの結果がハイリスクだったのでTC療法をしました。
術後の抗がん剤は遠隔転移を遅くするという役割もありますか?
⑧髪の毛が伸びるのが早いことと、ホルモン治療が効いているかということに関係はありますでしょうか?
髪の毛が伸びるのがかなり順調で前髪も同じペースで伸びていて、ホルモン治療が効いてないのではないかと心配です。
ご教示くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
まずは、『今週のコラム 93回目 創部の下が痛い場合には「骨(肋骨)転移?」と、心配されるようです』をご一読ください
「①1番痛いのは骨の上ではなく少し下で、その周りも鈍く痛む感じなのですが、骨転移は疑われますでしょうか?」
→上記コラムに一致しますね。
モンドールの可能性が高そうです。(典型的)
「②肝転移はしこりを作ることもあるというのをみたのですが、押すと痛むことがありますか?」
→そもそも肝転移に症状などありません。『今週のコラム 153回目 喉がイガイガするとか咳が出る→それは風邪です。』をご参照ください。
「来月まで待った方がいいでしょうか?」
→上記コメント通り。
骨転移を疑う症状ではありません。
「この場合、エコーで見えるようにならなければもうMRIなどで影の確認は必要ないのでしょうか?」
→必要ありません。(担当医を信じましょう)
「手術の傷跡がいまだに入浴後鮮やかなピンク色になります。皮膚転移の心配はないでしょうか?」
→100%違います。
「先生のたくさんのご経験の中でそれくらいKI67が高くても再発していない患者さんはいらっしゃいますか?」
→数えきれない位、いらっしゃいます。(数えてもいませんが)
「再発のタイミングと腫瘍径やサブタイプとの関係はご経験上何かありますでしょうか?」
→ありません。
「術後の抗がん剤は遠隔転移を遅くするという役割もありますか?」
→そう思います。(理屈で考えれば)
「髪の毛が伸びるのが早いことと、ホルモン治療が効いているかということに関係はありますでしょうか?」
→ありません。
質問者様から 【質問2 お腹のはり】
性別:女性
年齢:36歳
病名:乳がん
症状:
肋骨下の痛みで相談させていただいたものです。
先日は質問にお答えいただきありがとうございました。
毎日、日課のように先生のQ&Aを読ませていただい
また不安なことがありご相談させていただきました。
①数日前より、下腹部がはっていて、以前よりお臍の周りが不自然に出てきています。
丸くお腹全体が出ているわけではかく、お臍周りだけが
出ていて、足を曲げたり体育座りをしたりするとお腹に違和感があります。
肝転移により腹水が溜まっているのではないかと不安です。
4月下旬の血液検査で肝臓の数値やマーカーは異常なしでしたが、肝臓の数値に異常がなくても、肝転移の可能性はありますでしょうか?
また腹水が溜まっているのか見分ける方法はありまふか?
②1ヶ月半ほど前に婦人科検診を受けました。
子宮がん検診とエコー検査をしていただき、子宮筋腫があり、卵巣が腫れているかもしれないとのことでMRIも受けました。
結果、問題なしと
いうことでしたが、子宮筋腫はお腹のはりに影響はありますでしょうか?
またもし腹水が溜まっていたら、そのMRIでも指摘されるものでしょうか?
③先日の質問で肋骨下の痛みについて、典型的なモンドール病ではないかとお答えいただきました。
その後1ヶ月ほどで痛みがおさまりましたので、やはり骨転移ではなくモンドール病だったのだと安心していたのですが、その後しばらくしてまた似たような痛みが出ました。
それも2週間ほどで痛みはおさまりましたが、モンドールは何度も症状がでることはあるのでしょうか?
④モンドール病にならないように、気をつけられることは日常生活の中でなにかありますでしょうか?
