Site Overlay

掲示板 2025年4月13日~4月19日

フリーコメントを投稿してください。
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)

下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。

*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」




・04-15 17:02 北のフネ⛄️【返信】ふーちゃん2626 (04-15 14:24投稿 ) >読む
・04-15 14:24 ふーちゃん2626【返信】北のフネ⛄️ (04-15 13:06投稿 ) >読む
・04-15 13:37 M >読む
・04-15 13:06 北のフネ⛄️ >読む
・04-14 21:00 ちむー【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:33投稿 ) >読む
・04-14 15:16 scorpio♏【返信】ねね👢 (04-14 12:05投稿 ) >読む
・04-14 14:01 ふーちゃん2626【返信】時雨 (04-14 13:32投稿 ) >読む
・04-14 13:32 時雨【返信】ふーちゃん2626 (04-14 08:03投稿 ) >読む
・04-14 12:39 Roku >読む
・04-14 12:05 ねね👢 >読む
・04-14 11:53 ふーちゃん2626【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:37投稿 ) >読む
・04-14 09:25 北のフネ⛄️【返信】西のハシコ (04-13 21:50投稿 ) >読む
・04-14 09:23 scorpio♏【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:33投稿 ) >読む
・04-14 09:13 管理者 >読む
・04-14 08:03 ふーちゃん2626【返信】時雨 (04-13 23:30投稿 ) >読む
・04-14 00:29 ライブ動画をみて >読む
・04-13 23:55 時雨【返信】ライブ動画をみて (04-13 15:20投稿 ) >読む
・04-13 23:30 時雨【返信】ふーちゃん2626 (04-13 12:13投稿 ) >読む
・04-13 22:58 時雨 >読む
・04-13 22:20 時雨【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:33投稿 ) >読む
・04-13 22:01 なないろ🌈 >読む
・04-13 21:50 西のハシコ >読む
・04-13 21:01 なないろ🌈【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:33投稿 ) >読む
・04-13 19:55 キャロ🥕【返信】ライブ動画をみて (04-13 15:20投稿 ) >読む
・04-13 16:19 ふーちゃん2626【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 (04-13 12:33投稿 ) >読む
・04-13 15:37 ふーちゃん2626【返信】北のフネ⛄️ (04-13 14:49投稿 ) >読む
・04-13 15:20 ライブ動画をみて >読む
・04-13 14:49 北のフネ⛄️【返信】ふーちゃん2626 (04-13 12:13投稿 ) >読む
・04-13 12:37 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 >読む
・04-13 12:33 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 >読む
・04-13 12:13 ふーちゃん2626 >読む

ライブ動画をみて へ返信する コメントをキャンセル

コメント、ニックネームを入力し、同意事項にチェックを入れてください。


添付可能ファイル:jpg、jpeg、png、gif、pdf ファイルは1枚のみ(複数枚の場合、別々で送信してください。こちらで1コメントに編集します。) 最大添付ファイル: 5 MB.

31 件 “掲示板 2025年4月13日~4月19日

  1. いつもありがとうございます。
    ハイブリッドのライブ配信に感動しています。
    日曜日は、(外出先でお店が混んできて)最後まで視聴できなかったのですが、管理者さまの尽力の様子と、先生のパッションが広く着実に届いていることを、肌で感じる貴重な時間となりました。そして、あらためて「しっかり生きなければ🔥」と思いました。

    (画像)万博が開幕し、近所の商店街も、各国からの家族連れで賑わっています。国や宗教や思想が違う方々と一期一会の笑顔を交わす幸せ。いま山崎豊子さんの「大地の子」を読んでいるせいもあり、平和の有り難さをかみしめています

  2. 北のフネ⛄️ says:

