Site Overlay

ホルモン療法の継続について

[管理番号:7039]
性別:女性
年齢:57才
病名:乳がん
症状:

乳がん術後6年が経過しました。

昨年12月に5年間のホルモン療法を終了するにあたり、さらに5年間の延長を申し出ましたが、強く拒否されました。

これ以上延長するのであれば、副作用等が出た場合、その責任の半分はとってもらいたいというようなことを言われました。

ところが今年の12月の診察時に、「薬は8年くらい飲んでおいたほうが安心だよね」
と仰り、薬を処方しようとしました。
昨年12月に延長を希望したところ、拒否された旨を伝えると、「僕が止めるようにいったんだっけ?」と今初めて知ったような様子でした。

不信感と、ホルモン療法を延長しなかったことが心配になり、毎日気分がすぐれません。

今からでもホルモン療法の継続を希望するのはいかがなものでしょうか?
病理結果は、
腫瘍系1.2センチ  リンパ節転移なし
グレード2
ER,PgR陽性
HER2陰性
V +1
Ki67 10%未満
術後はゾラデックス2年、タモキシフェン5年の治療を行いました。
タモキシフェン終
了3か月後に胸が張る等生理前の様な状態になり、一度だけ生理になりましたがその後はありません。
念のため女性ホルモンの値を検査したところ、エストラジオール10未満、FSH45.14のため閉経と思われるとのことです。
現在は骨密度低下のため、半年毎にプラリアを打ちカルシウムとビタミンDを服用しています。
乳がん術後より先生のサイトで勉強させていただいて、一度はタモキシフェン5年で終了と納得はしたものの、
今回の主治医の言葉で迷い生じました。
どうかお忙しいとは思いますが、アドバイスいただければ幸いです。

 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

ホルモン療法の10年問題
これには明確なガイドラインはありません。

「5年より10年の方が効果がある。(ある意味、当たり前の結果)」そして「有害事象も問題のないレベル」
これであれば、「10年を推奨」となりますが…

やはり物事にはバランスが大切。
個人の「経済」だけではなく「国家の医療財政」のことも考えなくてはいけません。

と、いうことで(私個人的には)
質問者のような早期乳癌では5年が妥当。そう思っています。