Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25016件

北のフネ⛄️
2024-04-07 16:46:58  掲示板 2024年3月31日~4月6日

うふふ
じゃあ、お言葉に甘えてそういうことにしておきますか。
Thanks.


ふーちゃん2626
2024-04-07 15:49:37  掲示板 2024年4月7日~4月13日

寒かったり暑かったり…
どうなってんのー?🤣

さて、明日は始業式🏫
「学校行くの嫌や~👧」なんて言ってるのが一人おります🏠

(大好き♡だった部活の顧問が離任という)訳アリ💧

アンタさ~
何のために学校行ってたんさ~
(とは言わないけれど、言いたくなる💧)

苦楽は表裏一体。

楽しいことばっかりの人生なんて在り得ないんだよ~。


ふーちゃん2626
2024-04-07 15:36:58  掲示板 2024年3月31日~4月6日

(横からスミマセン💧)
度量が無いんじゃなくて
それはフネさまの優しさからくるのではないかしら…
きっとね。私にはそう思えます😊
(偉そうにスミマセン💧)


ふーちゃん2626
2024-04-07 15:24:29  掲示板 2024年4月7日~4月13日

(休日にもかかわらず、いえ、休日にしかできない)QAご回答からのコラム配信
本当にありがとうございます。
毎週日曜日の朝、先生(のコラム)に出逢えるのは
当たり前ではなく…
改めて、改めて、感謝です。

「転ばぬ先の杖」から、いろいろ連想しておりました。
昨日ここははちゃんがコメントされていたとおり⇨
>けど、転んでからでも、助けてくれるのが、田澤先生だと思います。
⇦ですよね❢
そして更に、そこからの補足…
『再発は私に任せてください⇒
(こうならないように)最初から私に任せてください』
ということですね❢

今日の先生のコラムにもあるように
>再発手術、特に腋窩や鎖骨下、鎖骨上まで今年に入ってからは急速に数が増えて
…私ね(一人密かに)危惧していたことがあるんです。
ついに先生の患者さんが溢れ出し…
“再発の方を優先させて戴きます”
(若しくは”再発の方しか受け入れておりません”)
みたいになっちゃうんじゃないかー😱って。

私の発想(妄想)とはまったく”逆”だったんですね❢
むしろ”初発から私に任せてください”と❢

先生…
もしかしたら、初発で先生に辿り着くことは
(再発で辿り着くより)難しいことやもしれません。
“まぁまぁとりあえず近くの大きな病院で”っていう様な
規定概念を持ってる方が
多い(と思う)からです。(私もその一人でした💧)

だからこそ、近々公開される動画『転ばぬ先の杖』が
とても大事な役割を果たしてくれるに違いないと
期待しております❢

遠方だから、家庭の事情が、と敬遠すべきじゃない。
初発手術だけ、ほんの2泊3日だけ、という選択肢もあるということ、
一人でも多くの方に伝わるといいなーって思います。




匿名
2024-04-07 14:31:52  掲示板 2024年4月7日~4月13日

それはそれは良かったですね。


ちぃ🐻
2024-04-07 14:12:35  掲示板 2024年4月7日~4月13日

田澤先生
みなさま

こんにちは いつもコメント・コラム・Q&A 拝見しております😊

今週術後治療3ヶ月目の診察控えてます 緊張します💦
昨年9月に乳がんの診断、クリニック→都立病院→江戸川病院の流れで11月末に田澤先生にオペして頂きました。
あの時、治療ギリギリで自分が動かずこちらに辿りつかなかったら・・・と。
言われるまま治療を始めないで本当に良かったと思います。
受け入れて頂いた田澤先生にも大変感謝しております。
不安が無いわけではないけれど、田澤先生がいてくれる、大丈夫と日々過ごしています😊

先生、毎日ハードだと思います。無理をせずにお過ごしください。皆様も体調崩されませんようにお過ごしください✨




匿名 12
2024-04-07 13:35:25  掲示板 2024年4月7日~4月13日

初発手術は(実は)再発手術以上に術者を選んだ方がいいのです。

はぁ,ほんとによかった。
(先生に手術していただきました。)
先生がいてくれて。

*******

告知からのあの短期間での情報収集,眠れない夜の中,約1週間ほどで『乳がんプラザ』に辿り着きました。
QAをいくつか拝見している中で,「手術が最も大事」(術後のQOL,とり残しによる未来含)と強く思えたこと。

毎日に,とはいえ忙殺されかけていて… やっとコラムのみ拝見。
罹患のことも,もはや忘れ,通院も「なんだっけ?」となりかけそうです。

有給100%消化✨ 土日祝休み(残業なし)のうえ,毎月有給入れています✨




匿名
2024-04-07 12:57:32  掲示板 2024年4月7日~4月13日

田澤先生 皆様 こんにちは☀

今週のコラム440回 ありがとうございます。

本当に 初めから 田澤先生に
お世話になりたかったと 心のそこから 思います。
タイムマシーンがあったら😅
 告知され 目の前が真っ暗になり 余り 考える事なく 手術 治療 される方が多いのではと、、
 1人でも 多く 田澤先生に
たどりつけますように

田澤先生 ご自身のお身体も ご自愛 下さい😊


北のフネ⛄️
2024-04-07 10:05:42  掲示板 2024年3月31日~4月6日

mama32065💐さん

情けは人の為ならず
こんなことをしていたら、自分がもっと歳をとった時、こんなふうに誰かにされるのだ、だからもっと優しくしなければ、と最高に嫌らしく考えてみたりもします。
でも、たった今車の中で担当の職員さんがインフルで休んだという話をしていたのに、問診票の濃厚接触の欄に「別に書かなくていいよね(問診にテキトーに答える年配者受診あるある)」とか言うので、もう、ウッキー💢ってなっちゃうんですよねぇ。
ほんのちょっとの我儘な言動も受けとめる度量が自分に無い。

親の嫌なとこばっかり似ちゃってることに気づいてトホホな時があります💧


ふーちゃん2626
2024-04-07 09:21:14  掲示板 2024年3月31日~4月6日

mamaさん💐

大人になると言えなくなっちゃうんですかね~💧

ウチ👧はまだ言ってくれます💧
「わたしがケッコンするまでは生きててな」って
(…なんか微妙なんですけど😅)

親とのキョリ、接し方って難しい…
ワタシの心がふらふらしちゃって💧

とりあえず4年後には関西に戻るから
同じならそれまでがんばってって言ってみようかな~💧