[管理番号:5615]
性別:女性
年齢:51歳
はじめまして。
4日前に年に一度の乳がん検診に行きエコー検査で昨年から左乳房に2.5cmの嚢胞が見られて0.7cm大きくなっていました。
形は変ではないので気にしなくていいけれど昨年な比べて大きくなっているので気になるなら精密検査しましょうか?と言われ考えますとその場では、答えました。
その場合は針を刺しての検査?それとも細胞診になるのでしょうか?
マンモグラフィでは右乳房に小さな石灰化があるけれど散らばってないので大丈夫でしょう(市の検診なので他の先生の読影もあるので1か月後に結果聞く事になっています)
今朝左乳房から透明の内分泌液が下着に少し付着しておりすごく不安になりました。
精密検査を受けようと思いますが針を刺しての検査?
それとも細胞診を取る検査になるでしょうか?
精密検査は初めてなのでお聞きします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「2.5cmの嚢胞が見られて0.7cm大きくなっていました」
⇒嚢胞はあくまでも「正常乳管」です。
特に精査の必要は無さそうですが…
「その場合は針を刺しての検査?それとも細胞診になるのでしょうか?」
⇒細胞診をして内容液を検鏡するのでしょうが…
あまり意味があるようには思えません。
「今朝左乳房から透明の内分泌液が下着に少し付着しておりすごく不安」
⇒冷静になりましょう。
自分で絞ってみましたか?
「単孔性」でなければ(複数から出ていれば)気にしない様にしましょう。
質問者様から 【質問2】
嚢胞、内分泌液について
性別:女性
年齢:51歳
先日はありがとうございました。
少し冷静になりました。
内分泌液が出た後動転してしまい絞る事すら考えつきませんでした。
気になりかかりつけ医に電話し問い合わせましたが血性ではないので市の結果の時にもう一度診察しましょうと言われさらに左胸が痛み出したので違う乳腺外科に受診し内分泌液の件言いましたがやはり血性ではないので…痛みも乳がんでの痛みはあまり聞いた事がないエコーもの異常なしなので大丈夫でしょうとの事でした。
こちらを見ると透明でもがんの場合あるみたいですし血性でまがんではない事もあるそうで…
今のところ一度だけだったので3カ月様子見てと思ってますがそれでよろしいでしょうか?
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
前回訂正しなかったですが、「内分泌液」ではなく「乳頭分泌液」です。
♯体表面に出てくる分泌は内分泌とはいいません。(内分泌とは細胞間に分泌される「細胞間伝達物質の分泌」なのです)
○全く「動転する」ような状況ではありません。
まずは冷静になりましょう。
それらの医師のいうように「血性でないから大丈夫」は誤りですが、「慌てる必要がない」と言う意味では、それらの医師に賛成です。
★質問者がしなくてはならないのは、「かかりつけ医に問い合わせをする」ことでも「違う乳腺外科を受診すること」でも決して無く(それらは、全く無駄な行為といえます)
シンプルに『自分で絞ってみる』ことです。
前回、回答したように「①単孔性なのか?」もしも単孔性なら「②3カ月以上、継続するのか?」ということです。
①であり、②を確認したら「乳管造影」すること。それだけです。(物事はシンプルに考えなくてはいけません)
質問者様から 【質問3】
嚢胞、乳頭分泌液について
性別:女性
年齢:51歳
何度も丁寧な回答ありがとうございます。
分泌液は10月22日1度のみで、その後ほぼ毎日絞っていますが分泌液は出ておりませんので単孔性かどうか判断出来ません。
2~3か月継続するか様子見る事にしますが継続しない場合は原因はわかりませんが心配するような分泌液ではなかった事になりますか?
経過観察になった場合ですがどのくらいの頻度でどのような検査を受ければいいでしょうか?
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
物事はシンプルに考えましょう。
「分泌液は10月22日1度のみで、その後ほぼ毎日絞っていますが分泌液は出ておりません」
⇒これで十分です。
今すぐ(乳頭分泌のことは)忘れてしまいましょう。
☆もしも「本物の分泌=乳管内病変が原因の分泌」であれば、「浮きの方から沈んでくれる」のです。 『今週のコラム 36回目 もしも本当に「乳管内病変が存在」すれば、「浮きの方から沈んでくれる」ので心配ありません。』を参照してください。
「継続しない場合は原因はわかりませんが心配するような分泌液ではなかった事になりますか?」
⇒まさに「その通り」です。
今すぐ、忘れましょう。
「経過観察になった場合ですがどのくらいの頻度でどのような検査を受ければいいでしょうか?」
⇒経過観察など、全く不要です。