Site Overlay

タチの悪いガンとは何ですか?

■女性38歳
■病名:乳がん リンパ転移あり
■症状:胸と脇にしこり
■私が先生にお伺いしたいのは、まだ腫瘍の大きさ等も教えて頂いてなく分からないことが多いのですが、このタチの悪いガンとはどういったものでしょうか。薬を飲んだら本当に死滅するのでしょうか。リンパも相当しこりが大きいので(自分で触って3センチ以上はあります)リンパ以外にも転移している可能性は大きいですよね?そうなると、私は、ステージ4にあたるのでしょうか?『治ります』と言われたことを藁にもすがる思いで信じているのですが…。 … …【詳しく読む】タチの悪いガンとは何ですか?

生検結果待ち、肺に水が溜まっている

■女性55歳
■病名:乳がん
■症状:左胸カチカチに固まった状態、呼吸困難
■呼吸困難からせきがとまらなくなり、窒息してしまいそうになり救急車を呼び
病院に運ばれて検査をした結果、肺に水がたまっていて腫瘍マーカーが上がってる。
早急に外来で乳腺外科に来るよう言われました。

2日後に受診したところ、左胸エコーで大きな黒い影があり。生検しよう。と言われ、してもらったら、2回目は麻酔がきいてなく?かなりの出血と痛みがありました。30分くらいは、かなり痛かったです。
そして「生検の結果を急がせるから、月曜日にきて。」(4日後)と言われそんな急がせるという事は、かなりヤバいんだ…とショックを受けていて肺に転移濃厚でステージ4だとは覚悟してます。
ですが、可能性として肺の水は乳癌には関係なかったとかで、転移ではない可能性はありませんか?
救急車で運ばれたときに、担当医師が「水の中にガンが隠れてる可能性ある、ないかもだけどね」と言ってたのが、一縷の望みというか…肺の水は、片方の肺に4分の1程度?くらいの量でした。 … …【詳しく読む】生検結果待ち、肺に水が溜まっている

1ヶ月前のマンモとエコーでは見つからなかったしこり

■女性47歳
■症状:左乳房(乳首の真下からやや脇側)1.2センチの硬いしこり
■1センチの乳がんが1ヶ月前のマンモにもエコーにもうつらないものでしょうか?
硬さからガンの可能性が高いように思いますが、なぜ先月にスルーされたのか、手術をこの病院で受けて良いのか悩み、またこんなスピードで大きくなるならばかなり悪性度の高いガンでは無いかと不安です。
先生のご意見を頂戴出来ましたら幸いです。 … …【詳しく読む】1ヶ月前のマンモとエコーでは見つからなかったしこり

トリプルネガティブ(ステージ3C)と診断、治療について

■女性30歳
■病名:乳がん(トリプルネガティブ)
■こちらのサイトで遠隔転移の確率や術前抗がん剤治療のデメリット等を拝読し、診断結果や治療方針に疑問を持ち質問させていただきます。

①CT検査の誤診と信じたいのですがステージ3Cと診断されるほどの進行度であれば遠隔転移の可能性も十分考えられるのか?

②前胸部の転移が奥にあり手術ができないことはあるのか?

③3.9mmまで肥大していればやはり進行度は高いのか?

彼女は全摘ではなく温存を希望しており、それなら術前治療もいいのかと考えていましたが、進行しているなら全摘でもいいから手術先行で命を優先にと私は考えています。

抗がん剤で子供が望めなくなる前に卵子凍結を視野に入れていますが、治療が始まるまで時間がなく彼女も間に合わないかもと半分諦めています。

セカンドオピニオンもどうかと話しましたが、癌が進行しているからそれで治療開始まで期間が伸びるくらいなら検査しているがんセンターの治療をしていくという気持ちのようです。

私はどういう治療をしていくかも後悔しないように選択したいと思っています。

④これからそちらの乳がんプラザ様でセカンドオピニオン、転院等を進めていくとなるとやはり時間が掛かってしまうでしょうか? … …【詳しく読む】トリプルネガティブ(ステージ3C)と診断、治療について