Site Overlay

OneTeam コメント

Missy さん 1020件

Missy
2020-07-06 13:21:00  掲示板 2020年7月4日(土)

まりまり🎀さん、こんにちは😃
その後どうされてるかな〜と思っていました😊
気持ちがブルーになるお天気続きで気分も⤵️気圧の変化で痛みも出てメンタル弱りますよね😓私も梅雨の時期は毎回少しですが痛みを感じます。だんだんと、必ずよくなると思って過ごせて行けたらいいですね😊
私も半年振りに1日に江戸川に行ったのですが、最近またコロナが東京で増え始めているので、地方に住んでいるとちょっと躊躇する気持ちも出てきてしまいますね。うちは小学生がいるので、万が一私がなってしまったら、学校は大騒ぎとなり息子の今後が心配と変な想像もしてしまって😓前回スキップしたので今回はもうできない、したくないと思いまた来週江戸川に行ってきます😊
状況もあもりますが、まりまりさんが教えてくれたフィナンシェのお店にちょこっと寄れたらな〜と思っています💕✨
本八幡のイタリアン、一緒に行けたら楽しいだろうな〜と勝手に思ってしまいました😅
何より、田◯先生に安心できるお言葉いただけてよかったですね👍✨😊




Missy
2020-07-06 12:48:14  掲示板 2020年7月6日(月)

8709さん、Jinさんへ

Jinさん、よかったですね😊Jinさんの投稿は、8709さんの心に一番近くに届くんじゃないかな?と思いました。

8709さん、私からも…、今、乳ぷらに辿り着いて、質問できた事がとってもラッキーな事だと思います。私は、前医で良性と言われて、不安に思いつつも放置し約2年程診断が遅れました。検査をまた受けるのは、痛みを考えると辛いかも知れませんが、先生の検査時の痛みは殆どありません。(個人差はあると思いますが…)
8709さんが私のようにあとから後悔することのない選択をされることを願っています。




Missy
2020-07-04 17:06:20  掲示板 2020年7月3日(金)

mama32065💐さん、こんにちは😃

素敵な思い出話ですね〜✨💕みなさんそれぞれの素敵なお話にほっこりさせていただきましたが、同じ男の子のママと言う事で勝手に感情移入してしまいました😅
お母さんの為に一生懸命選んだんでしょうね。しかも初めて一人でお買い物となればきっとドキドキだった筈です。その事を考えると涙が出ますよね。ホント一緒の宝物ですね❣️😊
我が息子の話をちょろっと話させてもらってもいいですか?
幼稚園年長さんの時だったと思います。私のお誕生日の朝、夫が今日仕事で一緒に食事を取れない話を私にして、私は、全然オッケー👌息子と2人でサクッと外食するから気にしないでと話しました。夕方息子と2人でレストランに出かけて、お料理が揃い、さあ食べましょうと言っていただけますを一緒に言いましたが息子は食べ始めようとしません。あれ?と思って、「どうしたの?食べようよ。」と促し、息子が「うん…。」と小さな声で言ってから3、4秒後「お母さん」と話しかけられ、なんだろうと思って息子の顔を見るといつになく真剣な顔。私を見つめ意を決した様子で「お誕生日おめでとう。」と一言言ってくれました。まだ幼稚園なのに親の色々な話を聞いていて、自分なりに考えてしてくれたことなんだろうなと思うと本当に嬉しく、その誕生日は私の一生の宝物になっています😊
今年の母の日にはお手紙とお花をくれましたがお父さんに促されてやった感満載(しかも一週間遅れ💦)ねね👢さんに温かい言葉をかけてもらっように、mama 32065💐さんの息子さんのように、我が息子も自分で考えて何かをしてくれる日がくることを楽しみに待ちたいと思いました。
PS以前投稿された海辺のお孫さんのお写真、mama32065さんでしたよね?ホント綺麗でした✨✨お写真ホントお上手ですね👏👏👏




Missy
2020-07-04 12:24:41  掲示板 2020年7月2日(木)

