掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
naykさんのカレンダーで見える化いいですね!
以前のホームページトップの
T先生は予約困難です・・・のようなコメントに
躊躇したのは事実です!
診断・結果・手術までの流れ
サブタイプごとの治療など
項目ごとに見れると嬉しいかな。
その欄に、これから治療をする方のQに対して、
経験者からAを載せられたり・・・
(個人情報で難しいのかな?)
医療的なことはQ&Aで知ることができても、遠方からの通院・転院の仕方など現在治療をされている方の声を聞きたい・知りたいと思っていました。
一人でも多くの方がT先生につながりますように!
この掲示板にも、T先生の患者に縛られず様々な方の書き込みも増えるといいですね!
ふーちゃん2626さん、こんにちは😃
先生も既にアイデアがおありだったんじゃないかな?と思いますし、他の方も同じように提案された方もいらっしゃるんじゃないかな?と思うので、私が“産みの親”ではないと思いますが…、いち提案者の端くれとして、皆さんの”声“と共に乳プラが進化して行くのは、皆さんと同じように嬉しいな〜と思います✨💕
本当に素晴らしい意見が出ていますものね❗️
それを管理して下さる管理者さま、江戸川病院、先生に感謝ですね。
ねね👢さん
無事に受診されて、今頃はお嬢さんのところでしょうか?こちら💁♀️も今日は涼しく過ごしやすい日です。頭と足🦵の位置を間違えてしまったのですね!先生👨🏫もさぞかし慌てたでしょうね⁉️
またここで、カーテンの影のロング👢のねねさんをイヤでも思い出します(笑)
でも、ねね👢さんが“告白”した時の先生の反応が気になります!!
ねね👢さんの思い切った告白が手に取るように伝わって来ました。
良かったですね(⌒▽⌒)
久しぶりの、お嬢さんとの時間ゆっくり楽しんで来てください❣️
フネさん
今日もひと笑いありがとう🤣
私はよく主人が車でスピード出すと
急ぐ用事あったっけ?
と言う様にしてます。
ないのは承知です。
スピード違反の反則金は高いんですよー!と心の中で叫んでみます😆
すいーとぽてこさん
同じだという人間が既に三人。ウーム。う〜む。
「はーい」というお返事が可愛いですね。そういう可愛さがあれば、まだ許せる気がします。ちょっと羨ましい。あの水は年間にすると、25mプール何杯分にもなるんですよね。早く何とかせねば。
Missyさんがこの『掲示板』の”生みの親”だったのですね!?👀
凄~いっ👏👏👏
私もブログやコラムを拝読していて、何かちょこっとでも呟ける場があったらいいのにな…なんて思ってたんですけど、
“一患者”の分際で、そんなの無理でしょ!?って勝手に諦めてました😢
実現しちゃうんですね✨
田澤先生、江戸川病院、管理者様のご高配に感謝ですけどね♡♡♡
わー、ねね👢さん、私までもうドキドキしちゃいました〜💓
「言う」「言わない」が頭の中でグルグル。もうそれしか頭にない。
わかります〜!
ねね👢さんの文章は臨場感いっぱい! 読みながら私も脈が速まって。。。(笑)
でも勇気を振り絞って言ったんですね。さすがです。
勝負の時は時メンタルの強さがモノを言う。
(テニスの試合と無理やり関係づけてみる 笑)
でもすっきりして良かったですね❣️
私はカミングアウトできるかどうか自信ないです 😢
ブラトップ方式も試されたんですね。
頭と足の位置間違えて反対に寝たんですか。アハハ😄ドンマイです。
言う、言わないで頭がいっぱいだったのですものね。
お疲れさまでしたー(^ ^)
ねね👢さん
なんなんでしょうね、アレ。分からんわー。いつ言おうか、いつ言おうかと狙ってます。なるべく機嫌の良さそうな、忙しくなさそうな時にガッツリ言ってやるつもりです。でも中々難しいのよねー。
こんにちは😃☔️
「掲示板に検索ができるようになるといい。」と言う提案、私もそれいいな〜と思います。それに伴い、投稿に“タイトル”をつけるのはどうでしょうか?例えば、先日R226さんから教えていただいたレシピ、タイトルが例えば『簡単キムチレシピ』(R226さん勝手にスミマセン🙏あくまでも例えばね😅)とあれば、あっ、キムチのレシピ知りたい!と思ったら『レシピ』と入れただけでいくつかのレシピが紐付けで出てくれば便利かなと。また、スナフキンさんが仰っていた、『発信された方へ返信がついた場合はその発言の下に順番にそのまま付ける形』も賛成です。
それと、まったくの素人の私が言うのはどうかと思いますが…、返信が付いた投稿が上に上がってくるようにして、返信数も先ほどお話したタイトル脇に分かるようにカウントするようにすると、投稿して返信がきているか直ぐ分かって投稿者も閲覧者も見やすくなるかな?と思うのですがどうでしょう?
今年3月に先生のブログに書いてあった、『(私が)一方的に発信する場のみならず、患者さん側からも発信できる場に発展できないものか。何か提案がありましたら秘書メールして下さい。』を読んで、患者同士が意見交換できる掲示板はどうだろう?と思い秘書メールさせていただいてから早3か月。掲示板の賑わいと共に早速乳プラ改変!で益々グレードアップした乳プラになりそうで、今後がとても楽しみです✨💕😃
先生の常に何かに挑戦していこうとする姿勢、困難でも続けていく姿勢には、どこからそのエネルギーが来るのだろうかと思うことしばしば…。本当に素晴らしいなといつも思っています😃人間味溢れるQAやブログ、コラムのコメントも好きです。きっとこの瞬間も先生にとっては通過点に過ぎないんだろうな〜。5年後、10年後の先生、乳プラが楽しみ✨💕私も負けないように頑張ろ〜うと思い、今日は☔️の中こんなことを思いながら走りました。(マラソンいいですね。物思いにふけることができます😅)私も数年後1㎜でも成長できてたらいいな😅
先生は☔️に降られませんように…アーメン🙏
2020-06-18 14:40:07 掲示板 2020年6月18日(木)
nayk🗻さん
それは利口な奥様ですね。さすが。
『罰金』この世の中で一番馬鹿らしいお金ですね。これだけあれば何が出来るだろうと考えないではいられない。ウチの夫は何年かに一回、忘れた頃にやらかしますね。