手術したことがそもそもの原因なのだと思うのですが、痛みがあると転移なのではと不安になってしまい眠れなかったり、痛み止めを飲んだりしていて身体にあまり良くないと感じていまして、何か防ぐ方法があれば気をつけておきたいと思います。
お忙しいところお手数をおかけしますが、
ご教示くださいませ。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
「肝転移により腹水が溜まっているのではないかと不安」
「4月下旬の血液検査で肝臓の数値やマーカーは異常なしでしたが、肝臓の数値に異常がなくても、肝転移の可能性はありますでしょうか?」
→絶対にありません。
肝転移から腹水が溜まる状況で腫瘍マーカーが正常など、全く考えられません。
★私の経験上、「腫瘍マーカー上昇」→「CTで肝転移発見」この時点でも、まず無症状(勿論、腹水など論外です)
この後(治療が効かなくなったとしても)次にでるのは黄疸です。 黄疸の場合には(採血で)ビリルビンが上昇します。(無論、顔が明らかに黄色になります)
更に、その状態が悪化して、「腹水」は起こり得るのです。
つまり順番として「腫瘍マーカー上昇」→「肝転移の診断」→(治療が効かずに進行すると)「ビリルビンの上昇」→(更に進行すると)「腹水」となります。
腫瘍マーカーが正常なのに「腹水?」と心配しているようでは「猫を見ても、トラに見えてしまう」位におかしなことなのです。
「もし腹水が溜まっていたら、そのMRIでも指摘されるものでしょうか?」
→勿論!
「モンドールは何度も症状がでることはあるのでしょうか?」
→あります。
「④モンドール病にならないように、気をつけられることは日常生活の中でなにかありますでしょうか?」
→ありません。
そのうち、ならなくなるのでご安心を。
質問者様から 【質問3 】
お腹の膨らみについて
性別:女性
年齢:36歳
病名:乳がん
症状:お腹の膨らみ
田澤先生、先日は質問に回答をしていただきありがとうございました。
肝転移ではないと言っていただけてほっといたしました。
ですが、まだお腹の膨らみが治らず原因もわからないので、不安に感じております。
お腹周りに脂肪がついてしまったのとは違う、お臍の少ししたのあたりが、まるく不自然に膨らんでいて、右側の方が少し出方が強い感じで、2週間近く続いております。
痛みはないですが、時々ハリを感じることはあります。
右側に子宮筋腫はありますが、4月上旬にMRI検査を受けて極端には大きくないと言われました。
質問1
タモキシフェンの影響で2ヶ月弱で外から見てもわかるほどに子宮筋腫が大きくなるということはありますでしょうか?
またリスクが上がると言われている子宮体がんなど婦人科系の病気でこのような症状がでることはありますでしょうか?
タモキシフェンの服用は2018.6からでリュープリンを併用しております。
質問2
乳がんに関係ないものも含めて、そのような症状がでる病気はありますでしょうか?
質問3
肝転移の可能性が少ないとすると、乳腺外科での受診はあまり意味がないでしょうか。
受診するとしたら何科がいいと思われますか?
最初は太ってしまったのだと思い、腹筋のトレーニングをしたりしていたのですが、それをしても膨らみは無くならずどうしたらいいものかと悩んでおります。
ご教示いただけますでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
「質問1 タモキシフェンの影響で2ヶ月弱で外から見てもわかるほどに子宮筋腫が大きくなるということはありますでしょうか?」
→(専門外とはいえ)常識的に無いでしょう。
「またリスクが上がると言われている子宮体がんなど婦人科系の病気でこのような症状がでることはありますでしょうか?」
→これも、まず(常識的に)考えられません。
そもそもタモキシフェンによりリスクが上がるとはいえ、現実に子宮体癌が発症するとしてもほぼ「閉経後」であることが知られています。
★タモキシフェンによりリスクがあがるとはいえ、1年に1回程度の検診をしておけば、進行することは考えられません。
質問者のように内服1年程度で子宮体癌が進行して「腫瘍そのものが、外から見てわかる程大きくなる」とか、子宮体癌が進行して「腹水が貯留する」などと想像する必要は全くありません。
「乳がんに関係ないものも含めて、そのような症状がでる病気はありますでしょうか?」
→これは専門外だから、わかりません。
「肝転移の可能性が少ないとすると、乳腺外科での受診はあまり意味がないでしょうか。」
「受診するとしたら何科がいいと思われますか?」
→乳がんとは無関係だとは思いますが…
CT撮影すれば、「腹部膨満の原因が(ご本人が心配するような)腫瘍の増大や腹水でないこと」は一目瞭然で安心することでしょう。
「膨らみは無くならずどうしたらいいものかと悩んでおります。」
「ご教示いただけますでしょうか。」
→まずは(ご本人の)心配(腫瘍が原因だとか、腹水なのでは?などの)を解消することです。(年齢的にCTによる「被爆」はお勧めはしませんが、質問者が安心するには「最も有効」だと思います)
質問者様から 【質問4 】
おしりの痛み
性別:女性
年齢:36歳
病名:乳がん
症状:おしりの痛み
いつも質問へのお返事ありがとうございます。
本日は以前ご質問した内容と、そのほかに感じている不安な点について
ご質問させていただきたいと思います。
①先日ご相談させていただいた下腹部のはりについて
乳腺外科に相談しましたが、近所の内科を受診してくださいとのことで、心配だったので婦人科と内科を受診しました。
婦人科ではエコーをしてもらい腫れなどはないことを確認していただき、内科では触診と腹部エコーをしていただきました。
田澤先生からはCTを撮れば何もないことがわかるとアドバイスいただきましたが、乳腺外科も婦人科も内科もCT撮影については提案されませんでした。
質問
お腹の膨らみは変わらずあり、来月乳腺外科での定期健診の際にCT検査をこちらから依頼した方がよろしいのでしょうか?
