[管理番号:2387]
性別:女性
年齢:65歳
2月○日に乳がんですとの検査結果を告げられました。
最初に先生から「どちらにしますか?選んで下さい。」といわれ
「何を選ぶのですか?」とお聞きした所「全摘か温存かの選択です。」
との事でした。
覚悟をしていたとはいえ、ショックで、聞き洩らしたところもあるのかもしれませんが、
一般的に、選択の前にどういう種類・大きさ等の状況の説明をしたうえで、患者である私の場合、どちらの方法が最適であるか、その其々のリスクを説明したうえで、医師の意見を述べてから患者の意見を聞くものではないのでしょうか?
タブレットで全摘の傷跡、温存での傷跡を見せられました。
手術中の動画もです。
大きさについては、こちらからどの位切るのかの質問にたいして、大きさを1.5cmと言われました、ステージについても、先生の独り言の様ではっきり明言されてはいなかったように、思い出されます(私の頭が理解不能に陥っていたかもしれません)
当日は、言われるままに手術(2月○日か3月○日で仮予約しますと言われたで、次回○日迄考えさせて下さいと話しました)に備えてとの血液検査・心電図・CT等の検査をして帰りました。
家に帰り、乳がんを経験されて方とか家族に相談した結果、
①転院したいので紹介状を書いてほしいという事は可能なのか?
私として転院を希望していますが、その際、各種の検査データのコピーを頂くとことも可能ですか?
②転院した場合、手術までに時間がかるかと思うが、その間に進行するのではないかと、気が気じゃありませんが、どの程度の期間なら大丈夫ですか?
③検査後ナーバスになっているのか、うずくようなチックとする気がしますが、組織採取の刺激で活動が活発になっていないのか?
等など不安ばかりの毎日を送っております、是非よきアドバイスをよろしくお願い致します。
私より大変な事情の方もいらっしゃるとは思いますが、あまりに医師中心に感じられるのは、我が儘なのでしょうか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「一般的に、選択の前にどういう種類・大きさ等の状況の説明をしたうえで、患者である私の場合、どちらの方法が最適であるか、その其々のリスクを説明したうえで、医師の意見を述べてから患者の意見を聞くものではないのでしょうか?」
⇒その通りです。
私自身も時に省略してしまっていることもあるかもしれません。
「①転院したいので紹介状を書いてほしいという事は可能なのか?私として転院を希望していますが、その際、各種の検査データのコピーを頂くとことも可能ですか?」
⇒それは、全く問題ありません。
当然の権利です。
「②転院した場合、手術までに時間がかるかと思うが、その間に進行するのではないかと、気が気じゃありません」
⇒皆さん共通の「認識」です。
「どの程度の期間なら大丈夫ですか?」
⇒これは、本来その患者さんの状況を総合的に判断した上で、個々に判断されるべきものです。
質問者の場合には「1.5cm」という腫瘍径からは「3カ月程度」と思います。
「③検査後ナーバスになっているのか、うずくようなチックとする気がしますが、組織採取の刺激で活動が活発になっていないのか?」
⇒そのように想像される方も多いですが、「実際は想像の産物」です。
問題ありません。
「私より大変な事情の方もいらっしゃるとは思いますが、あまりに医師中心に感じられるのは、我が儘なのでしょうか?」
⇒おっしゃる通りです。
どうしても、「日常的なルーティーンワークになりがちな」我々医師は、「患者さん一人一人にとっては、常に一生に一度の一大事」であることの意識が必要なのです。