Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24667件

Little-Fu👧
2022-04-10 11:51:50  掲示板 2022年4月10日(日)

昨日、晴れてよかった…🌞
シーフードカレー🍛❕
じゃなくて…
ビーフカレー🍛❕
👧は… 両方好きですね😊

今日はちょっとスクロールしてみよ💻
キャラクターが、かわいい!謎男くん…❓
その下の先生のイラスト、👧はめっちゃ気に入りました❢
誰が描いたんだろう…?
気になる…🤔


ふーちゃん2626
2022-04-10 10:34:07  掲示板 2022年4月10日(日)

おはようございます!
(こちらも)今日も☀(風もなく穏やか…)。
「あまり天候に左右されたくない…」とは思いつつ…
やはりテンション上がります(←どこかで聞いたことある♡笑)

せんせー❢そろそろ…レトルトにして販売しませんか❔笑
とりあえずは、院内売店にて『Atsushiカレー』✨
(チキン🐔)、(シーフード🐟)、(ビーフ🐄)の3種。
そのうち、(遠方患者用に)Online Shop✨✨
…いいね😉♡👍

さてさて💦
〇本題その1
「早期発見(診断)」には「良性を良性と判断すること」も含まれると(私は)思っています❢

〇本題その2
(マンモ)カテゴリー3は「経過観察」ではなく「要精査」ですよね?
「精密検査」とはマンモを(半年毎に)撮り続けることではなく「ST-MMT」ですよね?
”経過観察”…
ドクター側にとっては非常に都合の良い言葉。
じゃあ患者側にとっては…?
居ても立っても居られなくなる人と…
主治医が経過観察してくださってるんだからダイジョウブと思ってしまう人…
二手に分かれるかもしれません?
全然ダイジョウブじゃない❢もしかしたら育てちゃってるんだよ❢
いよいよ(画像から、悪性と)”(ほぼ)確定診断”してから他院(Dr.T)に確定診断(ST-MMT)を依頼?
他院に紹介してもし良性だったら?…それでもえぇやん❢って(私なら)思いますけどね。

総じて…
巷のドクター方には”良性を良性と判断することも早期発見(診断)”の概念が欠けている…
そう思えてなりませぬ❢❢




港のYOKO
2022-04-09 20:04:23  掲示板 2022年4月9日(土)

こんばんは。
港のYOKOです。
先生、👏👏👏👏👏
尊敬しかありません。
私が乳癌になって、乳プラを見るようになり、毎日、お勉強と思い、Q&Aを見ておりました。
もちろん、先生が主治医です😊
5年を過ぎて、少し忘れてみようと乳プラからあえて離れました。
最近、久々にQ&Aを続けて、覗いてみました。
やはり、同じ事の繰り返し⁇と思ったのが正直な感想です。もちろん、全部がそうではありませんが😅
私なら、もう、いー加減にして‼️という感じでしょうか。もちろん、心配性な私もパニくる気持ちがわからないわけではありません。でも、一応、乳プラでちゃんと学習したつもりです。
ですから、先生、かなりストレスがあるかと思います。イライラは掲示板で思いっきり発散して下さい。
それから、食レポ、かなり楽しみにしておりますので、続けて頂きたいです💕




時雨
2022-04-09 13:43:09  掲示板 2022年4月9日(土)

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

お疲れ様です。

篤先生、大丈夫です。
男でなくても、未だに、痛みに無縁な、私もいます。

更年期。
放射線療法終了後、次の化学療法と、ホルモン療法のために受診。
何も、質問しないそばから、
篤先生:単刀直入に
「(力強く)更年期」
「どうだったんですか?」

私:「何事もないです」

篤先生:「穏やかだったんですね」

私:「自覚がないのと、更年期を気にした事がないので、どういうものなのか、穏やかなのかも、わかりません」

この会話後、今に至るまで、更年期症状には、無縁のようで。
(特別な事はしていません。乳がんに罹患をしても、私に与えられた、人生の課題と思っていたので、メンタルも影響しているのかもしれません。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号:10137 さんの質問も、興味深いです。

私は、四十肩・五十肩は、その年代の老化の一つだと思っていましたが、「肩関節周囲炎」。
正式名称があるとは。

篤先生、コロナウィルスの副反応や、癌治療の副作用の、個人差はどこから来るのか?
そして、その原因は何なのでしょう?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム
334~335回

乳管内病変(癌を含む)
1.単孔性
2.色 ⇒ 白・緑は無視
3.継続(3ヶ月以上)

乳腺外科医の診断
・乳頭分泌で、乳頭も切除する ⇒ その、乳腺外科医は、要注意!

対処法(回答)は、その時点で、今後の診察を拒否。
正しい治療と、完璧な手術ができる主治医に変更。
それは、主治医を、田澤篤先生にする事。💯

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
動画、楽しみです!
篤先生の、その時一番に伝えたい事が、大切だと思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
待ちに待った週末!
ようやく、春の好天!

先週の、ハッピーアワー。
魚の歯が見えた姿焼きがいいですよね!
(拡大をすると、更に!
あれが、乙女鯛?)
シンプルに、塩焼きでしょうか?

おもちゃ箱の様な、スパイスシーフードカレーは、賑やかな魚介類達!
ホタテ貝で、更に華やかで、楽しそう!
ほうれん草の、緑も映えています。

今週末の【篤’S recipe】は、CHABLIS で、先週のリベンジでしょうか?

