掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
横からすみません。
ねね👢さん、「プロフェッショナル 仕事の流儀」に推薦とかできるのですか?
ホームページを見てみたのですが、紹介メールをする所が見当たらなくて。。。💦
NHKのホームページから行くのでしょうか?
私もねね👢さんやここの皆さまと同じで、素晴らしい先生を全国の人々に知ってもらいたい、
田澤先生こそ「プロフェッショナル」であり、この番組に出るのにふさわしい、と思っています。
番組に是非紹介したいですね(^-^)/
R226🥕さん
またまた美味しそうなレシピをありがとうございます😋
先日の「キムチ和え」レシピが掲示板から探せずにうろ覚えで作りました。きゅうりを塩もみしないで和えていました。(いつも適当なので😅)
家族からは大好評😃食いしん坊の息子に「これ自分で考えたの?」私はうんと言いたかったけど…「掲示板にね…」と正直に答えました😁
今日はキムチを買って帰ります🚲
そうそう、朝練の時は「どか弁+おにぎり」でしたね。
まさに大量の「買い物+生協に注文」でした。
YOKOさんの息子さんたちはサッカーでしたか⚽️
ではやっぱり雨上がりの時はユニフォームもクツも泥んこだったでしょうね。
帰ったら「あー、そのまま上がんないでー!玄関で脱いで、お風呂場直行ー!」みたいな(笑)
今となっては
「そんな〜時代も〜あーったねと〜🎶」
と、自分の時間を楽しんでます😊
こんにちは。
ワタシは基本的には大層ヒマなBBAな訳ですが、その静寂が破られる事がある。
例えばこう。午後2時30分電話が鳴る。義父からだ。「もしもし、今病院から電話があって、今日予約してあったらしいんだけど、忘れてて3時までなら診てくれるって言うんだけど良いですか?」 是非とも診てもらって欲しい。「分かりました。では今迎えに行きます」このパターンは結構多い。
もしくはこう。午後8時30分。また義父。「喧嘩してばーさんが出て行った。何処に行ったか分からない」既にアルコールが入っている為車は出せず。嫁より息子の方が何かとスムーズ。夫が徒歩で探しに行く。多分あそこに居るだろうと夫に告げる。やっぱり居た。こんな簡単な事が何故オトコには分からないんだろう?
或いはこう。午後6時。義母。「洗濯機の蓋が開かない。ホントにこんな洗濯機買わなければよかった!」同じ内容は二週間の間に3回目。何とか説明書を読んでから使ってはくれまいか。「分かりました。今行きます」30分は拘束される。夕飯の支度がパー。全てのやる気がナッシング。ガス火を消して滑る雪道を歩く。雪が反射して綺麗だな。帰りにコンビニで何か買おう。見て驚く。力任せに引っ張った為、洗濯機のロックが壊れている。うーむ。
早朝バージョンもあるがその内容はハード過ぎてちょっとここには書けない。彼らは歩いて10分足らずの所に住んでいる。念の為付け加えると、ここ笑う所です。ワタシは全然大変では無い。マジに。盆暮れ正月、誕生日、病院の送迎、それからこれらの事に付き合ってさえいれば何の文句も言われない。かえって楽をさせてもらっていると感じる。マジに。
まっ、ヒマだしね。
R226🥕さん
お客様も戻ってこられたようで何より。次へのチャレンジ、偉いなあ。ワタシも本当に皆さんに励まされています。
炊飯器調理ってホントに便利ですよね。図書館が閉まる前に偶然借りていて、自粛中市内の炊飯器調理の本がほぼ我が家在中という事になっていました。
今回ご紹介のレシピで不足しているのはピーマン。買って来たら作ってみます。有難うございました。
ねね👢さん
ウチの情報は夫のせいでスカスカなので、今に何か起きるんじゃないかと常にドキドキです。
いつも思いますが、凄い時間まで起きてますね。ワタシは8時半過ぎるともう駄目です。
R226🥕さん
わぁ〜😊
昨日、 丁度 先日教えて頂いた
「いんげんとピーマンおかか和え」を作らせて頂いたのでした‼️(遅いぞ💦しかも ‘おかかたくさん’に注意を払い 大葉を忘れる😅)
R226🥕さん どうされているかなぁ〜?
