Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25760件

ふーちゃん2626
2023-01-16 13:49:05  掲示板 2023年1月15日~1月21日

時雨さん🌷

ありがとうございます♡
(たいへん遅れ馳せながら…今年もよろしくお願い致します。)
時雨さんも帰省されていたのですね…
きっと良いお正月でしたね。

椿、ですね。
寒さに負けず凛とした、濃ピンクと緑のコントラストが
私も大好きです。
そして…
咲き終わると、花ごとポトリと落ちる。
なぜ~😭これを機に調べてみました👀
冬に花を咲かせる椿は
(春~秋に活動する昆虫ではなく)鳥たちに
花粉を運んでもらわなくちゃいけない。
鳥の飛来を受け入れるために、花の作りを強くしたから、
だそうです❢
…なるほど🤔

お礼に…
プレミアムバラ咲きジュリアン『イチゴのミルフィーユ』(画像)
可憐さとネーミングに一目惚れ♡

p.s.
『どうする家康』まだまだ序盤ですが…
岡田准一信長に、👧と二人、早くもキュン♡♡ですww

画像へのリンク




ちむがなさ
2023-01-16 10:43:30  掲示板 2023年1月15日~1月21日

田澤先生、
コラム376ありがとうございました!
ふーちゃん、ここははさんが言われてたように、
「手術出来ないから、一生抗がん剤」と言い放たれる患者さんの希望の光となりましたね!

前回のコラムで、言葉だけでも十分に分かりやすい解説でしたが、図解でさらに、教科書を見ているかのように、素人の自分でもどのように手術が行われたのかが、容易に想像できるものでした。
不可能と思われることを可能にする手腕。容易に想像ができるとはいえ、、、一つ一つ、リンパ節の膜を外す作業・・・いかに慎重に丁寧にスローに行われていたか、これは田澤先生にしか成しえない技量なのでしょうか?!

(図解は、アドミンさんのお仕事?デザインチームの方?
言葉の適格な具現化、シンプルなライン使い、素晴らしいですね!イラストレータを使われてますよね?・・・余談ですが)

教科書のように・・・。
先生のコラムは、全国の乳腺外科医の方も見られているでしょうか?、ぜひとも見て頂きたいと、常々思います。
難関と言われている、レベルⅡ、レベルⅢと言われている症例でも、先生のコラムで行われていることが、全国の外科医先生方のレベルアップと、真の標準治療の教科書(マニュアル)となるには、どれほどの時間がかかるのでしょうか。
「そんな簡単なことではないんだ!」という、外科医の先生方の心の声が聞こえてきそうですが、、、。
私たち患者は、主治医の言葉に命を、人生を託しています。もし、ガイドラインに沿ってるのだから手術出来なくて仕方ない、その医師の経験値、技量でできないと判断されるなら、患者の希望と可能性に、真摯に向き合い、選択肢を与えて頂きたいのです。現にそれを可能にしくださる先生がこちらに、教科書がここにあるのですから。。。

ちむがなさ

(コメントありがとうございます。図解は事務職員ではありません。おそらく先生が描いていると思います。)




時雨
2023-01-15 23:10:36  掲示板 2023年1月15日~1月21日

ふーちゃん2626さん🌷

希望のある所には、
例え冬であっても、花が咲きますね。

*1月12日。 江戸川病院にて。

画像へのリンク


時雨
2023-01-15 22:56:11  掲示板 2023年1月15日~1月21日

東の果ての乳腺外科医、今週のコラム 376回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1月14日の、コメントは治験を主にでした。
(今週のコラム 375回は、迷路のような回でした。)

今回は、毎回個性のあるコラムの中でも、一番大好きな手術への、コメントです。

腋窩リンパ節や、鎖骨下リンパ節に転移は無く、
鎖骨上のみに転移。

このような転移もあるのかと、これが、がん細胞の脅威なのだと思いました。
(がん細胞自身が、一番活動しやすい、また、生き延びられる場所を、見つけ出す、その能力と生命力。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
*以下一部、引用致します。

東の果ての乳腺外科医の、375回のコメントから。

~ 術野から目を離しません。なぜなら、その一瞬逸らしたその瞬間に(術野で)何が起こるか解らないし、(術野から目を離すことで)次の操作への踏み出しが(一歩ずつ)遅れていくからです。~

