Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24669件

たつのおとしご
2020-08-13 05:20:33  掲示板 2020年8月12日(水)

ふーちゃん2626さん、おはようございます。

結局のところ、プロフェッショナルとして(素人ではないので、「何でもかんでも、やっとかないと不安」とか、「滅多に起こりそうもない最悪のことも言っておかないと」とかいうことではなく)、常にニュートラルな視点に立ち、患者さんと同じ方向を向いているということが大切なんでしょうね。
分かっていたつもりでしたが、私も先生のブログを拝読して、改めて肝に銘じました。

インフォームドコンセントとは言うものの、患者さんの選択を左右するのは、医師の説明の仕方次第だなと感じます。
同じ状況でも、「手術したら寝たきりになるかもしれませんけど、手術します?どうします?」と言われるのと、「寝たきりになるなんてことは通常はないし(もちろん可能性としてゼロではないにしても)、手術するのがベストだと思うので頑張りましょう」と言われるのでは、当然ながら患者さんの選択も変わってきますよね。
お母様の主治医の先生、素敵ですよね!




たつのおとしご
2020-08-13 05:12:12  掲示板 2020年8月13日(木)

おはようございます。

「リンパ節再発の治療にvisionは必要か?」

Q&A 8804の先生のご回答と、今週のコラム230回目を拝読して、visionを持って治療を進めることの重要性、それが患者さんの未来を変えるかもしれないということを実感しました。

Q&A 8804の内容からは外れますが…
腋窩鎖骨下リンパ節再発の手術は、どんな手技なのか今までよく分かっていませんでしたが、最近、先生の解説やイラストを拝見するうちに、「癒着」「視野の悪さ」「大血管(腋窩静脈)が傍にあること」など、難易度が高く、習熟を要する理由が理解できて、術者を選ばないといけない理由も理解しました。
同時に、「手術が可能なのか?」という視点についても、腋窩静脈との位置関係など含めて、やはり手術に習熟されている田澤先生だからこそ、ご判断できることなのだろうと思いました。

Visionを持った治療計画が実現可能なのも、手術に習熟された田澤先生だからこそなのだろうなと感じています。




エディー🐢
2020-08-13 00:26:47  掲示板 2020年8月13日(木)

おはようございます。
Another teamのエディー🐢です。

乳がん手術のブログ
みたかっこさんのコメントを拝読しまして、目に止まったのが…

乳癌手術のブログ 2020/8/11 夢の昇華 | 乳がんプラザ

乳癌手術のブログ 2020/8/11 夢の昇華

〈以下抜粋〉
– [ ] B院で紹介状を書いてもらう際、乳がんプラザを読んでる、と主治医が言ってました。江〇川病院の雰囲気変わってるし、先生お会いしたことないけど、信者が多いよね、とまるで関心ない様子でした。

こちらの一文🤣
みたかっこさんは『まるで関心ない様子』と記述されていますが…

B院👨‍⚕️先生、
①乳がんプラザを読んでいる
②病院の雰囲気変わってる
③先生お会いしたことないけど信者多い

…って、👨‍⚕️かなり興味深々やし、めちゃめちゃ的確に把握してはりますやん!!
と、突っ込んでしまいました🤣




すずらん
2020-08-12 22:05:21  掲示板 2020年8月12日(水)

QAスレ
8804 「鎖骨上、胸骨傍、縦隔リンパ節」再発』を参考にして、リンパ節再発の治療にビジョンは必要か?』

当然ながら必要だと思います。
それは、モチベーションになります。
医師からのビジョンが無ければ…特に長期に渡る治療ともなれば、患者はどこに目標を持ち、どこまで頑張れば良いのか分からなくて、不安ばかりで混乱し治療に挑むことに躊躇してしまいます。
ビジョンがわかれば、患者は今何をすべきか明確になり、また先を見通す事が出来ます。
心の余裕がうまれるのです。
心の余裕は、気力に繋がり、希望へとなるのです。
ビジョンは偉大な力に変わります。




okei
2020-08-12 21:32:00  掲示板 2020年8月12日(水)

先週日曜の半沢直樹のセリフ🎬

「仕事は客のためにするもんだ。ひいては世の中のためにする。その大原則を忘れたとき、人は自分のためだけに仕事をするようになる。自分のためにした仕事は内向きで、卑屈で、身勝手な都合で醜く歪んでいく。そういう連中が増えれば、当然組織も腐っていく。組織が腐れば、世の中も腐る。わかるか?」

