掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
主人の同じ職場の方が検診で『乳がんの疑いあり』と診断されたとのこと。
『乳がんプラザ』を紹介する前に乳プラのトップページを久しぶりに見てみました。
〜最初の一歩を間違わないために〜
あらためて心に響きました。そして流れるように『確定診断希望メール』へと…先生の優しさが伝わってきますね😊
昨日紹介した方にも伝わっていたらいいですが…
おはようございます。
皆様、台風の影響は大丈夫でしょうか。
「My Revolution」、私も大好きです。
すずらんさん、返信ありがとうございます。
私は、田澤先生にはまだまだ遠く及ばないですし、全然立派とかでもないので、恐縮してしまいます。
田澤先生に少しでも近づけるよう、自分の診療を日々振り返り、努力していきたいと思っています。
自分の医師としての考え方は、指導医の影響が大きいのかなと思います。
研修医時代の指導医の先生、めちゃくちゃ厳しくて怖かったんですよね。(患者さんには、とても優しかったのですが…)
女性医師の少ない診療科だったので、物珍しさもあってか、私が赴任する前に「今度来る研修医の女医さんは、あの先生に何日で泣かされるか」他の科の先生達が賭けていたと後々聞きました。悪趣味です(笑)。
人前では泣かないと決めてたので、泣いてないことになってますが、トイレで3回くらい泣きました…(涙)
「研修医に検査や治療してほしいと思ってる患者さんなどいるわけないやろ」というのが口癖で(おっしゃる通りです)、心カテなども、なかなかやらせてもらえませんでした。
気管内挿管や除細動などの救命処置や、ICUでの治療に必要なスワンガンツカテーテルや動脈ラインなどの手技や、薬物治療などが、一人で的確にできるようになって、なおかつ、主治医として患者さんと信頼関係が築けて患者さんが承諾して初めて、心カテをやっていいと言われ、やらせてもらうまでにしばらくかかりました。
休みの日も毎日病院には行くのですが、日曜でも、平日より少し遅く出勤すると、「遅い」と怒られ、なかなか家に帰ることもできなくて、肉体的にも精神的にも過酷な研修生活に、体重は減って、生理は止まり、当時は理不尽に感じたこともありました。
研修先の病院は、阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた地域にあったのですが、ある時、震災当時の様子を聞いたことがありました。
近くでガス爆発の可能性があり、病院には避難指示が出され、多くの患者さんとスタッフは避難したのですが、人工呼吸器がついていた患者さんは避難させられず、電気もないので人工呼吸器も使えない中、私の指導医の先生は、患者さんのご家族が、「もういいから先生は避難して下さい」と言っても、「医師が患者さんを放って逃げられるわけがない」と、患者さんの家族が避難した後も病院に残り、アンビューバッグをもみ続けていたと聞きました。
厳しくて怖い先生だなと思っていましたが、どんな時も医師であり続けるということの意味と、自分がそういう職業についた責任の重さを感じた研修医生活でした。
あんな過酷な研修医生活は、もう二度とごめんだなとは思いますが、多くの事を学んだ期間でもあったなと思います。
私は研修医の先生には優しくしてます(笑)。
Orange様
はじめまして。
良かったですね、本当に良かった😭
前医では、上手く治療してもらえず、痛かったり不安だったり、大変な思いをされてしまいましたね。
けれど今は “安心して” 治療を受けられていらっしゃるとの事。
思い切って田澤先生の所へ来られて、どんなにかホッとされた事でしょう😊
良かった、本当に良かった✨(T^T)
北のフネ⛄️さん
旦那様のお誕生日にプレゼントを思案し、手に汗握りながら高速道路を直走り、帰宅後は旦那様のヘアカット。
まさに妻の鑑でございます。見習わせて頂きます。
御馳走様です。ウフッ💐
ふーちゃん♡
心配してくれて…
ありがとう😭💕
元気のないすずらん画像に微笑ませていただきました❣️
ホントだね…ショゲもんすずらんだねー😅
ふーちゃんのおかげで元気⤴️⤴️だよ💖
「乳プラ」1番「家事」2番 3時のおやつは○○○〜♪だね❣️
ふーちゃんが入会なら
百人力✨だー😉💕
1人でも多くの方々に
伝え届けていきたいね
♡
今日はチョット豪華に
(何もしてないけれど)
ご褒美パフェです😅
こんな時も必要さぁ〜🤪
『綺麗な景色を見せてあげよう』
あら、珍しい。どこに連れて行ってくれるのかしら?