それともこれまでのいくつかの検査で問題がなければ、もう少し様子を見てもいいと思われますか?
②臀部の痛みについて
以前もご相談させていただきました痛みが1週間ほど前よりまたでています。
今回は前回と少し異なり右側の臀部や足の付け根が痛かったり、鈍くしびれたり、右足のかかとにも同様の症状や、熱い感じがあります。
かかとについてはすでに1ヶ月ほどありますが、骨転移の好発部位ではないことからあまり気にしていませんでした。
ただ、臀部に違和感がでてきまして、骨転移が臀部から足の方はまで広がってきているのではないかと不安になってきてしまいました。
質問
2月(上旬)日にMRIで異常なしでしたが、また痛みがでているので整形外科を受診すべきでしょうか。
もしくはMRIで5ヶ月前に見えない腫瘍であれば、痛みが出る状態にまでなることはないでしょうか?
③胸の痛み
2週間ほど前から大きく息を吸うと左の肺の下の方が痛み、深呼吸するのがこわくなってしまいました。
また一日何度か咳こんでいます。
先生は以前ブログで自覚症状がでるのは骨転移のみと書かれていましたが、この程度の症状では肺転移は疑われませんでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
田澤先生から 【回答4】
こんにちは。田澤です。
「お腹の膨らみは変わらずあり、来月乳腺外科での定期健診の際にCT検査をこちらから依頼した方がよろしいのでしょうか?」
→不要
「腹水」があれば、腹部USで1000%解ります。(ご安心を)
「2月(上旬)日にMRIで異常なしでしたが、また痛みがでているので整形外科を受診すべきでしょうか。」
→「転移かも?」ではなく、純粋に「股関節痛」として整形外科を受診しましょう。
(骨転移を疑うのでなければ受診してはいけない。などということは当然ながらないのです)
「この程度の症状では肺転移は疑われませんでしょうか?」
→気になるなら「胸部レントゲン」撮影してみましょう。
質問者様から 【質問5 】
腰、足の付け根、太ももの痛み
性別:女性
年齢:36歳
病名:右乳がん
症状:腰~太ももの痛み
田澤先生、こんにちは。
以前肋骨下の痛みや腰骨の痛みでご相談させていただいたものです。
心配なことがあり、またご相談させてください。
①腰、足の付け根、太ももの痛み
1月に座るとお尻が痛み、整形外科を受診しレントゲン、
MRI撮影し異常なし
6月にも同じような症状があり、整形外科を受診しレントゲン撮影を
していただき異常なしでしたが、
ここ1ヶ月ほどで痛みが右側お尻から右の足の付け根や太ももに広がってきました。
太ももは色々な場所が痛みます。
右の足の付け根と太ももの痛みが体験したことのない感覚で
ジリジリする感じがして骨が溶けているのではないかと不安です。
レントゲンから2ヶ月ですが、痛みの範囲が広い場合は骨シンチを
お願いした方がよろしいでしょうか?もしくはMRIをお願いするのが良いのでしょうか?
