Site Overlay

9月25日(木)① 1件の乳がんQ&Aを更新しました。【女性43歳】

トリプルネガティブ治療法   [管理番号:13096]
女性43歳
■病名:浸潤性乳管癌
■ステージは3Bくらいとの事でした。

主治医の治療方針提案は
術前薬物療法を2種類やってから手術し術後薬物療法をすると言われました。
薬剤はキイトルーダを3週間に1回を4回、パクリタキセル+カルボプラチンを毎週で12回。その後キイトルーダ+ドキソルビシン+シクロホスファミドを3週間に1回を4回です。
(術後はキイトルーダを3週間に1回を9回です)
副作用も多いそうなので心配です。

先生は日頃から術前化学療法はあまり勧めていないようですが、私の場合受けるべきでしょうか?

しこりを発見してから2ヶ月程経っていて、自分でも感じる大きさの変化や痛みが増したりしています。
もし化学療法が効かず腫瘍が増大して手術不能となったり、(置いておいた)腫瘍から新たな転移(遠隔転移)がおこらないかも不安です。

トリプルネガティブで再発の可能性も高いようなので、全摘+化学療法は覚悟しています。

もし手術先行が良い場合、先生のところで診察手術をお願いすることは可能ですか?
また手術までの時間はどのくらいかかりますか? ……【詳しく読む】トリプルネガティブ治療法

⇒ 更新内容はこちら。