と思ったら、どうやら彼は目の前で自ら焼く干物が食べたかったらしく、
海沿いの西湘バイパスを通って小田原に向かっていた。
食後、ここまで来たならと湯河原から箱根をまわり、芦ノ湖を眺めたら又、横浜へ戻る。
すると、まだ夏の残り香が蔓延る湘南にて急に昭和の歌謡曲が聴きたくなり、
復路ハンドルを握っていた私は彼にリクエストした。
『クリスタルキングをかけて。大都会じゃない、蜃気楼』
私の気分をどうやら察してくれたらしく、その後は
南佳孝 『スローなブギにしてくれ』
↓
渡辺真知子 『唇よ熱く君を語れ』
↓
世良公則&ツイスト 『燃えろいい女』
↓
寺尾聡 『渚のカンパリソーダ』
↓
…と続く。
丁度小学校高学年頃の歌。
いい。この時代の歌詞は、一言一言が洗練されているし、
思い浮かぶ情景がどうにも垢抜けている。
パナマ帽が決まる男とサンドレスが似合う女が出てくるイメージ。
♪南風は女神 絹ずれの魔術 素肌に絡んだかげりを連れ去る
真知子、今聞いても充分カッコいいよ。
ティーンエイジャーにも満たない子供ながらに大人の世界に憧れ
ビルに囲まれた街で育った私は
夏休みに訪れた湘南を別世界に感じた。
だからこの134号線を走ると、1980年前後の音楽が聴きたくなるのかな。
大人になったら、素敵なドレスを着てハイヒールを履いて、
海沿いのレストランでデートしてと夢見ていた。
まさか干物焼いて煙浴びて、助手席の男は気付いたら寝ていた
なんて未来はとても思い浮かばなかったな。
♪生きていく道連れは
夜明けの風さ
寺尾聡 『出航 SASURAI』
洒落てるね。言ってみたいわ。
さて、ある乳腺外科のストーリーの続きを楽しみに。では。
北のフネ⛄さん
罰金ほどくだらないお金はない、と以前おっしゃっていましたね。
あれ以来、本当にその通りと思い私も気を付けています。
今回久しぶりのゴールドなので制限速度プラス14(笑)、肝に銘じます。
何はともあれご主人様、運転できるまで回復されてよかったですね。腰が痛いのは本当に辛いですからね…。お大事にされて下さい☺️
「scorpio♏️さんの投稿にヒントが…」を見間違って、mama32065💐さんの投稿を約1ヶ月分遡って読んでしまいました😅
…社長がウクライナ女性ということしか分からない!と思ってもう一度mama32065💐さんのお返事を読んで、またもや自分の見間違いに気づいて愕然としました。
なので…分かりましたよ!
お花のお仕事と並行してやられていたとはmama32065💐さんは本当にパワフルですね。
どちらのお仕事もいい香り、匂いであってますか??
どちらも私は1度憧れた職業です。
作っていらっしゃるんですよね?
お店に買いに行きたい!!
ネット通販とかないでしょうか?
1人のかたの投稿をずっと遡って読む、ということがなかなか無かったので、今回mama32065💐さんのお人柄をよく知ることが出来て、今回の私の見間違いは悪くなかったと思っています😄
·····ここまで書いて、全然見当違いなことを書いていたらどうしよう?
心配になってきました。
そうだとしてもどうかお許しください 。何せ加齢で…。
ふーちゃん2626さんに教えていただき、私もクリック!
とっても素敵で優しいメッセージ💌
★確定診断希望メール(ここをクリック)
↑
思わずクリックしちゃいそうになりました😊
2020-09-07 09:14:44 掲示板 2020年9月6日(日)
nーbIack様
こんにちわ!
相変わらず
すげ〜かっけっ〜
最高デス!
干物のオチ面白すぎて!
でもn-bIack様は、干物も海沿いの素敵なレストランも様になりそぅ!
全てが美しい🌟
羨まし〜‼️