    まだまだ雪はありますが、こちらもだいぶ暖かくなってきました。サボテンに水をやろうか迷い中。
    どうやら巷ではダボダボズボンが流行っているらしい。
    ほほう。なるほどね。
    よっしゃ、ワタシもひとつダボダボしようじゃないの。
    てなわけで作りました。
    ダブル幅、2mのタータンチェックがなんと税抜¥480。
    安い!買った!
    確かにそんなに良い生地じゃないが、このズルズルの身体にはそれくらいがお似合いさ。
    ズボンを作ってもまだ余ったのでスカートもついでに作る。
    しかし、ここで迷いが。
    コレはコレで良いのだろうか?
    流行りに疎過ぎて正解が分からない。
    いや、あんまりにも流行りに過ぎると次の年穿けないからなと、中途半端に日和ったのが間違いだったのか。
    ウチの夫などは、「ハハッ、それってボンタンなんじゃないの」と言ってくる。まあ、確かにな。
    とりあえずは作ってしまったので、今年は穿こう。
    このボンタン全体に身体が満ちるようになったらワタシも終わりだ。

    作業しながらエンドレスリピートにしていたのはこの曲。
    美しい。
    TAKA可愛いなあ

    https://youtu.be/asWoVGls4iI?si=ugA4kOKzODcLPLof

    ただいま、採血待ち
    今日は何回刺されるかなーー

    1. ふーちゃん2626 says:

      フネさま

      こんにちは
      こちらは(突然の)春の嵐です🌀

      ダボダボ可愛い♥
      お揃いのスカートも♥
      (ウエストゴムはありがたい😉)

      ⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️
      “螺旋階段”に感銘を受けた一人です✨
      今はちょっと(腰痛が治らず💧)昇りたくはないですが😂

      1. 北のフネ⛄️ says:

        ふーちゃん2626さん

        肝心要の腰ですからねえ。
        腰痛は辛いですね。
        ウチの夫も先日またしてもギックリ腰をやってしまって、病院からもらっていた湿布を郵送しました。
        無理せずお大事にね。

        螺旋については、先生をはじめ皆さんに読んでいただきたかったのです。
        くだらないことで士気が下がるようなことになってはつまらないのでね。
        でも皆さんの態度は本当に立派でワタシは非常に誇らしいのです。

  3. 先生の希望とは何とも素晴らしいものという言葉と、管理番号12627を拝読して、じーんと来ました。
    前の主治医からは絶対に出ない言葉なので、、、
    先生の元で治療する事が出来て、心から良かったと思います。

  4. 🍎の国は大雨です☔

    昨日はクルクルめまい😲で一日寝てました(笑)ホットフラッシュもあり更年期か~(笑)
    みなさんも同じでいろいろかかえてると思います。
    そんなこんなでネットから遠ざかり気味なわたし(笑)

    え~すごい!昨日は、会場参加もあったんですね!都合つけば行きたいなぁ~。終わり、オフ会!な~んて(^_-)

    scorpio♏さん
    なないろ🌈さん
    西のハシコさん
    キャロ🥕さん
    懐かしい~お久しぶりで~す(^_-)

    スマホから遠ざかり気味なので(笑)返信ご無用です(^_-)

    またね🙋

    1. ねね👢さん

      お久しぶりでございます😊

      お天気も寒暖差が激しく体調崩される方が多いと聞きます!
      自律神経にも影響が!!

      どうぞお大事になさってくださいませ🩷

  5. 掲示板が「荒れている」状況のため、一部関連コメントについて、今後投稿しても公開されません。

  6. ライブ動画をみて says:

    色々な意見がある中での一つの意見として、一つの提案として述べさせていただきました。
    今回の件では私は意見を全く言っていませんのでそう言った立場の人間がそれに沿って何か活動を起こすと言うのは筋違いかと私は思います。
    (先生を巻き込まない離れたところでは活動しています)
    先生がボールを投げてもただ先生に返すだけでそのボールを他に渡そうとはしない、、
    患者側の私たちに何かできることはありますか??と声がけしてみようとは思わないのかな??先生頼もしく思い嬉しいと思うけど…
    先生がお忙しくなって行くだけの状況を危惧しますし、堂々巡りの状況を歯痒くも感じます。
    思いやり大事ですよね。
    人間ですからトゲのある言い方もちろんします。同じように言わせてもらえるのなら今回の投稿は私の大切な先生への私の勝手な思いやりです。

  7. 管理人様

    本日のハイブリッド : 経過観察 の配信 / You Tube : 乳癌、その治療戦略と priority 骨転移編 の公開をありがとうございました。

    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    他科の先生方のセミナーでは、会場の様子は口外禁止となっておりますので、それに習い差し控えますが、
    管理人様の手仕事が拝見できました。

