Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25021件

時雨
2024-03-10 14:14:02  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名さん。

時雨と申します。

私の経験にて。
化学療法とホルモン療法中での事。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
包丁が、左人差し指に当たり、出血が止まらず。

土曜日の午後の事でしたので、急患の受け入れ先の病院に行き、麻酔をし、縫合の処置をしました。

処置後、
その担当医:「抗生物質を出します。」

私:「今、乳がんで、化学療法と、ホルモン療法をしています。」

その担当医:「それがどうしたの。」

私: 「その抗生物質は、化学療法と、ホルモン療法への影響は、どうなのですか。
そのために、病院はお薬手帳が必要なんでしょう。」

その担当医、私のお薬手帳を見て、目の前で
【薬辞典?ガイドライン?】のような本で、調べて 「大丈夫」と言いました。

診察前に受付で【お薬手帳】を見せていても、
その担当医には、伝わっていなかった……
(問診票にも、乳がんの事は、記入しています。😑)

その担当医は、その病院の副院長で、女医の外科医。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
症状一つとっても、同じ処方薬が複数あります。

それだけに、医療に無縁の私には、薬同士の相性や副作用などは、当然わかりません。

処方箋に、化学療法とホルモン療法に支障がある薬は困るわけです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
抗生物質は、その病院の最寄りの薬局で、受け取りました。

薬剤師:「この抗生物質は、今治療中の、化学療法とホルモン療法に、影響はありませんよ。」
と、私が何も言わずとも、そう説明して下さいました。

私:
「ありがとうございます。」
「乳がんの治療が、順調なので、助かり、励みになります。」

薬剤師:
「薬の専門家ですから。」
「何かあったら、気軽に相談してくださいね。」

薬剤師の存在の大きさを、感じずにはいられず。

ここに、プロフェッショナルが、いらっしゃいました。👏👏👏
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「それがどうしたの。」ではなく、
「もう一度、確認しますね。」

その一言があれば、私は、その医師を信頼できた。

医療に関わる者は、その個人の技量は勿論の事。

そして、人間力 = 患者への思いやりが、本当に必要なのだと、切に思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
匿名さん。
そんな、肩書だけの医師のために、流す涙なんて勿体ない。

私も、そうですが二度とその病院には、行かない選択肢を得ました。
(今後に繋がる命拾い😉)

匿名さんのために、必ず親身になって下さる医師に出会えますよ。

田澤篤先生に、巡り会えたように。✨

お身体、お大事になさってくださいね。

追伸:
これからも、問診票に、持病はためらわず記入をしましょう☺️

患者の持病を見て、うろたえるような、医師ならば、その時点にて、病院選びに繋がりますね☺️

それが、自分の命を守る事なんですよね。😉




かおりんご
2024-03-10 13:29:25  掲示板 2024年3月10日~3月16日

おはようございます。

コメント読んで、その整形外科の医師に怒りと悲しさが湧き上がりました。
匿名さん、本当にお辛かったですね…
腰痛で、ただでさえ辛いし不安もあるのに。

私も、腰痛で整形外科受診したのですが、どうしても「乳がん治療中」と書けなかったのです。
本当はそんなのいけないって分かってるけど…
やっぱり先生や看護師さんの反応が怖くて。

匿名さんのお気持ち、本当に本当によく分かります。
どうか少しずつでも、心のもやもやが薄まりますように。 腰も良くなりますように。


北のフネ⛄️
2024-03-10 11:47:51  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名さん
こんにちは

腹立たしい。
そんな奴にはいつかどこかできっとバチが当たります。
しばらく気分が悪いでしょうが、さくっと忘れて次行きましょう。みんなが付いてます。


匿名
2024-03-10 11:40:32  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名09さま
コメントありがとうございます。その後、腰の状態は如何でしょうか😀医者選び気をつけないとメンタルやられますね…


匿名
2024-03-10 11:38:15  掲示板 2024年3月10日~3月16日

まめふくさま
コメントありがとうございます。マジさいてーな気分出帰宅し、ワンワン泣いてしまいました。まるでバイキン見る見たく、乳がん患者お断り!みたいな対応でした。病気になるって辛いですね(T_T)


匿名
2024-03-10 11:36:06  掲示板 2024年3月10日~3月16日

ふーちゃんさん

コメントありがとうございます。本当に、お前、なんで医者になったんだ!と言いたくなりました。帰り際その医師に、てかステージ4って意味分かる?まで言われて…(T_T)(T_T)
ドクターって本当に色々なタイプの方がいますよね。。
ドクターをしてる中で、研修医時代にあっただろう、患者に寄り添う気持ちとか麻痺しちゃんですかね?


チョコレート
2024-03-10 11:33:28  掲示板 2024年3月10日~3月16日

先生にとってのスーパースター⭐️
スポーツ選手、陸上選手?
マラソン選手とか?(勝手な想像すみません)

私達のスーパースターは先生😉
先生とのワインの夕べ…
想像するだけで皆んなテンション爆上がり⤴️ですね。


匿名さん元気だして
2024-03-10 11:31:20  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名さん、こんにちは。
いやな思いをしましたね。悔しく悲しかったことと思います。
私たち乳がん経験者は、乳がんになったことだけでも「あれがよくなかったのか、これがよくなかったのか」と自分を責めてしまいがちだと思うのです。そのうえ、医師からこのようなことを言われたら、悲しくて泣けてくるのも当然です。
この先生には「おまえはアマチュアか」と言いたいです。プロとして診察もせず、患者を不安にさせてどうすると言いたいです。
まだお気持ちも癒えないと思いますが、こんな人のために匿名さんの時間を使うのはもったいないです。元気だしてくださいね🙂


匿名 09
2024-03-10 10:56:12  掲示板 2024年3月10日~3月16日

おはようございます。

似たようなことは誰にでもあるのですね。
私も少し前に,同じくぎっくり?みたいなことがあり,いろいろ(笑)気になり,ひとまず整形外科に行きました。
もちろん,問診票には「乳がん」のことは記しました。
私の場合は,結局診察しなかったのですが(微妙に治っていたため),その際に看護師さんが親身に別室でお話(乳がんの経過など聴き取り)を聞いてくださり,ドクターに確認してみえていわれましたのは,「レントゲンをとって,もしさらに気になるもの(腫瘍など)の場合は,CTをとります。」とのことで,直接ドクターとは話さず全て看護師さんからのことばでしたが,そのような場合は,まずは整形外科でいいと思いますよ。

先生のワインの夕べが気になります🍷

(写真は,スカイツリーと真っ白い富士山)




まめふく
2024-03-10 10:55:53  掲示板 2024年3月10日~3月16日

匿名さま
初めまして、おはようございます

げ!げ?
ひどい!ひどすぎる!!
信じられない😡
どうしてそんな言い方するの!
あんまりだ!
スッゴいムカついた後に涙出てくる😡😞

“悲しくて虚しくて涙しながら帰宅しました”
ひどすぎる….⤵️
おかわいそうに😞⤵️
辛かったですね….
お話聞いて、とても心が痛いです
匿名さんは何にも悪くない、泣かないで(ハグ)