心の中で拍手喝采👏👏🙌🙌
ホント、ホントその通りだよー。でも、それがわかってない人のなんと多いことか‼️‼️

お医者さんだって数ある職業の一つ。残念とは思いますが、白衣着てたら皆、聖人君子とはいかないでしょう。だったら、誰のために仕事をしてくれてるのか、きちんと見極める力を患者側も持たないと🧐


ライフバード
2020-08-12 21:20:13  掲示板 2020年8月12日(水)

Missyさんのコメント拝読いたしました!御意ですね。先生は並の努力ではないと思います。今の自分に奢らずそれでも切磋琢磨知識、技術を磨いて。。最初QAの印象は上からどかーーんと指示出すお医者さんかと思ったのですが、お会いすると一患者のしたい事、疑問点、不安点同じ目線で見てくれる心お方ですよね。こちらがこう思っている、こうしたいという要望を聞く耳持ってますよね。凄い思います。これだけ忙しくて、実力もある医者の方なら、”君ねーー何もわかってないのに、何言っているの?僕の言うこと聞いていればいいんだよ。君は患者なんだからーー”とか言いそうですが、そうじゃないところに胸どきゅーんしましたわ(古い!!)この人は本物だと!初心忘れべからず、切磋琢磨、道を究める、己に厳しく!って感じですよね




ライフバード
2020-08-12 19:47:31  掲示板 2020年8月9日(日)

おしゃれ番長Missyさん、おばんです!今日も定例の時刻wにつぶやき次郎となっているライフバードです。ほとんど掲示板というよりつぶやきになってますねw DR.Tの患者さんとどなたか友達になりたいって思っていたのでこちらの掲示板で交流させていただいて感無量です。よしなにお願いいたします!DR.Tの事語ったらもう、夜通しになりますよね。私もリアルの友達にはどんだけ先生がすごいか話していますから!病気になったのはショックだけど、先生やこちらのOne Teamの皆さんと交流が出来て嬉しいです。


ライフバード
2020-08-12 19:41:34  掲示板 2020年8月11日(火)

すずらんさん、おばんです!いや、私のつぶやきに気づいてくれるだけで感無量です!一人で19時以降呟いてますので!

浜田省吾かっこいいですよね。。家路とか初めて聞いたけど。。すごい感動!ドライブしながら聞いて歌いたくなった!でも今日仕事しながら聞いていて歌いながら仕事してましたw。内緒ですよん!

すずらさんさんはどんな歌手が好きですか?


ライフバード
2020-08-12 19:39:00  掲示板 2020年8月12日(水)

毎日19時以降登場のライフバードです。掲示板と言うよりもつぶやきに近くなってますね。でも絡んでくださいね!DR.Tのブログ見ました!。。。思ったのですが、DR.Tは武士の様な人だなって思うんですよね。例えれば。先祖代々受け継がれた日本刀を毎日毎日磨くことを忘れず、日々その日本刀で稽古していざ来るべき敵に対して受け構えるような!反対に看板だけ大きい、小さい腫瘤の生検も不可能だというクリニックや、〇んセンターの方たちは同じ名刀(マンモトーム)を持っていてもそれに胡坐をかいて”いや、もう知識もあるし、やり方も習得したし、そんな小さな敵を小物を撃つとかないんで。”と戦いをGive Upしてしまった人達なんだろうなって思いました。いざ戦が始まると、もうDR.Tは一刀両断で命中!で文句なし一本勝負って感じなんだろうなって思いました。とにかく己に甘んじないで進化し、大きな敵も恐れない素晴らしい名刀を持った侍なんだろうなって思いました!

でも、ぷんぷんとか言う所が愛嬌ある侍だと思いました!




akiemi
2020-08-12 19:22:29  掲示板 2020年8月9日(日)

scorpio♏️さま、こんにちは😃

医師会会長の紹介で受診しても その程度の医師なのでした💧
でもそのへなちょこさのおかげで鈍い私も「これはおかしい?」と気づけたので、結果的には良かったかもですね😅

医師=人格者という思い込みが 吹っ飛びましたが…