    改めて、感謝致します。

    これから編集の作業もありお忙しいとは思いますが、次回のハイブリッドも楽しみにしております。

    (やはりハイブリッドは臨場感がありますね。次回のご参加もお待ちしております。)

  8. なないろ🌈 says:

    みなさま こんばんは🌛

    色々な意見がありますが 私は
    本日の動画配信 田澤先生をはじめ アドミンさま 病院の協力 会場に行かれた方 皆さんのコメント ZOOM ユーチューブ参加された方  多くの視聴 全て一体となって
    まさしく 本日の動画配信が
    行動を起こしていると感じてます。

  9. 西のハシコ says:

    皆様ご無沙汰しております。
    あんた誰?と思われそうですが、読専な西のハシコです。

    私は日曜日の配信に参加出来ずにYouTube配信されてから視聴させて頂いています。毎回楽しみにしています。先生はじめ、関係者の皆様は忙しい中、感謝です🙏

    私自身は乳腺クリニックを受診したのに早期発見が出来ずに悔しい思いをしました。
    この世の終わりの様な暗黒の中、友人に田澤先生の事を教えてもらい、はじめはQ&Aを読み漁り、自分もQ&Aに投稿、続いてコラムをさかのぼり、安息の地掲示板へ。

    掲示板の皆さんは本当に優しくて、ユーモアがあって、私は何度も救われました🥲
    本当に感謝しかないです。
    なので、たまには書き込みしてくれないと寂しいので、最近書いてない方は、よろしくお願いします🤭

    『ライブ動画をみて』さん、患者がみんなで声をあげようとのお気持ちは分かりますが、特定の人をあげての言葉にトゲを感じました。
    キャロさんも時雨さんもふーちゃんも私の大事な掲示板の友達ですので、とても悲しくなりました😢
    思いやりって大事よね❣️

    そういえば、いつだったかフネ様が藤井風くんに触れていてすごく嬉しかったでーす♫

    1. 北のフネ⛄️ says:

      西のハシコさん
      お疲れ様です

      風くん可愛いですね〜。
      あのちょっと変わった話し方もなんともいえない。
      天使か。

      ワタシも寂しいので、ハシコさんもっと出てきてください❤︎
      フネ子のお願い💋
      あはは〜😆

      https://youtube.com/shorts/RLXyz5v7Bg8?si=ILRiBoe8ZGNBwTl-

      深作欣二、ワタシも観ようかな。
      男らしい。
      ぷくく

  10. ライブ動画をみて says:

    ライブ動画を全てではありませんが視聴させていただきました。
    最後会場の方で先生に記者のような質問をされた方がいらっしゃいましたが、先生の今のお気持ちを聞くことができてよかったと個人的には思いました。
    色々な理不尽な問題をどう解決していけばいいか…。
    先生が投げかけて動くばかりではなく、同意する患者の方でも何か動いていくのがいいのではないでしょうか?
    (コメントの一部を非公開にしました。)

    1. ???
      私は今回の配信をまだ見れておりませんので内容の詳細は分かりませんが。
      この投稿をされた事についてお聞きしたいことはいくつかありますが、失礼なことを匿名で言う方と議論する気はありませんので差し控えます。

      私は自身の生活をおくる中で自分に出来る事を出来る範囲でしております。
      知らない方から私の行動についてこうしたらいいと言われる理由はありません。
      こうしたら良いというご自身の思いがあるのでしたらご自身が動かれたらいかがでしょうか。

    2. ライブ動画をみてさん

      時雨と申します。
      コメントを拝読いたしました。

      管理番号 : 12581さんの
      Q&Aをきちんとお読みになっておりますか?

