掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
フネ様の投稿がない日は…
なんだか調子が出ないw😓
優しいご主人様ですね♡
とってもお似合いです♡♡
膝に水が溜まる…
関節には関節面の摩擦を軽減する潤滑油=「滑液」というものがあって、
膝関節の軟骨がすり減ってくると膝関節に炎症が起こり、
滑液の量が増えてしまう…
“膝に水が溜まる”という現象が起きてしまうんだそうです💦
ヒアルロン酸を注入される方もおられるようですけれど…
どうぞお大事になさってくださいませ…。
お引越し🏠…ですか!?
思い切ってお江戸まで!?
…ムリ!?💔
こんにちは
ウチの夫は毎晩、亡くなった友人の写真の前にお酒を供えて、カチンとグラスを合わせてから晩酌を始めます。
先日ワタクシが熱を出して寝ている時に「守護神が守ってくれるから」と言いながら、その写真を枕元に置かれたんですが、…おい。
昨日はテーブルの上に、カジカの子の醤油漬け、たらこのこんにゃく炒め、松前漬け、数の子の辛子和え、紅葉子、を並べて(どれか一つにすべし)、みぃ〜あ〜げて〜ぎょらんん〜〜(坂本九) ♪
ギョランドゥ〜、ギョランドゥゥゥ〜(西城秀樹)♫などと歌ってましたが、何なんすかね、あのヒト…。
ビールを飲めば必ず、「よーろりーさんだー、アァ〜ッ! (アリス、冬の稲妻)」と息を吐きますしね。
出かける時は「ではではではでは、出羽海」と言わずにはいられないですしね。
何なんすかね…。
まあ、別に良いんですけどね…。
昨日も膝の水抜いてきてましたけどね…。
何でも良いから余計な物を増やさないで欲しいんですがね。
先程にわかに引っ越しの話が持ち上がり、うーぬぬぬ、となっているところです。
乗り気じゃない。
しかし…。
う、うーん。
先生、こんにちは。
今週のコラム 317回
ありがとうございます。
1:炎症性乳癌に炎症なし
974 (1010)
肉芽腫性乳腺炎の動画をリクエストです。
抗生物質不要+切開不要。MMTE で削り、プレドニンで、治療ができる。
先生の回答から。
「あらゆる良性疾患の、診断治療ができないのに癌の治療だけができる」
「癌以外は、全く相手にしない」
誤診をされる医師、毎度の切開と、痛みに耐えていらっしゃる患者さんへの、メッセージのための動画です。
2:RDI
1113(647⇒706⇒811⇒909⇒935)
RDI の値が、85%を下回ると、抗がん剤を投与しなかった事と同じで、
抗がん剤の定められた量を、定期的に投与が大事とわかります。
抗がん剤を、経験した者としては、811 での回答の、
【full target dose 】が
( 減量せず、合っていますか?)
心に残ります。
3:放射線肺臓炎
1167(687⇒810)
ここでも、プレドニンが活躍。(抗がん剤を行った場合)
810 での、乳がんの罹患や治療への、
「いつか忘れる日がくるのでしょうか」
の、質問に対して、先生の回答。
「それは保証できます」
20年後の自分が、「今と同じように悩んでいる」と思いますか?
人は「忘れる生き物」なのです。
1167 さん、穏やかな日々を過ごされていらっしゃる事を、願っています。
【tomotherapy 】
昨年の今頃、お世話になりました。
仕事終わりの、夜間での治療。
放射線科の、浜先生、朝比奈先生、スタッフの皆様とのご縁。
そして、放射線は、二度と同じところには、照射が出来ない。
様々な事が、今も色褪せずです。
今回の、今週のコラムは、管理番号を複数お持ちの、患者さんを選択。(偶然?)
管理番号を、全部通しで
目にすると、質問の内容が異なっても、共通点が、見えます。
乳がんに限らず、物事の先行きを決めるのは、結局は自分自身であること。
それと、東の果ての乳腺外科医の、回答を素直に受け止める事ができるのかどうか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
しょっぱい味での、
ハッピーアワー、
するめ、干し鱈、生ハム、チーズ、アンチョビ……
なんでしょうね?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
11月、最後の手術。
良き最高の手術を👋
今朝方は(此方も)冷えました~🥶
(あったかい布団の中で眠ってる人に言われたくないですよね!?💦)
寒中👟に…敬礼🙇💕
昨日の「日経プラス1 何でもランキング」は、
「晩秋に味わうスイートポテト🍠」
…北海道勢がお強い😍💦
私のお気に入り「松蔵ポテト」は(残念ながら)ランク外…でした😓
本日も、”コラムの仕分け”…ありがとうございました。
Dr.Tに酷似したドクターが4回出演されているのですけれど…
最初のドクターのみ、少し笑っておられることに、
(ムスメが)気付きました👀💕
私も(次回外来では)Dr.Tの笑顔、Getするゾ~(笑)💕
乳がんの術後照射に「トモセラピー」を使うことは(他院では)あまり一般的ではない…(というのが私の印象です)。
(強くリクエストしなければ、「リニアック」にまわされていたと思います💦)
各医療機関(放射線科)で”優先順位”のようなものがあるのかも!?
(明日の…)コラム追記、楽しみにしております💕
時雨さん
右を見ても左を見ても、大きなクリスマスツリー。
この木全部に赤や金色のピカピカ光る玉を飾ったらどんなに綺麗だろうと思います。
暗くなって、人気の無い道を走っていて、ポツンとついた灯りを見たりすると、こんな山奥にも人はやって来て、道を切り拓いて電線を引いて、そして今も手入れしながらそれを使っているんだなあ、と思うとちょっと感動します。
ただ、昨日も熊の被害で亡くなった方がいて、何事もバランスだなあと思います。
これは北海道限定と書いてあります。
いつか目の前に現れた時は恐れず食べてみて下さい。なかなかイケます。
まめふくさん
罠に自ら飛び込む戦法。
今回は上手くいきましたが、何処にどんな落とし穴があるか分かったもんじゃありませんからね、緊張の毎日です (おい!)
ああ、その写真!
いつか買ってしまいそうな自分が怖い。
2021-11-30 15:14:57 掲示板 2021年11月30日(火)
フネさんこんにちは😊
陽気な旦那さんですね😊
友達思い過ぎて、フネさんの枕元にまで写真おいたんですね、そこまで仲良しさんはなかなかいない、ある意味、羨ましいです😊
私の唯一無二の親友は、遊んだ帰り、道端の草陰でゲラゲラ笑いながら、一緒に野○ソした子です😊
うちの旦那さんは酔うと、私の話に全然違った答えを言って、誰と話してるかわかりません😅
うちも、2年の間には引っ越しの予定、入ってますよ😆