掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
つ・か・れ・た・あ・あ・あ・ー・ー・ー。
もーーー、これだから一軒家は嫌なんだよ。
雪かきでヨレヨレ。
この下から出てくるガリガリ氷が強敵。でもそれを削り取らなければ視界ゼロで1ミリも動けない。
腕の筋肉プルプルしてます。
時雨さん^ – ^こんにちは!
江戸川の強力なご縁!!
Oneteamの皆さまとも強力に繋がっていますね!!
北野神社も自転車圏内🚲
となりの駅もまた違う感じのディープな感じでこの辺りは面白い街ですね^ – ^
きっといつかお会いできそう^ – ^
はい!生きる事をあきらめません!!
ちぃ🐻さんへ 手術を控えている方々へ
おいしいご褒美(現物とかリストとか)を用意しておくといいと思います🍰🍠🍩🍢🍎
応援しています😊😊😊
わんわんさん
返信、ありがとうございます☺️
住まいの最寄駅は、同じですよ😆
(同区は、他にも、都営線、私鉄もあり🚉 交通機関に、恵まれていますよね😁
そして、我が街は、特撮やアニメなどの、様々なおたくの聖地。🤣 )
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
🍠フェス!
開催中です!
昨日、めざましテレビでも紹介されていました☺️
(同区は、様々なフェスがありますよね。
🍻🥟🥩や、他県のお祭りなど。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
わんわんさん、私は、
10月の受診にて、
ふーちゃん2626🌷さん& 関西マダム ここはは🍒さんに、お目にかかる事が、出来ました🥰
きっと、わんわんさんにも、我が街含め、お会い出来る日が、きっと、巡ってきます🥰
掲示板でのご縁が、 2次元から3次元へ!
江戸川:小岩の、とてつもない強力な、ご縁の磁場の影響なのか、様々なおたくの聖地と異名がつく、住まいの磁場の面白さなのか🤣
生きる事を、あきらめなければ、その積み重ねで、運命も変えられるんですよね✨
管理人様
㊗️今年、最後の祝日㊗️
勤労感謝の日と、新嘗祭🌾
そして、更に、酉の市: 二の酉と良き事が、重なった1日でした。
管理人様の、丁寧な手仕事にて【乳がんプラザ】が、日々、生き生きと、そして、進化をし続ける。
管理人様!
ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
近所の、北野神社⛩️にて。
(日本の行事が大好きなのです😁)
【乳がんプラザ】に、感謝の思いを込めて💖
(皆様の投稿が興味深いものが多く、やりがいがあります。これからもよろしくお願いいたします。)
こんばんは。沢山温かいメッセージありがとうございます(T ^ T)
北のフネさん、👌✨ありがとうございます。皆さまの温かい言葉があったお陰で少しづつ前進できています。
バンクシーさん、一緒に喜んでいただき温かいお気持ちをありがとうございます。
れいさん、ありがとうございます。経験者だからこその共感がほんとに嬉しいしありがたいです。
ふーちゃん2626さん、一つ一つクリアして前に進めています。温かい言葉励まし支えのお陰です。ありがとございます。
ここはは🍬さんの飴ちゃんは元気パワーたくさん入っています!!ありがとうございます。私からも…季節なんで🍠(Oneteamパワー入りです)をどうぞ(╹◡╹)♡
時雨さん、素敵な詩のような温かいメッセージをありがとございます。少しづつ嬉しい事を増やしたいです。そして!!なんと!多分同じ駅かもしれません!!今は🍠フェスやっています(^.^)
ふじりんご🍎さん、皆さまの温かい言葉でここまで来れました。一緒に喜んでいただきありがとうございます。
NORIさん、ありがとうございます。明るくて素敵なご家族ですね。これから先の沢山のイベントが今までとは違って見えるようになるんだろうなと思いました。小さな幸せが大きな幸せなんだとも思い始めています。
かえるさん、ありがとうございます。励まし寄り添い温かいメッセージのお陰でゆっくりと進めています。息子がお風呂はママとがいいとずっと言っていたのでクリアできて良かったです(言われもメンタル的に入れなかった日々は泣きました…)
普通の生活を一緒に喜んでくれる仲間がいる。皆さまの言葉をゆっくりゆっくり読みながら幸せの気持ち一杯で泣いています。ありがとうございます(T ^ T)
ちぃ🐻さん、
はじめまして!!
今もとても不安な時を過ごしているのだろうなと思います。
私は手術前は完全なる鬱状態で味覚もなくなり食欲もなく体重も激減しました。起き上がることすらできなくてほぼ横になっていたくらいです。
手術が終わり、今やっと普通の生活を少しづつ少しづつ進めていけるように感じています。
不安はまだありますが、自分のペースでゆっくりでも進んで行こうという気持ちになっています。
そんな気持ちになれたのも、こちらの掲示板で不安な気持ちを聞いてもらい温かい言葉をたくさんたくさんいただけたお陰です。
ちぃ🐻さんもご自身のペースで前に進める時がきます!不安な時はOneteamがついてます!!
あと、江戸川病院には緩和ケアというのがあるそうで、私も不安が治らなかったら受診予定でいます。
術後1週間後に緩和ケアの看護師さんから電話があるんですがその時に相談しました。
まずは来週の手術頑張ってください!!
P.S. ちぃ🐻さんも不安な中私のご心配までして頂きありがとうございます(T ^ T)私もまだまだこれからです。一緒にがんばりましょう!!
ちぃ🐻さん
はじめまして😊
希望されていた治療方針・術式に辿り着けて
本当によかったですね。
妥協しないこと、これがターニングポイントに繋がりますよね。
田澤先生は速いしね。
もし他へ転院されていたら間違いなく年越しでしたよね💧
来週の今ごろ…
「無事に終わりました!ありがとうございました!」って
コメント、お待ちしてますね😊
ちぃさん、私も転院です。
ここでお喋りしながら、一緒にやっていきましょうね。
来週の笑顔、待ってます😊
2023-11-26 11:41:32 掲示板 2023年11月26日~12月2日
クイズの答え、ありがとうございます。
(マンモ所見なしでも)エコー所見「カテゴリー4」。即、針生検。
非浸潤の段階で切除。
…理想ですけれどね。
せめて…
「マンモグラフィーを先にして、それを参考にしながらエコーしてもらう」
だけど先生、これがなかなか難しいんですよ。
検診センターではもちろん、医療機関でも。
つい先日、母の乳がん術後フォロー(実家近くの大学病院)。
マンモ(技師さん)、エコー(技師さん)、診察。
診察室では傷痕を目視しておしまいだったそう。
私はこれには付き添ってないので母から伝え聞いた限りなんですけれども…
なんともお粗末。
***************
今週はもう12月ですね🎄✨
寒いわけです。しばらく
屋上”封鎖”しておく必要がありますね?(笑)