Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24876件

まめふく
2022-04-28 18:22:30  掲示板 2022年4月28日(木)

ふーちゃん2626さま

お母様、体がん検査で大変な思いをされてしまったのですね😥
おかわいそうに……
問題はなさそう、との事で、ひとまず安心ですね。

先生は、お肌ツルツル(?)髪の毛サラサラで、うらやまーですよね、アハ😆


まめふく
2022-04-28 18:05:45  掲示板 2022年4月28日(木)

北のフネ⛄️さま

そーなんですよーー💦
あんな痛いの、そんな頻繁にやりたくないんですよー💦
細胞診→グレーゾーン→組織診
もしかしてこのサイクルを3ヶ月おきにヤラレルのか?と怯えております😫
もーもーもー、ですよ💦
田澤先生みたいに、一発でキメて欲しい!


ふーちゃん2626
2022-04-28 16:45:59  掲示板 2022年4月28日(木)

まめふくさん

確かに❢先生、(日焼けはされていても)お肌綺麗ですよね♡
外来ではマスクされているのであまりよくわからないですけれど、先日の動画でそう思いました♡

子宮体がん検査にも、細胞診と組織診があるのですね。
私も一度やりましたが、(どっちだったんだろーって今改めて見たら)細胞診の方でした。
先日、80過ぎた母が(最近どーも調子がおかしいと)受けてきたらしいんですけどね💦
痛くて進められず😫結局、細胞診できず、エコーのみ。(しかも肛門から😫)
まぁ、問題なさそう…とのことで。(どうしてもの場合は麻酔して採取するみたいですけど💦)

おつかれさまでした🚗🏥


北のフネ⛄️
2022-04-28 16:08:29  掲示板 2022年4月28日(木)

まめふくさん

お疲れ様です。

異常無しなのに三ヶ月後!
痛いのにひどいーーー!
もーもーもー、ですね。
FIGHTーーー❤︎!


北のフネ⛄️
2022-04-28 16:00:45  掲示板 2022年4月28日(木)

ふーちゃん2626さん

ホントに桜はあっという間ですね。また来年。
日陰にちょっと残ってますが、雪もほぼ無くなりました。昼間だけならコート無しでイケます(朝はまだ一桁)。

ミリオンバンブー、ちょっと何本か入れるだけで、グッと雰囲気が出てテクニック要らずで便利です。
簡単に増やせそうなので、これから挑戦してみるつもりです。

カーテンどうなることやら…。

コメントどんどんウェルカム!


まめふく
2022-04-28 15:03:43  掲示板 2022年4月28日(木)

こんにちは。

ただいま江戸川病院駐車場に居ります。
今日は診察日でした、先生ありがとうございました。
田澤先生は、すでに日焼けしててこんがりお肌、い~い色でした✨
私もすでに日焼けしていますが、なかなかああいういい感じの色にはなりません。
うちの夫もすでに日焼けしていますが、なんか違う。
なんだろ?肌の質?食べてる物??スパイスカレー食べなきゃダメ?笑

婦人科、子宮体がん検査….
組織診して異常なしだったのに、また3ヶ月後に細胞診と言われまして….どしてーーー??と💦
そんな不満(?)を、今日は田澤先生に相談させていただきました。
“細胞診が上手く出来ない婦人科医”(どこかで聞いたフレーズ)だと困るので、次回の診察で勇気を持って聞いてみます!
田澤先生、相談にのっていただきありがとうございました🙇‍♀️

では、安全運転で帰りま~す🚗💨
みなさま、楽しいゴールデンウイークを~👋




ふーちゃん2626
2022-04-28 14:15:09  掲示板 2022年4月28日(木)

フネさま

こんにちは。
私ばかりコメントしていては…他の方の機会♡を奪ってしまって申し訳ないのでは?!と思いつつ…
ご迷惑なときは”ブロック”してくださって構いませんのでねー🤣笑

