カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25295件
2020-08-20 13:55:24 掲示板 2020年8月20日(木)
okei🗻さん
いつも、返信ありがとうございます😊
此方が楽しませて頂いているのに恐縮です。
大雪山のかき氷🍧は、さぞかし美味しいだろうな❣️抹茶ミルクに、白玉のせて!!
スキー🎿も!!!!
2020-08-20 13:55:05 掲示板 2020年8月19日(水)
たつのおとしご様
『期待に応えなければというプレッシャーが、自分のスキルを磨きたいと思うモチベーションになっているのかなと思います。』
…素敵です。頭が下がります(いつも下がりっぱなしですが💦)。
「ほんま、しつこいなぁ、根負けしたわ…」って(関西人💦笑)。
たつのおとしご先生の”熱い”思いが患者さんに伝わった瞬間ですね。
たつのおとしご先生と田澤先生…
どこか似てらっしゃる…
ご専門こそ違いますが、同じ医師として
共感される部分をきっとお持ちではないか…と。
患者からすれば…
この先生になら命を預けてもいい、
不安まるごと託せるような…
そんなドクター。
母がお世話になった神戸で…
まだ外来にも出ておられなかった(今は出ておられます)病棟担当の若いドクターがおられて…
とても親身になって母の術後フォローをして下さいました。
母が…「あの先生にやったら手術してもらってもえぇなぁと思ったわ。」と。
ウチの母…本当に…「あんな大手術するくらいなら死んだ方がマシや」とまで言うてたんです。そんな母が…。
患者の心に響くドクターの存在って…本当に…「神」以上です。
2020-08-20 13:40:27 掲示板 2020年8月19日(水)
nayk🗻さん
毎日 お仕事お疲れ様です^_^
私も数年前、耳鳴りに悩まされました。私の場合は、三半規管が原因でした。酷い時は目眩もあって、でも処方箋が効いてすぐ治りました。
疲れている時は、無理したらダメですね🙅♀️
残暑はまだ続きそうです。(土日は☔︎が!)
いっ時でも涼しくなるといいですね❣️
お大事に😃
2020-08-20 13:38:46 掲示板 2020年8月20日(木)
自己レス。
今スマホで(スマホ用サイト)確認したら、前と同じかも?
パソコン用サイトが変わったのかな?…言いつつ、ちょっと自信なくなってきました。嘘言ってしまってたらいけないので。
数年前見たときより、柔らかな雰囲気になってる気がして、、それ自体は悪くないと思いますが、
その分怖さが増す思いです。
(曖昧なまま投稿してすみません。)
2020-08-20 13:18:23 掲示板 2020年8月20日(木)
北のフネ⛄️さん
“香川照之”って、半沢直樹にも出演してますよね!
顔の演技が半端ないですよね!
他にも、歌舞伎役者さんが数名出演されてますが、さすが顔の演技が❗️
見入ってしまいます。
午前中、食料の買い出しに行って来たのですが、暑過ぎて、日差しが痛く感じます。
今年は、セミの泣き声が余りしない様な⁉️
⛄️マークはやはり涼しい💦毎日現れて下さいね❣️
2020-08-20 13:18:01 掲示板 2020年8月20日(木)
okeiさん
今日も涼を頂きましたー😌❄️ありがとうございます。
どちらの山でしょうね。
スキーしたくなりました⛷💨(そのまんま💦妄想力レベル1😅)
昨日のアサガオも綺麗でした☺️💕
お花と雪、で思い出したので私も貼ってみます。。今年の3月29日の写真です🌸❄️
2020-08-20 13:03:46 掲示板 2020年8月20日(木)
おっと!
昆虫すごいぜ!見てましたか✨私も好きです😍
テンション高く熱量すごい‼️
ドラマなどで見かけてもカマキリ先生がチラつきます💦
麒麟がくる も30日から再開楽しみだなぁ💕
アレクサは録画とか得意そうなんですけど、録画モードとか設定とかあるんですかね?
アレクサが毎回録画覚えてくれたら、ラクチンですね😃
2020-08-20 13:02:20 掲示板 2020年8月20日(木)
ワインさん
はじめまして。田○先生のもとへご転院、きちんとした再手術して頂けて本当に良かったですね。
>リンパ節生検を勝手に省略…
ひどい。信じられないです。こういうのって犯罪にならないのですかね?!
命に関わることをわかっていて専門家が手抜き、、やると言っていたのにやらない(少なくとも立派な詐欺だと思う)本当に腹だたしいです。
私も前医の診断(経過観察と言われたのですが)不安が消えず、田○先生に生検→確定→手術をお願いしました。
前医でのMRIの画像、要返却ということで借りてきたのですが、まだ返してなくて。
返す時に一言言って来ようかどうしようかとずっと迷っています。
受付の人に言っても、たぶん先生までは届かないでしょうし、先生に直接言おうか?(たぶん診察の予約しないと会って話せない?)
なにより勇気もいる。
前医のホームページを改めて見てみたら、いつのまにかリニューアルされてて、優しくて信頼出来そうな雰囲気のサイトに仕上がっていて。
あーモヤモヤする。
今日も誰かが騙されてしまうのか。
自分語りになってしまいました。すみません。
>その事を、前医に伝えたほうがいいのか!
に思わず反応してしまいました。
2020-08-20 12:31:34 掲示板 2020年8月20日(木)
北のフネ☃️様
こんにちわ!
びっくりです!
そちらは、セミはいないのですか?羨ましい💦
こちらのセミは、暑すぎて日中最近泣きません。
暑すぎて?
夕方になるて、大合唱です。
2020-08-20 14:18:56 掲示板 2020年8月20日(木)
フネ⛄️さん、こんにちは
そちらはセミはあまりいないのですか。
こちらはセミたちが行く夏を惜しむかのように大合唱してます。
(先週の方がうるさかったかも)
ひっくり返ったセミにも、その後2回遭遇しました。
先日いつ予約したのかも分からない本
(何ヶ月も前にブックレビューを見て予約したような。。。)
「生き物の死にざま」が届きました。
目次の1番がセミでした
「木につかまる力を失ったセミは地面に落ちる。飛ぶ力を失ったセミにできることは、ただ地面にひっくり返っていることだけだ…」
目次にそそられます。読んでもおもしろいです。
(目次は29まであるのですが、こんな感じ)
1 空が見えない最期──セミ
2 子に身を捧ぐ生涯──ハサミムシ
3 母なる川で循環していく命──サケ
4 子を想い命がけの侵入と脱出──アカイエカ
5 三億年命をつないできたつわもの──カゲロウ
6 メスに食われながらも交尾をやめないオス──カマキリ
7 交尾に明け暮れ、死す──アンテキヌス
8 メスに寄生し、放精後はメスに吸収されるオス──チョウチンアンコウ
9 生涯一度きりの交接と子への愛 タコ
10 無数の卵の死の上に在る生魚──マンボウ
11 生きていることが生きがい──クラゲ
(もしご存知でしたらスルーでお願いします)
(フネさんのご紹介の本はまだ順番が回ってきません😅)