Site Overlay

術後の治療について

■女性43歳
■病名:浸潤性乳管癌
■担当医からは、ホルモン治療(タモキシフェン&リュープリン)と放射線治療と言われています。
ホルモンが良く効くタイプだし、腫瘍も小さいうちに取れたので、とのことです。
ki67が高いのが気になりますが、田澤先生はどのように判断されますでしょうか?
オンコタイプをした方が良いでしょうか? … …【詳しく読む】術後の治療について

無治療で大丈夫なのでしょうか

■女性51歳
■病名:左乳癌
■症状:左乳房全摘後、脇の下や肋骨あたりにビリビリした痛みが続く。乳房切除後疼痛症候群と診断されプレガバリン25mgを朝夕2回服用中。
■浸潤径が、5mm以上あれば抗がん剤治療をするが私くらいの浸潤径なら治療してもしなくても再発率は変わらないのでしないのだと言われました。
ですが、無治療で経過観察は、やはり心配です。
本当に術後抗がん剤は、しなくても大丈夫なのでしょうか? … …【詳しく読む】無治療で大丈夫なのでしょうか