乳腺外科の主治医はあまり積極的に検査はしないお考えのようで、
上の検査はすべて近所の整形外科で行いました。
②鎖骨の間の赤み
左右の鎖骨の間が赤みがあります。
小さくではなく間全体が赤いです。
何か病気の広がりが疑われる症状でしょうか?
③胸の熱
手術をした右胸の下の部分が熱を持っている感じで熱いです。
炎症性乳がんはどう見ても異常な感じということでしたので、
違うのだとは思いますが、乳腺外科を受診した方が良い症状でしょうか。
④首のしこり
首の後ろ(首の骨の上あたり)にニキビのようなものができました。
乳がんに関係したものの可能性はありますか?
ご教示いただけるとありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。
田澤先生から 【回答5】
こんにちは。田澤です。
何でもかんでもブラックボックスに入れて「これって乳癌の症状?」は止めましょう。
「レントゲンから2ヶ月ですが、痛みの範囲が広い場合は骨シンチをお願いした方がよろしいでしょうか?もしくはMRIをお願いするのが良いのでしょうか?」
⇒不要。
検査しすぎ。
「左右の鎖骨の間が赤みがあります。」「小さくではなく間全体が赤いです。何か病気の広がりが疑われる症状でしょうか?」
⇒そんな病気はありません。
ご安心を。
「手術をした右胸の下の部分が熱を持っている感じで熱い」
⇒温存乳房照射してますね?
汗をかかない筈です。(だから熱がこもって夏場は赤く熱をもつのです)
去年の夏を思い出しましょう。
「乳腺外科を受診した方が良い症状でしょうか。」
⇒1000%不要。(上記通り)
「首の後ろ(首の骨の上あたり)にニキビのようなものができました。」
「乳がんに関係したものの可能性はありますか?」
⇒100000%ありません。(何でもかんでも乳がんと関連付けるのは、そろそろやめませんか?)
質問者様から 【質問6】
骨転移の心配
性別:女性
年齢:40歳
病名:ステージ1 (7㎜) ルミナールB(HER2陰性) ki67 40~50% オンコタイプDX
31点 ?手術2017年12月?化学療法2018年5月(TC療法)?放射線治療2018年8月
リュープリン 2023年2月(6ヶ月製剤)終了 タモキシフェン 継続中
症状:
投稿日:2023年6月20日
田澤先生、いつも拝見させていただいております。
質問させてください。
手術から5年が経ち、リュープリンは終了、今後タモキシフェンを休薬して凍結している受精卵で妊娠を望むかどうかを悩んでいる状態です。
血液検査や会社の健康診断は問題なく、乳腺エコーとマンモグラフィは一年に一度受けています。
そんな中、この1ヶ月ほど、左足のかかと裏が痛み気になっていました。
その後右側の股関節、太もも、膝などが一時的に痛んだり(ずっとでなく1日に何度か)、嫌な感じがしたりしています。
また、座っていると右側のお尻が鈍く痛む感覚があり、骨転移なのではと不安に思っています。
質問1
骨転移が疑われる症状でしょうか。
質問2
手術後一度もCTを撮っていません。
5年も過ぎているのでチェックは必要でしょうか。
(主治医からは進められていますが怖くて悩んでいます)
質問3
妊娠、出産にトライするためのタモキシフェン休薬、妊娠による再発率についてはどうお考えでしょうか。
(主治医からは自分の優先順位で決めるしかないと言われています)
質問4
2週間ほど前から少しではありますが不正出血があります。
ホルモン治療を続けている中で初めてのことなのですが、ホルモン治療を5年も続けていて初めてそのような症状が出る場合は主治医または婦人科などへ相談した方が良いでしょうか。
田澤先生から 【回答6】
こんにちは。田澤です。
質問1
骨転移が疑われる症状でしょうか。
⇒踵や関節などは…
整形外科的な問題のようです。
質問2
手術後一度もCTを撮っていません。
5年も過ぎているのでチェックは必要でしょうか。
⇒それよりも…
普通に、整形外科を受診しましょう
***
<質問が5回に達した方>
・次の質問(6回目)から、1か月空けてください。
・再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/7/23
***