掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん2626さん♡
手術が無事終わり何よりです😐
一安心ですね。
大変お疲れ様でした😃
掲示板の皆さんの寄り添う優しい気持ちに感謝ですね💟
横から失礼
かえる🐸様
お漬物屋さんて
駅近くのですよね?
ワタクシ居住地🗻までお漬物持ち帰りましたよ🤣
食いしん坊では優勝🏆です✨
ぬはは
ふーちゃんさん
おはようございます🐸
色々とお疲れ様でした🍀
無事に終わって良かったです✨
勿論お母様が1番キツいと思いますが、家族は第二の患者。
ふーちゃんさんも頑張りましたね🍀
本当に素敵な先生✨
お母様も安心して任せられますね😊
まだ回復まで時間が掛るかなと思いますが、順調に回復される事を願っています🍀
張り詰めていた糸が切れると体調崩しやすいので、ふーちゃんさんも体調気をつけてください🍀🐸
ちむがなさ さん🌌
返信、ありがとうございます!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【鎌倉殿の13人】
残酷極まり無いことが、絶えないのに、
それでも最後迄、見届けたくなる、心境になります。
三谷幸喜マジックです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医
の、後継者。
今週のコラム 57回
59回 に、東の果ての乳腺外科医の、心情が伝わってきます。
*情熱だけでは、医師になってはいけない。
*患者の命に向き合え。
医師ならば、それは、人から教えてもらうものではなく、自分で、気付かなければならない。
東の果ての乳腺外科医は、それを生涯背負う、覚悟のある医師。
次元が、違います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医は、琉球愛に満ちていますよ💖
今週のコラム 61回
ブログ 2020年11月28日 と 12月21日 。
ホテル ハレクラニ 。
本当に楽園なんでしょうね✨
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ さん🌌
私も、琉球には思い入れがあります。
また、お話をさせてくださいね😄
今日も、腕のリハビリを忘れずに😄
良き1日を😉
ふじりんご🍎さん
返信、ありがとうございます。
テーマ曲に注目は、耳で聞く、もう1つの大河ドラマですね。
1977年 「花神」
10代になりかけた頃でしたが、見逃しています。
当時、テレビよりは、
読書・なかよし・りぼん・ファッション雑誌に夢中でした。
糸井羊司アナウンサーは、ふじりんご🍎さんの、コメントを聞かれたら、きっと、感謝感激間違いなしです!
こんばんは。
長い一日が(無事に)終わりました。
「早朝、遠方から、ありがとうございます。」って。
これ、ドクターが患者家族にかけるコトバ、ですか?
(ご時世だから)家族の付き添いは(特には)不要と言われてたんです。
こちらの意向で出向いたまでで。
そのまま、母の病室へ。
しばらく会話を交わし、母の不安を(家族に代わり)取り除いてくださっているようでした。
(家族はナースステーション止まりなので。)
*****************
14時半、待機していた私の携帯に先生から電話が入りました。
「今、終わりましたので!」と。
先生の声のトーンで、(結果を)想像することはできました。
電話だけで済ませることもできたと思うのですが
控室にまで入ってきてくださって…
「すべて、順調!予定どおりでした!」と。
帰りの新幹線…
緊張の糸が切れたかのように、独り、涙が滲みました。
(なんせ、高齢なので)明日以降の回復程度も気にはなりますが、
(むしろ、そちらの方が気になりますが、)
とりあえず、今日のところは…(ほっとしております)。
掲示板でいろいろ愚痴らせて戴き、
そのたびに温かい言葉もかけて戴き、
本当にありがとうございました。
掲示板なくしては前に進めなかった…
そう思っています。
感謝の気持ちで一杯です。
ふじりんご🍎さん
あははは!
同じです🤣
私も能登屋さんの前で毎回悩みます(笑)
2時間持ち歩くのはキツいので、泣く泣く諦めて帰りますが(笑)
中まで見たことは無いですが、お安いですよね✨
何回かお相撲さんが自転車に乗っていたり、買い物をしている姿を見た事あります!
なんか可愛らしくて、お見掛けするとホッコリします✨😊
かじゃさん
ようこそ💕
私たち、今日がいちばん若いので👶いろんなことやっちゃいましょう😊
小岩の街探検(小岩駅からメディカルプラザ江戸川までの徒歩)、私のおすすめは
①水天宮
ちっちゃいけれど、地域の皆さんがずっと大切に大切に守り続けてきたんだなあ、と、感慨深いです。
②田子ノ浦部屋
へえ~、こんな住宅街の真ん中にあるのね~、です。
今ホームページを見たら、朝9時から稽古終了まで見学できるみたいです。
(後援会の方が優先で、満員だったら見られないみたいです。予約はできないみたいです)
今週は、九州場所でからっぽだと思うので、次回以降、是非。
あと、ずっとすごーく気になっているお店があり、今調べたら
「能登屋食料品店」という名前のようです。
いつも地元民と思われる方々が群れています。
毎回「ここで買って、2時間持って帰るんかい?!」と自問自答して入ったことがなかったんですが、今、口コミ読んだらやっぱりすごいので、
次回受診日にはカート持っていこうと思います。
時雨さん
はじめまして。
私は歴史が苦手で大河ドラマ本編はほとんど見ていないのですが、
子どもの頃から、テーマ曲が大好きです。
一番好きなのは、1977年の「花神(かしん)」のテーマ曲です。
(時雨さん、生まれていらっしゃいますかね?)
あと、今は、本編終了後の「紀行」のファンです。
大大好きな糸井羊司アナの、ニュースの時とは全然違う表情の声(抑揚や陰陽、緩急)にうっとりしてしまいます。
「強烈な推し」の方々は、羊司アナから栄養分を貰うということで、
「羊分(ようぶん)を摂取する」というみたいですね。
2022-11-22 09:34:06 掲示板 2022年11月20日~11月26日
nakyさん
そうです!
nakyさん以前お持ち帰りしましたよね🤣
お漬物屋さんの前を通る度に横目で見ています(笑)
持ち帰る勇気プリーズ(笑)🤣