境界悪性の葉状腫瘍 [管理番号:13018]
女性34歳
■・転院後、8月中旬に組織検査と造影MRIとマンモトームによる検査を受けた結果「境界悪性の葉状腫瘍」と診断されました。
女性34歳
■・転院後、8月中旬に組織検査と造影MRIとマンモトームによる検査を受けた結果「境界悪性の葉状腫瘍」と診断されました。
以下、先生にお尋ねしたい事です。
①4月時点では腫瘍は約1cm、7月には2cm、8月末現在では約2.3cmと大きくなっています。手術の予定が10月の末と少し先になっていて、不安になっています。このまま待っていても大丈夫なのでしょうか。
②手術をお願いするときに、2センチのマージン以外に医師に伝えた方がいいことはありますでしょうか。
②もし早めにしたほうが、ということで、田澤先生のところで手術をお願いした場合、10月末より早くお願いできますでしょうか。
③田澤先生のところで手術をお願いした場合、定期検診の必要性と、もし必要とのことでしたら、どれくらいのスパンでお伺いすることになるのか。もしくは定期検査は私の地元の病院で引き継いで検査することもできるのでしょうか。 …