Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25016件

匿名 12-1
2024-04-08 18:44:14  掲示板 2024年4月7日~4月13日

匿名 さま

有給のこと、ですか?

4月は東京✨
5月は神戸✨
6月は京都✨ 

旅の予定✨
(4月は,通院です。)

お仕事しながら,有給もとれて✨いい世の中になっています✨
感謝✨✨

今なぜか,フラミンゴ🦩🦩🦩にハマっています✨


nayk🗻
2024-04-08 15:56:14  掲示板 2024年4月7日~4月13日

ねこ太郎様

こちらこそ返信
ありがとうございます😊

ちなみに
鍋キューブの
パスタ版みたいな奴も
出た様で気になってます

美味しいモノを追い求め
ぐうたら推進委員の私は今日も参ります😃


ねこ太郎
2024-04-08 15:31:50  掲示板 2024年4月7日~4月13日

nayk🗻様

🙇すぐにお返事ありがとうございます🙇

無印もチェックしてみます🙇


nayk🗻
2024-04-08 15:09:57  掲示板 2024年4月7日~4月13日

ねこ太郎様

私も気になります!
先生教えてくださ〜い

ちなみに私は
無印良品の
ドライトマトとアンチョビのペペロンチーノが好きです✨
パスタより
茹でたブロッコリーと
ペンネを合わせて食べます

牛乳と温玉とペンネ
謎の組み合わせです🤭


ねこ太郎
2024-04-08 14:42:44  掲示板 2024年4月7日~4月13日

はじめまして。あの、先生が「激うま!」と絶賛された🍅パスタソースはどちらのソースなんでしょう…
ヨダレが出ます。


北のフネ⛄️
2024-04-08 13:45:28  掲示板 2024年3月31日~4月6日

Mさん

暖かくなってきましたね。
頭の傷はもう大丈夫ですか?

大阪西成の不動産やさんの密着ドキュメントのシリーズ拝見しました。
ここにも天使が。
忙し過ぎて一日一食、目の下に隈ができていてお気の毒。肺気胸で倒れるのもむべなるかな。
活動を長く続けるためにも、せめて食事時間が取れたらですね。

ウチの夫は若い頃に偏頭痛を、十万人に一人の奇病と眼科の女医さんに言われて、その先生に言われた見当違いの薬を割と最近まで信じて飲み続けていました。ワタシが何度違うと言っても聞かず。
もー、ホントにお医者さんとの出会いは大事ですね。


M
2024-04-08 05:17:29  掲示板 2024年3月31日~4月6日

フネさん、ふじりんごさん、ごぶさたしています。
久しぶりにリストラーズさん聴きました。もう最高。
いつ聴いても心が晴れます

眼科と言えば、、、
夫の主治医は女医さんで、医師になって50年だそうです。半世紀✨
夫は、緑内障、白内障、網膜剥離など、目だけでも満身創痍なのですが、この先生に紹介された病院に目だけでなく命まで救われたので、幸運の神様と思ってます

夕子先生の動画、これから拝見します🙇
後でじっくり視聴しようと思ってた時に、大阪西成の不動産やさんの密着ドキュメントのシリーズに心をつかまれてしまって、、
https://www.youtube.com/watch?v=t7XtjOwbYz8
著書も読んでたし、(近くなので)炊き出しをやってるのも知ってたのだけど、こうして密着で見ると胸に迫るものがありました。大阪大好き




時雨
2024-04-07 23:21:22  掲示板 2024年4月7日~4月13日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむがなさ🌌さん
大河ドラマファンの皆様🎬

そして、ねね👢さん。☺️
大河ドラマ通ではなく、
単なる歴史好きで、思い入れの深すぎる人物を、唯々綴り続けていくという、私のコメントを、お読み頂きまして、ありがとうございます。☺️

ちなみに【光る君へ】は、花山天皇が面白い存在でした。
史実では、このままでは、終わらない男です。

道長の、聡明な正妻: 黒木華 倫子も、注目しています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
まひると道長の、4年ぶりの再会でした。

何の会話もない、一瞬の出来事であっても、それでもお互いが、ちゃんと生きている事が確かめられた。

それが、2人の辛い現実であったとしても……

地に足をつけた生き方を模索する、まひると道長。

そのように、私は、感じました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ゴッドファーザー段田兼家。

恨み、ねたみ、ひがみ、残忍をもろともせずだった男の一生。

最期は、あらゆるしがらみから、解き放たれた表情を見ました。

それから、兼家への、源明子の怨念は、【源氏物語の六条御息所】を彷彿させました。

明子、あなたはこれでいいのですか?
父君の仇、兼家への恨みだけでこれからも、生きていくのですか?

そう思ってしまった、
私でした。😅

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
長男: 道隆が後継者となりました。

63代:冷泉天皇
正妻 : 太皇太后 昌子内親王

64代: 円融天皇
皇太后 : 藤原詮子
皇后 : 藤原遵子

娘の定子は、一条天皇に入内をしましたが、上記の方々が、御隠れ(他界)にならない限り、地位の空きがない。

娘が、天皇に入内し、皇后になることは、天皇に意見が出来る、最高の権力者 = 外戚になれるということ。

今までの制度を、ねじ曲げてでも、定子を何がなんでも中宮に。
道隆の野心、本性が露骨に見えてきました。

(ちなみに、皇后と中宮は、どちらも天皇の正妻です。
中宮は、本来、皇后の住む所です。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ゴッドファーザー段田兼家の遺児達の、権力者争い = 骨肉の争いは、見応えがありそうです。




北のフネ⛄️
2024-04-07 18:36:02  掲示板 2024年3月31日~4月6日

うん、本当に💧


ふじりんご🍎
2024-04-07 17:19:43  掲示板 2024年3月31日~4月6日

北のフネ⛄さん

この方々がバリバリの理系って、かっちょいいですよね~♪
ほんとだ、上村さん、スタイル良いですね~♪
上村さんのボイパ、サイコー♪
ハーモニー、サイコー♪
選曲、サイコー♪

ゆうこりん先生、なんて・・・
なんか、涙が出そうです。