Site Overlay

3月28日(水)② 5件の乳がんQ&Aを更新しました。

乳がんに関するQ&A 回答を公開しました。

 

術後の病理診断の疑問とステージについて   [管理番号:6230] 
質問ですが、術前に組織診を行いました。

主治医からは「ホルモン療法が効く大人しいタイプ(随よう癌)」との事で手術までの間、ホルモンを抑制する薬を約2週間実施しました。
予定通り手術を行いましたが、
術後の病理診断の結果が記載のとおりトリプルネガティブとの結果でした。
主治医は
「術前のホルモン療法が奏効してトリプルネガティブの部分が残った」との見解でした。
ここのQ&Aで類似の症例があればと思いましたがよく解りませんでした。
先生に質問です。
こういった場合もあるのでしょうか?わずか2週間程度でホルモン療法が効くものでしょうか?術前から抗がん剤は必須と聞いていたので結果には一応納得していますが、先生のご意見をいただければ幸いです。

もうひとつはステージです。
病理診断には
記載されてなく、主治医も「ステージ3くらいかな」との事でしたがリンパかくせいで主治医は手術で肥大したひとつと隣接する2個を取ったと言われました。
また術前に「鎖骨の近くに小さな腫瘍があるがこれは手術じゃなくて放射線で治療すれば消えます」との見解でした。
これを総括するとステージ3aなのかそれ以上なのか気になります。
すでに手術は終了して妻もこれからの抗がん剤治療に向けて準備中なのですが、先生のご意見を賜れば励みにもなります。
<女性:44歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

左脇の違和感、痛みについて   [管理番号:6174] 
今年の2月の初めころから左脇(おそらく脇の中央あたりだと思うのですが、ここ!と的確に分かりません)に違和感(何かがあるような感じ、挟まっているような感じ)があり、それが次第に、ズーンとする痛みも感じるようになりました。

触れたところ、腫れてはいないのですが、何かしこりのようなものを感じる気がして、押すと痛みがあります。

気にしすぎて長い時間触っているので痛いのかもしれないですし、ぼこっと触れるものが、しこりなのか、骨なのか、筋肉などの組織?なのかもよく分からなくなってしまっています。

乳房にはおそらくしこりが無いのですが、しこりが無くても乳がんが脇に転移していることもあることがある調べて、とても気になっています。
<女性:31歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

抗がん剤終了後の月経再開について   [管理番号:6229] 
2016年12月にAC療法、ドセタキセル抗がん剤が終了し
2017年9月にハーセプチンも終わり、現在ホルモン療法で、タモキシフェン錠を一日一回飲んでいます。

昨日、生理のような出血があり、2日目の今日はナプキンにうっすら付く程度です。

抗がん剤前は生理があり、抗がん剤投与2ヶ月後に生理は止まりました。
私は現在48歳ですが、個人差はあると思いますが
私の年齢くらいの人はどの程度生理が再開するのでしょうか?
また、タモキシフェン錠は生理を止める作用はないと、病院で言われましたが、それでいいのでしょうか?
<女性:48歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

右胸のしこり   [管理番号:6124] 
昨日、田澤先生にみてもらったものです。
昨日は、ありがとうございました。

右胸にグミみたいなしこりと、右乳首の真ん中あたりからの1ヶ所からの?分泌物で受診させていただき、分泌物は絞ってもらい大丈夫ですよと言われ、自分で触ってわかる、しこり部分は、超音波で、その部分を丁寧にみていただいて乳腺が硬くなったものですねと言われ安心したのですが、乳腺が硬くなることもあるんですか?そのふれる、しこり?
乳腺は、癌になったりしませんか?小さくなったり、残ったりしますか?
ネットで、乳腺、かたい、しこりと検索すると乳腺線維腺腫と書いてあり似てる感じがしたので心配になってしまい、でも先生に乳腺が固くなったものですね、と言われたし線維腺腫とは言われなかったので大丈夫だと思うのですが、かなりの心配性の為気になってしまい再度質問させてください。

私の乳腺の硬くなったものと、乳腺線維腺腫は、どのような違いがありますか?
私の乳腺が硬くなった、しこりとして触れるものは気にしなくても大丈夫ですか?
<女性:41歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。

 

高齢の母の乳癌治療について   [管理番号:6228] 
74歳の母が乳癌の告知をされたので、そのご相談です。
マンモグラフィー・エコー・針生検の結果、右乳房上部にしこり30mm、非浸潤性乳管癌、ER(-)、PgR(-)、ステージ0と言われました。
温存の場合、手術した後、1ヵ月間通院して毎日放射線をする。
全摘の場合は手術のみで放射線はしないとのことでした。

母は腎臓に生まれつき嚢胞が沢山あるそうで、2~3年前から腎臓の数値があまり良くなく(Cre=1.35mg/min、推算GFRcreat=30.0)定期的に通院して診てもらっています。
その先生に乳癌かもしれないと相談したところ、腎臓の働きが良くないから、放射線は制限しなきゃいけないかも…
と言われたそうです。

質問①
先生なら温存、全摘のどちらを勧めますか?

質問②
全摘の場合、術後通院は必要ですか?
必要な場合はどのくらいの頻度になりますか?

質問③
温存の場合、江戸川病院でも放射線治療として毎日1ヵ月通院になりますか?

質問④
私は是非、先生に手術して頂きたいのですが、母は腎臓を診てもらっているのと同じ病院(○○総合病院)の方が何かあったときに安心なんじゃないかと言っています。
私は今まで先生のQ&Aを見させて頂いている中で、大学病院での手術は反対です。
そこで質問なのですが、今の腎臓の状態でも手術や放射線治療に問題ないでしょうか?
また先生にお引き受け頂くことは可能でしょうか?
<女性:74歳>

⇒ 回答はこちらをクリックしてください。