掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
Missy様
同じ匂い。。
私といっしょにしてはいけません!Missy様❤️
厳しいですねご友人。でもいびきかかないひとは、本当にずっとかかないみたいです。
某ドラックストアで、口にピタ、鼻にペタいろいろありますが、買おうか〜?
と言ったら、
「死ぬよ」一言。
慢性鼻炎?蓄膿症?
お姑様に、夫婦別に寝るなんて‼️最初愚痴られましたが、お互いの安眠のためです( ´∀`)
次の朝、お姑様も納得されてました。
パパさん〜
いつまでも元気でいてくださーい!
今朝は久しぶりにエアコン点けずに朝食。
でももうダメ。点けました💦
最低気温が25度を下回ってくれると…
朝だけでも(洗濯物干す時間くらいまでは)少しラクですね。
今朝(8/23)のブログ…
『最新の自分が、(自分史上)最高の自分だ。』 それが私のモチベーションになっています。
うわぁ~👀
田〇先生と自分との間に物凄いキョリを感じてしまった…💔
“最新の自分”ということは…”最老の自分”ということ…ですよね!?
私…歳を重ねることが嫌で嫌で…”20代に戻りたい”願望が凄くて…
だけどもう、今日からその願望は捨てます👊
“最老”とは思わずに”最新”と思うことにしよう✨
先生、ありがとう(ゴザイマス)💕
実は今日もレンタルコート🎾しちゃってるんですよね💦
インドア 2640円/時間。会員価格かな?娘のテニススクールだから。
あぁ~右腕&肩が痛~い(笑)😣
今日はちょっと試打ラケット使ってみよう💦
ラケットもどんどん進化(軽量化)してますもんね。
オバサンには”ロシニョール”はもう無理かも💦
感想メールの全文
地元の病院から転院しました。地元では有名だったので、いいといいながらの嫌そうな対応でした。『ドレーンないの? それだけの理由で東京まで行くの?』と上手く返事もできず無理やり転院しました。良かったです。術後は(直後)すごく痛かったけど2回いたみどめで治り人事らえないスピードで回復しました。帰る途中で(大きな荷物で)傷口が開く心配もしたけど全然大丈夫でした。信じられないです。
最近、「掲示板」で似たような記載を見た記憶が…
その医師の「ドレーンを入れないの?それだけの理由で東京に行くの?」というセリフが気になりました。
「ドレーンを入れない」
その医師には、その意味が解らないのだろうか?
「ドレーンを入れなくてもいいとは、どんな精度だ? その精度だったら(東京まで)行く価値がある」
外科医だったら、そんな発想になる筈だけどなー?
それを「ドレーンを入れないだけ」という発想となるとは。
(愚痴です)
久しぶりにこちらに投稿です😍
今朝(8/23)のコラム(vol.251)
『「あるあるQ]との棲み分けについては悩むところですが、QandAをしようとしない限り「あるあるQ]は見ないような気がするので、「勘違いしやすい症状」として独立してもいいかな?と思っているところです。』
という先生のご指摘に…なるほど💡
それであれば…
「あるあるQ」と「Q&A」を独立させる!
且つ…
「Q&A」を開いた場合には必ず「あるあるQ」を経由する(リンクを貼る)
…というのではどうでしょう? just idea です💦
管理番号858さんの【結果】
乳がん告知から5年無再発の結果までの一連の流れ、気持ちの動き・葛藤、それに対する先生の的確な回答の数々。これはトリプルネガティブの治療成功症例としてどこか目立つところに別出しすべき良質な例だと思いました。いま途方に暮れている(特に)トリプルネガティブの患者さんたちに希望を与えられる結果付きなので、埋没させるのは惜しい内容に思います。
改変スレにどなたかが、「結果を投稿することで参考例になるQ&Aを発掘させられらのでは?」という主旨の提案をされていた記憶がありますが、858さんはそれを実践してくださったのかな?858さん、5年無事クリア、本当におめでとうございます👏👏👏
その通り。
terning pointになるかもしれません。
あくまでもQAなので、「勧誘まがい」のことはできないのが歯がゆいばかりです。
さすが、Missyさん!
私の本音を代弁してくれています。
「腋窩再発は術者を選ぶ」これは間違いありません。
後悔しないように「手術申し込みメール」をと、言いたい私の気持ちを代弁してくれていますね。
8806さんは(幸いにも)確定診断までいってよかったです。
ただ、(おっしゃるように)11mmのしこりで上手く採れないとは何とも心許ない。
それで「5mmのしこりを(自信がないから)経過観察にしとこう」となるのでしょう。
そして、そんな医師(を守る)ために「小さなものは経過観察というガイドライン?」なるものが存在しているのかな???
「医療業界は狭い世界。 君の主治医とも繋がってる。 今の病院で頑張って」
⇒この方がどちらにお住まいか(勿論)知りませんが…(「遠方でも」というコメントから「東京ではない」ことは間違いないようです)
地方の場合には、「県内の病院が全て「同門」ということは十分にありえる」話です。
例えば、宮城県は隣県も含めて(私の出身大学である)東〇大学出身者で固められていました。
どこかの病院からの紹介状を見ても(内心)『あー、あの先生か』と(先輩、後輩さまざまでしたが)全員顔を知っている仲でした。
(当時は)敢えて、関係性を悪くするようなことをいうよりも「何とか」丸く収めるように話をもっていった気がします。
言い訳のようですが、同門では考え方の違いはあまりなかったように思います。
東〇公〇病院は(乳腺外科の世界では)トップにいたので、(どちらかというと)「あそこで、よく聴いてきた方がいいよ」と、むしろ(医師側から)送り出されていたようにも記憶しています。
2020-08-23 11:00:25 掲示板 2020年8月22日(土)
暑かった~💦
エアコンと大型扇風機が何台も設置してあるんですけど…
それでも暑かった~💦
だけど、殆ど休憩入れずに打ち続けました!? もとい、走り続けました(笑) もっとスマートなテニスがしたい~(笑)
唯一、サービスは若い頃より安定してたかも😍
ピラティス…いいなぁ~セレブ~✨
ラケット2年おきに買い替え!?…いいなぁ~セレブ~✨っていうか…かなり上級クラスでいらっしゃる✨✨
昔のエッジガードは…(みんな貼ってた…)巾が太くて1本。
今のは…巾が細くて…2本貼るんだそうです💦(画像)
ソフトテニスの売り場にありました。(最近は?硬式テニスではあまり使わないそうです💦)
私は(このままでは)応援団入りですから(笑)、ぽてこ様が出場なさって~🎾