Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25317件

Missy
2023-03-12 13:56:55  掲示板 2023年3月12日~3月18日

こんにちは😃

先生❣️
春ですね〜🌸
屋上気持ちがいいでしょうね〜。
ところで…花粉症は大丈夫なんですか!?🧐

2、3年ほど前のコラムによく登場していた久しぶりのスカロケネタ👍✨

餃子の王将…懐かしい❤️京都にいた時、本社で派遣スタッフとしてアルバイトしていましたよ!!
当時半年に1回ほど社員、アルバイト向けに餃子の半額セールをしてくれて…、
当時は若かったのでお給料が少なくて…😅
凄く助かっていた記憶が蘇ります😊
美味しいので是非一度食べてみてください♡😆

ここ最近は、宮崎、宇都宮、浜松で餃子購入額を競い合っていたりしてますね☺️
ご当地餃子も美味しいですよね♡😊

今週のコラム、勉強になりました😌




ここはは
2023-03-12 13:55:17  掲示板 2023年3月12日~3月18日

田澤先生、みなさん、
こんにちは( ◜▿◝)

今週のコラム
ありがとうございます。
勉強になります。
私も頑張らなければです。
‎•’-‘•)وマケヘンデ~✧

屋上気持ち良さそうですね。
ご飯は美味しそうだし、
風も気持ちいいし、空は青いし✨
幸せそうに大の字で寝そべって空を見上げる田澤先生。
\( ͡ᵔ ͜ʖ ͡ᵔ ) /🌞
想像しましたー🤣

餃子🥟の王将!
私は大阪王将より、餃子の王将が好きですね❤️

お勧めは、やっぱり餃子!
ですが、
『ニンニク激増し餃子🥟』
がお勧めです
(๑´ڡ`๑)ウマ。
後は、鶏のからあげ!ですが、以前あった『チューリップ🍗』は最近ない店舗も多く、無くなったのかな?
関東はあるんかな🤔?
後は、
『天津飯』
餃子の王将、安くでお腹一杯になるので、
食いしん坊&大食いの私にはピッタリです。
男の胃袋と言われています🤭
(っ‎‎𐩢´‎‎༥`⊂)ŧ‹”ŧ‹”🥟🍗🍜

関西は沢山美味しいものがありますよー。
うどんも絶対、関西やんなぁ。
ねー、ふーちゃん♥️

((pq・ε・`*))モジモジ
アッ、タザワセンセイ、カンサイベンノジョセイハ、オキライカシラ?🤣ニガテソー💔

そして、ちむがなささんの住む南国🌴にも、美味しいの沢山あるよね。

キングタコスのタコス🌮にバラバラチキン🍗←無性に食べたい(๑´ڡ`๑)
ゆし豆腐そば←ちむながさんと南部そば行きたい♥️
ソーキそば
いか汁
ポークたまごのおにぎり。
ゴーヤチャンプルーに
フーチャンプルー。
中身汁。
島らっきょうの天ぷら。

けど、山羊汁だけは食べれない
( ̄▽ ̄;)クサスギー。
ちむがなささんは?食べれる?山羊の刺身は食べれたけど。

北のフネさん、ezoのさん(北ですよね?)
の住む所は、
ダントツで美味しいものが溢れてますね。
若い頃、北海道も長期で一人旅したり、単発バイトで阿寒湖でマリモを売ったり(笑)、礼文島のペンションでは住み込みで働いていたので、北海道の美味しいものは結構食べました。
(๑´ڡ`๑)ウマ。
帯広の豚丼に六花亭のスイーツ🍰
ラーメン🍜
旭川の山頭火のラーメンはじめて食べた時は感動しました♥️今は関西にも店舗ありますが。
礼文島のウニに肉厚なホッケ♥️
北海道半年いて私、体重10キロ近く増えました🤭
帰ったら別人。顔パンパン、お腹ムチムチ。二の腕ムニムニ。
👖のボタン閉まってない
( ̄▽ ̄;)
『あんたは誰や!』状態でした🤣

北から南、美味しいものを食べ歩く旅に出たいですねー
⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱

食べ物話したら止まりません
(。•́ᴗ•̀。)🍚




ここはは
2023-03-12 10:17:49  掲示板 2023年3月5日~3月11日

Mさん🌸
こんにちは(‘Θ’)

お買い物上手
(° ꈊ °)✧˖°
お洋服すごく可愛い❤️
おしゃれさんですね。

私もお洋服が好き、昔は高い服ばかり買ってたけど、今はケチケチで、全くです。安いユニクロやGUでさえ、悩みまくります。

コート、靴は
10年前のものばかりです。

そんな安い服屋さんなら、
行ってみたいです。
⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱

👋( ͡~ ͜ʖ ͡°)マタネ。


ふーちゃん2626
2023-03-12 10:16:12  掲示板 2023年3月12日~3月18日

ちむがなさ さん

こちらから😊

ご丁寧にありがとうございます。
私の通うジム(カーブス)でも明日から原則マスク外してもOKらしいんだけど、
換気悪そうだし、中高年の方も多いし、
+ワタシ花粉症だし💧(外せない)。

⚾WBC⚾
(昨日の)チェコの選手たちの健闘を称えたい❢
副業選手ばかりなんですよね。
金融トレーダーだったり、不動産業だったり、教師や消防士だったり…。
だから休暇が取れない選手は出場したくてもできない。
そんな環境でも…
先発ピッチャーには手も足も出なかったし、
守備でのファインプレーもあったし、
痛烈なヒットも放ってた。
試合終了後には全員出てきて日本のベンチに向かって おめでとう貴方達は強かったとリスペクト。
総じて、本物のスポーツマンだったように思う。