      私は、それだけをお伝えします。

  11. 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 says:

    近々(明日?)掲載されるであろう『管理番号12627 HER2陽性 ステージ4 治療終了の提案をされ迷っています。』を回答していて…

    (私から言うよりも)是非、掲載を待って質問者の情況をご確認ください。
    ちょうど、その次に回答していたQAの人がHER2陽性(しかも同じ肝転移)だったので、そのAの中で、上記QAを見て希望を是非見出してほしいと感じました。

    是非、(掲載されたら)皆さん見てください。
    希望とは何とも素晴らしいもの。

    1. ふーちゃん2626 says:

      先生のコメントとQAを併せて拝読しました。

      肝転移ステージ4からの寛解(完解!)…
      希望ですね✨

      本題からは少しズレますが質問させてくださいm(__)m

      抗がん剤で肝転移をうまくコントロールされていたところ
      局所再発

      “全身治療と局所治療とは分けて考える”…
      田澤先生がいつも仰っていることに通じる症例の一つと言えますか?

      そして、
      局所全摘後も寛解を維持されている!

      “遠隔転移があるなら局所(原発巣)切除は行わない”
      などという(医師がいる?)…
      根治を目指す観点からすれば
      やはり違和感は拭えないということ

      実感させて戴きました。

  12. 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 says:

    本日は動画配信、是非一度ご覧ください。
    やはり、私が一番かなえたいことは
    (癌なのに)無駄に経過観察されずに「早期発見」してほしいことなんだと、改めて感じました。
    それ故、いつも(以上に)口調が激しくなったように(自覚し)反省しているところです。
    乳腺外科医の質向上に期待できない以上、患者さん自身が「無駄に経過観察される前」に、自覚し当院で確定診断をつける。私には、それが究極の姿に思えます。

    1. ふーちゃん2626 says:

      田澤先生

      1時間以上に及ぶライブ配信
      ありがとうございました。

      “患者さん自身が「無駄に経過観察される前」に、
      自覚し当院で確定診断をつける。”
      …そのように言ってくださる医師の存在が
      どれほどありがたく心強いことか。

      知ることは”武器”なんだと思います。
      主治医に不安(不満)を抱きかけたとき、
      (ネットサーフィンに明け暮れ)江戸川病院がヒットしたことは
      (わたしにとって)何にも勝る武器だったと(今改めて)思います。
      強気になれました。

      やはり自分から動かなくちゃいけない。
      待ってても”早期発見”は来てくれない。

      こうやって手を差し伸べてくれる医師がいてくださる以上、
      “あとは自分次第”という側面も大きいんじゃないかと。

      ガンになることは避けようがないけれど
      できれば5㍉のうちに、できれば非浸潤のうちに、、、
      無駄な経過観察によってそれが阻まれるようなことがあってはならない
      (個人的には)そのような思いでおります。

      拙いコメント失礼しましたm(__)m

    2. なないろ🌈 says:

      田澤先生

      動画配信 本当に ありがとうございました。

      事前コメントも一つ一つ 丁寧に回答 いただき 感謝しております。

      けして 先生のお言葉が激しく
      なったなど 全く感じません
      反対に熱い〜熱い〜 熱意が
      多くの方に伝わったと思います

      きっと この経過観察の動画配信で 救われている方々が多く
      いらっしゃると 私は願います✨

    3. 江戸川病院
      乳腺センター長
      田澤篤先生

      ハイブリッド : 経過観察
      の配信と今週のコラム493回をありがとうございました。

      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      (以下、一部引用致します。)

      今週のコラム 493回 :
      original category から。

      〇本文
      ” cat.3 乳癌の可能性は「かなり」低いが可能性はある”

      ” # この所見となると、私は必ず生検を勧めます。”

      ” それは、実際に生検してみると(大部分は良性ですが)「この程度の所見なのに乳癌なのか!」と時に驚くからです。”

      今週のコラム 492回 : その経過観察、実は「医師側の都合」ではないのか より。
      こことの cat.3 と合わせますね。

      492回の cat.3 では、生検の必要はあるけれども、患者の意志で6か月の経過観察の猶予があります。

      ” 言い換えれば「3か月程度では、所見が変わりようがない」リスクのほぼ無いグループと言えます。”

      けれども、493回ではその
      cat.3 も、生検の必要性を証明する臨床がここにあります。

      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      493回の cat.6 の小葉癌から。
      ” これは比較的「典型的な」小葉癌 6mm と 7mm が隣接しています。