東京23区、西の居住区では、今、春風と桜が舞っています。

きっと、屋上も春風で、心地いいはず。
春風とのワイン🍷
夢がありますね。

篤先生は、春に楽しみたいワインもありそうですね🍷

明日の、今週のコラム、
楽しみにしております。
良き、週末を👋




れい
2022-04-09 13:02:30  掲示板 2022年4月9日(土)

先生、掲示板ほフリーコメント🆗
いつも颯爽としている先生の投稿は、Q&Aとのギャップ❓に、勝手に親近感を持っています😉
愚痴も、嬉しいことも不安も書いちゃおうー。
私は朝から毛布のお洗濯で、今最後の毛布がくるくる回っています❗
お天気と良いと気持ちいいですよね~☺️
リビングのクッションカバーも、衣替えしました🌷
先生もラン🏃&屋上タイム、バッチリ楽しめますね。
カレーかな❓
バームクーヘンの旅は、続いてるのかな❓
楽しみにしていますねー☺️


ふーちゃん2626
2022-04-09 09:09:09  掲示板 2022年4月9日(土)

“強者”(メンバーの一人)、ふーちゃん2626です😅笑

QA仕分けの中でも、
『痛み』に関するものは(群を抜いて)多いですよね👀❢
先生は(その都度)同様の回答を繰り返してくださっていますが、
「私の痛みは(ほかの方とは違って)やはりガンなのではないかしら?」という不安…(わからなくもないです💦)。

♡「その不安」がストレスとなり、そのストレスが卵巣の不安定性を増強⇒乳房痛増強 は大いにありそうです。♡
…という先生の御言葉(これも頻出💦)により、安心され、症状が改善される or 気にならなくなるということはあるんだと思います。

常に質問者の思いも感じながら回答に当たってくださっている先生に…
改めて感謝の思いでいっぱいになります♡
先生の掲示板投稿が06:02。
ということは(少なくとも)それより早い時間にQA回答してくださっていて…
(今日は土曜日だから)それから病棟へ行って術後の患者さんを診てくださり…
そのあと市川へ移動。
本当にありがとうございます♡

本日と明日の先生のハッピーアワー🍷
(私も)楽しみにしております♡笑




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2022-04-09 06:02:28  掲示板 2022年4月9日(土)

ここ東京は…
今日、明日と大いに晴れるようです!
先週が「雨によるフラストレーション」だっただけにテンション爆上がり。
と、本題です。

今朝、QAに回答していて…
近々(今日?)公開されるであろうQ『Q&A 2022年04月08日3 左胸、左脇のピリピリした痛み』から引用

『ホルモンの刺激による痛みは片胸だけにおこり場合も
あるのでしょうか。なかなか痛みがなおらないので不安なんです。』
とあります。
掲示板を読んでいるような強者である皆様には(私の)回答は「即座に」思い浮かぶことでしょう。
(質問者もそうですが)30歳代後半~50歳代にかけて(実際に月経周期が不安定となっているかは別として)卵巣が「明らかに」閉経へむけて不安定となっている時期に「皆さんが経験している筈?」の症状です。
「胸」が痛いと、「そこに乳癌?」 「脇」が痛いと、「そこにリンパ節転移?」という(極めて悲しい)発想になるようです。
★経験豊富な乳腺外科医なら、外来診療で1日に「片側だけが痛いから乳癌が心配!」という患者さんを何人診ていることでしょうか…

しかし反面、この痛みは「アンタたち男には解らないのよ!」とか、「痛いと不安なのは当然じゃないの!プンプン」みたいに非難されるような気もして、つい投稿してしまいました。
最近、掲示板の投稿に愚痴が多くなってしまうのは歳のせい?
皆さん、どうかお許しください。




北のフネ⛄️
2022-04-08 13:40:09  掲示板 2022年4月8日(金)

嫌々リフォーム
電気工事編

ワタシはダウンライトとか、ダクトレールとかそう言った小洒落たものには特に興味が無い。
真っ白な灯りは嫌だが、ちょっと黄色っぽい灯りなら、何でも良い。
しかし打ち合わせの時、ウチの夫と電気屋さんがノリノリで、出っ張りが無くてスッキリした灯りのことを褒めそやしていた。
ワタシに希望は無いので、どうしてものものには付き合おう。

その結果(それだけじゃないが)、職人さん二人で余裕で間に合う筈だった電気工事が、最終的には六人掛り、「今日終わらなかったら次いつになるか分かりません〜。七時までやらせてください〜」の泣きが入り、昨日七時半にやっと終わった。
あちこち点検口だらけらしい。
ワタシはまだ見ていない。
どんなことになっているのか。
恐ろしかことですばーい。




ふーちゃん2626
2022-04-08 10:31:25  掲示板 2022年4月8日(金)

やっと学校が始まり(数日は給食なしですが💦)
(私の)”日常”が戻りつつあります😓

日々…QA等で勉強させて戴いていて…
「術前抗がん剤」というワードをよく目にします。
「温存希望の場合のみ」と(私は)理解しておりますが、
必ずしもそうではないケースも(多々)!?

外科手術ですから、少なからず、執刀してくださるドクターの技術の差はあるのだと想像しておりますが、
しかし、もし、その差によって、治療方針が変えられてしまう
(希望の治療が選択できない)ようなことがあるのだとすれば、
それは患者にとっては、(おそらく)デメリット。

抗がん剤は術前に行っても術後に行っても予後は同じ(原則)。

これらをテーマにした動画も…
もし今後機会がありましたら…m(__)m
まずは先生の”パッション”…ですよね♡




ふーちゃん2626
2022-04-07 14:48:23  掲示板 2022年4月7日(木)

フネさま

ご丁寧にありがとうございます♡👩👧
毎度のことですが、もろもろ、書類が多すぎ❢💦
…くたびれました(やはり老体にムチ❢笑💦)

見えます見えます👀👀…意外に細い管✨
お引越し頃にはそろそろドラム缶の出番も少なく…🍀🌸

北の国⛄には美味しいが一杯ですね🤣
今すぐにでも(フネさまと)グビッといきたいところです🍻笑