R226🥕さん、こんにちは😃
ユニクロ、Y県が本社でしたね!私もユニクロも好きです👍Rさんの金額を決めて、その金額までお買い物オッケーにするのいいアイデアですね✨👏👏好きなお洋服も買えて、ストレス発散にもなって一石二鳥😅しばらく海外に出てたので、以前はあまりユニクロを手にしなかった私でしたが、ある時友人の一人にNYに行くんだったらユニクロでヒートテック買ってきて!と頼まれ、そんなにいいの?とその時は思ったのですが、一度着たら冬場は手放せなくなりまし💦😅
n-blackさんのコメントからは“凛”としたものを感じますよね😊
あ〜またやってしまいましたかー…😓はい。私のあるあるですね💦💦n-blackさんスミマセン🙏
先日もRさんの返信に『におう』と平仮名で打ったつもりが、upされた後で見たら『臭う』になっていて😱確認して投稿してる筈なのに正確さに欠けるんでしょうね〜😫
先日の投稿で先生の誤字脱字のことに触れられた投稿がありましたが、私も同様に、先生がミスするなんて事はないので本当にお忙しいのだろうなと想像するのですが、ちょっと思う事は、先生がちょこっと誤字脱字してくれたりすると、ハードルを下げてくれた感があり私みたいなテキトーな投稿者は投稿しやすくもなります😅でもそんな考え方はダメですよね❗️これからは今まで以上にしっかりと投稿しマス‼️(ホントか❓😅)
『心を動かされるもの』スポーツ分かります!最近では、去年のラグビーの試合に心動かされっぱなしでした😃
R226さんの投稿にはいつも“元気”をもらっています。ありがとうございます✨💕😊




Missy
2020-07-04 00:49:31  掲示板 2020年6月27日(土)

『Cancer gift』またn-blackさんに言われて気がつきました😅
『そう思えない』それでも前向きな気持ちを持ちつつあるn-blackさんは素晴らしいです😃
私はと言うと、“やっぱりね“と言う思で、”なぜ私が”とも思わず、今もその思いは変わらずです。告知される4年程前から腫瘍に触れ、大きくなるのでおかしいと思い2度通院するも良性と言われて、納得してなかった中での癌告知だったので逆に今判ってよかったと思ったのだと思います。人それぞれ捉え方、思い、考えがありますよね。
亡くなった樹◯希林さんは生前「癌はいいわよ〜。準備ができる。」と話していました。患う前は“???”でしたが、患ってからは勿論いいとは思いませんが、「準備ができる」と言う言葉には「そうかも?」と思うようになりました。
昨年のクリスマス間もない日には夫の同僚が脳梗塞で倒れ、残念なことに亡くなりました。会社のデスクで上司との電話を切った数分後のことだったらしいです。一命は取り止めましたが、場所はUS、ご存知と思いますが回復の見込みの無いケースはDr判断で人工呼吸器が外されます。日本からの親族の到着を待ち旅だったそうです。もしかしたら今日帰ったら子供たちに話したいことがあったかも知れない。朝出かける時に夫婦喧嘩してしまって、帰ったら謝ろうと思っていたかも知れない。同時期にUSにいたこともあり、ご家族のこともよく知っているのでこんなことを暫く考えてしまいました。死生観を考えたことはないけど、このような話を聞くと、愛した家族の事は近くで見守る事ができるんじゃないかなと思ってしまいます。そう思うことで少し気持ちが楽になるような気もしてしまって…。取り留のない暗い話をしてしまいました。気分を悪くされてしまっていたらごめんなさい🙏🙇‍♀️こんなお話するつもりはなかったのですが…😅
私のファーストHは、20代の時、UKに留学していた友人に頼んで買ってもらったスカーフ です。今は鞄に巻きつけるぐらいで、活躍の場がない状態です💦持ち主にセンスがないので可愛いそうです😓
お写真のスカーフ はツイリーでしょうか?結んでブレスレットにするなんてやっぱりn-black さんは素敵です ✨💕
ねね👢さんにお話下さった“心掛けているポイント”、私も参考にさせていただきます❗️😊