376回の、コメントから。
~ 実際は、リンパ節自体が、少しずつ動く分、頸動脈との間の膜を、1枚ずつ切離してきます。
すると遂に外れるのです。
このようにして周りから、少しでも外れていくと(今までビクともせずに嵌りこんでいた)
リンパ節が「ビクッ ビクッ」と動くようになります。

それ故に、術野から目が離せない。

東の果ての乳腺外科医の、手術の様子がリアルに伝わってきます。

そして、一瞬でも、術野から目を離したら、事故に繋がる事にも、なるわけですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
数枚の膜をそーと1枚ずつ切離する。

血管を傷つけない、大事な手技。

その、高度な手技を成功させるためには、助手の先生の手技も必要でしょう。

リンパ節自体を、少しずつ引っ張る、その器具のさじ加減は、(器具の名称が解らず)
東の果ての乳腺外科医の手技と、一心同体のレベルでなければいけない。

麻酔科医、腫瘍内科医、ナース、そして、助手の先生は、世界に誇る、一流を越える手術に、参加をされているのですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
手術日は、毎回、複数件を受け持ちながら、ドレーン不要、助手は1人。

それは、同じ枠で、年間の手術数を、他院と一緒にしては、いけない事。

もはや、唯一無二。
比較の仕様がないのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の手術は、大鐘稔彦氏 =
(高山路爛 氏)の、【孤高のメス】に重なります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワー。

あいにくの天気だからこその、ベランダからの眺めも、趣きがあるでしょう。

12日の受診のお礼と、
platysma muscle :広頸筋 からの、執刀の図解に乾杯です🥂

🥂: Alpaca
Special Blend White
Sauvignon Blank /
Chardonnay /
Viognier

数種類の品種を合わせた、wine 🥂

日本酒のような、面白い感覚を味わいました。

そして、happy price 😉

完璧で、美しく、最高の手術を明日も👋

画像へのリンク




ふじりんご🍎
2023-01-15 16:01:10  掲示板 2023年1月15日~1月21日

田澤先生、今週のコラムでの図解ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
最後成功するのはわかっているのに、頸動脈との間の膜を1枚ずつ切離していくところはドキドキしてしまいました。

検索窓に「図解」と入れて検索してみたら、田澤先生が過去に図解してくださったものがいろいろ出てきました。
私は「今週のコラム 259回目 押し入れモデルの図解」が好きです。
田澤先生にレベルⅡまで郭清していただいたのですが、こうやって押入れの天板と衣装ケースの手前の蓋・上蓋を動かして手術してくださったんだなあとあらためて感動しました。

どなたか、図解の記事がもっと出てくる別の検索ワードをご存知でしたら教えてください。




ここはは
2023-01-15 12:56:57  掲示板 2023年1月15日~1月21日

田澤先生、みなさん、こんにちは。
今週のコラム、 私のブログから繋がったある方の希望なる。そう感じました。命のバトン。

ふーちゃんも書いてくれているけど、
ある方の心の叫び。
又感情が入りすぎてしまいます。

殆どの医師が(私の前医も)
『鎖骨上なんてルアな手術はで出来へんわ。
抗がん剤しかないで。
急いだ所で予後は対して変わらへんって。
標準治療やってるねんから、良いやろ?文句あるん?
僕忙しいねん。こんな事に情熱、エネルギーを使うのはしんどいねん。』
あなたの心の呟きは私には聞こえてるで!

けど、私達の心の叫びは届きません。
 
所詮患者は他人だからですか?
もし、それが家族なら?愛する人なら?
同じ事を言うのですか?
日本中探してでも、向き合ってくれる医師に辿り着きたいと思うはずです。

どうにかならないか?
最善の方法はないか?

情熱を持って向き合って下さる田澤先生には、感謝しかありません。

田澤先生の様な先生に出会えたら、
過去は変えれないけど、未来は変えれる。
傷ついた過去さえ、チャラに出来る
(๑ت๑)♡モゥダイジョウブ!

