Site Overlay

新規治療の誤解

tazawa-dr2皆さん、こんにちは。

本日は「新規治療」という言葉の持つ誤解についてお話します。

 

新規治療」=「従来のものより素晴らしい治療」なのでしょうか?

いいえ、誤解です。

もちろん、中には優れた治療もあるでしょう。

ただ、新しいだけでは、優れているとは言えないのです。言葉の魔力です。

 

「新規治療」が優れているのかを確かめるためには「臨床試験」として患者さんに「試してみる」しかないのです。

 

●もちろん、「その治療が自分の好みに合うから試してみたい」とか「治療の進歩に少しでも貢献できるなら、協力したい」という明確な意思があるのならそのような施設(大学病院や有名大病院がその役割を担っています)で治療されるのもいいかもしれません。

ただ「新しいのだから効くのだろう」とか「新しい治療を宣伝しているなら、何となく安心」などの理由で、そのような治療を希望するならばそれは誤りです。

 

●乳癌治療でいうなら、局所療法の分野では「手術以外の局所療法」、放射線の領域では「加速乳房部分照射」があります。

これらは、いずれも臨床試験の段階であり、有効性・安全性などが明らかとなってはいません。

特に「手術以外の局所療法」であるRFA(ラジオ波熱凝固療法)については、再発する患者が増えてきたとして

2010.6月に日本乳癌学会から「RFAは臨床試験以外では行わないように」という注意喚起がでています。

 

◎新しい治療、しかも「切らずに済む治療」なんていう言葉が躍ると興味が湧くのも解ります。

ただ「乳癌」は、その初期治療が重要です。せっかく早期発見されても、誤った治療を選択されれば助かるものも、助かりません。

癌を甘くみてはいけません。最新の知識を理解しながら、標準治療(きちんと有効性・安全性が証明されている最新の治療)を確かな技術で行うべき、という信念を持って私は診療しています。