Missy
2020-07-03 13:31:41  乳プラ改変

ふじりんご🍎さん、
私もエントリーします❗️
情意投合ですか?
足切り=共通一次ですよね😅
『同じ質問を…』笑えました❗️🤣


Missy
2020-07-03 13:14:48  掲示板 2020年7月1日(水)

👏👏👏👍😃


Missy
2020-07-03 10:48:46  掲示板 2020年7月3日(金)

ねね👢さん、
素敵なメッセージですね✨💕
私もいつか、成長した息子からそう言われたい、直接言われる事が万が一叶わなかったらそう思われたいなと思いました😃
最近はI love you〜❤️を言うのは私ばかりになってきました…😅
ねねさんがこれまでご愛情いっぱい、立派に育ててこられたからですね😊
私も少しでも近づけるよう頑張りマス💪😆


Missy
2020-07-02 23:46:15  掲示板 2020年6月30日(火)

ライフバードさん、
私も同じ考えです。
美容師さん、歯医者さん、乳外の先生は、とても慎重に選びました。美容師さんは約15年前、歯医者さんは、3年程前にこれだ❗️と思う先生と出逢い、そしてスーパーDr.田澤先生とは2年前。田澤先生は、私は”慎重“と言うより半分はインスピレーションだったような気がします😅
お互い田澤先生に辿り着けてよかったですよね❣️😊
確かに1日で終わる歯医者さんは魅力ですよね。ついこの間前歯を2本を治しましたが、3回かかりました💦これが普通ですよね😅


Missy
2020-07-02 15:24:46  掲示板 2020年7月2日(木)

こんにちは😃

昨日は荒れ模様の中病院でした。
風の強い中、土手をマラソンされている方を見かけました。先生の今朝のブログを読んで、なんちゃってランナーな私だけど「分かる〜」と思いました。私は“負けっぱなし”ですが💦😅
今日はとってもいいお天気☀️髪も半年振りに切ったので晴れやかな気持ちで走れそうです😃
先日、梅雨の晴れ間にお風呂場の大掃除を頑張ってやりました💪“阿部礼司”を聴きながらやったら快適で、あっという間に終わってしまった気分👍実際は1時間ちょっとかかりましたが💦これはいいと思い、今度から大掃除の時は“阿部礼司”を聴きながらしましょうと思っていたところ昨日の先生のブログ、ふじりんご🍎さんのコメを読んで、“スカロケ”もいいな?と思いました😅『松崎トーマス』笑えます!小学生の頃、一時松崎しげるさんが好きだと友人に言ってたことを思いだしました。今思うととっても摩訶不思議です。自分で言ってたのに😱

『心動かされるもの』考えてみました。
色々あります。友人、家族からの言葉だったり、先生のブログにコラム、受診時に質問した先生からのAだったり、乳プラの掲示板だったり、読んでいる本だったり…。最近動かされた事は、やっぱり先生からの「運動いいですよ」ですかね。三日坊主でもいいからやってみようと思ってやりだしたのですが意外にも続いてしまって💦自分でも新たな発見となりました😊R226さんが教えてくれるレシピにも心動かされます。正直、直ぐ動くタイプでは無いのですが😅レシピの分量が「お好みで」が多く、作ってみようかな?と言う気分にさせていただいて作ることができます😊
今日のブログの”温存手術の選択リスクがあるもの“を読んで、私が術式を“部分“と決断できたのも先生のコラムを読んで(以前書いた事がありましたが)心を動かされたからと思いました。
局所と全身は分けて考える。
全摘での再発は0%、部分だと10%ぐらい。
部分で局所再発したとしてもその時点で全摘すれば予後は変わらない。
乳頭裏まで切除するので再発する事は殆どない。
これらを読んで決断することができました❣️😊

すずらんさん、携帯の待ち受け画面にですかね〜😍でも、やっぱり我が子は外せません💦😅
「使わせていただきます。」はこれ→『👏👏👏』に使わせていただきますでした🙏🙇‍♀️『👏👏👏』←これ、コメントなしの『いいね👍』のように使えて便利だと思いませんか?😊