掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
再び失礼致します🙇💦🙇💦
(最近出入りが多いので…少し自粛せねば…💦)
東京は大雨なのですね!?
こちらは朝から晴れております☀
(バルコニーが濡れておりましたので、寝ている間に降ったものと思われます💦)
が…
時折、強い風が。
「My Revolution♬」
メチャクチャ聴いてました…
受験生でしたので💦
“夢を追いかけるなら…たやすく泣いちゃダメさ…”
直前の模試で…D判定、E判定…
泣きたくもなるさ😢💦
「乳腺外科医Dr.Tazawa は一日にして成らず…」
いろんな”偶然”も重なり合っての「今」。
何事もそうなのかもしれませんが…。
東海圏に居る私が江〇川におられる田〇先生に
乳がんの手術をして戴いたことだって…
どれだけの「%」だったのかな?って思うと…ね。
だけど…
そんな中にも必ず意図(意志)って存在しますよね。
偶然だけでは…「今」は存在しないですよね😊
“続編”…楽しみにしております💕
(送信しようとしましたら、急ぎ過ぎ!と出ました。手違いで2通行ってしまったでしょうか。そうでしたら、こちらの方を掲載して頂けますと幸いです。お手数おかけします、、)
Orangeさん
はじめまして🍀田○先生の元で治療開始、本当に良かったですね。
無事に田○先生にたどり着けたお話を聞くと、本当に嬉しくなります。。
>前医とのやりとりから、自分が受けている診断+治療は「ひょっとしたら間違いなんじゃないか、別の正しい治療方法があるんじゃないか」と思い始め、
こういった漠然とした不安(勘?)は、大切なサインなんだと思います。
そのまま放置しないで、打開のために動かれた行動力、本当に素晴らしいです。
あとは安心して治療するだけですね☺️
体調改善せず、診断もハッキリせず、、悶々とした日を送っている多くの患者さんがOrangeさんのようなベストな選択が出来ますように。
祈ってやみません🌟
お大事になさってくださいね😌🍀🍀
R226🥕さん
リアル対策ありがとうございます😆💕✨
★メガネ👓⬅️これいいですね。
前泊です。★ホテルの部屋の消毒は念入りに!⬅️これ頭にありませんでした。キャリーや、買ったものとかは消毒してましたが。
★髪や顔に触らない⬅️私はすぐ触りたがるので気をつけます。
R226🥕さんはお店がありますからね。どんなに悩まれたことでしょう。お気持ちお察しいたします。
★犯人探しも凄いものがあります。⬅️同じくです。感染者がでると緊急速報ながれるし、新聞はトップ記事です😓
★安心感を得ることは不要不急ではないと、今回私は最終的にそう判断しました。⬅️同じくです。でも、R226🥕さんがおっしゃるように、簡単に言えることではないですよね。優先順位、通院、地元での治療にするか?などを決めるのはご本人さまですからね。
ほんとに参考になりました。感謝です😄
は~い!
地方住まい組!
がんばりましょうね~!😄
Orangeさん
はじめまして😊
ほんとに良かったです。たどり着くまではどんなに大変だったことでしょう!Orangeさんの大勝利🙌ですね。
Orangeさんのように救われる方々が増えますように😊
私も🍎の国からの遠方です😄自分の身体が一番!安心して任せられる!遠方なんてなんのその!です😉
すずらんちゃん
横からゴメンナサイ💦
すずらんちゃんが少し元気がないというので素通りできず…
立ち寄らせて戴きました😓
そう言う私も…最近あまり”やる気”が出ません😣家事も嫌々なんとか…💦
だけど「乳プラ」だけは…😘
私も…
早期発見&確定診断促進委員会(委員長:ライフバードさん)のメンバーに入~れて🙋
☟ちょっと元気のないすずらん(画像)…心配してます😥
Orangeさま
はじめまして😊
(もしかして…先日のブログで紹介された方かしら?)
どうしても「乳がん」がメインになっちゃってますけど…
それ以外でも”藁をも縋る”思いで遠方から通院される患者さんがおられることに…
「乳プラ」の有難さを改めて感じています。
もし可能でしたら「遠方スレッド」への投稿も…
先生(God)…お待ちかねだと思います💕
大阪出身、名〇〇在住…ふーちゃんでした😊
scorpio♏️さん
ありがとうございます。
お陰様で疲れはだいぶ取れました。
時間があるなら高速になんか乗らないで下道で良いんじゃないかと思うんですけどねー。
免許にキズをつけたく無い一心で幾星霜、チョロチョロ走ってます。
今、夫の髪を切ろうとしたら、バリカンが死んでました。
くぅぅっ。次々とぉー。
Orangeさん
はじめまして😊
正しいターニングポイントをされて、田◯先生の治療まで辿り着き本当に良かった^_^
これからは、安心して前に進めますね❣️
心から応援📣しています。
2020-09-06 12:48:32 掲示板 2020年9月6日(日)
「ある乳腺外科医のストーリー vol.1」
〜外科専攻の研修医が入局し乳腺外科を専攻するまで〜
拝読しました🙇🏻♀️
(お忙しい中書き込みを取り上げて頂き、ありがとうございます💦)
ここからストーリーが始まったんですね。。📖🌟
乳腺班は選択肢としては3番目だったとのこと。
3番目に選ばれて良かった。。涙
ありがとう、若き日の田○先生!
そして「いずれ乳癌の専門家が必要とされる時代が必ず来るんだ。」と素晴らしいパスを出してくださった乳腺班の先生にも。涙
スペシャリストがいかにして、今に至ったか?
きっと皆さん興味あると思います。
もし私が駆け出しの医師だったりしたら、なおさら。
お時間のある折に、vol.2楽しみにしています😌🍀
と言いつつ、私のリクエストの間が悪く😥コラムのタイミングで割り込んでしまってるような気もしてます💦
病理診断報告書の解説も、そして、リンパ管の図解説明もとても興味あります。(図まで描くのは文章書くより時間のかかることと思いますが!)
先生の解説を楽しみにしています。
…やることいっぱいですね😭💦
季節の変わり目、雨天ランニング(まだ雨は冷たくないかもしれませんが)身体など冷やさないようにお気をつけ下さい。。☕︎🍀