お店のお客様で忙しくされているのかなぁ〜⁉︎
と 思っていたので 今日の投稿で 思わず ドキッ✨ 愉快な仲間達は やっぱり 繋がっている❣️って
勝手に 思ってしまいました😅
そして 私も掲示板を拝見しながら 同じ様に…色々と考えさせて頂く時間を頂いています😌
ありがとうござます🙏💕
今日のレシピも 是非作らせていただきますね‼️
そして…一つ リクエストが😅
父が家庭菜園をやっていて 巨大なきゅうり🥒をたくさん持ってくるのです。サラダ、ぬか漬け、浅漬け、酢の物、ピクルス?…他が ない‼︎
何か 巨大きゅうり🥒(直径3×長さ30)の レシピがあったら お時間がある時に 教えていただけたら嬉しいです😊🙏
スルーして いただいてもOK🙆♀️です💦
なんか嬉しくて お返事してしまいました♬
今日も R226🥕さんの お料理&笑顔😊で たくさんのお客様が 元気になる一日になりますように…🍀
R226🥕さん
わぁ~✨
R226🥕さんはお店の方だったんですね😆
レシピとっても有難いです💕
簡単で美味しそうなんて最高👍早速お昼ご飯に作ってみます❣️
ケチャップやソースは普通の市販ので大丈夫ですか?
私にもお店をやってる友達や知り合いがいますが、今回のコロナではだいぶ大変な目にあった所もあり…(閉店を決断したお店もあります💧)
R226🥕さんのお店も、きっと無くなっては困る方達がたくさんいると思うので(私も応援飯に行きたいくらいです😋)無理なくが一番ですが、頑張ってくださいね~✨
ふじりんご🍎です。
今、スカロケの掲示板に書き込んできました。
「本日、6月24日(水)のスカロケ、会議テーマ【そうだったのか案件〜勘違いしてました!〜】」
( 「Skyrocket Company」東京FM 月~木 17時~20時 ラジコで聴けます)
田澤本部長・秘書室のみなさま・スタッフのみなさま・掲示板をご覧のみなさま
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
「おばあちゃんは、『きんつば』が大好物だ」と、みんなで勘違いしていました。
「きんつば」とは、「寒天を使って粒あんを四角く固めたものの各面に、小麦粉を水でゆるく溶いた生地を付けながら、一面ずつ焼いてつくる和菓子」のことです。
ある日、「ばあちゃん、きょうも『きんつば』持ってきたよ。 大好きだもんね。」と言うと、
「・・・う、いや、オレ、ほんとは、すぎじゃねんだ。
みんなが『すぎだっぺ』って、くれっから、引っ込みつがねぐなっちまったわい。」
と笑いながら話してくれました。
(本当は好きじゃないの。みんなが「大好きでしょう!」とくれるから、引っ込みがつかなくなっちゃったんだよ)」
若い頃から腰が曲がっていましたが、95歳まで元気に生きて、「ピンピンコロリ」のお手本を見せてくれました。
私はまだ56歳。筋トレ頑張ります。
*************
「ほら、あんた、まだ、今日も、乳がんプラザ掲示板とスカロケ掲示板、ごっちゃになってっぺした」
(まぜこぜになっていらっしゃるわよ)
「や、かまね。」
(いやいや、構いません。全く問題ありませんわ。)
2020-06-24 14:30:23 掲示板 2020年6月24日(水)
Dr.T… 今日の感染者数を先読みされてましたか!?
⇒ 昨日は東京都内で31人ですね。
潜伏期を考えると、「この1~2週間」が解除後の実態を表すと言えます。(50人を超えるなら、再度「休業要請」お願いしまーす。小池さん)
本日東京は55人(5月5日以来の50人超え)との速報です💦
自粛解除で各地”ゆるゆる”。
…怖いです。