      篤先生。
      この画像にて、小葉癌の場合、浸潤径が大きく出る、所以がわかります。

      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      ハイブリッド : 経過観察。
       
      恩師の木・先生と平・先生の、soul & spirit を受け継ぎ悪しき習慣 = 経過観察と闘い続ける男、篤先生。

      篤先生は、生検の意義 = 本物の価値を躊躇せずに貫き、更に、患者の声に耳を傾け、その命に向き合い人々を守る。

      何度も何度も、繰り返し繰り返してでも、言葉にすべき事がある。

      そして、今、言葉にしなければ、伝えられる時に伝えておかなければ、きっと、後で後悔をする。

      私は、1人の乳腺外科医が、ここまで背負わなければならない現実を、生涯忘れる事なく。

      自分の心に正直な、篤先生の思いを、私は参加会場にて、そう受け止めていましたよ。

      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      ✨Happy hour✨
      土曜日の ” いい天気 “から、
      変わりすぎですが、清らかな浄化の雨と思えば、いとをかし。

      ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。

      次回の今週のコラム、そして、次回のハイブリッドも楽しみにしております。👋

      今日1日に感謝。

    4. 約1時間半のLIVE配信ありがとうございました😊
      (YouTubeで参加させていただきました✨)
      ふうちゃん2626さんが仰る様にやはり水分補給はされた方が良いように思いました😊

      「無駄な経過観察」をする前に
      「まずは自分の所見を知ろう」ですね!
      医師の方から手を差し伸べて下さるなんてこんなありがたい事はありません!
      そして、安心に繋がるのですから…
      たとえ良性だったとしてももやもやな気持ちで過ごすよりははるかに良い事ですよね!
      生検を提案してくれない医師(又は生検を拒む医師)に不信を持ち少なくともcat.3の段階で田澤先生に出会って欲しいと心から思います✨️

      水曜日(4/9)検診日でした!
      ありがとうございました😊
      やはり混んでいました!
      私が待ち時間(約1時間)の間に問診表を書いていた方(初診の方)が5〜6人いらっしゃいました!
      若い方(30〜40代)が多かった様に思います。
      胸が痛みます😔
      今や癌はそう簡単に亡くなる病気じゃなくなった今「生きる」ためにも田澤先生の様な医師に早い段階で出会うことを祈ります✨️

    5. 昨日の長時間にわたる、ライブ配信、ありがとうございます🤲

      事前質問&トークセッション&zoom &YouTubeという初めてのハイブリッドな試み✨
      テーマに沿ったものから、個人的な質問まで多岐に渡りましたが…、質問者一人一人に対して、田澤先生からの丁寧なご回答と、熱い想いが伝わり拝聴させて頂き、胸が熱くなりながら、理解を深めることができました。

      先生も仰っていた、、乳腺外科の質向上に期待したくても変えられない以上…
      患者が気づき行動することが大事であること。

      とかく患者の立場では微力であっても、苦い経験をされた方ならば尚更、未来の過ちが繰り返されぬよう、掲示板からもライブ配信からも、訴え続けること、それは決して堂々巡りではなく、力になっていると思うのです。

      巷ではまだまだ…なのかもしれませんが、少なからず医療従事者の方々の目に触れられて影響を受けているはずと私は信じています。

      医師からの「〇〇で経過観察」というありふれたワードから検索し、より多く方が、遠方であっても、病院の大きさは関係なく、ご自身の気づきになり行動になっていくと思います!というか、リアルタイムでも反応がありましたね!

      先生の掲示板コメントにあったQAも拝読しました。
      最後の「希望こそは、何とも素晴らしい!」
      本当にその通りですね。。。
      先生の仰る「希望」は、希望的観測ではない、身をもって経験されている実績から来ていることが、何よりも同じような遠隔転移をされている方の心強く受け止められますね。

      ちょっと脱線して恐縮ですが、、

      最近、ヨガからの瞑想に興味をもち、大谷翔平選手が人生設計の参考にされたと言われている哲学:中村天風著者「運命を拓く」を、ミーハーな気持ちから読み始めてました。
      その中で何度も何度も語られているのが、
      「常に、心の積極性を持つことが、いかなる境遇であっても、病をも乗り越えられる生命エネルギーにとなる…、人間の心のあり方が人生を支配する根本となる」というような内容で…、
      希望をもつこと🟰まさに心の積極性なのだなと。。。腑に落ちたところです。

