カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25165件
2022-06-24 12:08:42 掲示板 2022年6月19日~6月25日
こんにちは
先日こんなことがありました。
出張から帰ってきて何だか調子が悪そうなウチの夫。ちょっと横になる、と言う間に急いで夕飯の買い物へ。
戻ってみるとゲェゲェ吐いている。体も痺れていると言う。当番医を探して色々検査するも分からない。電話をしておくので大きな病院へ行くよう言われる。
吐き気止めの注射は全く効いていない。駐車場から夜間救急玄関までの間も、五歩進むごとに吐く。
CT等、一通りの検査をするも分からず。やったばかりだが一ヵ月の間に潰瘍ができることもあると朝イチに胃カメラの予約をし一旦帰宅。
一晩中吐き続ける。
次の朝、ビニール袋を握りしめ吐きながら病院へ。なるべくコンビニの多くある道を選んでトイレに備える。
胃カメラ時、吸引してもらって少し楽になる。
最初の病院で、「ちょっと炎症の値が有りますが分かりません」と言われた時点で、ワタシにはある予感があった。と言うか、病院に向かう前から既に予感はあった。
診断は十二指腸炎。
原因は『ス・ト・レ・ス』でしょう、とのこと。
頓服を出される。
さて、皆さま、本題はココからなんでございます。
今までのはフリ。
前日の当番医横の薬局に、たまたま義母の支払いがあったので帰りに寄ったわけです。
時は昼休み。車に乗るのは一睡もしていない疲れきった初老の男女。そのうち一人はまだ前屈みでヨロメキ歩くGGI。雨。
薬局の駐車場が工事中だったため病院側駐車場に停める。駐車場は玄関から直ぐの所にあり、十台分ほどのスペースは全て空。身障者用スペースは二台。
自分で行くと言うので、なるべく薬局近くに停めてやる。二台分ある優先スペースの一台分を占める。
雨が降っていて、昼休みの誰も来ない時間帯で、優先スペースの一台分は空いていて、吐き続けて一睡も出来ずヨレヨレ。
しかしだ!コレがこのGGIは気に入らないと言うのだ!
三分後、車に戻った途端、カーン!とゴングが鳴らされた。
「ここは停めたらダメな場所なんだって!なんでズレないのさ」(だいぶ調子が戻っている)
「はあぁぁ⁈💢」
そこでワタシは言うわけですよ。
先程述べたようなことをね。
雨が降っている。
誰も来ない時間帯だ。
駐車場は全て空いている。
優先スペースのより玄関に近い方の一台分は空けてある。
優先というのはあくまで優先という事であって、必ずしも絶対ではない。
今のあなたは優先スペースに停める必要かつ十分な条件を満たしている。
さっきまで、寒い寒いと言っていただろう。
「俺より大変な人なんて一杯いるんだって!」
俺より大変な人は一杯いるだろう。でもその人が今ここに来る確率はほぼゼロだ。たとえ来たとしても優先スペースはもう一台分空いている。単なる支払いにどれだけの時間が掛かるというのか?
さあどうでしょう?
疲れるわけですよ、ワタクシ。
コヤツはいつもこうなのである。
だから『ストレス』にやられるのである。
こういう「???」的に救急車だの病院だののお世話になったことはこれが初めてではないのである。
二日ほど後、コレについて改めて話したのですが、平行線。
「要するにそんなことまで考えるなって事でしょう?」
「全然違う。逆だ。それは考えてないってことなんだよ。大局を見なよ。全体を見通しなって事だよ」
しかしそう言うと「あなただって自分の方が正しいと思ってるんでしょう」と言うのだ。
長ーーーいため息…。
そんなことを言ってるんじゃあないんだよ!!!
ワタシがコッパGGI (木っ端役人的狭量GGI) 的思想を嫌う理由がここにもある。
オレが『正しい』?
ああ、そうだね、『正しい』わ。
でも違う。
こうしてワタクシの歯は砕けていくのでございます。
ちなみに夫はもうすっかり回復しています。ご心配無く。
もうね、こんな体調でこんなことを言っているのを天晴れと言うべきか。
「100%完璧な確定診断」と「絶対的な手術」。
ヒューヒュー!
Dr.Tに心からのエールを!
