[管理番号:5137]
性別:女性
年齢:25歳
こんにちは。
先週田澤先生の診察を受けた者です。
妊娠中での診察で以前から他の病院で左胸の下に線維腺腫があると言われており、
田澤先生にも診て頂きたくて江戸川病院に行きました。
線維腺腫以外に左腕のだるさ、肩甲骨と肩の痛みがずっとあり心配だったのですが田澤先生に診てもらいエコーで7ミリの線維腺腫ですね。
と言われ更に腕のだるさなどは関係ないと言われ安心したのですが今だに腕のだるさ、肩甲骨と肩の痛みが取れずに、田澤先生に診て頂いたにもかかわらず、リンパや骨に転移している痛みだったらどうしようと不安になってしまっています。
ほんとに大丈夫でしょうか?
心配性でほんとに気になってしょうがなくてご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「肩甲骨と肩の痛みがずっとあり心配」
⇒女性ホルモンによる刺激症状です。
そんな「変な病気は無い」ので、御心配なく。
「今だに腕のだるさ、肩甲骨と肩の痛みが取れず」
⇒いつまでも「気にしている」と、それがストレスになって「いつまでも症状が続く」ので、(気にするのは)止めるようにしましょう。
「田澤先生に診て頂いたにもかかわらず、リンパや骨に転移している痛みだったらどうしようと不安」
⇒10000%あり得ない想像です。
(私が実際に診察していることを含めると)私に失礼ではないでしょうか?(怒っているわけではありません)
どうしても「私の診断に不安」であれば、「私(このQandA)ではなく、他の誰かに相談」するようにしましょう。
「ほんとに大丈夫でしょうか?心配性でほんとに気になって」
⇒そんな変な病気はありません。
女性ホルモンによる刺激症状であることは100%間違いありません。
★もしも、この私の回答に納得できなかったとしても「同じ質問はしない」ようにしてください。
質問者様から 【質問2】
線維腺腫
性別:女性
年齢:25歳
こんにちは。
以前田澤先生に診て頂きました。
7ミリの線維腺腫があるとのことでしたが放っておいても大丈夫だと思うんですが気になるので出産、授乳後に田澤先生に切除してほしいと考えています。
可能でしょうか?また線維腺腫の手術は日帰りで局部麻酔でできるのでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
「気になるので出産、授乳後に田澤先生に切除可能でしょうか?」
⇒可能です。
「また線維腺腫の手術は日帰りで局部麻酔でできるのでしょうか?」
⇒その通りです。
「7mmの線維腺腫」を全麻で手術する医師はいないでしょう。
★局麻手術は「金曜日夕方、「メディカルプラザ市川駅」」だけで行っています。