さて❢第1ラウンドラスト❢
今日も勝って、プールBを1位で、準々決勝に進みたいところ❢
準々決勝以降は負けたら終わり。大事な一戦。
これに勝てば渡米して準決勝・決勝。

あ💦今日は💦…家康、ごめん🙏💦




北のフネ⛄️
2023-03-12 09:57:03  掲示板 2023年3月5日~3月11日

Mさん

羨ましいー!
すごい良い買い物でしたね。
それはこっそりしないで、堂々と自慢してください。

全摘はブラジャーには苦労しますよね〜。
今、探しているところなんですが、なかなか見つかりません。


ふーちゃん2626
2023-03-12 08:58:25  掲示板 2023年3月12日~3月18日

おはようございます❢

やや曇天(降ることはなさそう)…
それでも、あったかい朝です。

屋上で大の字で寝そべって日焼けしてる先生に
スポーツドリンクか何かのCMオファー来たりして(妄想)笑❢

『餃子の王将』は京都発だそうです。
のれん分けして誕生したのが『大阪王将』。
Q.どっちが美味しいんでしょー
(A.どっちも美味しいwww)

最後に、先生に質問です❢
オクラの上は焼き鳥、
ではオクラの下は?(まさかオクラ?)笑


M
2023-03-12 07:34:19  掲示板 2023年3月5日~3月11日

フネ様
こっそり私のケチ自慢を🙇
先日、コンビニにコピーに行った帰り、ブラジャーを「10円」で買いました。
ピンクのレースでかわいいのに、なぜかその日だけ10円。もちろん新品。
全摘した方に布とか入れられる構造になっていました。
着のみ着のままで帰阪して困っていたので、ムジナに化かされたかと思いつつ
20円で2枚購入。

画像。
こちらは古着ですが、コートと手編みのセーター、両方あわせて500円。
はいてるジーンズはHUGO BOSSで150円。ほぼ新品。
服とお金のない私に優しい街です♡

画像へのリンク




ちむがなさ
2023-03-11 14:09:37  掲示板 2023年3月5日~3月11日

ふーちゃん、

義母さま、大変だったね💦心配だけど…、無事に療養終えて退院されますように!

先日の職場ミーティングで、検温の取り止め、マスク装着を任意へ切り替えの話をしたばかり。
コロナへの意識がどんどん薄れてきている中、、地域のニュースに小さく掲載されるコロナ感染者数二桁。
発熱・体調不良でも、検査しに行く人も減れば、目に見える感染者数は激減するんだろうなと。
そんな中、身近に起きている話をチラホラ聞くと、コロナはまだまだ生き延びている、そう感じてます。

息がしやすい立体マスク、もう何回目かな、またポチりましたー。(セールなのに微妙に値上がり)

********♪**

ふだんは見向きもしない野球だけど、WBCにわか観戦(昨日は見逃し後半だけ(^^;;)

宿敵韓国選手の悲痛な表情見てたら、ちょっと打たせてあげたくなる、同情しちゃうくらいなサムライ圧勝ぶり。

大谷サンの大盛り筋肉、、やばいねー、釣り合わないキュートなお顔、まるで作り物みたいでアニメのキャラ…見てるみたい♡😍
それが、全部パフォーマンスに活かされてるから、凄すぎるー!

トレーニングや移動の合間に、こまめな睡眠をキッチリ取っておられることを知りました。

次元が違うけど、春眠で、無駄に長くなる眠気と睡眠どうにかしなきゃね😂。。。

ちむがなさ




ふーちゃん2626
2023-03-11 12:41:06  掲示板 2023年3月5日~3月11日

ここははちゃん

今日もえぇお天気やなー
どっかお出掛けかなー
日中、外は半袖でイケる(#^.^#)

ありがとー。
病院からも電話あってんけど
解熱剤飲んで、食事も完食してた、みたい。
(ウチの母とは違って)もともとが健康な人やから
きっと大丈夫やと思うー。

昨日は、テレビ点けたら3ー0で💧
マジかー💦まさかー💦ダルやられたかー💦
そこからの逆転劇+αは凄かったね✨
流れって怖い。
援護があるとピッチャーの調子まで上がってくる。
WBCならではのルール(球数制限とか)あって。
せやけど、昨日くらいの試合してたら
そんな細かいルールは全く気にならへん。
…世界一しか勝たん♡




ここはは
2023-03-11 11:29:07  掲示板 2023年3月5日~3月11日

今日は3.11
東日本大震災。
犠牲となった人を悼む、追悼の一日ですね。
あれから、12年。

あの日、
沢山の尊い命が消え、
大切な家族、愛する人を失った人大勢います。

私はあの日は沖縄で、まだ赤ちゃんだった娘と散歩に行き、
帰ってから付けたテレビを見て、その映像を信じれず、ショックを通り越して、涙も出なかったのを今でも覚えてます。

3.11
改めて、命の事を考えたい日ですね。

私たちは、病気になったからこそ、もしかして、普通に元気な人よりかは、命の重みを知っている気がします。

癌が解り、治療を乗り越え、けど、又は再発し、
『もしかして、私は長くは生きれないのかな?』
と考える日もあったけど、
それでも、
『生きたい生きたい』
と命にすがりついてでも、生きたかった私。
そして、
田澤先生や色んな人に、繋いでもらった命。
改めて大切にしなくっちゃ!と思うのです。

私たちは、
『誰かが生きたかった今日』
を今、生きてる。

それを感謝して、
前を向いて、私らしく、生きていきたいですね。

今日、この歌を聴くと、
涙が止まらなくなります。

https://youtu.be/yRGX_W7_2SE