      いつも大切な希望を言葉にしてくださり、ありがとうございます🩷
      そして、掲示板での声も大切にして頂きありがとうございます☺️

      時々、揺れることもありますが、この場を大切に🩷しているメンバーの方々の優しさもあらためて実感✨

      (アドミンさま、
      短期間で進化してきた昨日のライブ配信✨、画面上の操作も、質疑応答の段取り流れが見事で、その場にいるような臨場感もありました。MCのお声も以前にまして、力強く感じました(^^)
      何もせずにただ時間が来たらドキドキ視聴(時々質問)するだけでキョーシュクです💧が…、次回も楽しみにしています。
      準備〜当日の段取り、遅くまでコメントの更新ありがとうございました🤲)

      ちむー

      (zoomやYouTubeで日本中(世界)からライブ参加できる便利な時代になりました。職場でもzoomを頻繁に使用しています。)

  13. ふーちゃん2626 says:

    本日のライブ、
    おつかれさまでした。

    先生、アドミンさま
    事前準備から開催に至るまで
    貴重なお時間、様々なご配慮を
    本当にありがとうございました。

    (会場参加形式では)やはり先生にもマスク着用は必須になりますか?
    どうしても話し辛さが加わるのでは?と気になりました。
    それから是非、途中、水分補給などもなさってください。
    (Zoom参加させて戴いている我々の方がお茶を飲みながら☕
    ではあまりにも申し訳なく💧)
    よろしくお願いいたします😊

    ♡会場参加された方へ♡
    初めてのトークセッションは如何でしたか?
    もしニックネームで差支えがありましたら
    「匿名」で構いませんので
    感想お聞かせ戴けたら幸いです✨

    1. 北のフネ⛄️ says:

      おっと
      ふーちゃん2626さんも会場参加なのかと思ってました。失礼しました。
      今日も有意義な時間でしたね。

      1. ふーちゃん2626 says:

        会場、Zoom、Youtubeが一体となり
        先生、参加者、視聴者が
        リアルタイムでテーマを共有✨

        更には(後日の)アーカイブ配信✨

        先生の願い、患者の希望が
        一つでも多く叶いますように…✨✨

        Zoomでも十分ですが
        臨場感を味わうにはやはり会場参加ですかね🤩

    2. ふーちゃん2626🌷さん

      私は、会場参加を致しましたが、ハイブリッドの環境を優先し、私語は禁止です。
      また、当院内での事なのであとは、控えます。
      すみません。
      (他科の先生方のセミナーでも、患者は院内で知った事は口外禁止なのです。)

      私の拙い文章で、申し訳ないのですが、田澤篤先生と管理人様へのコメントが、
      私の感じた、ハイブリッド : 経過観察への思いです。😌

      1. ふーちゃん2626 says:

        時雨さん

        昨日はおつかれさまでした🌷

        また、配慮に欠いた私のコメント(たいへん失礼しました)への
        返信もご丁寧に恐縮です🌷

        **********************

        「やはりハイブリッドは臨場感がありますね。」という
        アドミンさんのコメントからも
        (様子は)十分に伝わって参りました✨

        直前の、マイクテストや転記(Youtube→Zoom)テストなども余念なく、
        本当に頭が下がる思いで見守っておりました(←見守ることしかできず
        申し訳ありません😓)。

        昨日はZoomとYoutubeとのタイムラグも(今までで最も)少なかった
        ように感じました。

        アドミンさんの毎回のご尽力を本当にありがとうございます。
        次回も(今から)楽しみにしております✨

        (コメントの事前登録のアイディア良かったです。またのご参加お待ちしております。)

        1. ふーちゃん2626🌷さん 
          返信、ありがとうございます。

          ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
          口外禁止と言っても、一般常識なので、ご安心下さいね。☺️

          そうそう、晴れていたら確かに富士山が見える空間です。🌞🗻

          1. ふーちゃん2626 says:

            時雨さん🌷

            “晴れていたら確かに富士山が見える空間”
            ⇨それこそ、まさに、ものすごーく、”企業秘密”だったりして🤭(笑)

            (晴れてたら)”絶景特典付き”ということですね✨

            ありがとうございます🌷

            いつの日か、大会議室にて、お目にかかれますように♡