私の好きな
Mr.Childrenの
ヒカリノアトリエ
の歌詞

過去は消えずに 未来は読めず 不安が付きまとう
だけど 明日を変えていくんなら
今 今だけがここにある
きっと虹はもうここにある

田澤先生、今日も希望の光をありがとうございます。

ここははより。




ふーちゃん2626
2023-01-15 09:53:02  掲示板 2023年1月15日~1月21日

たとえば…

鎖骨上のしこりに気付く(再燃か?)
予約日よりも早く診てもらいたいと願い出たが断られ…

(どうせ再発してるし急いだところで薬物療法しかない
そう思ってるから焦りもないのだろう
私の気持ちなんて1ミリもわかろうとなんてしてくれる気すらないから
平気でそんな風に突き放せるんだと
睡眠薬に頼ってる私に「そんなに薬が欲しいなら心療内科受診したらどうですか」
って言い放った医師)

もし、そんな患者さんがいたとしたら…

今朝のコラム(376)は「希望」だな、と♡

**********************
雨も上がり、あったかい朝。
「腰痛」は一進一退…(T_T)




時雨
2023-01-15 08:43:15  掲示板 2023年1月8日~1月14日

治験での患者のメリット、補足です。

協力費の無料:
製薬機関から、患者に支払われ、病院側はその負担がない事。

言葉足らずで、すみません。


時雨
2023-01-14 12:43:04  掲示板 2023年1月8日~1月14日

東の果ての乳腺外科医、
昨日の手術、市川での診察、お疲れ様です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 375回
(一部引用、致します。)

注目点 2

再発 first line としてガイドラインにも明記されている分子標的薬(CKD 4 / 6 inhibitor )の提案がされずに、治験での
Fulvestrant 。

唯一の解釈としては(その病院は)その地方最大の病院だから「治験の症例を欲しがっていた」のかもしれない。

東の果ての乳腺外科医、
もう一つの解釈として、
管理番号: 10751 さんの再発が、鎖骨上リンパ節転移と確定された時点で、経過観察は、誤診と認めていたのかもしれません。

けれども、その症例の臨床経験がないから、治験を利用した。

治験は、(名称は控えますが)審査委員会での審査が受理されれば、薬事法 第80条の2 第2項 に、反せずです。
(2023年1月14日 時点)

治験での、医療機関のメリット: その一部。
保険外収入が経営に寄与し、治験研究費が保険収入以外に、製薬機関から支払われます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まともな人間だったら「患者さんに対してすまない」という気持ちからスタートするのでは??

治験での、患者のメリット: その一部です。

協力費・検査費・画像診断が無料。
副作用があった時は、製薬機関から補償が受けられます。⇒ 裁判を起こす事なく、申告により製薬機関の判断で迅速に治療などの補償が受けられます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
全ては、この輩達が、自身に、不利益にならないように、贖罪としか……

東の果ての乳腺外科医、
私は、法務に関わっている事もあり、こう捉えてしまうのですが、この回りくどい茶番が、そう思えてならないのです。

10751 さんからの、新薬治験ではなく、治験になった事 ⇒ 審査の経緯も、何だか気になります。

正当な標準治療を外して、分子標的薬以外の、既存薬での、再発治療が受理された事です。

受理されたからといっても、そんな治療を、一流の外科医は、そもそも望まないでしょう。

*補足ですが、治験をサポートする、民間の企業もあります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医からの、メッセージはいつも、その先に繋がる指針や、様々な方向から物事を、考える事ができます。

世間には、脳トレがありますが、私には、必要なし!
(脳トレ、本当に効果があるのか?)

東の果ての乳腺外科医からの、メッセージを読み解く事。
それらが、私の脳を鍛えております👌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
熊。
食した事は、ありませんが、漢方薬で、【熊胆】は、内服の経験があります。

それと【熊胆】は【ウルソ】の原点ですよね。
(化学療法の際には、お世話になりました。)

肉ではありませんが、私と熊の、ご縁でした。

ハッピーアワー🥂

Alpaca !
種類も多く、わくわくしますよね✨

そして、Happy price ✨

今日は、あいにくの天気ですが、良き時間を🥂

次回の、今週のコラム を楽しみにしております👋




ふーちゃん2626
2023-01-14 12:38:02  掲示板 2023年1月8日~1月14日

scorpio♏ さん

ありがとうございます。

後日母からの電話で”顛末”を知ったわけですけど。
付き添い(父)が病人(母)に介抱されるという、ね。
ホント”吉本(新喜劇)”ですよー🤣

遠方通院…「なんとかなる!」
なんとかなってるんですかねー🤣