2022-06-24 10:47:08 掲示板 2022年6月19日~6月25日
あいたた。
部品が保証されてる期間は七年だしねぇ。
でも一発で直してほしいよね。
こちらは雨ですが、暑くも寒くもない季節です。
椅子を張り替えようかと思って手を付けたのですが、タッカーが多くて挫折しそうです。
六脚あるし〜。
2022-06-24 10:43:34 掲示板 2022年6月19日~6月25日
ふーちゃんさん
きゃー💦
全国のDr.Tファンの皆様ごめんなさい(笑)
先生はコーヒーで胃がやられてしまうので紅茶を飲んでいたという、個人情報を献上いたしますので、何卒お許しください(笑)
(先生、個人情報すみません(笑))
そうなんです、市川には看護師さん居ますが、江戸川は先生だけなんです。
それで緊張してしまうという相談も有りました💦
なんでも1人でやってくださる先生ですからね~。
エコーを自ら引っ張りながら病室にくる先生って他に居るんですかね(笑)
私が見てきた他の医師達は、何でもかんでも看護師さんが準備し、医師は手をサッと出して準備された物を受け取るだけって人ばかりだったので、本当に何でも自分でするDr.Tにはビックリしました✨
先生の多忙さを目の当たりにし、先生2人居るのでは?説も有りましたね(笑)
出版社から〜って話も有るようですが、今でこそ「寝てます?」って位の多忙さなのでDr.Tの体調が心配ですね💦
2022-06-24 09:59:04 掲示板 2022年6月19日~6月25日
ふ~😓
間に合った~♡
私は”今日も”エアコンのエンジニアさん待ち…💦
後日談がありましてね。
直った筈のエアコンが実は直ってなくて…
出張修理(今日で)4回目…😭
(直らないのに)福沢諭吉💴だけが飛んでゆく~💦
フネさま~
深呼吸です~🎵
2022-06-24 08:14:15 掲示板 2022年6月19日~6月25日
おはようございます❢
梅雨の中休み2日目🌞🌞
朝から暑いー💦
最近…
記憶力の減退が著しい😓💦
何でもカレンダーに書き込む💦
ところが、まず、そのカレンダーを確認することを怠るのだけれど、
まぁ、確認したとする💦
例えば…
6/16(木)⇨「9:30」とだけ書いてある。
…なんだっけ!?
記入したときにはわかりきったことだからと時間だけ。
(婦人科の先生から電話がかかってくるんだったー❢)
6/24(金)⇨ Ⓕ
(…❢)
前置き長くなりました🤣
お気をつけて🤗
2022-06-23 19:46:56 掲示板 2022年6月19日~6月25日
かえるさん
こんばんは😊
「仲良くなっている」!?
…Uh-hun!?
かえるさん❢これで1000人いや10000人の女性を敵にまわしましたね❢🤣笑
ドクターだって、”医者”である前に”生身の人間”でいらっしゃるんですもんね♡
初診から(相手がどんな患者かもわからないのに)ニコニコっていうわけにもいかないのかもしれません💦
私も(以前は)ブログや動画のDr.Tと、診察室のDr.Tは
「別人ではないか」という疑念を戴いておりましたが🤣笑、
さすがに3年経つと…
同一人物のようにも思えてきました🤣笑
看護師さん!?
確かに👀江戸川にはいらっしゃらない!?
市川にはいらっしゃる!?
あまり気にしたことないのですけれど💦
先生に夢中で!?💦♡笑
すみません💦(私も)話がまとまりませーん🤣
2022-06-23 11:20:16 掲示板 2022年6月19日~6月25日
たつのおとしごさん
私も同じです!
今回と前回のコメントを見ながら、まさにその通り!と思いました。
名前も主治医も誰なのか分からないグループ医療より、たった1人信頼出来る、家族の様に想い助けようと何から何まで頑張ってくれる主治医が居る事の安心感は凄いですよね✨
以前、Dr.Tの笑顔はレアです!とブログで書いた事があり、大反響でした(先生、すみません 笑)
長い付き合いになるから出来ればニコニコしてて、穏やかな先生が良いと思う方が多いようです。
先生って実際会うとブログのイメージと違い、戸惑う方が多いみたいです(笑)
私は診察の回数を重ねる毎に仲良くなっていると自負していますし、検査には緊張しますが先生には緊張しません(笑)
私の性格も有るのかなと思いますが😁
先生の診察って、看護師さんが居ないので一対一なんですよね。
なぜなら、先生が全部やってくれるから。
もし緊張してしまうようなら、看護師さんの同席を希望したりすれば良いと思います。
…すみません、話がまとまりません(笑)
とにかく、たつのおとしごさんの前回のコメントを沢山の方に読んでいただきたい!
2022-06-23 10:24:35 YouTube「乳がん リンパ節再発」公開しました。 ☆動画へのコメントはこちら☆
動画第7弾、拝見致しました😊
とても解りやすかったです!!!
ふーちゃんさんもおっしゃっているように…既に配信済みであることを伝えられてるところが私もとてもいいな…と思いました!!
色々思われることがおありであること…お察しいたします…
粛々と啓蒙していくのみ…ですね…
全国の困っている患者さんに先生の熱い思いは確実に届いています👍✨
2022-06-24 12:21:12 掲示板 2022年6月19日~6月25日
ほー❢タッカーと言うんですね❢
こんなに👀💦
ですが、もう”前に進む”しかー🤣
できあがったら是非アップしてください♡
来られました💦
毎回イイ方なので「一発で直してよね!」とは(思っていても)言えなくて😓
(当然)サウナ状態での作業…
冷たい飲みもの差し入れながら「ありがとうございます」とだけ😓
フネさまが以前仰っていた「腰袋」…
確かにカッコエエかもです✨笑