掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
田澤先生ありがとうございます。
「遠方の方スレッド」が立つことにより、芋づる式に
⇒経済的な悩み
⇒家族や友人にどう伝えるか(子どもを預けざるを得ない時など)の悩み
⇒職場に伝えるか、伝えないかの悩み
等々が、ついてきます。
やはり、がん相談支援室の、看護師さん、ソーシャルワーカーさんに
「田澤先生範疇以外のQ&A」として、是非是非、ご登場いただきたいです。
ねね👢さん
おはようございます😃随分沢山考えられたのですね!
一瞬私も
「豪華絢爛」と思いました!
煌びやかな私達(←笑えます🤣)7/6が楽しみ‼️
ふじりんご🍎さんへ
昨日と今日、安定の笑いのツボをありがとうございます。
今朝も笑わせていただきました。🤣🤣
が、答えはやはり思いつかずです。
「遠方の方スレッド」
取り上げて頂きありがとうございます😊
「遠方の方の窓口」を希望していましたので、とても嬉しく思います。
全国に知れ渡って、知名度の高い田澤先生👨🏫に
治療して頂きたい!と、誰もが思っているはずです。それが「QA」でも、よく取り上げられていましたので、此処で窓口が
ある事によって、迷いなく決断に結びつく事と思います。私もその1人です。
ありがとうございます😊
☝
「江戸川病院への誘因性がある」…確かに💦
江戸川病院 及び Dr.Tの”広告”みたいになってますもんね(笑)💦
“使えるもの”にするには…
練り直す必要ありありです💦💦
ご意見・ご提案よろしくお願いします😊
(ふじりんごの都合により、解答の掲載は、7月6日(月)以降となります)
(続けて質問をする場合には、1週間以上の間隔をあけてください)
『Cancer gift』またn-blackさんに言われて気がつきました😅
『そう思えない』それでも前向きな気持ちを持ちつつあるn-blackさんは素晴らしいです😃
私はと言うと、“やっぱりね“と言う思で、”なぜ私が”とも思わず、今もその思いは変わらずです。告知される4年程前から腫瘍に触れ、大きくなるのでおかしいと思い2度通院するも良性と言われて、納得してなかった中での癌告知だったので逆に今判ってよかったと思ったのだと思います。人それぞれ捉え方、思い、考えがありますよね。
亡くなった樹◯希林さんは生前「癌はいいわよ〜。準備ができる。」と話していました。患う前は“???”でしたが、患ってからは勿論いいとは思いませんが、「準備ができる」と言う言葉には「そうかも?」と思うようになりました。
昨年のクリスマス間もない日には夫の同僚が脳梗塞で倒れ、残念なことに亡くなりました。会社のデスクで上司との電話を切った数分後のことだったらしいです。一命は取り止めましたが、場所はUS、ご存知と思いますが回復の見込みの無いケースはDr判断で人工呼吸器が外されます。日本からの親族の到着を待ち旅だったそうです。もしかしたら今日帰ったら子供たちに話したいことがあったかも知れない。朝出かける時に夫婦喧嘩してしまって、帰ったら謝ろうと思っていたかも知れない。同時期にUSにいたこともあり、ご家族のこともよく知っているのでこんなことを暫く考えてしまいました。死生観を考えたことはないけど、このような話を聞くと、愛した家族の事は近くで見守る事ができるんじゃないかなと思ってしまいます。そう思うことで少し気持ちが楽になるような気もしてしまって…。取り留のない暗い話をしてしまいました。気分を悪くされてしまっていたらごめんなさい🙏🙇♀️こんなお話するつもりはなかったのですが…😅
私のファーストHは、20代の時、UKに留学していた友人に頼んで買ってもらったスカーフ です。今は鞄に巻きつけるぐらいで、活躍の場がない状態です💦持ち主にセンスがないので可愛いそうです😓
お写真のスカーフ はツイリーでしょうか?結んでブレスレットにするなんてやっぱりn-black さんは素敵です ✨💕
ねね👢さんにお話下さった“心掛けているポイント”、私も参考にさせていただきます❗️😊
ねね👢さん
「お母さんの子供で良かった、生んでくれてありがとう!」
なんて素敵な❗️最高のプレゼント🎁 ですね。そんな言葉を見たら泣いちゃいます😭
手紙っていいですよね。心がそのまま表れる気がします。
私には息子と娘がいますが、息子が小学校6年生の時の母の日にプレゼントしてくれた物が、今でも私の宝物です。
その頃息子は中学受験のために毎日塾通いをしていました。塾が終わった後、近くのデパートで買ってきてくれた物が、お箸🥢でした。その時息子の言った言葉は今でも覚えています。
「ごめんね。ママの名前を入れてあげたかったんだけど、お金が足りなくて入れられなかった。」
も〜〜💦 この言葉で母は涙です😭
それまで一人でデパートで買い物をした事も無かったのに、デパートの中で何を買おうかとウロウロと時間をかけて選んでくれたかと思うと、今でも涙が出そうです💦
そのお箸🥢も何年か後には先端が折れて使えなくなってしまいましたが、今日久しぶりに出してみました。
やっぱり涙が出ちゃいました💐
2020-07-04 09:49:29 乳プラ改変
スレッドが増えて”忙しく”なりますが(笑)←(いや、私より管理者様やDr.Tが…ですね!?💦)
かしこまりました(^^)/
トップページのどこかに…
*『掲示板』を開くと「遠方の患者さん専用」のページがあります。是非ご利用ください。*
というようなメッセージを載せておくというのはどうでしょう?
真っ白ではいけませんので…
とりあえず…私やねねさんやnaykさん他、遠方の方々が…
江戸川病院へ辿り着いた経緯とか、通院秘話!?とか(“体験談”にならない範囲で)投稿しておくといいかもしれませんね?