Site Overlay

異型細胞のでている葉状腫瘍

[管理番号:931]
性別:女性
年齢:23歳
 
 

質問者様の別の質問

質問が新たな内容のため、別の管理番号としました。
質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。
管理番号:841「乳がんの可能性はありますか?」

 
 
 
 

質問者様の別の質問

質問が新たな内容のため、別の管理番号としました。
質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。
管理番号:1052「針生検とマンモトーム生検の結果の乖離

 
 
本日マンモトーム生検を受けてきました。
結果はまた2週間後に聞きに行ってきます。
主治医の先生とお話して、エコーの画像などから見てもほぼ良性の可能性の方が高いとのことでしたが、良性の場合は経過観察だそうです。
また、葉状腫瘍の可能性は低いそうです。
そこで質問なのですが、良性の場合でも異型細胞が出ることはあるのですか?
それと、良性の場合経過観察のままでも良いのでしょうか?
やはり摘出をした方が良いのでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
 

田澤先生からの回答

 こんにちは。田澤です。
 実際に「質問者の診察をしていない」私が何をもとに回答しているかというと、「2.5㎝の辺縁不整の低エコー腫瘤」「針生検で異型細胞がでていて、初期の乳癌かもしれないと言われた」というような記載なのです。

回答

「エコーの画像などから見てもほぼ良性の可能性の方が高い」
⇒私にはどうも理解できません。
 「2.5㎝の辺縁不整の低エコー腫瘤」という所見の筈ですが…
 おそらく「縦横比が高くない=扁平」で「楕円形に近い」ような事からでしょうか?
 ただ、「辺縁不整」とか「異型細胞がでている」という事実から「ほぼ良性」という見方は…
 
「良性の場合は経過観察」
⇒勿論、ご本人が「傷をつけたくない(傷を付けたい人など勿論居ませんが…)気持ちが非常に強い」のであれば、それは可能です。
 ただし、私は「針生検で異型細胞が出ている」という事実がどうしてもひっかかるし、「2.5cm」であれば「例え良性でも摘出の適応はある」という立場です。
 
「良性の場合でも異型細胞が出ることはあるのですか?」
⇒「異型細胞」が出ている場合には「純粋な良性腫瘍」とは言わない筈です。
 「異型細胞がでている」が少数であり、なおかつ「構造異型に乏しい」「2相性が保持されている」などの理由から「癌ではない」という結論で「良性」となることはあります。
 ♯ただしリスク病変であり、厳重な経過観察が必要と思います。
 
「葉状腫瘍の可能性は低い」
⇒これは「典型的な葉状構造や嚢胞形成がない」ことをいっていると思いますが…
 たしかに「教科書的な」葉状腫瘍を疑うエコー所見は無いかもしれませんが、実際に「fibroepithelial tumor」として摘出してみると、「如何に非典型的なエコー像である葉状腫瘍が多いか!」実感します。
 
「良性の場合経過観察のままでも良いのでしょうか?やはり摘出をした方が良いのでしょうか?」
⇒上記でコメントした通りです。
 私の意見は別にして、「病理結果を参考にして」決めてもいいでしょう。