ステージ4、リンパ、骨と肝臓転移
2/(下旬) PETCT実施。
データの説明を受けた。
抗癌剤治療しかないとのこと。
臨床腫瘍科にまわされ、夕刻なので時間がないとのことですぐ骨髄穿刺。
この時、処置後安静にしていると担当医が治験
(薬物療法非抵抗性ステージ4乳癌に対する
原発巣切除の意義に関するランダム化比較試験)の
お願いをしてきたのに違和感を覚えました。
(拒否したが書類は渡された)
その後私から担当医に病状はどのくらいのものなのか、どのくらい保つのか聞いたところ「10年は無理、3年を目指す感じ」「骨髄の結果出る前に3/(上旬)に受診し今後のスケジュールを相談する」との返答。
<女性:38歳> …