カーテン。生地で選ぶのは余計に難しいですよね?
イマイチかなーと思っていても、いざ掛けてみたら、なかなか素敵だったり✨(その逆もあり!?💦)
(昔、私の母も、カーテンはお手製でしたので❢)

ミリオンバンブーっていうんですね🍀
とってもお洒落✨(ワタシ好み♡笑)

そろそろ、フネさまのところにも、桜前線が届いた頃かなーと
思っていたところでした。
あっという間ですね🌸💦




ふーちゃん2626
2022-04-28 13:57:37  掲示板 2022年4月28日(木)

たびたびスミマセン😓💦

コラム126…
本題の「線維腺腫」はもちろん、
“前座”の「輸血」のお話も(改めて)興味深い…デス♡
先生は術前(外来で)の説明同意書のたびに、
(今も)繰り返してくださっているのでしょうか…
(私も説明も受けた記憶が…あります)。
既にコラムを拝読しておりましたし、そもそも、
輸血が必要な手術になんてならないと思って(確信して)おりましたので、
(あー、はいはい、わかっておりますー。)っていう感じだったと思います。
輸血どころか、バイアスピリン休薬不要なんですもんね❢
綺麗な手術なんだろーなー。
(だから!?)術後創部処置のための通院もないんですもんね❢
(特に遠方患者にとっては)それもたいへんにありがたいのです♡




北のフネ⛄️
2022-04-28 13:48:29  掲示板 2022年4月28日(木)

こんにちは

昨日一昨日の風と雨で、その前の日に一斉に咲いた桜は半分に。
本日も風強し、鯉のぼりが元気。

部屋とカーテンとワタシ

白けりゃなんでも良いと言うじーさんと、テカってなけりゃどうでも良いと言うばーさんの家。
嫌々ハウスではあんまりなので、本日ただ今「White House」と命名(おーい)。
最初のカーテン選びに失敗したため(水通しの際ストライプ柄の一色だけが縮んで使い物にならない)、次は失敗したくないと、素材重視で選んだカーテン(製作途中)の柄がなんだかメルヘン過ぎました。小さい面積なら良いのだが、大きいとメルヘン。
ウチの家具はほぼ全てが焦げ茶(今なら選ばないが、一時期焦げ茶の家具が好きだった)。焦げ茶の威力でメルヘンが相殺されないだろうか。
うぬぬ…。最初のカーテンさえちゃんとしていれば。
一昨日観葉植物を買うべくお花屋さんに行ってみたんですが、気に入ったものが無く、仕方なくミリオンバンブーなど買ってみました。散らかりすぎてお花は似合わないのでグリーンのみ。
あわよくば増やそうと企んでます。ヒッヒッヒッ。
ウチの家具はみんなこんな色です。




ふーちゃん2626
2022-04-28 10:08:29  掲示板 2022年4月28日(木)

おはよございます❢
今朝は曇っててちょっと肌寒い💦
玄関を出たハズが慌てて戻ってきて(久しぶりに)上着羽織って行きました👧🏫

本日公開のQA。
(ワタシにはあまり関係がないと)”素通り”しがちだった(!?いえ💦ちゃんと読んでます😓💦)「線維腺腫(fibroadenoma)※」のお話。

(※若い人に多い良性疾患とされているようですが、
コラム126で、最近はそうでもないことを説明されています。)

QA抜粋…
fibroadenoma⇒良性葉状腫瘍⇒境界悪性葉状腫瘍⇒悪性葉状腫瘍
線維腺腫、葉状腫瘍は組織診では厳密には区別つきません。
手術標本によって、前後1段階評価が変わることはあります。
★それで手術する際には「1グレード上であっても大丈夫なように」手術をしています。
…なるほど💡

悪性疾患ばかりが目についてしまいがちですけれど、
良性疾患についての知識もちゃんと得ておかないと💦って思いました。(ウチにも👧が一人おりますから💦)
ありがとうございます♡